2009年06月30日

【ゴルフ】石川遼が単独首位、2位に3打差つけ全英出場へ前進−ミズノオープンゴルフ第3日

1:(´・ω・`)@知らんがなφ ★ 2009/06/27(土) 16:17:14 ???0
【男子ゴルフ・ミズノオープンよみうりクラシック】
第3日(27日、兵庫・よみうりCC、7230ヤード=パー72、賞金総額1億3000万円、優勝2600万円)

2位スタートの石川遼が5バーディー、1ボギーの68でこの日もスコアを伸ばし、通算14アンダー、
202で単独首位に立った。2位に3打差をつけ、今大会の4位以内(有資格者を除く)に与えられる
全英オープン出場権獲得に前進した。
2位は昨年優勝のプラヤド・マークセン(タイ)と前日首位の金亨成(韓国)。
さらに1打差の4位に64のコースレコードを出したデービッド・スメイル(ニュージーランド)がつけている。
久保谷健一が5位、近藤共弘と塚田好宣が6位。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000079-jij-spo


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【ゴルフ】石川遼が単独首位、2位に3打差つけ全英出場へ前進−ミズノオープンゴルフ第3日

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 熾烈な賞金女王レース!諸見里しのぶが首位のさくらを猛追!
Yahoo!ニュース 【 シン・ジエが今季2勝目、賞金ランキングも首位に
Yahoo!ニュース 【 宮里美香が4位タイでフィニッシュ!優勝は申ジエ
Yahoo!ニュース 【 【GOLF】L.ニールセンが優勝! 直道44位タイ
Yahoo!ニュース 【 【GOLF】N.ドハティ、自信の逆転勝利! R.グーセン3位



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


21:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 16:34:57 r+yfSrRb0
これから4大大会に何十回も出場すれば
一度くらい大爆発して、優勝するんじゃないか。

26:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 16:43:27 quFR1Yc5O
>>21
今のままじゃ爆発しても欧米トッププレーヤーを超えられない
日本でちやほやされるより、今田みたいに日本を飛び出して修行したほうがいいと思う
まあマスコミと協会が手放すわけないけど


22:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 16:35:19 rgpQCko5O
スポンサーの絡みで他の選手が手抜いてんだろうか

23:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 16:35:42 OTphE75a0
ポテンシャルは国内レベルではないわな
今後の育て方次第だろうな

47:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 17:06:39 a2uuQyJl0
>>1

それで明日は逆転敗北ですか?

51:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 17:08:52 vpensJX80
>>47
ゴルフで一人だけ抜けた首位ってのは、結構逆転される事もあるから、
アンチは楽しみがあるんじゃない?w


54:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 17:10:03 +qXLZ6ZJO
もともとゴルフなんてコンスタントに優勝争いできるような競技じゃないからね。そんなことも知らずに叩いてたアンチ涙目www

55:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 17:12:29 syHzoP+CO
>>54
知ろうとしない(ゴルフ自体に興味ない)か、知ってて叩いてんだよ、奴等は


68:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 17:40:10 CETAcJCv0
なんでよみうりが全英の予選なんだよ・・・・

正反対のコースじゃねーかよ・・・・


76:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 17:48:10 07S8+HXl0
>>68
確かにおかしいな。
優勝スコアがイーブンあたりになるようなコースにしないとな。
石川みたいな「がんがんいこうぜ」系のゴルファーが行ったらえらい目にあう可能性はあるな。


80:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 17:52:27 ZuShMda30
>>68
どこにイギリスのリンクスみたいなコースがあるんだよw
似たようなコースなんて日本にはないだろ?
どんなコースでも力を発揮できるのが、プロなんだよ。


82:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 17:57:36 6R8mAOgpO
石川のこれからのためにも優勝スコアがー3くらいになるようなコースを作るべきだな

83:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 18:13:04 ZuShMda30
>>82
アメリカでもメジャー以外は20何アンダーなんて出る試合はいくらでもある。
日本でも日本オープンなんかはコースの設定自体も難しいから去年の
石川みたいに+3で2位なんてこともある。でもそんなコースにしてたら
普段の営業ができないよ。


87:名無しさん@恐縮です 2009/06/27(土) 18:39:01 UJfxA2KI0
>>83
北海道でやった日本オープンだったか、優勝スコアが10オーバー越えだったなw
風雪でめちゃくちゃ。


156:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 00:06:33 6cchcqVm0
石川が好調だとスポーツニュース独占されるから嫌だw
不調でも多めに時間割いてるのに。

166:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 00:30:46 HMrThYdu0
ゴルフに詳しい人に聞きたいんだけど、石川ってやっぱり
才能あるの?

167:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 00:49:21 0UWiqKvJ0
>>166
まあ天才だろうな、普通に


170:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 01:04:19 HMrThYdu0
>>167
d
いや、いつも芸スポ+とかで叩かれっぱなしだったから、ホントは大した事無い
って思ってたよ。


172:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 01:17:55 b2BQfDL20
>>170
この年齢でここまでの実力ってのは日本人としてはぶっちぎりに優秀だよ
マスゴミが邪魔しなければ将来メジャー獲れるかもしれんよ


174:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 01:19:43 4VDyXWIf0
>166
誰も知らない真っ黒に日焼けした日雇いみたいな風体のレッスンプロでさえ、
そこそこ上手いアマチュアがひっくり返るような球をうつ。ゴルフの経験が
あって、一回でも本物のプロの球見たことあれば分かる。神様に近い域だよ。

207:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 04:29:35 TccUBx66O
下火になっていた男子ゴルフ人気を復活させただけで石川は評価されていい。
宮里藍や横峯が出てきたばかりの頃は、
女子ゴルフだけ報道して男子は無視なんて当たり前だったし。

221:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 05:11:04 +DcxMeIm0
>>1=220
また石川信者と工作員が暴れてるのかwwwww
工作員と信者が暴れすぎてキモい

237:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 08:15:01 7+uZuY5E0
イチローみたいになってきたな。

試合結果度外視でそのヒットの数だけが報道されるような
この試合ではたまたま首位だからまだしも、予選落ちや下位で
同じようなことをされてるからタマラン。

241:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 08:40:14 O2YYnemW0
今年全英ってどこ開催?

270:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 10:44:49 Q7Zz6TJG0
>>241
大丈夫、俺はクスッと笑えたぞ


250:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 08:52:38 MO9tnGLU0


今回は八百長。

主催会社もコレ。
ゴルフ界にとってはこいつが勝たないと良くない。

252:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 08:55:11 hB5J6d9aO
>>250
ゴルフで八百は無理だろ


272:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 10:53:54 q6T+TlV/0
>>241
ターンベリーリゾート

>>270
「イギリス」って答えを期待していたわけではないと思うんだ

352:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 13:35:12 k/Q+l7r70
1T D・スメイル -10 12
1T 石川  遼 -10 12
1T 金  亨成 -10 12
4 久保谷健一  -9 12
5T 近藤 共弘 -7  他2名

355:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 13:37:08 Wm9HwH6L0
遼、5打差首位!今季初勝利まで残り9ホール!

って、今やほーで見たんだが・・・
>>352これまじかよw


362:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 13:41:54 xvWVWHXkO
>>352
全英の出場権は確保できそうだな


439:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:45:15 Ybds78WW0
優勝するとどうなるの?遥かなるオーガスタに行けるわけ?

444:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:46:25 QED2HNIe0
>>439
遙かなるは4月w
ゴルフの総元締め全英。


454:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:48:56 KMaBw3V20
>>439
おまえ、オーガスタがイギリスにあると思ってるわけ?

来年だったら聖地だったのにな


452:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:48:07 KeLxOn1O0
ゴルフの八百長ってどうやってやるんですか?

481:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:56:23 JSzAnBEKO
>>452
神様にゴルフの才野多めに設定してもらって生まれてくる。


462:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:51:07 UHYX93BV0
>3年連続でツアー勝利、通算3勝目

ゴルフを詳しくないオレに、石川遼のすごさを野球でたとえて教えてくれ。
ルーキーピッチャーが3年連続で10勝しました、くらい?

469:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:52:09 QED2HNIe0
>>462
ウッズの高校時代を勘案しても、石川と同レベルかそれ以下かと。
これからどれだけ伸びるかがカギだが


472:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:52:45 ARDnWuDoO
まだ心配事がある。
テロ朝が再びタイガーに石川遼はどうですか?とインタビューしてしまわないかと言うことだ。
日本のマスコミはいい加減学習してください。

476:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 14:53:29 QED2HNIe0
>>472
マスコミというより、ゴルフしらない奴が聞いていると思われ。


497:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:00:36 SIZpIHZ6O
>>472
いや、招待とはいえ17歳でマスターズ出場。
さらに、今回は実力で全英の出場もきめた。

海外でも知名度のある丸山や片山に勝ったわけだし、むしろテレ朝の記者に「先見の明があった」と言われても不思議ではない


500:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:01:52 QED2HNIe0
>>497
先見の明も糞も、その時点で知る由もない
人に聞くのがおかしいって話w

南アフリカの一般市民に、「イチローはどうですか?」と聞くようなモン。


504:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:02:13 pg3gWfZeO
>>497
タイガーに石川の事を聞くのは海外で結果出してからでしょ
最低ヨーロッパで一勝ぐらいはしないと


512:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:04:26 q47xFB9tO
年間20回予選落ちしても1回優勝すれば
トッププロなのがゴルフという競技。

>>504
何でヨーロッパ?


514:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:04:53 mJJO1/SJ0
ゴルフって、優勝したと思ったら次の大会では下位だったり、
他のスポーツと違って調子とか偶然性とかが大分占めるのか?

523:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:08:01 i5qVdhCF0
タイガーみたいに、プロデビュー年に賞金王で、メジャーも制覇なら、凄い言えるんだけどねぇ。

531:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:10:47 xDlTMzkdO
>>523
いやいや、石川は既にかなりすごいレベルだよ。
日本ゴルフ界からしたらタイガーくらい。
今後もこんな子はでてこないよ。



540:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:14:23 X2hKErYa0
他のスポーツの同年代の選手より凄いってわけじゃないよな。練習量でいえばサッカーとか野球のほうがやっている。
ただゴルフっていうスポーツの選択が良かった。談笑しながらできる汗かかずにできるスポーツなんてこれくらいだし。


550:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:17:04 y3Dv9JF+0
>>540
せめて一度で良いから練習場にでも行って欲しい


564:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:20:52 GTEBtEAm0
>>540
>談笑しながらできる汗かかずにできる
そんなの高級ゴルフクラブでプレーする上級者だけ。
いっぺんやってみな。初心者がやったら打っては走りのホッケーになるから。
談笑なんて無理無理。


566:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:21:34 13ScSoZw0
>>540
はぁ?そこらのおっさんのようにクラブ振ってるだけがゴルフだと思ってるのか?
プロ目指すようなやつは他の競技と同じように筋トレもランニングもやるんだぜ


558:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:18:29 bruTcY4SO
いやいやアンチとかより今日のスコアみて本当に日本を代表するに値するか?

582:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:25:12 qvFXD5E00
>賞金総額1億3000万円、優勝2600万円

おれの計算がおかしいのか?
なんで優勝しないほうが賞金高いんだ

589:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:27:39 elkqLhi80
崩れなかった石川は立派だけど他の選手がダメすぎるな。
正直ぬるま湯での優勝。

これから世界で通用するか疑問だが、とりあえずおめでとう。

625:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:52:34 1HD4WvwE0
ゴルフで優勝ってのは凄いな。

周りが調子悪くても自分が伸びなきゃ、2〜5位で終わる。
1位になるにはもう一歩進まなきゃ勝てないスポーツですよね。

ギャラリーに囲まれマスコミにはヨイショされてる中で良く勝ったな。



12番でOB2回。(ギャラリーに囲まれてこれは普通終わる。 ←この時点で-10
16番でチップインイーグル。

終了スコア-13ってこは後一個はバーディーがあるって事?
全選手後半はパーセーブが続いた中で攻めたら噛合ったって事だな。
12番以降よくチャンス作れたな。

636:     2009/06/28(日) 15:56:21 REGW8ojd0
ゴルフの中継見て思ったが石川遼って馬鹿だな、もっと手を抜いていいのに
16番なんて下手したら3パットの可能性もあったぜ
それとも何かギフトでも持ってるのかな
チップインみょうに多いよな

641:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 15:59:09 xKHkYGZt0
コイツどうせインチキしてるんだろうな

663:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:05:52 1HD4WvwE0
>>641
インチキどうやってするんだ。無理だと思うが・・・
インチキした上で、こんだけスコア出せるなら立派だろ。

そもそもゴルフでインチキって無理ないか?


668:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:07:28 iXpOfUaa0
>>663
他の選手がわざとスコアを落とせばいい


673:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:11:34 bl2XZkgdO
>>668
今回や前回優勝した時がまさにそうだな。
昨日まで石川以外のやつらのスコアが異常にヘボすぎた。
ゴルフ界人気のために負けてくれと言われたに違いない


693:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:19:01 8iKdGlTO0
>>668
ゴルフなめんなwwwww


644:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:00:10 A8kLDCSv0
日本プロゴルフ史上では中嶋の22歳優勝が最年少記録だったのに
15歳で優勝、17歳で3勝目って化け物にもほどがあるわ

688:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:18:31 9nTcCy2v0
久しぶりにゴルフ見てるけど、石川遼、やせた?(引き締まった?)
前は顔がもっと膨れてたような気がするんだけど・・・

937:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 10:40:43 fIWtlFd80
>>688
思った思った。
ずいぶん締まったね。
男前になった。


692:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:18:59 5FFtadVJ0
ピンに当てて入れたシーン
普通ならピンを取っているはずなのに
なぜかピンが付いていた件
磁石化なんかでイカサマしているんだろ

697:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:19:46 bPx7gbUq0
>>692
ゴルフ見たこともやったこともないのか


701:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:20:44 Vx3gKQ8H0
>>692
釣りか何かですか


702:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:20:46 LyEa2X4iO
>>692
ハイテクを見破るとはすごいな


706:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:21:50 dbC8G7vQO
>>692

おまえ、恥ずかしい奴だなぁ。


708:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:22:14 1HD4WvwE0
>>692
ワロタ。いくらなんでもそれはねぇよw


710:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:22:38 3Z3+7yKX0
>>692
グリーン外からのアプローチだったろ


714:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:23:39 Ajle1wyU0
>>692
じわじわ来るw


970:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 16:12:57 OHZo9vjHO
>>692
ゴルフを知らない奴がアンチをする必要ないんじゃない?

なぜアンチしてんの?


698:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:19:50 Wkz0VIPC0
+5ってなかなかお目にかかれないな
何やったんだ?

700:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:20:41 bPx7gbUq0
>>698
OB2発


724:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:25:29 4kJNutRGO
勝っても負けても大金持ち、なんのプレッシャーもないんじゃそりゃ勝てますわ
ま、こいつが二十歳越して何の注目もされなくなって、スポンサーも消え、テレビも注目しなくなり、一打で今晩のおかずが決まるくらいに追い込まれてからでしょ
まだ評価出来る時期じゃあない

731:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:26:27 ly1I0uwU0

740:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:28:05 dhW3nmFl0
こんな片山も今田も出てないような大会でインチキして勝ったところでなぁ
完全に無意味
ピエロだよ

741:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:28:09 cnAe+Gne0


23 名前: フクジュソウ(兵庫県)[] 投稿日:2009/06/28(日) 16:19:59.08 [夕方] ID:oocd/2na
こういう希望に満ち溢れた若者を見ていると気分が悪くなる 死んで欲しい



41 名前: ショウジョウバカマ(長屋)[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 16:21:18.33 [夕方] ID:zPi0QCN4
>>23
模範的なニュー速民だ

815:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:49:29 A0A6OVRr0
【ゴルフ】石川遼が通算13アンダーででツアー3勝目、全英オープン出場決める−ミズノオープン最終日
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246175175/

829:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:55:36 3T7bFe58O
だからなんで17歳とか高校生フィルターでわざわざ石川を見なきゃいけないんだ?
アマならともかくプロなんだから年齢気にする方がどうかしてる
それこそ石川に対して失礼だろ

835:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 17:01:47 af61idybO
>>829
プロでも関係あるに決まってるじゃん。
ゴルフだとマムシじいさんのエージシュートがいい例。




833:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 16:59:50 5uNqQKTvO
何か勘違いされてるみたいだけど優勝とか関係ありませんからw
ゴルフの実力がそこそこあるのは前から分かってたこと
こいつが叩かれるのはこいつとこいつの父親とその取り巻きの頭に乗った言動で
ゴルフという競技自体を冒涜したから。
過去の言動を反省した上で明確な言葉でもって謝罪するまで
俺たち大人には石川を批判する義務がある。

837:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 17:02:47 af61idybO
>>833
ゴルフを冒涜って、おまえキャリア何年?



834:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 17:00:02 LyEa2X4iO
優勝金2600万にも税金かかって貰えるのは半分以下だったりするの?

865:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 18:43:15 lMntSqUqO
石川が全英に出られるのは嬉しいが、今の超攻撃的劇場型スタイルだと予選突破は難しいな


868:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 18:48:36 s7HqUVFU0
>>865
でもこのスタイルで成長して欲しいわ、片山みたいなゴルフは見たくない。


870:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:46:32 suiSPk610
>>868
>でもこのスタイルで成長して欲しいわ、片山みたいなゴルフは見たくない。

尾崎将司

『勝つ力は持っている。彼はうまいゴルファーではなく、
すごいゴルファーを目指している。考え方が違う。』


871:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 19:55:14 s7HqUVFU0
>>870
でもさ、見てて面白くないんだよ。
スポーツニュース専用ゴルファーかっての。


875:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 21:05:27 yMuc8O6nO
>>871
素朴な疑問だが、ゴルフなんかなにが面白くて見てるの?
40オーバーのオッサンなら答えなくていいや。
参考にならないから。


886:名無しさん@恐縮です 2009/06/28(日) 22:40:16 HyEps1hi0
>>875
穴に入れるって行為の面白さは男にとって万国共通だと思う。
加えて、実際にやってみるとかなり難しい。
ゆえに、男だったら高難易度の穴に入れる行為を純粋に楽しめるのではないだろか。

17からゴルフやってる30男の感想だよ。


898:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 02:05:20 WAaEguAX0
長嶋と同じくらいの打率や本塁打を残した選手は多いけど
天皇が帰る直前に打席が廻ってきて逆転ホームラン打てたって人はいない

同じ事やっても、たまたま目立つ場にいられるのがスター選手ってことだな

939:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 10:55:56 P97xJAF20
なんだよ、お前ら肯定的なレスばっかりしやがって。

17歳のくせに、ゴルフとかしてんだぞ?
ゴルフ会員権とか、プレー代とか、いくらすると思ってるんだよ。
普通の高校生が使っていい金額じゃないって。

941:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 11:13:26 ATjvScQx0
>>937
4キロぐらい落としたらしい
前ふくれてたもんな

>>939
実力あって騒がれるなら問題ない

944:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 11:38:08 bZbCD/Po0

石川優勝したのに専用スレが立たないなんてw

ゴルフ不人気テラワロスwwwwww



952:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 13:06:39 ufvu2Sjp0
【レス抽出】
対象スレ: 【ゴルフ】石川遼が単独首位、2位に3打差つけ全英出場へ前進−ミズノオープンゴルフ第3日
キーワード: ヤオ



抽出レス数:7

959:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 14:40:25 P97xJAF20
あのイーグルはまぐれとどころか、他の人がパットする時は旗を抜くのに、
石川の時だけ差したままとか、露骨すぎるえこひいきに、正直ドン引きです。

969:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 16:05:49 QxcbnBLC0
OB2回でいきなりスコア下げたから他の選手はいい迷惑だったろうな。

979:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 16:52:16 M3o4kK890
>>959といい
>>969といい
ゴルフの基本的なルールを知らないでよくも堂々と語れるもんだなwww
真剣に語ってるから尚のこと腹痛いのだがw

面白いからいいやwwwww







posted by 2chダイジェスト at 01:02| Comment(0) | TrackBack(1) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

尾崎将司 アルバム
Excerpt: 全米オープンゴルフ - 新生のらくろ君Aの館 - 楽天ブログ(Blog) 日本では敵無しとまで言われた尾崎将司(ジャンボ尾崎)も全米オープンでは6位が最高で、予選落ちなどの辛酸を何度かなめている..
Weblog: 今日のトップニュース速報
Tracked: 2009-07-13 07:47

アクセスランキング ブログパーツ