http://www.sanspo.com/mlb/score/09/20090627lad_sea.html
ドジャース−マリナーズ (ドジャースタジアム、19:10 日本時間:28日 11:10)
マリナーズ 0 1 3 0 0 0 0 0 1 5
ドジャース. 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
イチロー 1番ライト先発出場 [成績]
打数 得点 安打 打点 四球 三振 打率
5 1 3 0 0 0 .375
第1打席 1回表 先頭打者 ミルトン(左) 右翼線二塁打
第2打席 3回表 先頭打者 ミルトン(左) 中前打(得点1)
第3打席 4回表 二死走者なし ミルトン(左) 一ゴロ
第4打席 7回表 一死走者なし マクドナルド(右) 中前打
第5打席 9回表 先頭打者 リーチ(左) 捕邪飛
城島健司 スタメン落ち
【投手】
(マ)ヘルナンデス−ジョンソン
(ド)ミルトン、マクドナルド、モタ、リーチ−マーティン
【本塁打】
(マ)グリフィー9号2ラン、ブランヤン19号ソロ
(ド)
ドジャース−マリナーズ (ドジャースタジアム、19:10 日本時間:28日 11:10)
マリナーズ 0 1 3 0 0 0 0 0 1 5
ドジャース. 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
イチロー 1番ライト先発出場 [成績]
打数 得点 安打 打点 四球 三振 打率
5 1 3 0 0 0 .375
第1打席 1回表 先頭打者 ミルトン(左) 右翼線二塁打
第2打席 3回表 先頭打者 ミルトン(左) 中前打(得点1)
第3打席 4回表 二死走者なし ミルトン(左) 一ゴロ
第4打席 7回表 一死走者なし マクドナルド(右) 中前打
第5打席 9回表 先頭打者 リーチ(左) 捕邪飛
城島健司 スタメン落ち
【投手】
(マ)ヘルナンデス−ジョンソン
(ド)ミルトン、マクドナルド、モタ、リーチ−マーティン
【本塁打】
(マ)グリフィー9号2ラン、ブランヤン19号ソロ
(ド)
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー5打数3安打、打率.375に上昇 7戦連続マルチ マリナーズ勝利 SEA 5-1 LAD[06/28] 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 イチロー、あっさりメジャー自己タイ7戦連続マルチ! 】
Yahoo!ニュース 【 【MLB】ヤンキース、サブウェイ・シリーズで歴史的大勝 −メジャー主要ニュース− 】
Yahoo!ニュース 【 【MLB】城島が一発も勝ち試合を落としたマリナーズ 】
Yahoo!ニュース 【 【MLB】昨季MVPのA.プホルスが2発含む「猛打賞」 -メジャー主要ニュース- 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:01:59 eVmKGpRN0
20〜27日
松井 1.0安打
イチロ-1 9安打
松井 1.0安打
イチロ-1 9安打
11:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:02:34 0NXX7dts0
イチロー
6/18 4-1 .352 (vs.パドレス ○4-3)
6/19 5-1 .349 (vs.パドレス ●3-4)
6/20 4-1 .347 (vs.Dバックス ○4-3)
6/21 5-3 .352 (vs.Dバックス ○7-3)
6/22 4-3 .358 (vs.Dバックス ○3-2)
6/24 5-2 .359 (vs.パドレス ●7-9)
6/25 4-2 .361 (vs.パドレス ○4-3)
6/26 5-4 .369 (vs.パドレス ○9-3)
6/27 4-2 .371 (vs.ドジャース ●2-8)
6/28 5-3 .375 (vs.ドジャース ○5-1)
出場最近10試合 45打数22安打 .489
マウアー
6/17 4-4 .429 (vs.パイレーツ ○8-2)
6/18 4-1 .425 (vs.パイレーツ ●2-8)
6/19 欠場
6/20 4-1 .421 (vs.アストロズ ○5-2)
6/21 4-1 .417 (vs.アストロズ ●5-6)
6/22 4-0 .407 (vs.アストロズ ●1-4)
6/24 5-0 .395 (vs.ブリュワーズ ○7-3)
6/25 3-1 .394 (vs.ブリュワーズ ●3-4)
6/26 5-2 .395 (vs.ブリュワーズ ○6-4)
6/27 2-1 .396 (vs カージナルス ○3-1)
6/28 1-0 .394 (vs カージナルス ●3-5)
出場最近10試合 36打数11安打 .306
6/18 4-1 .352 (vs.パドレス ○4-3)
6/19 5-1 .349 (vs.パドレス ●3-4)
6/20 4-1 .347 (vs.Dバックス ○4-3)
6/21 5-3 .352 (vs.Dバックス ○7-3)
6/22 4-3 .358 (vs.Dバックス ○3-2)
6/24 5-2 .359 (vs.パドレス ●7-9)
6/25 4-2 .361 (vs.パドレス ○4-3)
6/26 5-4 .369 (vs.パドレス ○9-3)
6/27 4-2 .371 (vs.ドジャース ●2-8)
6/28 5-3 .375 (vs.ドジャース ○5-1)
出場最近10試合 45打数22安打 .489
マウアー
6/17 4-4 .429 (vs.パイレーツ ○8-2)
6/18 4-1 .425 (vs.パイレーツ ●2-8)
6/19 欠場
6/20 4-1 .421 (vs.アストロズ ○5-2)
6/21 4-1 .417 (vs.アストロズ ●5-6)
6/22 4-0 .407 (vs.アストロズ ●1-4)
6/24 5-0 .395 (vs.ブリュワーズ ○7-3)
6/25 3-1 .394 (vs.ブリュワーズ ●3-4)
6/26 5-2 .395 (vs.ブリュワーズ ○6-4)
6/27 2-1 .396 (vs カージナルス ○3-1)
6/28 1-0 .394 (vs カージナルス ●3-5)
出場最近10試合 36打数11安打 .306
20:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:02:54 x6BxGgbNO
城島のせいにしてた奴らwww
城島マスクでも勝ってるじゃん
城島マスクでも勝ってるじゃん
60:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:04:50 TB0Y4LAz0
しかし、ここ数日ほとんどランナー無しで回ってくるな
マリナーズの8、9番出塁してるか?
マリナーズの8、9番出塁してるか?
73:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:05:39 DHl+9Gn10
ゴキローの2エラーがなかったらヘルナンデスは完封してただろうな・・・
113:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:06:59 g04RyjX30
291打数109安打 (内野安打 34)
.375 (実質打率 .255)
.375 (実質打率 .255)
124:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:07:39 hU2O6RVr0
イチロー選手
291打数109安打 (内野安打 34)
.375 (実質打率 .258)
得点圏 49打数13安打 .265〔打点の付かない内野安打(2)や外野安打(4)込みw〕
291打数109安打 (内野安打 34)
.375 (実質打率 .258)
得点圏 49打数13安打 .265〔打点の付かない内野安打(2)や外野安打(4)込みw〕
169:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:09:59 rYrB8R2vO
128:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:07:59 q/d96QO30
今日の評価
安打 3 +3
シングル 2 +2
二塁打 1 +2
凡退 2 −4
エラー 1 −2
タイムリー −3
============
計 −2点
5の3とか…
4の3とか3の3は出来ない訳?
個室プレーに走るなよ…
安打 3 +3
シングル 2 +2
二塁打 1 +2
凡退 2 −4
エラー 1 −2
タイムリー −3
============
計 −2点
5の3とか…
4の3とか3の3は出来ない訳?
個室プレーに走るなよ…
139:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:08:49 rF6wl8FUO
最近テレビで松井がバッターボックスに立ってる姿を見ないけど…
死んだの?
死んだの?
187:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:11:17 KKqGZ/vx0
190:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:11:29 t/HtH/YM0
.375ってたいしたことなくね?
198:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:11:49 HsnpfglD0
冷静に計算すると、イチローの記録がいかにしょぼいかがわかる。
本塁打=4塁打
安打=1塁打
∴本塁打=4安打
メジャーの本塁打記録が70本=280安打
イチローの安打記録が262本
280>262なので、Q.E.D.
本塁打=4塁打
安打=1塁打
∴本塁打=4安打
メジャーの本塁打記録が70本=280安打
イチローの安打記録が262本
280>262なので、Q.E.D.
405:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:24:03 +a0vFtfv0
215:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:12:50 l1qsx+7Q0
年間262安打した2004年
7/18〜8/17月間成績
7/18 4-2 8/01 5-2
7/19 5-2 8/03 6-6
7/20 5-4 8/04 5-3
7/21 5-4 8/05 6-3
7/22 4-1 8/06 4-0
7/23 5-1 8/07 5-2
7/24 5-3 8/08 5-2
7/25 4-1 8/10 4-3
7/26 5-3 8/11 4-2
7/27 5-2 8/12 5-2
7/28 4-3 8/13 3-0
7/29 7-5 8/14 4-1
7/30 4-0 8/15 4-3
7/31 6-3 8/17 4-4
68-34 64-33
132打数67安打
打率.508
7/18〜8/17月間成績
7/18 4-2 8/01 5-2
7/19 5-2 8/03 6-6
7/20 5-4 8/04 5-3
7/21 5-4 8/05 6-3
7/22 4-1 8/06 4-0
7/23 5-1 8/07 5-2
7/24 5-3 8/08 5-2
7/25 4-1 8/10 4-3
7/26 5-3 8/11 4-2
7/27 5-2 8/12 5-2
7/28 4-3 8/13 3-0
7/29 7-5 8/14 4-1
7/30 4-0 8/15 4-3
7/31 6-3 8/17 4-4
68-34 64-33
132打数67安打
打率.508
223:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:13:02 IAiGt7oo0
やっぱりWBCに参加した選手はみんな大活躍なんだよ
異論は認めない
異論は認めない
235:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:13:33 nFjnuV590
20〜27日
松井、イチローは合計20安打するなど、両者とも活躍しました
松井、イチローは合計20安打するなど、両者とも活躍しました
248:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:14:08 XGMTHbahO
打率.39391971を目指しマリナーズ打線を奮起させてくれイチロー
281:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:16:18 xooMF5eU0
あいかわらず走者なしが多い
304:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:17:50 +nVStCay0
そろそろアンチはどうやっていちゃもんつけるんだwww
315:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:18:49 /bq54fcs0
いやいや信者必死すぎwwwwww
勝ちに繋がるプレーをしないことは全くスルーで
イチロー(笑)の価値のない個人記録に一喜一憂(笑)
今日は一本でもホームラン打ちましたか?(笑)一打点でもあげましたか?(笑)
さらにはかんたんな打球をエラーする始末(笑)
こんなヤツみっともないから応援するのやめろ
勝ちに繋がるプレーをしないことは全くスルーで
イチロー(笑)の価値のない個人記録に一喜一憂(笑)
今日は一本でもホームラン打ちましたか?(笑)一打点でもあげましたか?(笑)
さらにはかんたんな打球をエラーする始末(笑)
こんなヤツみっともないから応援するのやめろ
325:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:19:20 QCDaJTk90
今まで何百回も驚かされてきたのに
未だに驚かされ続けている
未だに驚かされ続けている
388:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:22:49 0caAezMa0
>>1
/ \
/ NY(控) |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/ i i |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 7戦連続マルチ?
.しi|.. `''" `ー- '`.ー'' |
.|ヽ 〈 、____, 〉 | まだまだ青いわwwww
.| \+┼┼+/ |
/ ヽ、 `ー‐‐' |
\ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
\ ノ\.||'゚。 "o .||ー、
ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i
ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
ヽ |___|`-' _
/////////// / NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___ _l / /////// //// //
///////// / 人______) /////// //// //
// // // 〔 /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒ i i⌒ ;;| //// ウリは7日連続無安打だあああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''" `ー- '`.ー;;;ノ //// ////// ////
// ///////.|ヽ:::: i |〜 ̄ ̄〜. ;;;| ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
///////// ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;| /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' / ! !/////// //// //
/ \
/ NY(控) |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/ i i |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 7戦連続マルチ?
.しi|.. `''" `ー- '`.ー'' |
.|ヽ 〈 、____, 〉 | まだまだ青いわwwww
.| \+┼┼+/ |
/ ヽ、 `ー‐‐' |
\ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
\ ノ\.||'゚。 "o .||ー、
ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i
ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
ヽ |___|`-' _
/////////// / NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___ _l / /////// //// //
///////// / 人______) /////// //// //
// // // 〔 /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒ i i⌒ ;;| //// ウリは7日連続無安打だあああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''" `ー- '`.ー;;;ノ //// ////// ////
// ///////.|ヽ:::: i |〜 ̄ ̄〜. ;;;| ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
///////// ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;| /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' / ! !/////// //// //
419:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:24:29 SX/isQdI0
446:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:27:06 q/d96QO30
449:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:27:29 LC8KEyEu0
今日と同じ5打数3安打を、明日から8試合連続で打ってやっと4割到達ですね
509:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:33:21 ++YEevjb0
>>449
それをやったらメジャー連続マルチヒット記録を余裕で超えるよ。
1位 13試合 ロジャース・ホーンズビー (セントルイス・カージナルス) 1923年7月5日〜18日
2位 12試合 ポール・ハインズ (プロヴィデンス・グレイズ、現在は消滅)1879年5月8日〜7月5日
2位 12試合 ウィリー・キーラー(ボルティモア・オリオールズ、現在は消滅、現オリオールズとは別チーム) 1897年8月30日〜9月11日
2位 12試合 ビリー・ハーマン (シカゴ・カブス) 1935年9月16日〜1936年4月14日(シーズンまたぐ)
この記録もまた伝説級
それをやったらメジャー連続マルチヒット記録を余裕で超えるよ。
1位 13試合 ロジャース・ホーンズビー (セントルイス・カージナルス) 1923年7月5日〜18日
2位 12試合 ポール・ハインズ (プロヴィデンス・グレイズ、現在は消滅)1879年5月8日〜7月5日
2位 12試合 ウィリー・キーラー(ボルティモア・オリオールズ、現在は消滅、現オリオールズとは別チーム) 1897年8月30日〜9月11日
2位 12試合 ビリー・ハーマン (シカゴ・カブス) 1935年9月16日〜1936年4月14日(シーズンまたぐ)
この記録もまた伝説級
453:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:27:51 rYrB8R2vO
しかし…なんというオッサン
30代後半に入るというのに、どんな鍛えかたすれば
こんな人間になれるんだ…
30代後半に入るというのに、どんな鍛えかたすれば
こんな人間になれるんだ…
463:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:29:00 WGSmdjIP0
wbcの不調の時に、不調じゃなくて動体視力や足の年齢的な衰えと
核心を突いたように得意げに書いてた週刊誌ども。
今イチローの好調の原因を聞こうものなら
今年のイチローはwbcがいい調整期間になって
例年以上に状態よくシーズンに入れたとか事もなく書くんだろうな。
まぁそれが奴らの仕事だがw
核心を突いたように得意げに書いてた週刊誌ども。
今イチローの好調の原因を聞こうものなら
今年のイチローはwbcがいい調整期間になって
例年以上に状態よくシーズンに入れたとか事もなく書くんだろうな。
まぁそれが奴らの仕事だがw
469:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:29:32 KO4PRnyrO
実質打率でアンチ活動してるやつはパワプロで内野安打打っても喜ぶなよ
482:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:30:37 SrY4Y4Y60
484:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:30:40 Ox+iTBKfO
イチロー関係スレでは、いつの間にかライバルが松井から秋に変わってるが、
数年前に本塁打争いして、アジア最高のスラッガーと評され、
さらにオールスター本塁打競争にまで、出た韓国か台湾の選手いたじゃん、
この人どうなったん?
実績からして、比較対象はこの選手だろ
数年前に本塁打争いして、アジア最高のスラッガーと評され、
さらにオールスター本塁打競争にまで、出た韓国か台湾の選手いたじゃん、
この人どうなったん?
実績からして、比較対象はこの選手だろ
487:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:30:46 eAPJ2WOY0
打撃技術をより正確に表せる新指標「実質打率」
「打率」というのは、打者がヒットを打つ確率を表すものですが、
これは右打者と左打者・鈍足と俊足の違いによって技術以外の部分で大差がつくため、打撃技術の指標としては不適当です。
例えば、凡打であるボテボテゴロは左打者で足の速い選手は内野安打にしてしまう確率が高いのに対し、
右打者で足の遅い選手は、ほとんど内野安打にする事ができず、打撃技術以外の要素によって、打率に差ができてしまいます。
そこで、打者の打撃技術の指標として出てくるのが「実質打率」です。
これは、内野安打(打球の質としてはほとんどが平凡なゴロ)を凡打として計算した仮想打率で、
前述のような「技術以外の部分の差」が出ることも無く、全打者平等に評価できます。
※ポテンヒットは鈍足の選手でもヒットにでき、平等なので、この指標には適用されません。
試しに、日本の現役2大選手・松井選手とイチロー選手をこの指標に代入して比較してみましょう。
打率 実質打率
松井 .298 .283 (打数584、安打174、内野安打9)
イチロー .372 .289 (打数704、安打262、内野安打58)
というふうに、実は実質打率はほとんどかわらず、打撃技術はほぼ互角と言えます。
約7分の打率差は、打撃技術以外の要素から生まれていたのです。
このように、うわべの打率よりも正確・平等な評価が出来る「実質打率」の方が
打撃技術を表す指標として打率より適切であると言えます。
「打率」というのは、打者がヒットを打つ確率を表すものですが、
これは右打者と左打者・鈍足と俊足の違いによって技術以外の部分で大差がつくため、打撃技術の指標としては不適当です。
例えば、凡打であるボテボテゴロは左打者で足の速い選手は内野安打にしてしまう確率が高いのに対し、
右打者で足の遅い選手は、ほとんど内野安打にする事ができず、打撃技術以外の要素によって、打率に差ができてしまいます。
そこで、打者の打撃技術の指標として出てくるのが「実質打率」です。
これは、内野安打(打球の質としてはほとんどが平凡なゴロ)を凡打として計算した仮想打率で、
前述のような「技術以外の部分の差」が出ることも無く、全打者平等に評価できます。
※ポテンヒットは鈍足の選手でもヒットにでき、平等なので、この指標には適用されません。
試しに、日本の現役2大選手・松井選手とイチロー選手をこの指標に代入して比較してみましょう。
打率 実質打率
松井 .298 .283 (打数584、安打174、内野安打9)
イチロー .372 .289 (打数704、安打262、内野安打58)
というふうに、実は実質打率はほとんどかわらず、打撃技術はほぼ互角と言えます。
約7分の打率差は、打撃技術以外の要素から生まれていたのです。
このように、うわべの打率よりも正確・平等な評価が出来る「実質打率」の方が
打撃技術を表す指標として打率より適切であると言えます。
492:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:31:06 l6znqMCW0
明日は黒田と対戦かー
イチローには打ってほしいし、黒田にも勝ち星つけたい
だからと言ってマリナーズには負けてほしくないし困ったもんだ
イチローには打ってほしいし、黒田にも勝ち星つけたい
だからと言ってマリナーズには負けてほしくないし困ったもんだ
802:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:57:22 7xSS2W510
496:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:31:42 hXUXWR35O
負けるとイチローが戦犯みたいな扱いになるけど、打点と得点を
見る限りイチローの前後が戦犯としか思えないんだが
見る限りイチローの前後が戦犯としか思えないんだが
530:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:35:07 0NXX7dts0
イチロー
6/18 4-1 .352 (vs.パドレス ○4-3)
6/19 5-1 .349 (vs.パドレス ●3-4)
6/20 4-1 .347 (vs.Dバックス ○4-3)
6/21 5-3 .352 (vs.Dバックス ○7-3)
6/22 4-3 .358 (vs.Dバックス ○3-2)
6/24 5-2 .359 (vs.パドレス ●7-9)
6/25 4-2 .361 (vs.パドレス ○4-3)
6/26 5-4 .369 (vs.パドレス ○9-3)
6/27 4-2 .371 (vs.ドジャース ●2-8)
6/28 5-3 .375 (vs.ドジャース)
出場最近10試合 45打数22安打 .489
マウアー
6/17 4-4 .429 (vs.パイレーツ ○8-2)
6/18 4-1 .425 (vs.パイレーツ ●2-8)
6/19 欠場
6/20 4-1 .421 (vs.アストロズ ○5-2)
6/21 4-1 .417 (vs.アストロズ ●5-6)
6/22 4-0 .407 (vs.アストロズ ●1-4)
6/24 5-0 .395 (vs.ブリュワーズ ○7-3)
6/25 3-1 .394 (vs.ブリュワーズ ●3-4)
6/26 5-2 .395 (vs.ブリュワーズ ○6-4)
6/27 2-1 .396 (vs カージナルス ○3-1)
6/28 1-0 .394 (vs カージナルス ●3-5)
出場最近10試合 36打数11安打 .306
松井秀
6/17 3-0 .253(vs ナショナルズ ○5-3)
6/18 3-0 .249(vs ナショナルズ ●0-3)
6/19 4-1 .249(vs ナショナルズ ●0-3)
6/20 0-0 .249(vs マーリンズ ○5-1)
6/21 1-1 .253(vs マーリンズ ●1-2)
6/22 1-0 .251(vs マーリンズ ●5-6)
6/24 0-0 .251(vs ブレーブス ●0-4)
6/25 欠場 (vs ブレーブス ○8-4)
6/26 1-0 .250 (vs ブレーブス ○11-7)
6/27 1-0 .249 (vs メッツ ○9-1)
6/28 1-0 .248 (vs メッツ ○5-0)
出場最近10試合 15打数2安打 .133
6/18 4-1 .352 (vs.パドレス ○4-3)
6/19 5-1 .349 (vs.パドレス ●3-4)
6/20 4-1 .347 (vs.Dバックス ○4-3)
6/21 5-3 .352 (vs.Dバックス ○7-3)
6/22 4-3 .358 (vs.Dバックス ○3-2)
6/24 5-2 .359 (vs.パドレス ●7-9)
6/25 4-2 .361 (vs.パドレス ○4-3)
6/26 5-4 .369 (vs.パドレス ○9-3)
6/27 4-2 .371 (vs.ドジャース ●2-8)
6/28 5-3 .375 (vs.ドジャース)
出場最近10試合 45打数22安打 .489
マウアー
6/17 4-4 .429 (vs.パイレーツ ○8-2)
6/18 4-1 .425 (vs.パイレーツ ●2-8)
6/19 欠場
6/20 4-1 .421 (vs.アストロズ ○5-2)
6/21 4-1 .417 (vs.アストロズ ●5-6)
6/22 4-0 .407 (vs.アストロズ ●1-4)
6/24 5-0 .395 (vs.ブリュワーズ ○7-3)
6/25 3-1 .394 (vs.ブリュワーズ ●3-4)
6/26 5-2 .395 (vs.ブリュワーズ ○6-4)
6/27 2-1 .396 (vs カージナルス ○3-1)
6/28 1-0 .394 (vs カージナルス ●3-5)
出場最近10試合 36打数11安打 .306
松井秀
6/17 3-0 .253(vs ナショナルズ ○5-3)
6/18 3-0 .249(vs ナショナルズ ●0-3)
6/19 4-1 .249(vs ナショナルズ ●0-3)
6/20 0-0 .249(vs マーリンズ ○5-1)
6/21 1-1 .253(vs マーリンズ ●1-2)
6/22 1-0 .251(vs マーリンズ ●5-6)
6/24 0-0 .251(vs ブレーブス ●0-4)
6/25 欠場 (vs ブレーブス ○8-4)
6/26 1-0 .250 (vs ブレーブス ○11-7)
6/27 1-0 .249 (vs メッツ ○9-1)
6/28 1-0 .248 (vs メッツ ○5-0)
出場最近10試合 15打数2安打 .133
531:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:35:09 5BDmXJ8H0
また打点0wwwwwwwwwww
セコいヒットばかり稼いでないでちょっとは得点圏で打てよwwwwwwwwwwww
セコいヒットばかり稼いでないでちょっとは得点圏で打てよwwwwwwwwwwww
566:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:37:51 Q8v1Wzzv0
イチロー今年エラー多くないか?誰か年度ごとのエラー数出してくれ。
569:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:38:07 bt6Pup9H0
今日のハイライト
577 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/06/28(日) 12:12:04.06 ID:lmM3EEF3
>>566
。ヾ
( ) (∀・*)
/(51)\ ( )\
/\,-、/ \
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/438811.j
577 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/06/28(日) 12:12:04.06 ID:lmM3EEF3
>>566
。ヾ
( ) (∀・*)
/(51)\ ( )\
/\,-、/ \
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/438811.j
629:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:42:47 YjzhmE+90
明らかにWBCの悪い影響だな。
いつも後半に数字が伸びるのに、今伸びたら、終盤えらい事になるぞ。
イチローの伝説は今年で終わるかもしれん。
本当に怖い
いつも後半に数字が伸びるのに、今伸びたら、終盤えらい事になるぞ。
イチローの伝説は今年で終わるかもしれん。
本当に怖い
650:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:44:36 gt8ogT3t0
ちなみに今年は得点が少ない
36得点*154試合/58試合=95得点
このペースだと9年連続100得点が達成できない
36得点*154試合/58試合=95得点
このペースだと9年連続100得点が達成できない
655:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:45:09 hOwdm5Gr0
ヤバイwww神とかきめえんだよ
全然チャンスで打ててないし
全くロイヤリティーもないしね
ニューヨークでスタメン張る松井の方が凄い
今日は一番大事なとこでキャッチャーフライwwwwwwwww
疫病神にもほどがあるぜ、まったく
全然チャンスで打ててないし
全くロイヤリティーもないしね
ニューヨークでスタメン張る松井の方が凄い
今日は一番大事なとこでキャッチャーフライwwwwwwwww
疫病神にもほどがあるぜ、まったく
690:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:48:29 zy1qp/k6O
実質打率が高くないのは周知の事実だが、
実は内野安打ではないテキサス安打とか、記録上のみ安打のインチキ安打は数知れず
実質安打からそれらを差し引いた本質安打は2割1分しかないという衝撃的事実がある
実は内野安打ではないテキサス安打とか、記録上のみ安打のインチキ安打は数知れず
実質安打からそれらを差し引いた本質安打は2割1分しかないという衝撃的事実がある
717:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:50:31 xVelpGX40
つうかさ
王貞治さんが伝説的ナンバーワン選手らしいけど
イチローとどっちが凄いんだ?
王貞治さんが伝説的ナンバーワン選手らしいけど
イチローとどっちが凄いんだ?
745:熊五郎 2009/06/28(日) 14:53:08 wm81nP6P0
技術で言ったら篠塚とかよりずっと下だな。
内野安打王のタイトルは確固たるものだけど。
750:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:53:33 i5qVdhCF0
実際に自分の目で見て来たけど、間違いなく、凄さは王さんよりイチローの方が上だよ。
860:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:02:08 pJHciTbFO
753:熊五郎 2009/06/28(日) 14:53:52 wm81nP6P0
野球知ってるやつほどどっ白けてるのは事実
846:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:00:51 /gjbxA5XO
イチローは確かに凄い
そのことに異論はない
ただ打ち損じのボテボテが安打数の1/3を占めている以上、技術があるというよりも足が速い選手というのは間違いない
そのことに異論はない
ただ打ち損じのボテボテが安打数の1/3を占めている以上、技術があるというよりも足が速い選手というのは間違いない
872:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:03:42 kyayfQA90
もちろん数字だけで評価してないよ。
ファンが受けたインパクト重視で長嶋>イチロー>王だと思ってる。
王ってチャンスに強いわけじゃなかったって聞いたぞ。
ファンが受けたインパクト重視で長嶋>イチロー>王だと思ってる。
王ってチャンスに強いわけじゃなかったって聞いたぞ。
912:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:08:20 spBm+uA8P
ゴキ信者が狂喜乱舞するのは構わんが
他の選手を貶すなよ・・・
他の選手を貶すなよ・・・
919:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:09:15 PS17QEdfO
925:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:09:31 kr8JNpgK0
イチローは凄いからそれはいいんだけど、
チームメイトに嫌われてるってのは本当なの?まあ若い選手ばっかりで
溶け込みにくいんだろうけど。孤高の天才すぎて妬まれていたら可哀想だ。
チームメイトに嫌われてるってのは本当なの?まあ若い選手ばっかりで
溶け込みにくいんだろうけど。孤高の天才すぎて妬まれていたら可哀想だ。
939:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:11:08 YqSjuyCh0
いつもだったら
【MLB】イチロー5打数3安打、打率.375に上昇 7戦連続マルチ マリナーズ敗北 SEA 5-1 LAD[06/28]
なのに、今年は違うぞ
【MLB】イチロー5打数3安打、打率.375に上昇 7戦連続マルチ マリナーズ敗北 SEA 5-1 LAD[06/28]
なのに、今年は違うぞ
948:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:12:17 bWUI+H740
よく見たらたかが1得点0打点じゃんww
グリフィーなんてホームラン1本しか打ってないのに1得点2打点だぜwww
グリフィーなんてホームラン1本しか打ってないのに1得点2打点だぜwww
961:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:13:59 9gfgJW5OO
昔パクっていうニキビ面がヤンキースにいたと思うんだけど
どこ行ったの?
どこ行ったの?
997: 2009/06/28(日) 15:17:29 cfg3Bkc50
1000