先週2位の『ROOKIES 卒業』が再び首位に返り咲いた。公開23日間で早くも興収は60億円を突破し、
『レッドクリフ PartII 未来への最終決戦』を超え、今年公開作品第1位の興収となった。
初登場2位は、2億ドル以上の製作費を投じたという『トランスフォーマー:リベンジ』。
また、富山で6月13日から1週間先行公開されていた『劔岳 点の記』が308館で全国公開され
4位にランクイン。『八甲田山』(77)、『鉄道員(ぽっぽや)』(99)などで知られる
日本を代表する名カメラマン・木村大作が、50年の映画人生をかけて初監督に挑戦し、
新田次郎の同名小説を映画化。
富山県先行上映分の成績(動員28,087人、興収30,131,300円)と全国公開初日2日間を合わせて、
動員260,115人、興収292,773,700円、50代夫婦を中心に幅広く集客し、
男女比は49:51とほぼ拮抗となった。
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
『レッドクリフ PartII 未来への最終決戦』を超え、今年公開作品第1位の興収となった。
初登場2位は、2億ドル以上の製作費を投じたという『トランスフォーマー:リベンジ』。
また、富山で6月13日から1週間先行公開されていた『劔岳 点の記』が308館で全国公開され
4位にランクイン。『八甲田山』(77)、『鉄道員(ぽっぽや)』(99)などで知られる
日本を代表する名カメラマン・木村大作が、50年の映画人生をかけて初監督に挑戦し、
新田次郎の同名小説を映画化。
富山県先行上映分の成績(動員28,087人、興収30,131,300円)と全国公開初日2日間を合わせて、
動員260,115人、興収292,773,700円、50代夫婦を中心に幅広く集客し、
男女比は49:51とほぼ拮抗となった。
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 ROOKIES 卒業が返り咲き1位!公開23日間で早くも興収は60億円を突破、レッドクリフ PartII超え、今年公開作品第1位の興収 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 品川“2役”「ドロップ」スピンオフ 】
Yahoo!ニュース 【 TOTO茂原工場で「トイレ博」 】
Yahoo!ニュース 【 ”マイ風鈴”づくりの公開講座の参加者を募集/小田原 】
Yahoo!ニュース 【 αステーション、開局18周年で記念番組−新風館でライブ企画も 】
Yahoo!ニュース 【 唐招提寺、「国宝金堂」落慶法要の日程決まる=Fj 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(740中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 20:59:10 7Gy2I69q0
日本オワタ
9:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 21:05:15 j/uX+7+J0
友人がこの映画10回くらい観に行ってた…
ドラマも見たことないがそんなに良いのか?
この話
ドラマも見たことないがそんなに良いのか?
この話
29:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 21:21:47 jsxdOLJB0
初日3日間で40億円とか言っていたのに23日目でやっと60億円かよ。
随分ペースが落ちましたねw
随分ペースが落ちましたねw
99:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 22:44:14 ZY2Vkb2n0
44:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 21:28:40 7Gy2I69q0
4週目のルーキーズに負けるなんて
せっかく世界最速公開なのに・・・
バカ映画だけどあの映像観ないで現代人と言えるか!
こりゃハリウッドの日本スルー加速するな
せっかく世界最速公開なのに・・・
バカ映画だけどあの映像観ないで現代人と言えるか!
こりゃハリウッドの日本スルー加速するな
51:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 21:36:39 nPUqXD0N0
47:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 21:31:17 HSu/TxnPO
洋画なんてつまらん。滅んでしまえ(笑)
49:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 21:32:58 6lszK6IZO
52:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 21:37:30 5262A6br0
ハリウッドは確かにワンパターンだけど女ってほんと興味ないよね
アクション映画
女に最後に受けた洋画ってタイタニックのイメージしかない
アクション映画
女に最後に受けた洋画ってタイタニックのイメージしかない
68:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 21:59:57 vtBXmQDa0
日本の映画興行は女と子供が握ってる。
同じドラマ映画だけどおっさん中心のハゲタカの収益なんて・・・
同じドラマ映画だけどおっさん中心のハゲタカの収益なんて・・・
98:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 22:42:40 nOvjwmxp0
>>93
卵が先か鶏が先かじゃあるまいし
女子供はヒマと金と娯楽好きだから映画観に行く→じゃあ女子供向きの映画を作りましょっとなるのは当然で
大人の男が映画を観に行かない⇔大人の男の試聴に耐える映画を作れないんだから
冷たくあしらわれたとか被害妄想酷すぎ。現に大人のオッサン自身のお前が「他の娯楽に行く」とか言ってる始末じゃん 映画観にいったれよ
卵が先か鶏が先かじゃあるまいし
女子供はヒマと金と娯楽好きだから映画観に行く→じゃあ女子供向きの映画を作りましょっとなるのは当然で
大人の男が映画を観に行かない⇔大人の男の試聴に耐える映画を作れないんだから
冷たくあしらわれたとか被害妄想酷すぎ。現に大人のオッサン自身のお前が「他の娯楽に行く」とか言ってる始末じゃん 映画観にいったれよ
106:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 22:57:22 vtBXmQDa0
85:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 22:33:35 ZY2Vkb2n0
>>1
スレタイに【映画】無いし >>2にランキング無いし
新人記者か?
全国
1 ROOKIES 卒業
2 トランスフォーマー リベンジ
3 ターミネーター4
4 劔岳 点の記
5 愛を読むひと
6 天使と悪魔
7 真夏のオリオン
8 余命1ヶ月の花嫁
9 ハゲタカ
10 60歳のラブレター
スレタイに【映画】無いし >>2にランキング無いし
新人記者か?
全国
1 ROOKIES 卒業
2 トランスフォーマー リベンジ
3 ターミネーター4
4 劔岳 点の記
5 愛を読むひと
6 天使と悪魔
7 真夏のオリオン
8 余命1ヶ月の花嫁
9 ハゲタカ
10 60歳のラブレター
103:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 22:53:19 Jz66xYA30
「おくりびと」といいこれといい、TBSは映画でしぶといなw
さっさと潰れてほしいのに
さっさと潰れてほしいのに
110:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 23:04:05 ZY2Vkb2n0
113:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 23:10:41 KkTRdgWL0
ルーキーズって
TVのおかげだな 他の作品と宣伝の多さが違う
TVのおかげだな 他の作品と宣伝の多さが違う
128:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 23:27:06 OdlPP0NjO
先週の土曜日夜のTBSラジオで映画ルーキーズを盛大に批判してた奴がいた
他局ならわかるがTBSで大批判を展開すんだから大したもんだ
他局ならわかるがTBSで大批判を展開すんだから大したもんだ
139:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 23:36:15 AZcb1c3/O
れっどくりふ(笑)
戦国BASARAをハリウッドで実写映画化したほうが面白い
戦国BASARAをハリウッドで実写映画化したほうが面白い
150:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 23:43:51 6zJkt/Tm0
この前テレビで初めてHot Fuzzという映画を見たが、
あまりに面白くて劇場で見ればよかったと激しくオモタ
話題作とかより隠れた傑作を紹介するテレビ番組でも作ってくれよ
あまりに面白くて劇場で見ればよかったと激しくオモタ
話題作とかより隠れた傑作を紹介するテレビ番組でも作ってくれよ
160:名無しさん@恐縮です 2009/06/22(月) 23:49:45 WWl83y9VO
27日から、ヱヴァが公開されるからな。
ちなみに、都内ではもう徹夜組出てるらしい
ちなみに、都内ではもう徹夜組出てるらしい
175:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 00:00:11 ZY2Vkb2n0
209:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 00:20:12 6k32hTAC0
テレビ局が作った映画って、結局でかい画面で見るテレビドラマなんだよね。
踊る大捜査線やらトリックやら、HEROやら。
2時間ドラマ枠で流しても全く違和感無いし、劇場で見る醍醐味が皆無。
これが延々続いたらマジで邦画終わりそう
踊る大捜査線やらトリックやら、HEROやら。
2時間ドラマ枠で流しても全く違和感無いし、劇場で見る醍醐味が皆無。
これが延々続いたらマジで邦画終わりそう
245:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 00:59:48 UbsUsXBf0
>>209
別にそれはそれでいいと思うんだよ。
大画面でみんなと一緒に見るドラマ。最高じゃないの。
むしろ映画マニアが何故TVドラマと格の違いを付けたがるのかがわからん。
映像表現作品としてはどっちも同じなのにね。
別にそれはそれでいいと思うんだよ。
大画面でみんなと一緒に見るドラマ。最高じゃないの。
むしろ映画マニアが何故TVドラマと格の違いを付けたがるのかがわからん。
映像表現作品としてはどっちも同じなのにね。
252:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 01:09:51 jlV+GkXoO
222:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 00:31:54 ocHB2ow50
40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 19:32:24 ID:+KKoRIwB0
最終的には50億ぐらいだろ
キムタクのヒーローズで80億だよ
いつものこの手の記事は最終的な数字出さないのな
知りたい奴は半年ほどこのムービー板を定期的に見てるといいよ
http://anchorage.2ch.net/movie/subback.html
130 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 20:24:01 ID:+KKoRIwB0
話題の映画はチケットをばら撒いて観客動員する事はよくある手法だよ
行列を作って人気映画だと思う人が釣られて動員される
だからあれだけの話題の大きな映画が最終的に興行収入伸びてないとか
よくあるんだよ
最終的な興行収入より初動だけを記事にするのもおかしな話でしょ?
192 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 20:59:27 ID:+KKoRIwB0
一応この記事も保存しとくよ
最終的に興行収入分った時に一緒に出すよ
お楽しみに〜
一ヶ月たってないのにもう50億はとっくに超えてしまったねww
最終的には50億ぐらいだろ
キムタクのヒーローズで80億だよ
いつものこの手の記事は最終的な数字出さないのな
知りたい奴は半年ほどこのムービー板を定期的に見てるといいよ
http://anchorage.2ch.net/movie/subback.html
130 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 20:24:01 ID:+KKoRIwB0
話題の映画はチケットをばら撒いて観客動員する事はよくある手法だよ
行列を作って人気映画だと思う人が釣られて動員される
だからあれだけの話題の大きな映画が最終的に興行収入伸びてないとか
よくあるんだよ
最終的な興行収入より初動だけを記事にするのもおかしな話でしょ?
192 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 20:59:27 ID:+KKoRIwB0
一応この記事も保存しとくよ
最終的に興行収入分った時に一緒に出すよ
お楽しみに〜
一ヶ月たってないのにもう50億はとっくに超えてしまったねww
239:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 00:45:54 t6qgVdz8O
ヤンキーは仲間なんて大事なんてしないぞ
平気で仲間を裏切る奴ら
嘘はよくない
平気で仲間を裏切る奴ら
嘘はよくない
246:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 01:00:29 lG1uQ2Ms0
ハリウッドがTF負かしたルーキーズ研究してみたら
ガキが野球で怒鳴りあってピーピー泣いてるのみてドン引きつーか
幼児性と異常性な国民性に呆れ通りこして奴隷のごとく扱う方法を学ぶだろう
ガキが野球で怒鳴りあってピーピー泣いてるのみてドン引きつーか
幼児性と異常性な国民性に呆れ通りこして奴隷のごとく扱う方法を学ぶだろう
261:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 01:21:22 CssX4sWe0
267:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 01:25:22 UDdKKMO/0
なんで今頃トランスフォーマーなんだ?
俺がガキの頃に流行ってたおもちゃだぞ。
20年前に映画化しとけよ。
俺がガキの頃に流行ってたおもちゃだぞ。
20年前に映画化しとけよ。
406:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 07:29:55 MgH+mzj30
>>331
20年前にアニメが映画化されてるんですけどね(日本では配給会社が、こんな映画売れねえよと買取拒否←バカ)
劇場アニメ 製作費
1958年 眠れる森の美女. 22億円
1968年 太陽の王子ホルス 1億円
1969年 千夜一夜物語. 1.3億円
1977年 宇宙戦艦ヤマト 2億円 (当時しては大作)
1978年 ルパンVS複製人間 5億円
1983年 クラッシャージョー 2億円
1984年 マクロス 2.2億円
1986年 トランスフォーマー. 40億円 ←←←ここ注目
1987年 王立宇宙軍. 8億円 (当時伝説に)
1988年 AKIRA 10億円
1989年 魔女の宅急便. 4億円
1992年 三国志 5億円 (当時として超大作)
1995年 攻殻機動隊 6億円
1997年 もののけ姫 23.5億円
1997年 ヘラクレス 85.4億円
1998年 長くつ下のピッピ. 15億円
1998年 ミュウツーの逆襲. 3億円
1999年 となりの山田くん. 23.6億円
1999年 アイアン・ジャイアント 54億円
1999年 ターザン. 169億円
2001年 メトロポリス 15億円
2003年 ワンダフルデイズ. 13億円
2004年 イノセンス. 10億円
2004年 スチームボーイ 24億円
20年前にアニメが映画化されてるんですけどね(日本では配給会社が、こんな映画売れねえよと買取拒否←バカ)
劇場アニメ 製作費
1958年 眠れる森の美女. 22億円
1968年 太陽の王子ホルス 1億円
1969年 千夜一夜物語. 1.3億円
1977年 宇宙戦艦ヤマト 2億円 (当時しては大作)
1978年 ルパンVS複製人間 5億円
1983年 クラッシャージョー 2億円
1984年 マクロス 2.2億円
1986年 トランスフォーマー. 40億円 ←←←ここ注目
1987年 王立宇宙軍. 8億円 (当時伝説に)
1988年 AKIRA 10億円
1989年 魔女の宅急便. 4億円
1992年 三国志 5億円 (当時として超大作)
1995年 攻殻機動隊 6億円
1997年 もののけ姫 23.5億円
1997年 ヘラクレス 85.4億円
1998年 長くつ下のピッピ. 15億円
1998年 ミュウツーの逆襲. 3億円
1999年 となりの山田くん. 23.6億円
1999年 アイアン・ジャイアント 54億円
1999年 ターザン. 169億円
2001年 メトロポリス 15億円
2003年 ワンダフルデイズ. 13億円
2004年 イノセンス. 10億円
2004年 スチームボーイ 24億円
345:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 04:57:30 g3hRjBch0
>>329
もう完全にトランスフォーマーが日本で飽きられた頃になって
ハリウッドで(なんかイマイチな形で)実写化。
これでは世界最速公開されても日本初登場で一位になれないわけだ。
アメコミだってそうで、今じゃんじゃん実写化されているけど
いまいちどうでもいい。
もう完全にトランスフォーマーが日本で飽きられた頃になって
ハリウッドで(なんかイマイチな形で)実写化。
これでは世界最速公開されても日本初登場で一位になれないわけだ。
アメコミだってそうで、今じゃんじゃん実写化されているけど
いまいちどうでもいい。
281:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 01:36:52 iSE3+Kzn0
ジャンプでルーキーズ見てた俺には
あの原作レイプは酷だわ
原作はあんな爽やかな青春ものじゃないし
スイーツは登場人物の名前が阪神の選手から
取ったということが分かってるのかね
あの原作レイプは酷だわ
原作はあんな爽やかな青春ものじゃないし
スイーツは登場人物の名前が阪神の選手から
取ったということが分かってるのかね
286:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 01:48:07 iSE3+Kzn0
304:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 03:36:33 8joQX44VO
306:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 03:47:59 7Nc6eWTsO
洋画が流行ったのは昔の話になるのかな
今って吹き替え版とかも普通に人気あるんだってね
昔は吹き替えなんて、ダッサーって思ってたけどみんな楽な方が好きなんだね
今って吹き替え版とかも普通に人気あるんだってね
昔は吹き替えなんて、ダッサーって思ってたけどみんな楽な方が好きなんだね
317:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 04:21:58 jxS2NuCZ0
迫力だけじゃないハリウッド映画もあるが
そっちのほうは見向きもされないんだよな
そっちのほうは見向きもされないんだよな
389:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 07:01:50 7uJB14pJO
420:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 08:00:06 MgH+mzj30
ごくせんも原作と比べると・・・・
>>1 スレタイに【映画】を入れ忘れるくらいの新人記者が>2に貼り忘れたランキング
全国
1 ROOKIES 卒業
2 トランスフォーマー リベンジ
3 ターミネーター4
4 劔岳 点の記
5 愛を読むひと
6 天使と悪魔
7 真夏のオリオン
8 余命1ヶ月の花嫁
9 ハゲタカ
10 60歳のラブレター
>>1 スレタイに【映画】を入れ忘れるくらいの新人記者が>2に貼り忘れたランキング
全国
1 ROOKIES 卒業
2 トランスフォーマー リベンジ
3 ターミネーター4
4 劔岳 点の記
5 愛を読むひと
6 天使と悪魔
7 真夏のオリオン
8 余命1ヶ月の花嫁
9 ハゲタカ
10 60歳のラブレター
455:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 10:57:52 RCfW575Y0
ドラマで餌を撒いて、映画で一山当てる
って"ビジネスモデル"は、今後も続くだろうねぇ・・・
踊るの大ヒットが、邦画の凋落を加速させた
ってなことを言う人もいるぐらいだから、
こういうヒットが続くとねぇ・・・
って"ビジネスモデル"は、今後も続くだろうねぇ・・・
踊るの大ヒットが、邦画の凋落を加速させた
ってなことを言う人もいるぐらいだから、
こういうヒットが続くとねぇ・・・
462:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 11:46:56 EXD+PciP0
467:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 11:51:26 CssX4sWe0
いつのまにか洋画より邦画の方が国内受けするようになってた
493:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 12:30:13 eGs1BgXYO
女は多少流行にのるくらいが良い
周囲の女見てるとそう思う
スイーツ(笑)とか言ってバカにしてる奴は童貞や女と無縁な奴が多そう
周囲の女見てるとそう思う
スイーツ(笑)とか言ってバカにしてる奴は童貞や女と無縁な奴が多そう
499:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 12:39:11 13u5ImZ70
女はルーキーズを喜んで見るようなスイーツがかわいいよ
こういうのを斜に構えて批判してるようなキモ女がいたら嫌だし
絶対もてないと思う
まぁ男もだが
こういうのを斜に構えて批判してるようなキモ女がいたら嫌だし
絶対もてないと思う
まぁ男もだが
513:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 12:58:41 2afOmNYR0
こんなの見てるのは10代か20代前半だろう
ていうかドラマ見てること前提じゃないと楽しめない映画なんでしょ?
踊るのように一つの話としてドラマ見てなくても一応見れるような仕様にはなってないらしいしな
ていうかドラマ見てること前提じゃないと楽しめない映画なんでしょ?
踊るのように一つの話としてドラマ見てなくても一応見れるような仕様にはなってないらしいしな
529:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 13:25:13 rwjHRQUyO
とりあえずおっさんが制服きるのはやめてほしい
宣伝をあほみたいにしないでほしい。
そんだけ
宣伝をあほみたいにしないでほしい。
そんだけ
533:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 13:29:12 OHNaMJztO
こりゃ、スピンオフつくるな
巧く使わなきゃ、せっかくのコンテンツ台無しになるよ
TBSのアホさをなま暖かく見守ろう
巧く使わなきゃ、せっかくのコンテンツ台無しになるよ
TBSのアホさをなま暖かく見守ろう
615:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 19:31:52 ZLxa3Xow0
つーか、ヤンキーがなんでもてはやされんだよ
オレは、ルーキーズなんか認めない 誰がなんといおうと見ない
オレは、ルーキーズなんか認めない 誰がなんといおうと見ない
626:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 20:27:52 X7k2JXfk0
618:名無しさん@恐縮です 2009/06/23(火) 19:49:03 V4mpQGcl0
こないだまだ上映していたクリントイーストウッドのグラントリノはすごく
良かったんだけど、ルーキーズはそれに拮抗できるぐらいなの?
良かったんだけど、ルーキーズはそれに拮抗できるぐらいなの?
646:名無しさん@恐縮です 2009/06/24(水) 00:50:08 u+8d3EsSO
邦画は客も低レベル…
648:名無しさん@恐縮です 2009/06/24(水) 00:51:46 p947iQ7T0
今年公開作品ではNo.1の宣伝量だったのは確かだ
686:名無しさん@恐縮です 2009/06/24(水) 12:12:54 lSchvNL30
..順位 タイトル 興行収入. 公開日
. 1 ROOKIES 卒業 6,017,409,233 5月30日
. 2 レッドクリフ Part II/未来への最終決戦.. 5,445,107,127 4月10日
. 3 名探偵コナン/漆黒の追跡者(チェイサー)....3,448,277,090 4月18日
. 4 天使と悪魔 3,038,310,994 5月15日
. 5 ヤッターマン 2,932,955,024 . 3月7日
. 6 余命1ヶ月の花嫁 2,909,394,249 . 5月9日
. 7 クローズZEROII 2,884,667,277 4月11日
. 8 20世紀少年 <第2章> 最後の希望 2,806,350,486 1月31日
. 9 マンマ・ミーア! 2,665,561,596 1月30日
10 ベンジャミン・バトン 数奇な人生. 2,453,321,738 . 2月7日
11 映画ドラえもん新・のび太の宇宙開拓史. 2,301,271,425 . 3月7日
12 007/慰めの報酬 2,094,570,182 1月24日
13 感染列島 1,966,590,046 1月17日
14 ターミネーター4 1,892,593,129 6月13日
15 ドロップ 1,843,248,233 3月20日
16 GOEMON 1,388,414,843 . 5月1日
17 チェンジリング 1,250,427,375 2月20日
18 ワルキューレ 1,170,532,635 3月20日
19 スラムドッグ$ミリオネア 1,087,504,597 4月18日
20 グラントリノ 983,965,147 . 4月2日
. 1 ROOKIES 卒業 6,017,409,233 5月30日
. 2 レッドクリフ Part II/未来への最終決戦.. 5,445,107,127 4月10日
. 3 名探偵コナン/漆黒の追跡者(チェイサー)....3,448,277,090 4月18日
. 4 天使と悪魔 3,038,310,994 5月15日
. 5 ヤッターマン 2,932,955,024 . 3月7日
. 6 余命1ヶ月の花嫁 2,909,394,249 . 5月9日
. 7 クローズZEROII 2,884,667,277 4月11日
. 8 20世紀少年 <第2章> 最後の希望 2,806,350,486 1月31日
. 9 マンマ・ミーア! 2,665,561,596 1月30日
10 ベンジャミン・バトン 数奇な人生. 2,453,321,738 . 2月7日
11 映画ドラえもん新・のび太の宇宙開拓史. 2,301,271,425 . 3月7日
12 007/慰めの報酬 2,094,570,182 1月24日
13 感染列島 1,966,590,046 1月17日
14 ターミネーター4 1,892,593,129 6月13日
15 ドロップ 1,843,248,233 3月20日
16 GOEMON 1,388,414,843 . 5月1日
17 チェンジリング 1,250,427,375 2月20日
18 ワルキューレ 1,170,532,635 3月20日
19 スラムドッグ$ミリオネア 1,087,504,597 4月18日
20 グラントリノ 983,965,147 . 4月2日
705:名無しさん@恐縮です 2009/06/24(水) 20:50:05 JKsDW9SGO
トランスフォーマー(笑)とかダサすぎる
今時変形ロボット物なんてガキでも観ないよw
今時変形ロボット物なんてガキでも観ないよw
707:名無しさん@恐縮です 2009/06/24(水) 21:03:59 XMWhyIg40
711:名無しさん@恐縮です 2009/06/24(水) 21:40:05 wn2NIFrY0
>>705
「トランスフォーマー/リベンジ」
さっき観てきたけど前評判が悪かったから期待して無かった分、
思ったより悪くなくて意外と面白かったよ。
不覚にもバンブルビーに萌え、不覚にも泣けた場面もあったw
日本人にとってはただのド派手なイベントムービーだけど、
アメリカ人にとってこの手の映画は、
「君も米軍に入らないか!we want you!」な入隊啓蒙映画でもあるよ。
まめちきしな。
「トランスフォーマー/リベンジ」
さっき観てきたけど前評判が悪かったから期待して無かった分、
思ったより悪くなくて意外と面白かったよ。
不覚にもバンブルビーに萌え、不覚にも泣けた場面もあったw
日本人にとってはただのド派手なイベントムービーだけど、
アメリカ人にとってこの手の映画は、
「君も米軍に入らないか!we want you!」な入隊啓蒙映画でもあるよ。
まめちきしな。
717:名無しさん@恐縮です 2009/06/24(水) 22:39:59 8RkzXadn0
>>711
邦画は、自衛隊が撮影協力してるのに自衛隊に入りたくなるような映画は全然無いんだよな。
トップガンなんて、空軍の入隊希望者が激増したしな。
あれ海軍航空隊の映画なのにw(空軍に空母と艦載機(空母に着艦出来る戦闘機)はねえよw)
その点、海保が全面協力の海猿1・2は本当に良かった
内容も面白かったし、大ヒットしたし、海保の就職希望者(=海保学校の入学試験受けた人)がすごい増えたし
北チョンの海賊どもをボコボコにしたい。って若者も増えたし(映画では無いけど、ドラマで不審船撃沈)
なんでこういう映画作れないかね
邦画は、自衛隊が撮影協力してるのに自衛隊に入りたくなるような映画は全然無いんだよな。
トップガンなんて、空軍の入隊希望者が激増したしな。
あれ海軍航空隊の映画なのにw(空軍に空母と艦載機(空母に着艦出来る戦闘機)はねえよw)
その点、海保が全面協力の海猿1・2は本当に良かった
内容も面白かったし、大ヒットしたし、海保の就職希望者(=海保学校の入学試験受けた人)がすごい増えたし
北チョンの海賊どもをボコボコにしたい。って若者も増えたし(映画では無いけど、ドラマで不審船撃沈)
なんでこういう映画作れないかね
732:名無しさん@恐縮です 2009/06/25(木) 05:01:14 q8umuzQx0
ルーキーズ最近めっきり番宣見なくなったんで、
公開終わったのかと思ってた。
公開終わったのかと思ってた。