岡田ジャパンが「ピチピチ」ユニホームでW杯南アフリカ大会に臨む。
サッカー日本代表が来年のW杯本大会で着用するユニホームのシャツが、これまでより体に
密着するタイプになることが19日、分かった。相手選手にユニホームをつかまれにくくなると
同時に、空気抵抗を減らすような特別な工夫も施されているという。すでに製作を担当する
アディダス社から日本サッカー協会の理事クラスに説明が終わり、早ければ今秋にも
発表される見通しだ。
南アフリカ大会に挑む岡田ジャパンに頼もしい「戦闘服」が用意されることになった。
関係者によると、日本代表をサポートするアディダス社は、これまでにはないような発想で
「ピチピチ」の新ユニホームの開発を進めているという。
コンセプトは、昨年の北京五輪前から注目されている高速水着「レーザー・レーサー(LZR)」の
陸上版。LZRのようにユニホームが体に食い込むことはないが、これまでと比較して、
肌にピタッと吸い付くような感じがあるという。LZRは体を強く締めつけ体積を減らすことで
水の抵抗を小さくしようとするが、「ピチピチ」ユニホームには、使用される素材に、
選手が試合出場時に受ける空気抵抗が減るような工夫が施されているという。
南アフリカ大会は、標高1500メートル級の高地でも試合が行われる。高地だけに、日本での
試合と比べると空気抵抗は小さいとされるが、空気抵抗の軽減に着目した「ピチピチ」ユニホームを
着用すれば、瞬発力にたけた日本代表の個々の選手の能力が、さらに発揮されやすくなる。
急成長中のFW岡崎や、スピードのある大久保らにとって、そのメリットは計り知れない。
全員守備、全員攻撃のハードワークが特徴の岡田ジャパンにとって、持久力などの面でも
プラスは多そうだ。
>>2-以降に続く
サッカー日本代表が来年のW杯本大会で着用するユニホームのシャツが、これまでより体に
密着するタイプになることが19日、分かった。相手選手にユニホームをつかまれにくくなると
同時に、空気抵抗を減らすような特別な工夫も施されているという。すでに製作を担当する
アディダス社から日本サッカー協会の理事クラスに説明が終わり、早ければ今秋にも
発表される見通しだ。
南アフリカ大会に挑む岡田ジャパンに頼もしい「戦闘服」が用意されることになった。
関係者によると、日本代表をサポートするアディダス社は、これまでにはないような発想で
「ピチピチ」の新ユニホームの開発を進めているという。
コンセプトは、昨年の北京五輪前から注目されている高速水着「レーザー・レーサー(LZR)」の
陸上版。LZRのようにユニホームが体に食い込むことはないが、これまでと比較して、
肌にピタッと吸い付くような感じがあるという。LZRは体を強く締めつけ体積を減らすことで
水の抵抗を小さくしようとするが、「ピチピチ」ユニホームには、使用される素材に、
選手が試合出場時に受ける空気抵抗が減るような工夫が施されているという。
南アフリカ大会は、標高1500メートル級の高地でも試合が行われる。高地だけに、日本での
試合と比べると空気抵抗は小さいとされるが、空気抵抗の軽減に着目した「ピチピチ」ユニホームを
着用すれば、瞬発力にたけた日本代表の個々の選手の能力が、さらに発揮されやすくなる。
急成長中のFW岡崎や、スピードのある大久保らにとって、そのメリットは計り知れない。
全員守備、全員攻撃のハードワークが特徴の岡田ジャパンにとって、持久力などの面でも
プラスは多そうだ。
>>2-以降に続く
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】岡田ジャパンがW杯4強へ「ピチピチ」ユニホームを極秘開発 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(616中) 】
3:THE FURYφ ★ 2009/06/20(土) 17:41:14 ???0
さらに「ピチピチ」ユニホームには、相手にユニホームをつかまれにくくなるという利点がある。
W杯アジア最終予選突破を決めた6日のウズベキスタン戦では、岡崎が中村憲のスルーパスに
反応し、相手DF2人を引きずるようにしてゴールに迫った。この時、相手DFは必死に岡崎の
ユニホームを引っ張り、岡崎はバランスを崩しながら、最後は相手GKがはじいたところを
頭で押し込んだ。ユニホームがつかまれにくくなることで、今後は、こうした場面でもスルリと
抜けだし、より確実に相手ゴールに迫ることができるはずだ。
W杯南ア大会に向けた究極の「戦闘服」は、今秋にも正式発表される見通し。着用したときに
違和感を持つ選手が出る可能性もあることから、実際の試合時には、「ピチピチ」ではない
従来のタイプも準備されるという。「ピチピチ」を好むポルトガル代表のMFクリスティアーノ・
ロナウドのように、日本代表が強くて、かっこよく変身するかもしれない。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20-508592.html
W杯アジア最終予選突破を決めた6日のウズベキスタン戦では、岡崎が中村憲のスルーパスに
反応し、相手DF2人を引きずるようにしてゴールに迫った。この時、相手DFは必死に岡崎の
ユニホームを引っ張り、岡崎はバランスを崩しながら、最後は相手GKがはじいたところを
頭で押し込んだ。ユニホームがつかまれにくくなることで、今後は、こうした場面でもスルリと
抜けだし、より確実に相手ゴールに迫ることができるはずだ。
W杯南ア大会に向けた究極の「戦闘服」は、今秋にも正式発表される見通し。着用したときに
違和感を持つ選手が出る可能性もあることから、実際の試合時には、「ピチピチ」ではない
従来のタイプも準備されるという。「ピチピチ」を好むポルトガル代表のMFクリスティアーノ・
ロナウドのように、日本代表が強くて、かっこよく変身するかもしれない。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20-508592.html
4:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 17:42:06 1i96xTJUP
可愛いCカップくらいの娘がピチピチのユニ着てたら興奮する
8:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 17:42:58 fNnmSdkp0
ごつくないとピチユニは似合わんぞ
どうでもいいからいい加減ユニを日の丸カラーにしてくれよ
青っていうか藍色はセカンドでええがな
どうでもいいからいい加減ユニを日の丸カラーにしてくれよ
青っていうか藍色はセカンドでええがな
9:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 17:43:07 RNfzxVjp0
韓国のパクリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ジャップサッカーは韓国をベンチマークし過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップサッカーは韓国をベンチマークし過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 17:47:37 2nuULlF30
カメルーンのユニホームが禁止されたんじゃなかったっけ
42:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 17:49:26 OKHlR2Ny0
50:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 17:51:00 VaWhGGrR0
これは女子サッカーにこそやってもらいたいこと。ついでにブルマーで。
男がピチピチ化する一方で女がダブダブ化するのでは本末転倒だ。
男がピチピチ化する一方で女がダブダブ化するのでは本末転倒だ。
89:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:03:22 jHl9X44k0
そもそも日本のユニでかっこいいと思った事がない
90:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:03:32 Y8WLPAMqO
101:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:06:41 IgqHXRb70
2001年コンフェデ杯の日本代表ユニは凄く良かった。
あれ以降、あのデザインを超えるものが出てきてない。
あれ以降、あのデザインを超えるものが出てきてない。
111:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:11:18 bMNOi01W0
194:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:51:38 VuN+5xEi0
148:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:26:15 UBnxrA6L0
130:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:17:30 wx8AQs/M0
>>1
まあ、こういうのは日本のみに提供されるわけではないからね。
因みに来年のWC本大会に出場しそうな国でアディダスと契約してる国は、
ドイツ、スペイン、デンマーク、ギリシャ、アルゼンチン、パラグアイ、南アフリカ(開催国)
まあ、こういうのは日本のみに提供されるわけではないからね。
因みに来年のWC本大会に出場しそうな国でアディダスと契約してる国は、
ドイツ、スペイン、デンマーク、ギリシャ、アルゼンチン、パラグアイ、南アフリカ(開催国)
139:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:22:07 0RbOQzCA0
W杯ベスト4ってまだ言ってるの?w
149:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:26:20 s+89u4xK0
イングランドのカラーリングってすごい日本的だと思うんだ
165:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:32:50 V/FeyulyO
ピチピチは体型がもろに分かるから、鍛えてないとカッコ悪いよね。
さすがにデブはいないだろうけど、
内田とか中村とか玉田とかヒョロヒョロだから、ピチピチのユニホームだとカッコ悪い。
中澤はよく似合いそう。
さすがにデブはいないだろうけど、
内田とか中村とか玉田とかヒョロヒョロだから、ピチピチのユニホームだとカッコ悪い。
中澤はよく似合いそう。
170:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:35:36 wx8AQs/M0
186:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:47:53 TRSHgTcY0
193:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:51:11 TRSHgTcY0
で、こんな感じになる。これは代表板で議論されてて好評だったやつね。
こんな感じで。
http://photo3.avi.jp/photo/5/306093/306093-1624232-0-6767583-pc.j
http://photo3.avi.jp/photo/5/306093/306093-1623661-0-6762481-pc.j
http://photo3.avi.jp/photo/5/306093/306093-1620586-0-6736564-pc.j
http://photo3.avi.jp/photo/5/306093/306093-1681768-0-7040452-pc.j
http://photo3.avi.jp/photo/5/306093/306093-1605108-0-6604992-pc.j
こんな感じで。
http://photo3.avi.jp/photo/5/306093/306093-1624232-0-6767583-pc.j
http://photo3.avi.jp/photo/5/306093/306093-1623661-0-6762481-pc.j
http://photo3.avi.jp/photo/5/306093/306093-1620586-0-6736564-pc.j
http://photo3.avi.jp/photo/5/306093/306093-1681768-0-7040452-pc.j
http://photo3.avi.jp/photo/5/306093/306093-1605108-0-6604992-pc.j
200:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:53:52 UBnxrA6L0
482:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 01:50:42 2Wfd9/tV0
569:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 08:24:44 AdW7dXOmO
210:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:58:10 TRSHgTcY0
もうちょっと赤を強めだと、これ。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6602480&kid=306093&mode=&br=m&s=
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6602480&kid=306093&mode=&br=m&s=
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6602480&kid=306093&mode=&br=m&s=
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6602480&kid=306093&mode=&br=m&s=
213:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 18:58:41 amnC82Da0
233:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 19:06:54 iC5EUsXT0
日本代表だけじゃなくアディダスと契約してるチームはピチピチになるんでしょ。
248:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 19:12:56 wx8AQs/M0
244:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 19:11:47 DgX1jMzSO
これまで青できたんだし、青がいいよ。くすんだのじゃなくて鮮やかで濃い青。
地が青だと日の丸の国旗が映えるから良い。
地が青だと日の丸の国旗が映えるから良い。
256:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 19:15:59 rH9Rg6c9O
255:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 19:15:23 hXQ4TkOV0
261:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 19:18:17 5sCdjdnc0
>相手選手にユニホームをつかまれにくくなると
こういうのとか、ホームチーム有利が前提(敵にとっては引き分けでOK)とか
恥ずかしいんだけど、なくならないんだろうなあ
こういうのとか、ホームチーム有利が前提(敵にとっては引き分けでOK)とか
恥ずかしいんだけど、なくならないんだろうなあ
286:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 19:40:58 bv7PAkuX0
295:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 19:54:27 lT5bs2C2O
319:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 20:09:13 HnC1zeYn0
321:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 20:11:14 tMyM/cz2O
ピチんなくていいから、腕に不動明王の炎(初期型)を復活させてくれ。
327:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 20:16:55 VbL7UoKEO
334:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 20:20:51 6qcXsCbG0
362: 2009/06/20(土) 20:49:48 CQRqjFAKO
サポーターのユニもピチピチになるんですよね!!!!
365:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 20:53:29 ZUqeH3qg0
ユニホームをひっぱる行為が認められてるサッカーは
欠陥スポーツだろwww
まず問題はそこだろw
欠陥スポーツだろwww
まず問題はそこだろw
369:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 20:58:03 36Oe24YS0
サッカーはおもしろいんだけど、ファールがあいまいだし、演技するし
なんか腑に落ちない部分があるんだよな、ルール見直し必要だな。
なんか腑に落ちない部分があるんだよな、ルール見直し必要だな。
403:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 21:49:43 n3y8dMay0
443:名無しさん@恐縮です 2009/06/20(土) 23:45:01 8Q0RJcAR0
デザインうんぬん言ってもしょうがない。結局、アディダスのデザインベースがあって
各国の色違いユニができる。日本は徹底的にシンプルにするか、甲冑モチーフにしてほしい
何で、ナイキとかアディダスってデザインを各国一緒にするの?誰か教えて
各国の色違いユニができる。日本は徹底的にシンプルにするか、甲冑モチーフにしてほしい
何で、ナイキとかアディダスってデザインを各国一緒にするの?誰か教えて
471:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 00:43:29 c8YpwDLCO
これでサッカー日本代表の名称が決まった!
ピチピチジャパン!
ピチピチジャパン!
477:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 00:50:15 ZVREjYb40
がっちり体格の海外の選手が着るから映えるんであって、日本のサッカー選手のあの薄い胸板、盛り上がりの無い肩、
細い腕でピチピチユニフォームを着たら・・・・・悲しくなる
ピチピチユニフォームは相手につかまれにくいっていうが、貧相な体で着たらダボダボで掴まれたりして。
細い腕でピチピチユニフォームを着たら・・・・・悲しくなる
ピチピチユニフォームは相手につかまれにくいっていうが、貧相な体で着たらダボダボで掴まれたりして。
532:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 21:52:53 Prt8lTHe0
貧弱貧弱言うけど日本のサッカー選手はみんなムキムキだぞ
背丈が足りないだけで
背丈が足りないだけで
538:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 22:39:13 FeIxXayf0
もうピチピチユニホームじゃなくて
ボディペインティングでいいじゃん
ボディペインティングでいいじゃん
571:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 08:32:32 O8QzlI8B0
代表のユニなんだから
国内メーカーが造ればいいのに
国内メーカーが造ればいいのに
581:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 11:24:27 0KCyG4Hv0
575:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 08:52:12 ozTZMdIO0
日本の科学技術の粋を結集して
透明人間になれるユニフォームを開発しろよ。
「 Oh ! !Ninja !!! 」 ってウケるかもよ。
透明人間になれるユニフォームを開発しろよ。
「 Oh ! !Ninja !!! 」 ってウケるかもよ。
583:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 12:37:54 IRdabWzQ0
584:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 12:40:59 rkWZtFmA0
599:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 15:49:20 blbYV8EY0
レヴィークルピ(C大阪監督)エルゴラインタビュー記事
「日本サッカー界がまず伸ばさないといけないのは体格も含めたフィジカル面です。例えば日本はオーストラリアと対戦したときになかなか勝てません。
また、昨年G大阪がクラブW杯でマンチェスターUと対戦しましたが、フィジカルで負けるので試合に勝つ
ことは難しいのです。ブラジルでは育成の段階からA代表を意識した選抜もしています。ポジションにもよりますが、あらかじめ、体格の良い選手を選ん
だりしています。GKに関しては遺伝的にも身長が190cmまで伸びないだろうと思われるような選手は外されていきます。残念なことかもしれませんが、
サッカーをビジネスとして考えると、育成の段階からそうすることも必要です」
「日本サッカー界がまず伸ばさないといけないのは体格も含めたフィジカル面です。例えば日本はオーストラリアと対戦したときになかなか勝てません。
また、昨年G大阪がクラブW杯でマンチェスターUと対戦しましたが、フィジカルで負けるので試合に勝つ
ことは難しいのです。ブラジルでは育成の段階からA代表を意識した選抜もしています。ポジションにもよりますが、あらかじめ、体格の良い選手を選ん
だりしています。GKに関しては遺伝的にも身長が190cmまで伸びないだろうと思われるような選手は外されていきます。残念なことかもしれませんが、
サッカーをビジネスとして考えると、育成の段階からそうすることも必要です」
601:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 16:15:15 zhRKf+0/0