2009年06月29日

【ゴルフ】石川遼が通算13アンダーででツアー3勝目、全英オープン出場決める−ミズノオープン最終日

1:みどりんφ ★ 2009/06/28(日) 16:46:15 ???0
兵庫県西宮市のよみうりカントリークラブで開かれている男子プロゴルフツアー「ミズノオープンよみうりクラシック」は最終日の28日、
プロ2年目の東京・杉並学院高3年、石川遼(17)が通算13アンダーでツアー通算3勝目を飾った。7月のメジャー・全英オープン(英国)への出場権も獲得し、
特別招待を受けたマスターズ(米国)に続いて日本人最年少での全英オープン出場が決まった。

3日目を終えて単独首位に立った石川は、最終日も前半9ホールを2アンダーで終え、2位に5打差をつけて折り返した。
12番ホール(パー4)で二つのOBをたたいて首位に並ばれたが、16番ホール(パー5)でイーグルを奪って抜け出し、逃げ切った。

石川はアマチュア時代の2007年にマンシングウェアオープンKSB杯で15歳8カ月の史上最年少優勝。
プロ転向した昨年は、当時はツアー外競技の関西オープン選手権で優勝したのに続き、ツアー競技のマイナビABCチャンピオンシップでも優勝した。

今季はメジャー大会のうちマスターズに出場(予選落ち)。8月の全米プロ選手権へも特別招待での出場が決まっている。


▽石川遼の話 (12番ホールの)OB2発で頭が真っ白になったが、みなさんの応援で立ち直れた。
みなさんの応援が一人でも欠けていたら勝てなかった。(全英オープン出場について)ゴルフの聖地に行けると思うと、すごく興奮する。

http://mainichi.jp/select/today/news/20090628k0000e050017000c.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【ゴルフ】石川遼が通算13アンダーででツアー3勝目、全英オープン出場決める−ミズノオープン最終日

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 遼、奇跡イーグルV&全英決めた/国内男子
Yahoo!ニュース 【 ギャラリーも涙!遼くん3勝目!全英切符獲得
Yahoo!ニュース 【 男子ゴルフ 石川遼、全英オープン初切符もぎとる
Yahoo!ニュース 【 「今までにない感触、誇りを持ってもいいと思う」遼、今季初V!そして全英オープンへ
Yahoo!ニュース 【 <男子ゴルフ>石川遼、全英オープン初切符もぎとる

Wikipedia 【 全英オープン


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


7:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:48:42 Qu79iYet0
アンチが一言↓

16:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:50:36 CULXeypF0
大学行くとかって話あるけど本当かな?
インタビューで、政治か何か勉強する分野が決まれば進学
みたいなことを嵐の櫻井と話してたの見たけど

21:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:51:32 eT9SeY5RO
凄いな
しかし、あの真っ赤なウェアはどうなんだろ


23:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:52:06 jpvM3eRMO
どうでもいい
マスコミに作られた少年

34:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:54:01 1uDpT16aP
17歳で既に3勝・・・
日本人最年少で全英オープン出場・・・

スゴイ!

67:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 17:02:55 NQ05pPKd0
>>34
今年のツアー優勝者って

・40歳でツアー初優勝
・プロ17年目で初優勝
・22才ツアー初タイトルがメジャータイトル

そして日本人最年少で全英OP出場

バラエティに富んでて話題には事欠かないwww


44:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:56:26 dhW3nmFl0
こんな無意味な大会でインチキで優勝してもな
ピエロだわ

45:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:56:38 cnAe+Gne0
石川遼優勝
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246173455/

23 名前: フクジュソウ(兵庫県)[] 投稿日:2009/06/28(日) 16:19:59.08 [夕方] ID:oocd/2na
こういう希望に満ち溢れた若者を見ていると気分が悪くなる 死んで欲しい



41 名前: ショウジョウバカマ(長屋)[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 16:21:18.33 [夕方] ID:zPi0QCN4
>>23
模範的なニュー速民だ

48:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:57:43 lYr97SUg0
人間のくずが勝っちゃうゴルフって情けないね

74:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 17:04:38 v4RWKKKEO
すげー 玉筋がちげー 他プロとちげーって嫁がいってた。
何で俺を連れてかねぇんだ!朝起きたらいなかった。書き置き残して見に行ったらしい。
帰ってきたら、ハメハメしてやんよwwwwww

77:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 17:05:16 jhZbxTY+O
前に伊藤涼太とかいう天才ゴルファーがいたが
その後どうなったか知ってる人いる?
たしか石川りょうと同い年あたりだと記憶してるが
ジャンクスポーツで俺様発言しまくった後、見てないんだが…
知ってる人おせーて
どうしても気になる

78:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 17:05:16 5uNqQKTvO
何か勘違いされてる方が多いけど全然優勝とか関係ありませんから。
何の免罪賦にもならない。
こいつが叩かれてるのはこいつとこいつの取り巻きが頭に乗った言動でゴルフという競技自体を冒涜したから。
過去の言動を反省した上明確な言葉でもって謝罪するまで
俺たち大人には石川を批判し続ける義務がある。

87:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 17:09:01 3yeey06U0
遼君には今後アメリカツアー参戦してゴツいアメ公と結婚して
化け物みたいなゴルファーを育ててほしい
間違っても国内のチンチクリン女とは結ばれるな

102:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 17:14:23 he5vHuHvO
まぁみんな幼少からあんだけの環境なら石川クラスのプレーヤーは間違いなく毎年100人は出るよな

イチローとは全然格が違うよ

141:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 17:29:55 bfVMZVvTO
ゴルフ板の連中って実況行かずにツアースレで朝から実況してる。コイツ等がマナーマナー言っている訳でwww


233:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 18:05:40 gRXV5X/Z0
本来なら5ストローク離したらドライバー使わずにきざんでも良いところを果敢に攻める
今回の優勝ではなくて未来を見ているゴルフの姿勢がいい
何で安置が沸くのか分からない
何十年に一人の逸材だぞ

252:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 18:10:27 GhDzn5Q30
>>233
アンチのほとんどはゴルフが嫌いだったり、知らない人だから
芸スポはアンチという存在を生み出しやすい板でもあるしね


279:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 18:22:06 OQa1b3qG0
>>233
>本来なら5ストローク離したらドライバー使わずにきざんでも良いところを果敢に攻める

ゴルフってのはねー
刻む方が勇気いるんだよ。自分がゴルフをやってみれば分かる。


441:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:31:05 HjPJIoqB0
>>279
ゴルフの経験はないがFXならあるぞ。
で、刻むのはチキン。勇気がいるのはやはりレバ100倍のほうだよ。


304:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 18:39:45 3siqotFj0
おれは、もう何十年もゴルフをプレーし愛しているオヤジだけど、
今日の石川の試合展開とその優勝は、
二クラウスがマスターズで復活優勝した試合と同じくらい興奮し感動したぞ。
こんなに面白い試合も感動も滅多に無い!
国内では、ジャンボが神がかってた頃にしたゴルフに匹敵するカリスマ性がある。





308:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 18:42:27 qp28WNbrO
>>304
意味ない改行しながら亀田叩くオヤジってw
ストレス溜まってそうで、同じ職場にいたら嫌だ。


327:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 18:51:33 xvWVWHXkO
マスターズは推薦だけど
とうとう自力でメジャー出場権獲得が
日本からこんな選手が出るとは思わなかったなあ

335:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 18:54:11 3oBDGPC70
実力に合わず騒がれすぎ
もっと騒がれるべき実力のあるゴルファーがたくさんいる
ゴルフ界は石川を持ち上げたらミーハーに荒らされるぞ
石川は、ゴルフ界の亀田

340:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 18:55:59 SKNvRlxGO
>>335
(笑)


351:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 18:59:49 WTbZvS5t0

完璧な石川用のセッティングだったけど
あのイーグルだと仕方ないかなとも思う
自分で流れを引き寄せたからね

355:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:02:12 Ybds78WW0
>>351
その言葉をよく聞くけど、具体的にセッティングって何?
グリーンの穴の位置くらいしかいじるところってないんじゃないの?
他にもなんかセッティングってできるんだろうか・・・


372:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:07:09 AOIQDUR70
マジでカッコよかったとこ

−2回OBしたのに3回目も躊躇なくドライバー握ったとこ。
−イーグル取ったあともドライバーマン振りは止めなかったとこ
−17番の池の前の狭いとこをフェード&バックスピンで止めようとした心意気
−上のことやりながらしっかり結果出したとこ

マジで勘弁なとこ

−胸がはだけた上下赤の服
−パターが下手糞なとこ
−ババアが作った垂れ幕
−インザホーール!って言う根本的に間違った英語の使い方で叫ぶギャラリー


381:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:09:51 1r96G2Z00
>>372
>−インザホーール!って言う根本的に間違った英語の使い方で叫ぶギャラリー
正しくはどう言うのでしょうか?


398:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:17:29 AOIQDUR70
>>381
インザホーール!!って「穴の中ー」って意味だよ?
マジで馬鹿かと思った。外国人選手もいるし恥ずかしい。

英語で言うとしたら「ゲリン!」 (Get in!)とかじゃないですか?


405:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:19:20 4l3+JiuS0
>>398
アメリカに行って、そういって叫ぶギャラリーに言ってやれよw


395:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:16:40 fBMARCwvO
>>372
インザホール
正しい英語です。


407:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:19:32 AOIQDUR70
>>395
「入れ!」じゃなくて「穴の中!!」って言いたいなら正しい英語だと思いますw



420:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:23:07 4l3+JiuS0
>>407
アメリカのツアー、TVで見てみな
インザホーって声がよく聞こえるw


421:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:24:04 nmvivHA90
>>420
それ、日本人だけどw


440:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:30:42 LY/M9K9k0
>>420
それを言うなら、"get in the hole"でしょ。
"in the hole"だけじゃ意味不明。
一部しか聞き取れてなくて、それを正しいと勘違いしてるんですよ。


445:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:33:54 4l3+JiuS0
>>440
ゴルフ場で叫ぶんだから意味不明なわけないだろw
実際、そう叫ぶんだよ。こんなとこで反論してないで
実際にTVで聞いてみな get は言ってないよ


396:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:16:53 umuBqi2n0
今田がアメリカで初勝利を挙げた時は、最終ホールは確実に刻んでいたが
石川は攻め攻めなんだよな。

429:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:27:31 Zbxl3NZO0
石川遼の優勝した試合
バーニング!フロント企業の御膝元、テレ朝が絡むとなぜか強い


マンシング   岡山  テレ朝

関西オープン  滋賀  放送なし (ツアー外大会)

マイナビ    兵庫  テレ朝

__________________________________

ミズノ     兵庫  読売 ⇒全英出場権がかかる大会(全英中継権 テレ朝)
CMにバナH
               服装が韓国カラー
まず上位は外国人で固める

石川に独走させる

後半inになってから石川がこける

接戦

ここでネット更新ストップ!
現地では買収活動

石川優勝
 

431:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:28:08 kiN3KVwZ0
あれ?
今日の石川って、パターへたくそだったの?

あの無謀とも思えるドライバー一徹主義を支えているのが、
1.超絶技巧のリカバリショット
2.勘の鋭いアプローチ
3.ショートしない強気パター
の三本柱だと思うのだが・・・。

見てない俺に誰か教えてくれ。

452:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:36:08 ZF2S4GC10
>>431
石川のパットは下手じゃないけどね
今週も平均パット数3位だし
下手だって言ってるやつは17番のバーディパット外したのを言ってるみたい


439:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:30:08 Zbxl3NZO0
石川の成績

スキー合宿
02.14-   渡米
02.19-02.22 ノーザン トラスト オープン リビエラCC(カルフォルニア州) (予選落ち)
(予選落ち) 99位/144 73-71(144)
ロスで買い物、帰国せず出場権のない次試合の会場で練習

02.25-   世界マッチプレー(予定)(ウッズと対決)(ゴリ押し実らず、ウッズと握手「気味」(脱帽せずグラサンのまま))
ウッズ側に前夜から電話攻勢、当日も会うのはNOだったが強引に会った。

・中学生に負ける
・杉並でテスト 英語以外は赤

03.19-03.22 トラディションズ チャンピオンシップ ウェスティンイニスブルック リゾート(フロリダ州)
71位/73  69-73-75-76(293)
03.26-03.29 アーノルド・パーマー インビテーショナル ベイヒルGC&ロッジ(フロリダ州) (予選落ち)
(予選落ち) 80位/118  76-71(147)
ウッズ、パーマーから苦言「金魚鉢発言」
04.09-04.12 マスターズ オーガスタ ナショナルGC(ジョージア州)
73 77   73位 予選落ち  (過保護、大量のマスコミ、家族で遠征、妹も不登校)
04.16-04.19 東建ホームメイトカップ 84位 予選落ち
04.23-04.26 つるやオープン 37位
04.30-05.03 中日クラウンズ 29位

全米プロ特別ごり押しマネーでご招待 byTBS

05.25 全米オープン最終予選 18位/29人中 予選落ち
05.28-05.31 三菱ダイヤモンドカップゴルフ (なじみのある茨城県)
06.04-06.07 UBS日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズ(なじみのある茨城県)
06.11-06.14 日本プロゴルフ選手権


443:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:31:13 K4k+MKi70
有名どころが全然出場してなかっただろw
寮に全英出場権与えるために、協会があっちこっちに圧力かけてたからな

473:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:40:34 CDbG/2r6O
>>443
で、有名どころって?www


448:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:34:32 YoRrNSuNO
クラブをキャディーに投げるなんて普通だろ…
クラブ叩き折ったりする奴もいるし
あのタイガーでさえ悪態つくよ

453:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:37:25 b2BQfDL20
>>448
タイガー以外がそういうのやったとこあんま見ないなw
まあ傷害沙汰にならなければいいけどDANDOH世代としてはクラブは友達なんで大切に扱ってほしいと個人的には思う


459:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:38:47 CxO4hOlTO
>>453
ダンドーだって最後はクラブ折りまくってたがな。


477:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:41:46 Ngn3mLLYP
日本人男子プロゴルファー知名度

石川遼>>>>>>>>>>>>>青木>>>>>>>尾崎>∞>丸山、片山その他

478:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:42:20 Zbxl3NZO0
石川遼パパが主催するセコイ記者コンペの中身

男子ゴルフの石川遼は11日、千葉県内のゴルフ場で行われた「叙々苑カップ」に出場。
前半は歌手の五木ひろし、俳優の田中健とラウンド。後半は里見浩太朗、平尾昌晃と回り、
ラウンド中にスイング指導するなど引っ張りまわされた。
翌12日には石川の個人事務所主催の懇親コンペが行われ、父・勝美氏お気に入りの
ゴルフ担当記者が呼ばれるが、これがセコイ。プレー代4800円のコースにもかかわらず、
担当記者は参加費として1万円を徴収された上に、賞品まで持参させられるという。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22192

遼クン勉強よりもゴルフ普及…父が持論を展開
http://www.zakzak.co.jp/spo/20/s20_all.html

勝美さんは「『高校に行っていない』というご批判を受けるかもしれませんが、
遼は人気だけはある」と明かす。
男子ツアーのシード権者は70人。しかし、勝美さんの考えでは、
石川の置かれた状況を「70分の1ではなく、3分の1程度を背負っている」と
分析した。


487:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:44:31 Zbxl3NZO0
三菱ダイヤモンドカップゴルフ初日
-2 石川遼 17才 不登校高校生
-1 松山英樹@ 17才 高校生
+2 坂牧一静@ 14才 中学生
+3 森博貴@ 17才 高校生
+6 森杉大地@ 15才 中学生

@はアマチュア
同年代の高校生はあくせくしながら学校へ
テストもあるし部活もある
集団の中で磨かれる

だがこの子はどう?
なにもしなくても大メジャー大会にコネ出場
学校も行かずに単位が貰えるって不公平じゃない?

高校でなにか学びたいことあったの?ないでしょ?なら高校に失礼ジャン
高校に行けば英語や地域の歴史は十分学べるのに行かなきゃなにもできるわけがない

いま親父はスポンサーのセリと同じことを大学でやろうとしてる
早稲田か慶応か明治かしらんがヨネックスやナイキと競わせた魂胆とおなじさ


495:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:47:09 Zbxl3NZO0
【ゴルフ】石川遼に疑惑裁定?競技委員長“問題なし”/つるやオープン第2日
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240639924/
ベアグランドのボールの後ろに土地に埋もれた石

________ボール→○_ ___________
                 ▼石

尾崎はこれは取り除けないとしてNOと言う

尾崎の見てないときに石川が石を引っこ抜いて取り除く

加納JGTO競技委員長 「OK」裁定

尾崎「簡単に取れない石なのにとれててビックリ」



日本プロゴルフ選手権に
 加納実智雄JGTO競技委員を派遣
 日本ゴルフツアー機構は、(社)日本プロゴルフ協会
から依頼された「第73回日本プロゴルフ選手権」(5
月12日〜15日、熊本県・玉名CC)の競技委員に加納実
智雄JGTO競技委員を派遣することを決定。加納競技
委員は昨年の日本オープンにも派遣されている。


498:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:48:06 N4ruRhP/P
18番最後のウイニングショット打つ直前わざとらしくでかい音立ててくしゃみしたオヤジは
絶対朝鮮人かアンチ石川だと思ったのは俺だけだろうか

506:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:49:42 suiSPk610
>>498
>丸山は腰痛だね。まあ涼も腰痛もちだし

石川は、体がすごく柔らかいから、故障しなさそうだよね。


519:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:54:22 kiN3KVwZ0
>>506
丸山って、当時は日本一躰が柔らかい男子プロだった。
石川も20代後半からはスイング改造する羽目になると思う。
タイガーが膝を壊した頃のスイング手本にしてるから。


508:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:50:13 Zbxl3NZO0
GMは今年からマスターズのテレビCMを中止すると発表している。
一方、石川は世界を代表するトヨタ自動車、パナソニック、コカ・コーラな
ど有力スポンサーを抱えており、米ゴルフ界にとっても“金のなる木”。
実績も把握しており、すでにマスターズまでの3大会で主催者推薦が決定
したばかりだ。

もちろん、石川が米ツアーに出場すれば、日本のテレビ局から放映権を
得られるほか、大勢の観光客も見込まれる。経済不況のあおりを受け窮地
に立たされた米ツアーにとって、石川は「ジャパンマネー」を連れてくる
救世主。それは格式のあるマスターズ委員会にとっても、無視できる状況
ではなかった。

http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/spo/20/s20_all.html


カネの臭いがプンプンしてやだ

http://ime.nu/news.ameba.jp/domestic/2007/11/8987.html
>某大手芸能プロダクションの口添えで、数か月前には母親・由紀子さん(39)を代表取締役とする会社も設立した石川家。

「某大手芸能プロダクション」なんて書き方をしなくちゃいけない芸能プロダクションは、バーニングしかないじゃん。。。

542:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 20:13:43 zuVypjtY0
身体能力とスター性

石川が在日同胞という噂がますます信憑性を帯びてきたな

543:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 20:14:45 zuVypjtY0
>>542
ありうるね


561:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 20:26:20 VtGXzNZ60
今現在間違いなく日本屈指の片山だって、
日本ツアー通算優勝数は現在26だしな。
25勝で永久シード獲得。以下獲得者はそうそうたるメンツ。

青木功
尾崎将司
中嶋常幸
杉原輝雄
倉本昌弘
尾崎直道
片山晋呉

石川が20代で永久シード獲得とかしたら
日本ゴルフ史上屈指のプレイヤーになるが。さて。


573:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 20:35:11 i2ux676Y0
参加したプロがマイナーな奴ばっかりとかそんなんじゃなくてか?
亀田的なやり方じゃなくてか?

587:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 20:41:18 zuVypjtY0
まあ日本のレベルが低いということでもある
日本の無敵のスター片山がせいぜいマスターズ4位どまりだからな

590:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 20:42:40 +IQxSiWa0
>>587
ゴルフよくしらないけどマスターズ四位ってすごいんじゃないの?


597:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 20:45:06 VtGXzNZ60
>>573
今の日本ランキングに乗ってる奴らは
全員出てるよ。

>>587
あははw
その言い方じゃ逆に日本凄えなw

599:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 20:46:14 zuVypjtY0
>>597
これで凄いと思える時点で既に終わってることに気づけよw


605:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 20:48:20 VtGXzNZ60
>>599
マスターズの歴史をひもとけば、
優勝者はほとんどアメリカの奴なんだよ。
しってるかい?


618:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 20:57:20 bXVkU4gB0
まあ全英なんて4大大会の中では下の下だからね
石川が優勝しても驚かないよ

622:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 21:02:45 6bHaN9KE0
>>618
日本人選手が未だに優勝してない大会に
17歳が優勝したら普通驚くと思うんだがw

アンチ素直になれよw


669:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 21:30:04 3ai9waoz0
>>618
はあ?

マスターズ>全英(センとアンドリューズ、カヌスティー)>全米>>>>>>全米プロの順だよ


674:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 21:31:36 kp2/Hzh40
>>669
全米>全英>>マスターズ>>>>>全米プロじゃないか?
マスターズはちょっと特殊なんだよね


690:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 21:47:52 Co6I58m0O
重圧受けまくりで優勝かよ。何だかんだでスゲーな。
>>674ジ・オープンこそが最上格…と『青空しょって』に載ってたw


629:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 21:08:08 Zbxl3NZO0
平気な顔して平日の真っ昼間にツアーに参加しておりますが、
学校の授業の方はどうなってるの?
杉並学院高校にはゴルフ科なる学科はないようですが。。。
この件についてマスコミも全然疑問を示さないのはなぜ?


石川遼の問題点

★履修問題★
 昨今、未履修問題や高校野球の特待生問題など社会問題化したが
 未履修の生徒も高校野球の生徒も学校にきちんと拠点を置き
 授業にもちゃんと出席している
 石川遼といえば毎週かのようにプロの試合に出場し、試合のない日も
 平日にもかかわらずコース下見に繰り出している。


★人格形成の問題★
 驚くほどマスコミ慣れしていて時には軽はずみな言動ととらえかねない
 言動も目立つようになってきた、プロ転向を急ぎすぎとあえて釘を刺す
 諸先輩も多い。石川の場合だとプロ転向の権利が迫っており、またゴル
 フではアマチュア、プロと掛け持ちするのは困難になってきている、
 16歳の子供にプロになるかきちんと学業もこなすか二者択一に迫られ
 ている。
 全ては学校に通わなかったことから社会性を養うことが出来なかった
 と思われる、売名効果で知名度に喜ぶ学校、プロ転向により多額の契約
 金ヲ喜ぶ親に若者が振り回されることのないよう願いたい。


636:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 21:10:58 Zbxl3NZO0
男子ゴルフの第35回フジサンケイクラシックは1日、富士桜カントリー倶楽部(7427ヤード、パー71)で、
前日の日没サスペンデッドによる第2ラウンドの残りと第3ラウンドを行ったが、霧のため第3ラウンドは2日
に順延となった。
第3ラウンドは午前9時半にスタート。直後から降り出した雨の中、2オーバーでスタートした谷口徹が1、4、
5番をバーディーとし1アンダーの6位タイに浮上。しかしツアー2戦目のアマチュア、石川遼(東京・杉並学院
高)が1番(パー4)でパーとした後の午前11時15分から濃霧のため一時中断。
午後1時に、この日のサスペンデッドが決まった。最終組など3組8人がスタートできなかった。
競技は

  テ レ ビ 放 映 す る 主 催 者 側 の 強 い 意 向 で

計54ホールで争われることになり、最終日は午前8時にスタート。
第3ラウンドの残りを行う予定。

◆フジサンケイ・クラシック第3日(1日・山梨県富士桜CC、7427ヤード、パー71)
 石川遼(15)=杉並学院高1年=が優勝争いを演じる舞台裏で大混乱が起こった。
 日本ゴルフツアー機構(JGTO)は、第2R完了後の午前9時ごろ第3Rはアウト9時40分、
 イン9時45分で11組ずつスタートさせると発表。
 だがその10分後、アウト9時半、イン9時35分に繰り上がり、組数もアウトが12組に変わった。
 組によっては20分も早まるケースもあり、調整が難しくなると激怒する選手が続出。
 また、原則72ホールを行う競技が54ホールに短縮された。

 スタート時間の不思議な変更について関係者は、「実はある選手をテレビ解説に呼ぶため、
 早くホールアウトしてもらう必要があったのです」と漏らした。
 54ホール短縮の理由はテレビ中継の都合。
 JGTOの遠藤誠・競技運営部ツアーシニアディレクターは「放送時間の都合で午後1時半
 までに終わらせなければなりません。72ホールやりたいのはヤマヤマですが」と話した。

 いずれもツアーが主催者との綱引きに屈した形だが、首位に立つ谷原秀人も「72ホール
 やりたい」と首をかしげた。


673:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 21:30:57 aeYPl9wZ0
遼、まさかの大たたき/ミズノOP速報中
今季初優勝を目指す石川遼。12番パー4でまさかの9打。
−10で金、スメイルらに一気に並ばれた。 [詳細へ]
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/score/top-score.html
9 マツバウンラン(関東・甲信越) 2009/06/28(日) 13:12:19.93 ID:hfT7t81m
>>7
メシウマwwwwwww

684:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 21:42:20 njzd3Dqr0
↓こっからの流れ最高ですw

【ゴルフ】石川遼が単独首位、2位に3打差つけ全英出場へ前進−ミズノオープンゴルフ第3日
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246087034/310-

310 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:53:21 ID:TFDcXRMb0
あれー?9・・・並んでる?


311 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:56:09 ID:37oXfeKfO
やっぱり八百長なのか


312 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:57:39 ID:yxHPAFNQ0
9www


313 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:59:01 ID:AFiYX8zh0
12番9打叩いて落ちてるやん


314 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:59:43 ID:BrQJZqG90
大たたきかお…


315 :名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 13:00:35 ID:Zbxl3NZO0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━/━    ━ \━━━━!!!!
    +   /::::::━    |━:::::\  +
        |  ┬   └─┘・   |
     +  \│   丿二)  /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

701:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 21:58:20 sGd4EwgrO
やっかみとか妬みじゃなくて

どうしても好きになれん

705:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 22:00:45 MO9tnGLU0





今回は八百長。

主催会社も悪徳支援企業。
ゴルフ界にとってこのガキの活躍が必要不可欠。
悪質すぎる。
片山なんてやる気ゼロ。

709:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 22:03:52 Iy+sy5xk0
>>705
片山はやる気があったらいつでも勝てるんかい?
この10年で25勝 賞金王5回 永久シード権を獲得したが
彼でも年2〜3勝ってとこなのに…


719:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 22:10:32 dJUOIwvz0
一般人のゴルフならともかく、
プロのツアーで八百長なんて、どうやったら成立するのかわからん
他の出場者に毒入りオレンジでも食わせんのかw
(それでも当人が素で不調じゃ勝てないしwww)

725:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 22:16:47 +F0YduUE0
あーあー。勝っちゃったのか・・・
最近テングになってるから嫌いなんだよなあ。
まるで日本のゴルフ人気を一人で支えてるとでも言いたげな態度が気に入らない

737:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 22:22:25 RfAjB1qH0
16番のイーグルバロスwwwwwwwwwwwww
素人のほうが寄せうまいぞ
あれが入るんだから普通の日本人には無い何かを持ってるなwww

795:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 22:55:21 2EWuTX3kP
これってサッカーや野球に例えたらどう凄いの?

805:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:00:15 2EWuTX3kP
ツアーって年に何回くらいあるの?
なんか毎週ツアーとかやってね?
そんなに出まくってるなら1回くらい優勝することもあるだろうに

815:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:06:02 WhZWFlPM0
>>805
あのね
ゴルフってね
まぐれ勝ちが極めて少ないスポーツなの
1勝も出来ずにそれもツアーにすら遠征出来ずに消えていくプロが殆どなのね
彼は17歳で3回も勝ってるのよ、お分かり?


816:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:07:22 CxO4hOlTO
>>815
プロなら常にツアーに出れると勘違いしてる奴が多いんだろうな。


819:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:09:07 aesyBj930
>>815
1勝はマグレでも勝てるが、2勝目はホントに強くないと出来ないって言われてるよね
それが高校三年生で3年連続ツアー優勝だから強いどころじゃなく完全に日本のトッププロだね


830:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:15:47 OQa1b3qG0
>>815
まあ、まぐれは3回まで存在する。
全英OPで勝ったらこの俺様が認めてやるよ。


838:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:18:20 2EWuTX3kP
>>815
質問の答えになってないけど年間ツアーって何回くらいあるの?


831:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:15:49 WvV57Egg0
ハニカミ王子>>>>>>>>>>>>>>>>>全英オープン

全英(失笑)

839:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:19:23 c4DP4uwZ0
日本人が海外で勝てるようになるには海外で戦うのが10人、20人出てきてからだろう
2〜3人に期待してても難しいよな

854:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:23:42 zrr/q1gp0
>>839
ゴルフの場合辛うじて世界と日本は繋がってるでしょ。
日本ツアーで安定して上位をキープできれば(飛ぶ飛ばないなど致命的な弱点がある場合は除く)
海外メジャー大会でも上に行けてるし。



871:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:30:58 c4DP4uwZ0
>>854
現在で言えば今田みたいにUSPGAに参戦(欧州でもいいけど)してるのがもっと
増えてこないと難しいように思ったんだけど
1週間前に行って練習ラウンドするだけじゃやっぱむずかしいでしょ


880:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:33:55 ZRqC4K270
>>871
丸山みたいな例もあるし
向こうに主戦場を移すのはかなりギャンブルじゃないかな。

それより日本のツアーコースをもっと厳しいモノにしないと。
片山始めプロが大反対するだろうけど。


841:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:19:58 u99WhPWbO
宮里兄弟は一勝もしてない
豆知識な

862:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:26:30 cqhxHV6c0
日本のトッププロはこれまでに常にいた
ローカルツアーの優勝者もこれまでに常にいた

PGAでなんの実績もない選手を
これほど大宣伝するのは前代未聞
この大宣伝こそがこの選手これまで唯一の実績
ボクシングを超えたと思う、たいしたもんだ

867:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:28:57 4wxRQF/V0
「もう、ゴルフやってて、すごい怖くなって。こんなに怖くなったのも初めてなんですけど。
そのつらさも、今、全部吹っ飛んだ感じです。皆さんと一緒にプレイすることが出来たので、
僕も幸せですし、僕のプロ初優勝に立ち会えた皆さんも幸せなんじゃないですか?」


902:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:43:40 7LbJP1+WO
>>867
全文読むと違和感が和らぐな。


全英オープン出場権賭かった大会で優勝出来るのは凄いわ。


881:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:34:01 t88C+tt50
>>1
いろいろ配慮する周りも大変だね

889:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 23:37:12 VnZKKBaf0
あーあ、またこいつがテレビに出まくるのか
うっとおしいなあ、はやくダメにならないかなあ

949:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 00:06:55 S0zD1cbC0
ずっとだめだめでもたまに国内で勝つと大騒ぎ

毎週優勝者がころころ変わってるようだし、そこそこのポジションにいるんだから、そりゃ何回もあれば勝つチャンスはあるだろ
とにかく騒ぎすぎ
食傷をとおりこしている





962:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 00:12:23 WJ8V78v8O
チップインイーグル見たわ。なんだありゃ。
ちょっとズレてたら+2打だからかなり危なかったな。

973:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 00:15:05 dWmxbMwJ0
>>962
ありゃマグレだよ。親父もそういってる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20-00000006-gdo-golf
父・勝美氏「次は自力で勝って欲しい」

八百長を公然と認めたなw


posted by 2chダイジェスト at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。