2009年06月23日

【MLB】レッドソックス 不振の松坂、次回登板白紙。 − 医師の診察やMRIなどの検査を受けさせる為DL入りの可能性も

1:依頼あり@ちびのぽφ ★ 2009/06/21(日) 10:05:43 ???0
レッドソックスのフランコナ監督は20日、不振の続く松坂大輔投手(28)について
「来週(27日まで)は登板させない」と、先発を最低1試合、飛ばすことを明らかにした。
さらに、医師の診察や磁気共鳴画像装置(MRI)などの検査を受けさせると話し、故障者リスト(DL)入りの可能性も出てきた。

松坂は20日の試合前、グラウンドに出たものの、先発投手による打撃練習に参加せずキャッチボールもしなかった。

3月のワールド・ベースボール・クラシックで最優秀選手に選ばれた松坂は、開幕後から結果が出ず、4月15日に肩の疲労でDL入り。
5月下旬に復帰後も成績は上がらず、19日のブレーブス戦では4回0/3を投げ、6失点で今季5敗目(1勝)を喫し、防御率は8・23まで悪化していた。

先発順通りなら次回登板となる25日は、ベテラン右腕スモルツがDLから復帰して先発する。

http://matsuzaka.nikkansports.com/news/f-bb-tp2-20090621-508987.html

関連
【野球/MLB】松坂のローテ落ちが最有力と地元紙、7割超のファンも支持 …スモルツ復帰による投手陣の再編で
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245121363/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】レッドソックス 不振の松坂、次回登板白紙。 − 医師の診察やMRIなどの検査を受けさせる為DL入りの可能性も

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 松坂 今季2度目DL入りで前半戦絶望
Yahoo!ニュース 【 松坂、長期離脱も=不振で今季2度目のDL入り−米大リーグ・Rソックス
Yahoo!ニュース 【 松坂、またDL入り 右肩検査後に首脳陣が決断
Yahoo!ニュース 【 松坂、次回登板取りやめ=1勝5敗、防御率8点台の不振で−米大リーグ
Yahoo!ニュース 【 松坂「資格ない」67球6失点KOでローテ落ちも



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(703中) 】


4:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:07:12 kwcOKpe0O
雑魚すぎ
ダルのほうが数十倍凄い

15:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:12:26 jTbtGZSAO
>>4
WBC見てそんな幻想は吹っ飛んだけどな
田中や杉内の方が可能性あるんじゃないか?


32:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:20:44 hbvyK0egP
>>15
ダルはピークをWBCに持ってこなかっただけだろ


8:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:09:33 2R0771E8O
痩せろデブ、練習不足と食べ過ぎだ

14:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:12:24 53Z+866K0
>>8
だよね。精密検査なんかせずに、木を見て森を見ずだよw


22:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:15:12 4SVV+RjJ0
なんで運動してんのにこんなデブってんの?なに食ってるんだよ

67:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:35:55 BHs5xzvWO
>>22
前からスナック菓子とかコーラとか好きだったよね。まだやめられないのかも。

あの嫁は何やっているのかね?


23:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:15:19 O3MCu+7r0
まわりに、太りすぎだって言ってやるやついないのかよ ・・・
ってか、アメじゃあれで痩せてる部類なのかも   やだやだ

168:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:22:13 swHGr4So0
>>23
メジャー入りするときレッドソックスから細すぎて1年持たない
もっと太れって言われたんだぜ・・・


69:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:36:47 MPzza5Iq0
こんな手投げ、どこのバッティングピッチャーだよw

http://boston.redsox.mlb.com/media/video.jsp?content_id=5127379

80:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:42:46 Gkb20X8S0
>>69
手のふりがおかしい
肩があがってない
下半身もなんかふらふら
変だぞw


94:ちびのぽ 2009/06/21(日) 10:48:59 n/rfV1DI0
>>69
これは・・・


125:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:05:08 gDXwSrPi0
>>69
なんでeトレード証券の宣伝があるんだ?


135:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:11:53 gvIDiGwP0
>>69はショックだな。なんであんな軽く投げて練習かと主他


264:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:56:07 1CnL8fUa0
>>69
やる気の無さにワロタ


330:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:17:59 pTPRX+Zd0
>>69
見れない


432:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:36:26 7Yaul4uR0
>>69
あっれー?
なんだこのサイドスローw


355:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:27:53 uRt2ettj0
>>330
シルバーライト入ってる?


353:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:26:17 FpXSqfk80
>>69
い、いつの間にこんな投げ方になったんだよ・・・


349:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:23:53 MPzza5Iq0
>>330
見れない場合は、インターネット一時ファイルを削除してみ


131:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:09:00 MPzza5Iq0
>>125
韓国人みたいなこと言うな。

ETradeはアメリカが本社。


79:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:42:37 CTJ3diTL0
セーフコフィールドは広いから
シアトルにこいや

松坂 ⇔ シルバ
トレードしてやるよ

82:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:43:57 Yadgv2UK0
WBCでは一応、MVP取るくらいの投球はしていたわけだし、
ここまで来るとレッドソックスの調整法に問題があるとしか思えないな。

88:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:46:58 p49TSABg0
>>82
wbcでも松坂の本調子じゃなかったよ


101:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:53:17 VAc8xt/v0
WBC優勝チームのエースがこの体たらくだから
優勝の価値も地に落ちたな。
これで松坂がシーズン20勝でもすれば、日本優勝の価値はあったのに。
WBCの事しか考えてなかったただの豚だよ、コイツは。
最初だけ強かった日本軍と同じ考えしか出来ない馬鹿。

111:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:01:14 PGFp1VRp0
>>101
あのさw
松坂はWBC第1回の大活躍でメジャーに評価されて、レッドソックスが取ったわけだが。
第2回に出るまでの間にメジャーで結果出してるだろ?

どんだけ時系列を捏造すんだよお前は


103:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 10:55:30 HOD8zdyt0
>>1
>医師の診察やMRIなどの検査を受けさせる為DL入りの可能性も

スレタイがおかしい。検査でもしも何か見つかったらリハビリのためにDL入りするだけで
検査を受けるためにDL入りするわけじゃない。

124:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:05:03 tqrLfxYM0
>>103
おかしくないよ。検査なんて最初からエクスキューズ的なものだから。
要は、事実上の不成績という理由でのDL入りがほぼ確定で、
「どうせ休養なんだから、その時に検査でもやってもらえば?」だよ。


545:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 15:50:17 HOD8zdyt0
>>124
本当に頭悪いやつだなお前。仮にDL行きが規定路線だとしても
建前上DL入りする 「前」 に診察受けるだろうが


113:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:01:27 iUD1JNd20
打たれたら病人扱いかよ。
怖い世界だな大リーグ。

117:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:02:46 rCD+6Hxs0
>>69
なんだこの投げ方ひでえw
バッティング練習じゃねーんだぞ

>>79
シルバってまだいたっけ?

145:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:15:27 AkEmtYxt0
松坂豚は2年目で終わっていた
もう球種を覚えられたし、去年までのごまかし投球は通用しなくなった
これが現実だ、野茂の足元にも及ばなかったな

148:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:16:23 2JfXMb6iO
つーかボストンファンはオルティスにもブーイングしたり、有色人種に対する差別が露骨すぎ。
あんなチームならマリナーズでイチローと一緒にWBCを再現してほしい。
マリナーズなら松坂喉から手が出るほど欲しがるだろうし、城島もいる。
日本人には日本人の捕手が合うよ、やっぱり。
それで川崎とか内川とかもマリナーズに来ればいいのに。

151:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:17:48 /QJ4WWMy0
>>148
オルティスは豚と違って愛されているし

斎藤、岡島はちゃんと認められてますWWWWWWWWWWWW




155:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:18:38 JBR7SuSF0
>>148
なんだゴキヲタか
巣に帰れ


170:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:22:17 +EnC0Rja0
>>148
オーティは愛されている

でも、誰だ、オルティスとか、オルティーズとか呼び出したの?
人の名前はちゃんと正確に呼んであげるべきだろ



659:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 15:21:25 ucZi/INU0
>>148
実際松坂がマリナーズに来れば一生マリナーズファンでもいいやって思う。
イチロー、松坂、城島・・後は故障で引き取り手のいない岩村とかね。


153:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:18:03 MPzza5Iq0
>>145
>>69を見ろ。

球種を覚えられたとかいう問題じゃねーぞw


159:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:19:34 RtPow3Di0
長引く不振から抜け出せず、次回25日の先発回避が決まったボストン・レッドソックスの松坂大輔投手。
20日の試合前には本人を交えて話し合いが行われたが、
その席で松坂は不調の一因が3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にあると
考えていることを明らかにしたという。
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20-00000211-ism-base

松坂はいい気になって天狗になっていたんだろう。自業自得だね。
とうとうWBCが原因だと白状した。バカだよ!!
球団幹部の指示を無視して有頂天になってしまった結果がこの有様。
民間企業なら社長の命令に従わないで会社に損害を与えたら解雇されても
仕方ない。


186:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:27:57 BlrGIG69O
>>159
フランコナ暴露しちまったな。多分松坂は本音と建前があって、本音はWbcで調整できてなかったのが理由自分でもわかってる←身内には正直に話すだろう。
しかし建前ではWbcのせいにはしたくなかったと思う。


162:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:20:33 SnNUX1HL0
嫁さんも食事管理とかしてなさそうだな
松坂が喜ぶからといって、カツカレーとかハンバーグとかを大量に与えてそうだ

167:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:21:17 rq2eNYR9O
そろそろWBCとメジャーリーグどっちが最高峰の舞台かハッキリさせようぜ

182:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:26:51 2JfXMb6iO
>>167
メジャーのワールドシリーズはスポンサーの名前だからね。
本来の意味での世界一はWBCでしょう。


192:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:32:53 2JfXMb6iO
WBCの時は絶賛してたくせに、ちょっと結果が出ないと叩くとか、日本人がやることか?
日本人なら何があってもWBCのヒーローを叩くことはできない。
みんなもDVD買っただろ。それ見てもう一度よく考えてみてほしい。

199:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:34:08 ZN2ZI5Pp0
>>192
でもWBCの時もひどい状態だったんだよ
今と同じ


213:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:37:50 2JfXMb6iO
>>199
ひどい状態だったとしても、連覇は当然というプレッシャーの中迷わず出場してくれた。
味噌なんか球団でボイコットしたのに。
そしてMVPを取ったんだよ。
その事実には変わりないでしょう。
今結果が出ないからと言って、過去を否定するのはおかしい。
しかも俺たち日本人のために戦ってくれたんだから。


219:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:39:46 ZN2ZI5Pp0
>>213
過去なんか否定してねーよ
おれが言ってるのは
WBCの時から松坂の状態はおかしかった、ていうこと


201:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:34:29 RtPow3Di0
松坂はプロとしてやってはいけない事をした。
メジャーリーガーがなぜ?WBCを辞退するのか?

それは高額な年棒を払ってくれる球団への忠誠心からだ。
WBCに出場して球団に迷惑をかけてしまうことは
恩を仇でかえすことになる。
恩知らずは世界中どこへ行っても嫌われて信用は無い。

220:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:39:56 2JfXMb6iO
>>201
イボータの言い訳とまるっきり同じだな。
で、そのWBCを辞退した松井は今どうなってるんだよ。


285:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:03:11 8idWmHLR0
>>201
まったくその通りだと思う
日本人はプロ意識のない、いい加減な選手が多いね。


228:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:42:02 hbvyK0egP
>>220
去年と大して変わらない成績だろ
松坂は明らかに落ちてる
つーかWBCに出た2008防御率TOP20の内3人が揃ってDL入りしてるのが現実だからな
次は更に辞退祭りでまた本気なのは日本と韓国だけで5試合やるんじゃねwww


208:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:36:20 ZN2ZI5Pp0
WBCが不振の理由というのはあると思うが
じゃあ
WBCの時のピッチングをすれば抑えられるか?
絶対それはないよ。ちゃんと結果だけでなく内容や球筋を
見てる人ならわかるはず。

221:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:40:00 0qKPQChQO
>>208
プロの言うことは違うねぇw


225:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:40:39 ZN2ZI5Pp0
>>221
そうだな
ぼんやりしてるお前とは違うし


549:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 15:53:41 EyPWrBiuO
225 :名前なカッター(ノ∀`):2009/06/18(木) 23:00:47 ID:mMEZfvJ6
ジレットの松阪の宣伝してるやつあっという間に刃ダメにならないか?アレ


226 :名前なカッター(ノ∀`):2009/06/19(金) 00:01:41 ID:kjfvHCjH
>>225
5回持たない。松坂と一緒w


235:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:45:41 ZyRr/UUj0
破格の大金貰ってこういう事して更に結果でないんだからただの馬鹿としかな
ttp://blog.livedoor.jp/yoshitaka1215/archives/1313886.html

268:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:57:01 RtPow3Di0
>>235
ホントに松坂は逃げ場が無いね。
球団が予測する最悪の事態を招いたのは松坂自身が
慢心と驕りで、球団の指示を無視してきた結果だからね。

球団からみれば信用ゼロだろうね。松井は偉い。功名心を捨てて
所属チームに忠誠を尽くした。
だから今は厳しい状態だが球団で松井を悪く言う人はいない。
信用されているからだ。

松坂は復帰しても、球団やチームメイトから信用を築きあげるのは大変だ。
自分勝手な事をさんざんしてきて自爆したバカを易々と信用するほど
世間は甘くない。


270:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 11:58:14 Lk7Mv/fG0
>>268
すばらしいレスだな
「同意」と言うしかない


283:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:02:55 Qdl8o3Sk0
>>268
完全に同意してしまった。


276:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:00:50 hjxZcvR60
2008/12/22 【横高OB 対 55年組】松坂は140キロ級の速球にスライダーなども駆使して計4回を無失点 本塁打競争にも出場
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081222-OHT1T00011.htm
             ↓
2009/1/10 レ軍に内緒!松坂、密室でガンガン投げ込み
http://www.sanspo.com/mlb/news//mla-n1.htm
             ↓
2008/1/20 松坂半マジ136キロで欽ちゃん軍団撃破
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20-309500.html
             ↓
2009/02/03 松坂“キャンプイン”即132球!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20.html
             ↓
2009/02/21 イライラ松坂100禁破る…Rソックスの監視くぐり
http://www.zakzak.co.jp/spo/20/s20_all.html
             ↓
2009/03/28 【MLB】レッドソックス松坂、「WBCで球数を投げたのは問題ない。逆に監督・コーチ・球団の人が心配していると聞く度に、ストレスになった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238214277/l50
             ↓
2009/04/16 【MLB】レッドソックス・松坂、疲労のため15日間の故障者リスト入り
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239843281/
             ↓
2009/06/09 5失点でノックアウト「本来ならば、シーズン前に固めなければいけないことを今やっている。」
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_.html
             ↓
2009/06/21 松坂「不振の一端はWBC」、治療案も復帰時期も未定
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20-00000211-ism-base

288:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:03:43 jg02UXhpO
>>276
NPBとは試合数が違うからねぇ・・・いくら松坂でも球団としては心配だよな。肩が壊れたら終わりだし


277:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:01:09 8idWmHLR0
イチローの名誉欲に引きずられる形で、
松坂他多くの日本人選手のキャリアが狂ったな。
基本的にNPBはスターには甘い世界だし、
サッカーの大久保某と同じでMLBで駄目でも
帰って来る場所のあるから松坂もこういった甘い考えの豚なんだろ
韓国の選手は日本選手と違って調整に失敗して、しーずんに悪影響
という話は聞かないし、プロ意識の差もあるんだろうn。

299:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:07:09 RtPow3Di0
>>277
まさに正論。誰のお陰でメシが喰えているかを考えていない。
イチローなんて怪我の少ない外野手で、帳尻合わせのゴキブリヒットしか
打たない、四球を選ばない、自分の事しか考えないアホと組んだのが間違い。


281:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:02:18 g4OIzfssO
つい最近テレビで相撲取りみたいな黒人巨デブピッチャーがメジャーの地区優勝に貢献したみたいなの見た。
デブでも凄いじゃんと思ったが、先発じゃなくてリリーフだったのかな?


294:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:06:16 SnNUX1HL0
>>281
現ヤンキースのサバシアのことか?
デブとはいえ長身で手足が長い、その上黒人のバネがあるから
ちゃんと腕ふって投げれるんだよ


318:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:12:03 PPNd1hll0
>>281 >>294
去年のザンブラーノじゃないのか?BS1で5分くらいの選手紹介になってたし。

363:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:31:35 Bl4a+TOqO
野茂がいかに凄いかってことだな

367:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:35:58 8LVMCqpm0
>>363
野茂だって挫折した年はあった
松坂だって復活するよ


372:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 12:39:59 Awb14fET0
手投げというより
問題は球置きにいってるのがまずいな
前のフォームだと思い通りのコースへ投げられないんだろう
かなりコントロールに苦しんでる
もともと過大評価とか言ってる奴は去年と今年の松坂を
動画で比べてみるといいよ
必ず復活できるから焦らず調整したほうがいい


390:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:00:27 1xJPKTfxO
昨日ラジオ中継で東尾が松坂について触れてたが
投げ方がおかしいし何かが起こっていると言ってた

401:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:07:27 pkBX3Nh40
松坂自身がVTRでフォームを確認して愕然としてるらしい
精神的なものかもしれん
嫁さんとの関係が上手くいってないのかもね

415:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:23:36 nbR5VV1f0
>>401
> 松坂自身がVTRでフォームを確認して愕然としてるらしい
> 精神的なものかもしれん
いや単なる太りすぎ。


424:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:29:44 wu3v+7ig0
WBCで注目を一身に集めたイチロ = 首位打者
WBCで注目をそこそこ集めた松坂 = ボロボロ

イチローのすごさがまた際だったな。

でも松坂がWBCのせいにするとは思えないな。超一流の投手ではないけど、
言い訳しない良い性格だから、周りの支えと幸運で超一流の道を歩んでこれたはずだが・・・


426:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:31:38 WkL4L8VG0
>>424
WBCの負担ってバッターよりピッチャーの方が重いと思うんだけど。


430:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:34:50 /QJ4WWMy0
>>424
最初から言い訳しまくりじゃん

「WBCのせいにしたくない」とかWBCのせいって言ってるようなもんだし

基本的に小ズルイだけの小物でしょ


448:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:42:45 BlrGIG69O
>>424
いや不調には理由があってだね、言い訳つったって事実なんだからしぁない。フォーム出来てない、みたらわかるだろ、あんなフォーム
本人はだからメディアで言い訳してない。フランコナが暴露しちまっただけで


457:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:45:23 /QJ4WWMy0
>>448
「WBCのせいにしたくない」

これは本人の発言ね。WBCのせいだけどそのせいにしたくないってしか
聞こえないわなWWW

身代わり出頭させるようなクズはこんなもんだよ
小ズルイだけの小物
節制も出来ないデブ


474:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:57:20 BlrGIG69O
>>457
WBCのせいだけどWBCのせいにしたくない

何が悪いのか。事実なんだから言い訳じゃないだろ。球団にはこれから復調する為どうするか原因話した
これが言い訳?心ひん曲がってんじゃない


453:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:44:30 J2jpNW8l0
>>424
ソフトボール選手でも簡単に打てる内野安打をのぞいたら2割5分の弱小球団で気楽にやれてる選手と、
優勝が義務になっている球団で大勢のファンに期待されながらやってるピッチャーとでは難易度が違う


431:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:36:07 RMcOD5j10
クマは登録抹消
去年15勝3敗の小松は今年0勝5敗で2軍

あんな大会にピッチャーは出ない方がいい

458:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:45:23 8myjgerJO
松坂や他の日本人メジャーの駄目っぷりをみるとパクチャンホがいかに凄いかよくわかるな

464:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:50:06 h+c2xGK60
>>458
いい選手だよね
成績も容姿も申し分ない
でも何故かアメリカでは人気がブレイクしなかった


466:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:53:15 8myjgerJO
>>464
アジア人で本物のエースになったのはパクチャンホとウォンチェンミンだけなんだよね


471:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:56:34 h+c2xGK60
>>466
パクは人気ないけど
建民は人気あるね
アメリカでは韓国より台湾のほうがイメージが良いのも関係してるかもしれない


462:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:48:53 dWYUHR7LO
イチローは好調だけど、松坂松井に小松、WBCの呪いは凄まじいな。

463:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:49:12 8myjgerJO
去年もブルペンに支えられただけで実質的には10勝の価値もなかったよな松坂

469:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 13:54:51 wu3v+7ig0
>>463
甲子園時代も、ポスト江川みたいに勘違いされていた。
でも当時のPLに打たれても逆転、決勝ノーノーなど何となく幸運で、
憎めない性格もあり、ヒーローにされていった。実力以上に。



482:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 14:00:21 8myjgerJO
>>469
松坂は明らかに過大評価だよな。実力的には黒田や石井一久よりも下だろうね。


523:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 14:44:39 opjEAlK70
1 :かばほ?る φ ★:2008/01/17(木) 12:44:15 ID:???0
松坂は“ぽっちゃり”ではなく“やわらかマッチョ”です

「ずいぶんとぽっちゃりした感じだな」
レッドソックス・松坂大輔投手(27)を見て、そう思った人は多いはず。
しかし、実はその第一印象は間違いです。松坂のトレーナーの前田高典氏(46)は
「太ってみえるかもしれないけど、ダイスケの場合は柔らかい筋肉がついているから」
と説明する。

そんな“やわらかマッチョ”の松坂が、あこがれている肉体を持つ選手がいる。
アストロズに移籍した松井稼頭央内野手(32)だ。まるで彫刻のようなムキムキ体形。
「“実写版仮面ライダー”ですよ。あの体はあこがれちゃいます」と、松坂もウットリ? 
している。

松坂も徹底的に鍛えて、理想の肉体を目指せばいいのだが、残念ながらそれは実現不可能。
「ピッチャーは上半身に筋肉を付けすぎるのはよくない。だからカズオさんの体にするのは
無理ですね」。ムキムキの筋肉だと、肩の可動範囲など投げる動作に支障をきたすという。
松坂にすれば松井稼の肉体は“ないものねだり”。だから、うらやましいのかもしれない。

「メジャーのピッチャーに(身長の)大きい人はたくさんいるけど、そういった選手も意外と
胸板は厚くないんです」
その代わり、投手にとって下半身の強さは生命線。理想のフォームで投げ続けるために下半身
強化は不可欠だ。松坂もみっちりと鍛えている。「下半身がしっかりしていると尻がキュッと
上がる。尻が上がると、ユニホームを着たときに締まってみえるんです」。

全体的なシルエットでは松井稼に負けるかもしれないが「下半身の部」では負けない。現役投手
でいる限り、理想の体形は作れないが、投手として理想の体形は維持している。変な趣味は
ありませんが、今年は松坂の自慢のお尻にも注目してみては…。(MLB担当・湯浅大)

http://www.sanspo.com/mlb/column/.html
http://www.sanspo.com/mlb/column/image/.j


539:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 15:40:01 40hpVkBm0
松坂はライアンの信奉者。
ライアンの本にオフにデブらせて、キャンプで絞るという
調整法がいいと書かれている。
今年は絞る時間がなかった。

546:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 15:50:35 iVa6VcWt0
松坂
アメリカに行って
豚になりすぎ

すべての原因は
それではないのか

567:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 16:35:24 opjEAlK70
松坂は西武時代、東尾にとにかく160kmの球が投げられるように鍛えろって言われてたけど
それ無視して変化球たくさん覚えて、東尾にあいつはオナニーばっかりしてる言われてるし。
本来楽したがる性格のツケが、レベルの高いメジャーできちゃった感じだなあ。

585:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 18:08:13 wu3v+7ig0
今週のnumbersでも読め。WBC出場組で調子が悪いのは3割ぐらい。

しかもそのほとんどはWBCでも調子が悪かった奴ら。藤川とか岩田とか、松坂とか!

586:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 18:09:51 dDPPXERTO
>>585
松坂も結果的には炎上しなかったが投げてる球は酷かったなぞ


599:名無しさん@恐縮です 2009/06/21(日) 20:51:31 xk9BhiiK0
体が丈夫といっても人間だから限度があるんだよね。阪神久保田もぶっこわれたけど投げすぎは確実に短命に繋がる
松坂のあとを継いだ涌井も1試合の球数ずば抜けて多いんだよね。早めに劣化しそう

621:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 01:17:44 ftns1o18O
松坂はワンポイントや中継ぎなら、まだまだやれる

日本の絶対的エースとメジャーの中継ぎ、どっちが価値あるかは解らないが……

636:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 01:54:20 U/aTYYsS0
松坂って何か意図するものがあって太ってるの?

643:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 02:27:05 Mo6Jdp3gO
>>636 聞いてみたい。ふつうの生活でも太るとしんどいのに。


651:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 10:38:19 67zSXJxoO
>>636
絞り過ぎるとメジャーは長いから一年持たないらしい




posted by 2chダイジェスト at 06:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ