2009年06月29日

【サッカー/Jリーグ】大分、シャムスカ監督を解任へ…前浦和監督のエンゲルス氏に後任を打診

1:すてきな夜空φ ★ 2009/06/29(月) 06:08:17 ???0
【大分1―2鹿島】
泥沼の12連敗を喫した大分が、シャムスカ監督(43)を更迭する可能性が高くなった。
就任5季目を迎えた今季、リーグ戦はわずか1勝と、成績不振は深刻。鹿島に逆転負けを
喫した28日、クラブ幹部が既に前浦和監督でチーム再建の手腕に定評のある
エンゲルス氏(52)に後任監督への就任を打診していたことが判明。監督交代は
避けられない状況となった。

この日の鹿島戦もチーム状態の悪さを露呈した。後半9分にMF清武の初得点で
先制したが、直後に小笠原に同点ボレーを浴びると、DF岩政にも決勝弾を決められ
万事休す。指揮官は91日ぶりに戦列復帰したFW高松、さらにMF金崎を投入したが、
選手起用も後手に回った。

観客席には「プロのプライドをみせろ!」という痛烈な横断幕も掲げられた。
試合後、高松はハンドマイクで「オレたちは頑張ってるよ。オレたちはまとまってる」と訴え、
上本も「お互い信じ合えなかったら大分自体がまとまらないよ」と続けたが、サポーターの
怒号は収まらなかった。更迭は時間の問題となった指揮官は「監督があきらめたら最後。
故障者が戻れば強くなる」と話すのが精いっぱいだった。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/29/03.html
「プロのプライドをみせろ!!」の横断幕の前で拡声器でサポーターに呼び掛ける
大分・高松大樹(左)だったが…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/29/images/KFullNormal20090629076_l.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/Jリーグ】大分、シャムスカ監督を解任へ…前浦和監督のエンゲルス氏に後任を打診

【関連リンク】

Wikipedia 【 大分
Wikipedia 【 Jリーグ


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


3:すてきな夜空φ ★ 2009/06/29(月) 06:08:52 ???0
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】12連敗の大分、サポーターから「チームはまとまっているのか」と怒号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246189689/
【サッカー】J1第15節夕 大分先制も…三連覇を見据える鹿島が逆転! 新潟勝利、2位守る!名古屋はリーグでGW以降勝ちなし[06/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246179415/

39:すてきな夜空φ ★ 2009/06/29(月) 06:20:29 ???0
ちなみに報知

泥沼12連敗の大分、次期監督候補に吉田靖氏

◆J1第15節 大分1―2鹿島(28日・九州石油ドーム) 
鹿島に逆転負けし、リーグ戦12連敗を喫した大分が、次期監督候補に、07年にU―20
日本代表を率いた吉田靖・日本協会技術副委員長(48)をリストアップしていることが
分かった。

吉田氏は鹿島戦をスタンドで観戦した。クラブはシャムスカ監督続投の方針を固めているが、
この日の敗戦で京都の持つ90分間でのJ1連敗記録に並んだ。
さらに連敗が続いた場合を想定して後任監督の絞り込みを行っている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20-OHT1T00053.htm



45:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 06:22:45 MTBBw4wGO
>>39
乙です。吉田靖?


46:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 06:22:46 LgKdnbNa0
大分 J1成績
第. 1節 ●2-3 名古屋
第. 2節 ○1-0 京都
第. 3節 △0-0 新潟
第. 4節 ●0-1 浦和
第. 5節 ●0-1 山形
第. 6節 ●2-3 神戸
第. 7節 ●0-1 東京
第. 8節 ●1-2 柏
第. 9節 ●1-3 大阪
第10節 ●0-3 大宮
第11節 ●1-2 横浜
第12節 ●1-3 清水
第13節 ●0-1 広島
第14節 ●0-2 川崎
第15節 ●1-2 鹿島

407:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 09:05:03 EMxsmDbT0
>>46
カップ戦では勝ってたよねたしか


76:名無しさん@10倍満 2009/06/29(月) 06:32:10 Wbc5g1Hf0

急場凌ぎと言うか、場当たり的な監督交代を思わせますね。

どうせなら松木とかラモスとかにオファー出せばいいのに。

88:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 06:34:17 iO2040eUO
>>76
松木は面白そう


131:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 06:46:54 WfvFP/I50
>>88
どういう意味でw


82:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 06:32:59 LHrA9cg+0
スタッフも選手も我慢の時だって分かってるようだが
>>1見る限りサポーターが悪いのかもしれん

105:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 06:39:58 tAmvgXW60
大分のゴル裏糞だな
サポーターの意味わかってんのか

109:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 06:41:28 Zfs387L/0
>>105
サポはこうだったみたいよ
245 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 18:13:15 ID:zS0+XuDj0
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
高松「みんなちゃんとまとまてるよ」
サポ「やる気あんのか!」
上本「次は絶対勝つ」
サポ「その言葉、信じていいんだな」
上本「次は絶対勝つ」
サポ「トーリニータ(大合唱)」

めちゃくちゃワロタwwww台本でもあったのか


143:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 06:50:40 Kha+R3HT0
>エンゲルス氏(52)に後任監督への就任を打診していたことが判明

        /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::;イ:::::::::::::!::::::::::ヽ;::ヽ
        /::::::::::::::/:::::::://::/ l:::_:ノ;ノ::l:::::::::::::ヽ::ヘ
        /::::::::::::::/:::::::/::/!:::/_ ,..イ::-:´::::i l;:::i:::::::::::ヘ::ヘ
      l::::::::::::::/:::::::/::/7ァー-、 !::!:::::::/!ハ::l、::::::::::!::::!
       !::::::::::::::l:::::;イ;/_,j;;L__   j/!:::::/ 7=トV::::::::::l::::!
       l:::::::>、!::/ (´7::/ノ:)` / /:::/ jィ=、  Vi::::::::!:::!
      V::/ /ノ!/!  弋_タ.    /:ノ '´/::ノ!ヽ /::l:::::::ハ::!
       Vl r' l `        '´   弋_タ ' /::::!:::::! j/
        ヾヽーヽ           、      ハ!j/!::/            ━━┓┃┃
      r―^>、ーヘ                 ハ.  j/             ┃   ━━━━━━━━
      `ー7::::/!^V!ヽ.       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚           ┃                ┃┃┃ 
.        /:::::/ Lノ l  ヽ、     -ァ,        ≧=- 。                             ┛
       /:::::/  ry!    >    イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ 
     /::::::/   ノ ヽ\    ≦`Vヾ       ヾ ≧
.     /:::::::/r'Y´   ヽ >-、_ノ l。゚ /イハ 、 、      `ミ 。 ゚ 。
    />-'´{} .l       ヽ、 / !ヽ! r、\:・`Vヾ         ヾ ≧
  <     r-!       \ `i !l||l。゚ /。・イハ 、、ヾ       >三  。゚ 

181:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:13:07 iAIrzsVK0
いや俺はゲルト好きだよ 人間的に
欲しいとは全然思わんけど

お前らも好きだろ?

190:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:18:37 Kha+R3HT0
>>181
好きだよ。自分のとこの監督じゃなきゃ


186:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:15:59 3L94RAKWP
>181
白人が流暢な日本語喋ると、親日的だ〜っとすぐ感動するのが日本人

198:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:23:16 EBKFIJ+GP
>>186
いや、日本人はカタコトの方が好きだろw
ゲルトくらい喋れるとあんまり外国人って感じはしない


205:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:27:56 s6LWDlrMO
>>198
欧米人からすると日本語を話すのは、実は簡単なんだって。
漢字の読みが難しいだけ、なんだとか。


193:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:20:14 plwHwWgv0
エンゲルスは超一流の・・・セカンドコーチだからな
ヘッドコーチ(監督)にして果たして結果がでるかどうか

次は因縁の“犬”戦か
犬サポもガクブルして事の成り行きを見てんじゃね

194:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:21:32 s+QCC5ZPO
>>193
うちにタイトルもたらしてくれた監督なんだが…


196:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:22:47 Gej6GJyM0
というか07と今年を見てまだシャムスカを代表にって言ってる奴いたら
ただのバカだろw あるいは試合見てないか
国サカ板じゃ散々戦術、特に攻めのオプションのなさを指摘されてるのに。
負傷者でパーツが足りなくなると全然修正できないし

200:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:24:09 iO2040eUO
>>196
まるで我が名古屋グランパスの事じゃないか


222:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:39:33 sBnPfKu30
いつかの横浜FCもそうだけども、実力的に勝てないのに「いや俺らはもっとやれる筈だ!」なんて
勘違いして監督切って無駄金とそれまでの良かった監督を手放した所為で
数年後もっと悪くなるパターンだなこりゃ

230:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:40:51 E0hKFMDvO
シャムは可哀想だよな。評価上がったと思ったらこの悲惨な事態に。監督人生に傷を残してしまった

233:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:42:45 Yo41nCu5O
>>230
セレソンの監督候補からも脱落だろうな
なんとか頑張って欲しいなぁ


243:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:46:56 dMPEUsNe0
>>1
手を切るならばもっと前にするべきだった。
この時点で切ったらたぶん逆効果。

253:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:51:42 jf3eXV4k0
シャムスカに世話になったくせに心中する気はないのかよ
大分の薄情ぷりが顕著に表してるな

451:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 09:25:16 tsf/6UzQ0
>>253
札幌は三浦と心中したのになw


562:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 10:16:45 3dwtuQJG0
>>451
うちはこの戦力では他の監督でも無理だろってフロントもサポもある程度判断してたからなぁ・・
去年ナビスコ取ってるから自分たちの可能性かけてるんだろうね、千葉・大宮みたいな残留力あるかどうかはわからんが


272:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:58:03 V5nlfrID0
Jリーグのサポーター、俺たちのサッカーがどうの、とか言うのは引くわ。
関係ないじゃん。見てるだけなのに。

547:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 10:09:05 W1a4kFMB0
>>272
関係あるんだよ金払ってんだから


277:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 07:58:40 u2+P730iO
ワシントン、山田、小野、ポンテ、鈴木、釣男

劣頭の選手はプライドの高いごう慢な選手ばかりだったので、エンゲルスを最初から見下していてファイトしなかった。

大分なら素直な子ばかりなのできっと上手くいくよ

308:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 08:16:10 2bzav7XJ0
シャムスカ争奪戦はじまったな
今、監督変えそうなチームあるの?

315:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 08:21:41 CLGHPfXT0
>>308
最近調子戻ってきてるところもあるがJ1だと柏・大宮・磐田・瓦斯・鞠・山形
J2では福岡・横縞あたりかな?


313:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 08:20:20 GkwM+mz00
未だにシャムスカ評価してる奴がいるのか
ありゃ以前代表監督をやっていたブラジル人と同じで
人柄は良いけど、監督としては微妙なタイプだろ
基本的に攻撃も守備も選手に丸投げで
攻撃はマグノ以降はグダグダだし、
守備もエジとホベ任せだし、
まあ、よくいるブラジル人監督の手合いだよ

321:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 08:23:00 JcU99ZpU0
>>313
お前、シャムスカ信者以上に恥ずかしいわ。


327:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 08:26:17 ydVJJW9VO
大分みたいな降格確実なクラブの監督引き受ける奴がいるだろうか、いやいない

334:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 08:30:01 5rHuOZnb0
監督の問題じゃない フロント

338:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 08:32:56 dA5WWBGQO
>>334
さすがに10何連敗で監督に責任がないとは言えんわ。


346:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 08:34:59 p9zjN1cZO
どうみても監督が悪いわけじゃないし。
ビッチが悪いだろ。
昨日も凄かったし。

384:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 08:47:53 sM7IgR/WO
>>1
来たなデマ報道。

393:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 08:52:47 CoAm10utO
ゲルトはありだ。
こういうチームの方が力を発揮する監督だ。
ただ、こんだけ怪我人出たら誰が監督やっても一緒だと思う。

主力抜けたあとの大分にはゲルトが一番だよ。

と、京都サポの俺がいってみる。

426:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 09:13:48 5AP8I5VfO
監督が原因じゃないのに監督を切るこの愚かさよ。


448:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 09:24:25 OHE5G6q7O
シャムスカのせいじゃねーだろ(笑)
さらに選手にあたり、嫌になった選手が出ていくな(笑)
大分サポは来年昇格する気あるの?

473:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 09:32:03 Q6OfQFUO0











日本の代表監督やってくれよ。











岡田よりはマシ

476:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 09:33:46 2ftyQ5gd0
>>473
今回はカズを出場させるための岡田だからしょうがない。
カズを呼ぶ監督なんて、因縁のある岡田しかいないからね。


477:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 09:34:24 ZjtfSgbO0
12連敗って・・・
プロの監督なら更迭される前に辞任しろよ

513:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 09:48:06 tKzwFZ2R0
12敗くらいで解雇されるんなら、真弓監督とかも
とっくにクビだよ

519:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 09:52:46 u2+P730iO
シャムスカは悪い監督じゃないよ。
優秀な外国人ストライカーと優秀な外国人ボランチと優秀な外国人CBと優秀な日本人選手がいれば、まともなチームを作るよ。

525:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 09:54:26 iISiXFtu0
>>519
はっきり言って、それすら出来ない監督が多いからなぁ


533:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 09:58:53 Vg5uAkUL0
>チーム再建の手腕に定評のあるエンゲルス氏

聞いたことねーwww

537:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 10:01:06 kky5FwrL0
>>533
「どこで監督やってもパッとしないエンゲルス氏」
なら聞いたことあるがな


552:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 10:10:32 kcRssWWNO
ゲルトはそれぞれ違うチームで天皇杯を3回制覇した監督

名将だろw

579:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 10:27:45 ysvKGSAhO
松木でいいじゃん。連覇した実績もあるし。
まあしかし新しい監督とる金あるなら選手とればいいのに。

628:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 10:51:48 R0aFbT/cP
J2を勝ち上がれる監督を探せばいいのに

630:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 10:52:34 oW+yiGHY0
シャムスカがいい気になりすぎて弛んだのが大分の低迷の最大の原因だな
いい監督だからこれを打開できれば又評価も上がるんだろうけど無理っぽいな

639:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 10:56:45 t4iwISUS0
594 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/06/29(月) 10:47:02 ID:BXHC93up0
大分日日新聞より
理論派監督:ゲルト・エンゲルス招聘へ

J1大分トリニータは成績不振に悩むシャムスカ監督を補佐する立場として
前浦和レッズ監督のゲルト・エンゲルス氏を総監督として招聘することが分かった
なお、現場の指揮は引き続きシャムスカ監督がとる模様で、エンゲルス氏は
以前から定評のある戦術面でのアドバイスを送る模様だ。
現在の浦和レッズのムービングサッカーは去年のエンゲルス監督の地味な作業が
今年になって一気に花開いたと指摘する評論家もいて、稀代の名将が大分を救うことはできるのか見ものである。




643:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 10:59:19 +lVXW+KU0
>>639
エンゲルス氏は以前から定評のある戦術面でのアドバイスを送る模様だ。
現在の浦和レッズのムービングサッカーは去年のエンゲルス監督の地味な作業が
今年になって一気に花開いたと指摘する評論家もいて


なになに何だって?


645:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 11:00:20 dQZuAZ/m0
>>639
マジ?シャムスカ切らずにエンゲルスも獲るってことか
必要なのは選手じゃないの?
去年の千葉みたいに選手かき集めてこいよ


674:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 11:23:55 28WHcPY4O
エンゲルスは大分の監督になったら、
監督に就任したJクラブ数トップになるんじゃない?

680:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 11:26:25 PZVUl0GiO
監督が代われば 勝てると思っているバカ達w


ニワカなベイスターズファンと一緒だな お前らはw

ホント アホw

727:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 11:56:41 eJBPpDQ3O
>>680
ベイスターズファンだが、監督が変わって欲しいとは一度も思ってないよ。
形が見えてきたものを崩壊させたり、一向に補強に動かないフロントが一番変わってほしいよ。


スレ違いスマソ


688:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 11:36:18 ASwOeUG6O
大分の者です
シャムスカ監督がここまで強くしてくれたのをみんな忘れたのでしょうか。
ちょっと負けこんだからといって目くじらたてるほど、常勝軍団だったでしょうか?
限られた戦力で、苦しいのは監督だと思います。
首すげ替えて解決する問題じゃない。
私はシャムスカが好きだし、これからも監督でいてほしい。

704:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 11:43:38 YZBGTeGc0
暇になったシャムスカを日本代表監督に呼ぼうぜ。
チームに戦術を与える監督が必要だって。日本には。

715:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 11:50:29 0k/bxT7oO
>>704
Jで12連敗した監督が日本代表監督?
ありえない。


779:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:15:14 YZBGTeGc0
>>715
Jで12連敗は監督のせいだけではないだろうし、岡田が健康なうちは更迭はないだろうが、、、
見てみたいだろ?
シャムスカサッカーをやるのはトリニータの選手じゃなくて日本代表なんだから、はまると思うよ。


719:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 11:53:40 hhe+UekMO
監督をクビにするより、故障者がいるときなんで補強しなかったのが分からんフロントはアホなの。

741:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:01:42 NKN93xshO
>>719

監督が補強費予算の大半を喰っちゃうなんてしたらね


737:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:00:17 uAXTkhwD0
シャムスカのメッキが剥げたな。
貧乏クラブ言うたかて、
家長とったりブタモリシ取ったり、
身の丈にあった、素材は集めてんじゃん
これはひとえに監督の腕のなさ

745:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:03:00 Gujd4F56O
>>737
せめて怪我人の数見てから言えよ


780:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:15:23 CyOGQdah0
>>745
今の大分は怪我人少なくね?


760:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:08:25 uAXTkhwD0
トルシエは手腕は別にして
キャラが立ってるから是非J1監督に就任して欲しい
腐っても代表監督なのに
どうしてこんなに敬遠されるんだ
節操のなさそうな神戸とか京都が取ればいいじゃないか

784:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:17:06 /8L+xnd90
>>760
だから、琉球にすら「現場が混乱するから口出すな」って言われてるレベルなんだってば。


788:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:20:56 srLoJJi90
>>784
それは監督がいるのに総監督が口を出すと混乱するってだけだろ。
自分の立場は分かってないが指導者として否定されてるわけじゃない。


789:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:21:36 xmek3ryEO
シャムスカの戦術って、まず守備を固め相手の長所を消して
ひたすらカウンターを狙うだけの超リアクションサッカーじゃん
代表厨から支持される理由がさっぱり理解できん。

793:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:24:34 GV+UqgQ7O
>>789
大分に何のゆかりもないけど、イケメンだから応援してるって公言してる知り合いがいる。
一般人の認識なんてその程度だ。


801:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:27:56 +oA7691l0
>>789
代表厨は代表厨だからJ見ないからどんなサッカーしてるとか知らんよ
知ってるのは弱小大分に飛躍的な結果を出させた事だけ。
そして弱小日本に飛躍的な結果が出ると信じ込んでるw
シャムスカのサッカーを代表にやらせる時誰にボランチやらせるつもりだろうなw
世界相手にあれが出来るのって日本人で探せんのかねw


792:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:24:35 /jclwUJy0
シャムスカ解任したら、チーム離れる選手増えそうだな


806:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:31:04 QA9s5aZTO
>>792
仮に続投しても、シーズン終了後に契約満了で退任したら同じ事じゃね?
だったら新監督にした方が、慰留しやすいと思うが。


798:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:27:09 G0wXpNWOO
勝ち点12差って諦める数字じゃないけど、良くなってるように見えないのが駄目だ。
監督交代より、大型FW取る方が効果ありそうだけどな。

816:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:38:38 6K1oAzfF0
岡田もJ優勝後はずっと悲惨で
やめてしばらくして代表監督になったから
シャムスカも次期代表監督だな


836:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:50:30 GkwM+mz00
シャムスカを代表監督にという声はよく聞くが
現在リーグ2連覇中の監督を代表監督に推す声が少ないのはなぜだろうか

840:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:52:07 B/VocPaJ0
>>836
オリベは対外に弱すぎ
ずっと鹿島やってればいい


852:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 13:00:37 QS/a46zj0
>>840
それ、オリベイラのせいじゃねーよ
就任以前もそうだから、それが鹿の哲学なんだろ


854:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 13:01:27 uAXTkhwD0
>>852
週一でしか出来ないサッカーじゃねぇの


860:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 13:09:23 QS/a46zj0
>>854
アジアで週2でも勝てるサッカーしてるところはないだろ
選手層相当厚くしないと無理だろうし、そのための資金もいるし、
そういう意味で開幕前の脚には期待できたんだが


837:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:50:56 85K3fC+T0
シャムスカ解任して、新しく選んでくる監督も中途半端だな
なんでJって他で駄目だった監督を使いまわしてるんだ?

845:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 12:55:38 4wnsxWyN0
>>837
それなりの報酬に値するそれなりの能力と評価されてるからじゃない
失敗して二度と声の掛からない奴もいるし人気者もいるけどね
シャムスカは一億は高いというか貧乏大分には過ぎた者だな


863:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 13:11:20 laWC04+W0
殆ど一点差負けだし、我慢してシャムスカ使い続ければ
来年昇格は難しくない気がするんだけどな

945:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 14:32:19 AVqWHeje0
これほど後任監督が気楽なシチュエーションもそうない。
落ちて当然。
1勝すれば神扱い。

947:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 14:34:07 nZY68Eqr0
おまえら: シャムスカを日本代表監督にしてくれ〜(笑)

952:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 14:36:10 Qzk4Q+Qv0
誰か教えてほしいんだけどシャムスカってどういう戦術で戦うの?
けっこう細かく決めていくタイプ?

954:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 14:37:22 AVqWHeje0
>>952
褒め殺しするタイプ


958:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 14:40:46 MWtepjsD0
>>952
「お前らはやればできる子」って言ってその気にさせる。
やってもできなかったときは知らない。


966:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 14:44:42 6HMcMSlKO
>>952
相手の分析してそれにあわせるサッカーをする


962:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 14:43:15 Qzk4Q+Qv0
>>954
>>958
メンタルのみwwじゃあ監督いらないじゃん
説得力ありそうな心理学者でも連れてくればやる気にさせられるなww

971:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 14:45:59 MWtepjsD0
>>962
来た時はそれでよかったのよ。
落っこちかけて自信なくしてた選手をその気にさせてさ。


990:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 15:11:01 V79/MeSS0

GK 西川
DF 深谷 上村 森重
MF 金崎 鈴木慎吾 家長 高橋
FW 高松

選手の大安売りが始まるお

991:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 15:13:54 h0D6vLjE0
>>990
高松は残るだろ
金崎とDF陣はJのためにも出るべき


993:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 15:15:35 y5K+E+ai0
>>991
監督を過大評価し、選手を課題評価するこういう奴は、そりゃ現実見るの嫌だよなあ
何が「Jのためにも」だよ(笑)




posted by 2chダイジェスト at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ