日本テレビは29日、4−6月に放送された巨人戦ナイター中継の平均視聴率が、
10・6%(前年同期9・9%)だったと発表した。同局では視聴率が復調した要因として
3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の連覇を挙げた。
視聴率が2けた台に回復したことについて、同局の舛方勝宏編成局長は
「巨人戦視聴率は20、30歳代の年齢層が課題だったがWBCの影響で
(巨人戦中継を)見るようになったのではないか」と分析している。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090629/bbl0906291840003-n1.htm
10・6%(前年同期9・9%)だったと発表した。同局では視聴率が復調した要因として
3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の連覇を挙げた。
視聴率が2けた台に回復したことについて、同局の舛方勝宏編成局長は
「巨人戦視聴率は20、30歳代の年齢層が課題だったがWBCの影響で
(巨人戦中継を)見るようになったのではないか」と分析している。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090629/bbl0906291840003-n1.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【プロ野球】巨人戦の平均視聴率も底打ち? 4−6月の平均視聴率は10・6%(前年同期9・9%) 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 巨人戦の平均視聴率も底打ち? 4−6月は10・6% 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(642中) 】
6:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 19:23:08 oOXtu/SS0
野球中継なんていつやってた?
608:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中! 2009/06/30(火) 11:32:22 bbPZ8jHE0
611:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中! 2009/06/30(火) 11:34:23 bbPZ8jHE0
612:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中! 2009/06/30(火) 11:35:43 bbPZ8jHE0
613:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中! 2009/06/30(火) 11:37:12 bbPZ8jHE0
615:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中! 2009/06/30(火) 11:39:14 bbPZ8jHE0
616:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中! 2009/06/30(火) 11:40:25 bbPZ8jHE0
9:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 19:23:46 2CoIFggF0
去年に比べて視聴率取れそうな日に放送を絞った結果だろ。
平日はほとんどやってないじゃん。
平日はほとんどやってないじゃん。
51:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 19:32:33 maZCJmak0
興味
イチローの200本安打>>岡島松坂の活躍>松井の内野ゴロ
日本のやきうなんか興味持ってる奴いるのか?
素で思うよ
イチローの200本安打>>岡島松坂の活躍>松井の内野ゴロ
日本のやきうなんか興味持ってる奴いるのか?
素で思うよ
57:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 19:33:18 BW2bVstN0
野球の視聴率は10%前後で安定するってことだな
TBSは野球放送した方がいいんじゃねーの
TBSは野球放送した方がいいんじゃねーの
73:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 19:38:53 KQTh/9gU0
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.) (06/26終了時)
3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 年間 前年比 中継/ナイター/試合数
1999 21.6 19.8 21.1 19.2 19.0 21.1 20.3 . 129−133−135
2000 19.8 20.2 20.5 18.5 19.5 17.4 15.1 18.5 ▼1.8 131−133−135
2001 19.4 17.4 15.0 14.2 14.0 13.7 15.0 13.1 15.1 ▼3.4 140−140−140
2002 25.7 16.6 17.2 13.5 15.9 14.9 17.2 15.2 16.2 △1.1 134−137−140
2003 16.2 16.2 16.1 16.2 13.3 12.1 *9.8 14.3 ▼1.9 132−140−140
2004 15.0 14.6 13.6 11.0 *8.7 *8.8 *9.7 12.2 ▼2.1 133−137−138
2005 12.9 13.0 10.1 *8.5 *7.2 *7.2 10.2 ▼2.0 129−140−146
2006 14.7 12.6 11.1 *9.2 *7.2 *6.8 *7.0 *9.6 ▼0.6 106−137−146
2007 11.9 10.8 10.2 *9.0 *8.7 *8.1 *9.3 *9.8 △0.2 *74−129−144
2008 11.0 10.3 *9.5 *9.0 *8.5 *7.9 10.2 15.8 *9.7 ▼0.1 *61−122−144
2009 12.2 *9.8 *8.9 --.- --.- --.- --.- 10.6 △0.9 *22−*51−*63
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20.png
3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 年間 前年比 中継/ナイター/試合数
1999 21.6 19.8 21.1 19.2 19.0 21.1 20.3 . 129−133−135
2000 19.8 20.2 20.5 18.5 19.5 17.4 15.1 18.5 ▼1.8 131−133−135
2001 19.4 17.4 15.0 14.2 14.0 13.7 15.0 13.1 15.1 ▼3.4 140−140−140
2002 25.7 16.6 17.2 13.5 15.9 14.9 17.2 15.2 16.2 △1.1 134−137−140
2003 16.2 16.2 16.1 16.2 13.3 12.1 *9.8 14.3 ▼1.9 132−140−140
2004 15.0 14.6 13.6 11.0 *8.7 *8.8 *9.7 12.2 ▼2.1 133−137−138
2005 12.9 13.0 10.1 *8.5 *7.2 *7.2 10.2 ▼2.0 129−140−146
2006 14.7 12.6 11.1 *9.2 *7.2 *6.8 *7.0 *9.6 ▼0.6 106−137−146
2007 11.9 10.8 10.2 *9.0 *8.7 *8.1 *9.3 *9.8 △0.2 *74−129−144
2008 11.0 10.3 *9.5 *9.0 *8.5 *7.9 10.2 15.8 *9.7 ▼0.1 *61−122−144
2009 12.2 *9.8 *8.9 --.- --.- --.- --.- 10.6 △0.9 *22−*51−*63
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20.png
153:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:13:44 GhZSsns80
>>73
中継数が激減してるのに、平均が底を打ったとかまったく
意味のない比較だな
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/697
697 名前:ナナシマさん[] 投稿日:2009/05/12(火) 00:52:32 ID:LLyz4zL/0
【野球】“WBC効果”巨人開幕戦13・3%の意味、4月平均前年比で1・8増の12・2%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242047136/247
247 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 00:47:43 ID:hs0AkBH60
かつては、黙っていても高い視聴率が取れた巨人戦。低迷はいつ始まったのか。
種子田教授は「昔はプロスポーツと言えば野球、大相撲、ゴルフぐらいだった。
それがJリーグやアメリカの4大スポーツも見られるようになったのに、
プロ野球は別の競技との競争に対応できていない」と説明する。
プロ野球全体の発展を考えた戦力均衡や収益の共同分配などの仕組みが整備できず、
巨人の“スター選手独占”を許した1990年代後半から人気が低下。
ファン層が50代以上になるなど若い世代を開拓できていないことが、根本的な問題となっているという
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball//bbl-n2.htm
>ファン層が50代以上になるなど若い世代を開拓できていない
>ファン層が50代以上になるなど若い世代を開拓できていない
>ファン層が50代以上になるなど若い世代を開拓できていない
中継数が激減してるのに、平均が底を打ったとかまったく
意味のない比較だな
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/697
697 名前:ナナシマさん[] 投稿日:2009/05/12(火) 00:52:32 ID:LLyz4zL/0
【野球】“WBC効果”巨人開幕戦13・3%の意味、4月平均前年比で1・8増の12・2%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242047136/247
247 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 00:47:43 ID:hs0AkBH60
かつては、黙っていても高い視聴率が取れた巨人戦。低迷はいつ始まったのか。
種子田教授は「昔はプロスポーツと言えば野球、大相撲、ゴルフぐらいだった。
それがJリーグやアメリカの4大スポーツも見られるようになったのに、
プロ野球は別の競技との競争に対応できていない」と説明する。
プロ野球全体の発展を考えた戦力均衡や収益の共同分配などの仕組みが整備できず、
巨人の“スター選手独占”を許した1990年代後半から人気が低下。
ファン層が50代以上になるなど若い世代を開拓できていないことが、根本的な問題となっているという
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball//bbl-n2.htm
>ファン層が50代以上になるなど若い世代を開拓できていない
>ファン層が50代以上になるなど若い世代を開拓できていない
>ファン層が50代以上になるなど若い世代を開拓できていない
515:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 03:48:21 b2t2YaYG0
>>73
この数字見ると、この先ちょっとヤバイんじゃないか?
既に六月は前年より数字が悪い、しかも最速で8%台
最近地上波で野球やってるの見かけないし
昔みたいに毎日巨人戦放送すればいいんじゃないかな
そうすれば平均12〜17,8くらいは取れるだろ
この数字見ると、この先ちょっとヤバイんじゃないか?
既に六月は前年より数字が悪い、しかも最速で8%台
最近地上波で野球やってるの見かけないし
昔みたいに毎日巨人戦放送すればいいんじゃないかな
そうすれば平均12〜17,8くらいは取れるだろ
111:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 19:55:28 M8+YMU3G0
野球中継の視聴率をUPさせるには
巨人が人気あった頃の
10〜20年前の映像を
再放送すればいいんじゃね?
巨人が人気あった頃の
10〜20年前の映像を
再放送すればいいんじゃね?
114:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 19:56:30 8rDQ6YfF0
123:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:00:23 UAGeWktA0
誤差とか言ってる奴アホすぎwwwwwwwwwwwwww
TV離れが今年相当進んでる中で
この視聴率だから実際は前年比2%〜3%UPと言っても過言じゃないのにw
TV離れが今年相当進んでる中で
この視聴率だから実際は前年比2%〜3%UPと言っても過言じゃないのにw
130:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:02:31 XfXKgRhF0
124:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:00:29 tLqSr2DX0
他のTV番組が涙が出るほど寒いから、相対的に野球中継の視聴率が上がったんだろうな。
131:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:03:38 8dQKiiUqP
■8試合連続民放ヒット桁継続中■
*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
野球ファンはこれ見てどう思うの?
5月6月に1試合も2桁無かったんだけど本当に人気上がってるの?
154:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:14:00 Y4lVU1Un0
>>131
6月はNHKでナイターが1試合あってそれが14%で跳ね上げてるんだよな
民放だけで見ると8%台だよ
つまり無理やり視聴率が取れるNHKに頼み込みゴールデンで視聴率取っただけだ
それなのにWBC人気で復調って記事だよ
さすが野球防衛にはあらゆる手段とるぜw
NHKでの最近のナイター視聴率で見るとおもしろいよ
おGちゃんしか見てないだろw
■ 世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00 16.8% *1.1 *1.8 *1.6 *5.6 21.8 *3.1 *3.9 11.9
更に詳しく
土壇場でドロー記念に4/11のNHK巨人×阪神戦の年齢別視聴率。
_______18:10-18:45__19:30-21:00
_世帯______10.6______16.8%
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8 ←若者興味なし
M20-29______1.0_______1.7 ←若者興味なし
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3 ←おGちゃん
M60-69_____13.9______19.7 ←おGちゃん
M70-_______19.6______30.4 ←おGちゃん
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8
6月はNHKでナイターが1試合あってそれが14%で跳ね上げてるんだよな
民放だけで見ると8%台だよ
つまり無理やり視聴率が取れるNHKに頼み込みゴールデンで視聴率取っただけだ
それなのにWBC人気で復調って記事だよ
さすが野球防衛にはあらゆる手段とるぜw
NHKでの最近のナイター視聴率で見るとおもしろいよ
おGちゃんしか見てないだろw
■ 世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00 16.8% *1.1 *1.8 *1.6 *5.6 21.8 *3.1 *3.9 11.9
更に詳しく
土壇場でドロー記念に4/11のNHK巨人×阪神戦の年齢別視聴率。
_______18:10-18:45__19:30-21:00
_世帯______10.6______16.8%
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8 ←若者興味なし
M20-29______1.0_______1.7 ←若者興味なし
M30-39______1.3_______4.5
M40-49______2.7_______5.2
M50-59______6.2______15.3 ←おGちゃん
M60-69_____13.9______19.7 ←おGちゃん
M70-_______19.6______30.4 ←おGちゃん
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8
132:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:04:04 94vZNEbKO
こんだけ放送してて視聴率とれるスポーツは日本では野球くらい
他のスポーツが同じペースで国内リーグやっても半分くらいしかとれなさそう
他のスポーツが同じペースで国内リーグやっても半分くらいしかとれなさそう
155:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:14:31 GhZSsns80
904 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/17(水) 14:45:10 ID:Cleq7V7f0
2009/04/11 19:30-21:00 NHK 巨人×阪神戦
男 年齢 女
30.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70- |||||||||||||||||||||||||||| 14.1
. 19.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60-69 |||||||||||||||||||||||||| 13.1
. 15.3 |||||||||||||||||||||||||||||| 50-59 ||||||||||||||| 7.7
. 5.2 |||||||||| 40-49 |||||||||| 4.9
. 4.5 ||||||||| 30-39 ||| 1.3
. . . . . . 1.7 ||| 20-29 |||||| 3.2
. . . . . . 1.8 ||| 04-19 || 1.0
巨人戦のコアターゲットは30代後半から50代までの男性!
_____
/:::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろ情弱ゲンダイ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
2009/04/11 19:30-21:00 NHK 巨人×阪神戦
男 年齢 女
30.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70- |||||||||||||||||||||||||||| 14.1
. 19.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60-69 |||||||||||||||||||||||||| 13.1
. 15.3 |||||||||||||||||||||||||||||| 50-59 ||||||||||||||| 7.7
. 5.2 |||||||||| 40-49 |||||||||| 4.9
. 4.5 ||||||||| 30-39 ||| 1.3
. . . . . . 1.7 ||| 20-29 |||||| 3.2
. . . . . . 1.8 ||| 04-19 || 1.0
巨人戦のコアターゲットは30代後半から50代までの男性!
_____
/:::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろ情弱ゲンダイ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
162:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:18:44 Y4lVU1Un0
■ここ最近の民放ナイター視聴率
*7.7% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦ロッテ×巨人
*8.9% 19:00-20:54 NTV プロ野球セ・パ交流戦巨人×日本ハム
*7.3% 19:00-20:54 NTV プロ野球セ・パ交流戦巨人×ソフトバンク
*5.5% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 19:00-20:54 EX* プロ野球セ・パ交流戦「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球2009「巨人×西武」
■地上波ナイター中継推移から見るプロ野球人気
2004 133試合 ←人気ピーク
2005 129試合
2006 106試合
2007 74試合
2008 61試合
2009 34試合←底無しで人気下降中
*7.7% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦ロッテ×巨人
*8.9% 19:00-20:54 NTV プロ野球セ・パ交流戦巨人×日本ハム
*7.3% 19:00-20:54 NTV プロ野球セ・パ交流戦巨人×ソフトバンク
*5.5% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 19:00-20:54 EX* プロ野球セ・パ交流戦「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球2009「巨人×西武」
■地上波ナイター中継推移から見るプロ野球人気
2004 133試合 ←人気ピーク
2005 129試合
2006 106試合
2007 74試合
2008 61試合
2009 34試合←底無しで人気下降中
166:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:19:55 uyVf2mnEP
世の中が多様化した結果じゃないか
野球好きならとりあえず巨人戦見ていた人がCSに流れたり
テレビが最大の娯楽ではなくなったりしたし
スポーツはCSで充分だよ
野球好きならとりあえず巨人戦見ていた人がCSに流れたり
テレビが最大の娯楽ではなくなったりしたし
スポーツはCSで充分だよ
178:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:26:04 Y4lVU1Un0
189:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:33:53 Y4lVU1Un0
「BSで見れるからいいよ」って言ってるのは見る側のいい訳だよ
プロ野球人気は地上波でごり押ししてなんぼの世界だよ
戦後ずっとそうやって来たんだよ
つまりJリーグのように地上波で頼らないでやっていける体質じゃない
巨人を野球界のピラミッドの頂点に置き野球を普及してきたのが大きく崩れ落ちてる
巨人との対戦で地上波で放映してもらって名前を売ってきた弱小チームは
放映権も知名度も低下
テレビ離れに新聞離れに野球離れは全て一つで繋がってるんだよ
プロ野球人気は地上波でごり押ししてなんぼの世界だよ
戦後ずっとそうやって来たんだよ
つまりJリーグのように地上波で頼らないでやっていける体質じゃない
巨人を野球界のピラミッドの頂点に置き野球を普及してきたのが大きく崩れ落ちてる
巨人との対戦で地上波で放映してもらって名前を売ってきた弱小チームは
放映権も知名度も低下
テレビ離れに新聞離れに野球離れは全て一つで繋がってるんだよ
214:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:44:12 Y4lVU1Un0
>>191
巨人だけがファンの高齢化で悩んでるんじゃない
野球全体にいえるんだよ
45歳前後ぐらいからでJリーグのプロ化で
野球ファンとサッカーファンで綺麗に分かれてきてるが
それ以上の年齢になるとプロ野球しか知らない世代だよ
この高齢者野球ファンの母体が減る=プロ野球離れが加速する
つまりは後20年ぐらいすればプロ野球離れの実感は今とは比べ物にならないぐらいの
体感を感じれるよ
プロ野球人気が復活しないのはネットでの野球の醜い姿だけじゃない
このJリーグ誕生で取られたファン層からで野球人気が上がらないことにあるんだよ
巨人だけがファンの高齢化で悩んでるんじゃない
野球全体にいえるんだよ
45歳前後ぐらいからでJリーグのプロ化で
野球ファンとサッカーファンで綺麗に分かれてきてるが
それ以上の年齢になるとプロ野球しか知らない世代だよ
この高齢者野球ファンの母体が減る=プロ野球離れが加速する
つまりは後20年ぐらいすればプロ野球離れの実感は今とは比べ物にならないぐらいの
体感を感じれるよ
プロ野球人気が復活しないのはネットでの野球の醜い姿だけじゃない
このJリーグ誕生で取られたファン層からで野球人気が上がらないことにあるんだよ
225:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:48:22 Y4lVU1Un0
>>191
地域密着を目指すのであれば最終的にJリーグに軍配があがるよ
企業名じゃなく地域名がクラブ名であり
痴呆では野球よりJリーグの方がチーム数が多い
つまり
Jリーグは元から地域密着での成功を目指してる体性
プロ野球は企業名で地上波放送での露出で成功を目指してきた体性
地方ではサッカーが根付くよ
プロ野球が地方で根付く為にはチーム数を増やしていくなり
今の体制を大きく変える必要があるよ
地域密着を目指すのであれば最終的にJリーグに軍配があがるよ
企業名じゃなく地域名がクラブ名であり
痴呆では野球よりJリーグの方がチーム数が多い
つまり
Jリーグは元から地域密着での成功を目指してる体性
プロ野球は企業名で地上波放送での露出で成功を目指してきた体性
地方ではサッカーが根付くよ
プロ野球が地方で根付く為にはチーム数を増やしていくなり
今の体制を大きく変える必要があるよ
192:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:36:02 Y4lVU1Un0
193:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:36:49 Ls76bfjH0
なんや?ついに地域密着までパクリだしたんか?w
196:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:37:30 3hHVxmQ+0
巨人が不振に陥ったら視聴率凄い事になりそうだな
198:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:37:58 bXCSNapB0
っていうか巨人戦の視聴率でサカ豚を煽ってる虚カス厨ってまだCS入ってないの?
読売様のG+があるのに
もうその時点でプロ野球ファンじゃない気がするんだが
読売様のG+があるのに
もうその時点でプロ野球ファンじゃない気がするんだが
207:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:41:47 khtE2pQp0
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK 15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7
2009.*3.14 山形-名古 NHK 15:55-18:00 *4.8% *1.9 *0.7 *0.6 *1.7 *5.5 *0.1 *1.6 *2.7
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*4.*3 巨人-広島 NTV 19:00-20:39 13.3% *3.2 *3.7 *3.7 *3.6 14.0 *1.7 *3.9 *8.9
2009.*4.*4 巨人-広島 NTV 19:00-21:09 12.6% *2.4 *3.9 *5.2 *4.9 14.1 *2.0 *3.2 *7.2
2009.*4.*5 巨人-広島 NTV 19:00-21:24 14.4% *2.5 *3.4 *6.0 *4.0 14.7 *2.9 *4.1 *9.3
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS 19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
Jリーグよりはましだろw
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK 15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7
2009.*3.14 山形-名古 NHK 15:55-18:00 *4.8% *1.9 *0.7 *0.6 *1.7 *5.5 *0.1 *1.6 *2.7
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*4.*3 巨人-広島 NTV 19:00-20:39 13.3% *3.2 *3.7 *3.7 *3.6 14.0 *1.7 *3.9 *8.9
2009.*4.*4 巨人-広島 NTV 19:00-21:09 12.6% *2.4 *3.9 *5.2 *4.9 14.1 *2.0 *3.2 *7.2
2009.*4.*5 巨人-広島 NTV 19:00-21:24 14.4% *2.5 *3.4 *6.0 *4.0 14.7 *2.9 *4.1 *9.3
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS 19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
Jリーグよりはましだろw
250:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 21:03:21 +AhJGWpe0
215:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:44:14 qVoXf/Ri0
地上波やってないからG+で見てるけど視聴率に含まれるの?
231:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 20:51:31 2fK/1gsN0
中継されなくて放映権料がまったくもらえないよりかは
安くても中継してもらう方がいいんじゃないの?
制作費とか全然わからんで聞いてるけど。
安くても中継してもらう方がいいんじゃないの?
制作費とか全然わからんで聞いてるけど。
277:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 21:21:37 94vZNEbKO
285:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 21:25:52 b/tChXNS0
確かに去年とは明らかに違うな
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20.png
301:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 21:36:02 IbCtK1CK0
317:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 22:12:08 qIfBVJ0G0
近鉄バファローズが解散し
交流戦もプレーオフもオールスターも盛り上がらず
巨人が強くてもWBCで連覇しても観客数も視聴率も上がらず
で今、チョン頼みで盛り上げようとしている
野球はもう末期なんだよw
交流戦もプレーオフもオールスターも盛り上がらず
巨人が強くてもWBCで連覇しても観客数も視聴率も上がらず
で今、チョン頼みで盛り上げようとしている
野球はもう末期なんだよw
326:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 22:29:20 hqy2lcCaO
あれ?日曜日にあったJリーグのNHK中継の視聴率は?
フジで深夜にやってたコンフェデはどうなった?
フジで深夜にやってたコンフェデはどうなった?
347:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 22:40:49 Gi7IAHSXO
5月&6月で過去最低クラス出しといて、平気な顔で「底打ち」なんて言える日本のマスコミには絶望するわ
359:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 22:51:54 I4LIntV50
365:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 23:01:00 do2WNsps0
>>1
15%の頃巨人戦で一番安かった巨人vs広島(広島主催)でもTV、ラジオで
1試合1.5億円が広島球団の収入だった・・1.5億*13試合=19.5億円
今は3分の1でも10億近いな・・・
ちなみに当時巨人軍の収入は100億円超だった
15%の頃巨人戦で一番安かった巨人vs広島(広島主催)でもTV、ラジオで
1試合1.5億円が広島球団の収入だった・・1.5億*13試合=19.5億円
今は3分の1でも10億近いな・・・
ちなみに当時巨人軍の収入は100億円超だった
374:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 23:06:20 C8YJTMskO
中継やってもいいんだけど
Jリーグと視聴率変わらないんだから
ニュースもJリーグと同じ時間尺でいいよ
余った時間は真面目なニュースか水着バレーで
Jリーグと視聴率変わらないんだから
ニュースもJリーグと同じ時間尺でいいよ
余った時間は真面目なニュースか水着バレーで
381:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 23:11:29 /sujxx8xO
378:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 23:08:49 GhZSsns80
717 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 22:54:14 ID:C1bN0Srg
NHKが一人勝ち、原因は民放のひどい内容…同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238073939/
特に悲惨なのは日本テレビ。
昨年のCM料金は、08年前期比約55億円の減収、営業利益は約61億円減益となった。
サッカーの東京ヴェルディを維持するのも難しいのも当然だ。
巨人戦放送権料は年間75億円といわれているがこの調子ではとても払いきれないといわれている。
巨人戦の視聴率が10%を割った今、適正放送権料は良くて5000万円といわれ、
年間30試合の中継とすると、中継料は15億にしかならない。
巨人軍が派手な補強をできなくなったのも納得できる。
適正放送権料は良くて5000万円?
NHKが一人勝ち、原因は民放のひどい内容…同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238073939/
特に悲惨なのは日本テレビ。
昨年のCM料金は、08年前期比約55億円の減収、営業利益は約61億円減益となった。
サッカーの東京ヴェルディを維持するのも難しいのも当然だ。
巨人戦放送権料は年間75億円といわれているがこの調子ではとても払いきれないといわれている。
巨人戦の視聴率が10%を割った今、適正放送権料は良くて5000万円といわれ、
年間30試合の中継とすると、中継料は15億にしかならない。
巨人軍が派手な補強をできなくなったのも納得できる。
適正放送権料は良くて5000万円?
382:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 23:14:12 635BK4/c0
各局、カメラアングル変えればいいのにね。いつも同じだし…
勝手に変えられない決まりがあるのかな?
勝手に変えられない決まりがあるのかな?
393:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 23:29:10 I4LIntV50
サッカーはもう少し良い中継方法を考えるべきだろうな
俺はサッカーほとんどわからんけど、解説者が単なる視聴者視点で
カメラの視界に入らない選手の動きを見てギャーギャーわめくのは見てて不愉快だ
特にこの前、WC出場決めた試合な
俺はサッカーほとんどわからんけど、解説者が単なる視聴者視点で
カメラの視界に入らない選手の動きを見てギャーギャーわめくのは見てて不愉快だ
特にこの前、WC出場決めた試合な
412:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 23:46:49 IbCtK1CK0
サッカーは有名選手を持ち上げるのが変な感じだな
有名選手に覆面して、背番号隠したら、サッカー雑誌を毎号買うようなサッカー通もわからんだろって思う
有名選手に覆面して、背番号隠したら、サッカー雑誌を毎号買うようなサッカー通もわからんだろって思う
415:名無しさん@恐縮です 2009/06/29(月) 23:51:11 I4LIntV50
494:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 02:17:32 Es9k2pxn0
毎年数字下がるGW以降の中継はほとんどカットして
平均視聴率上がった上がったってマスゴミは絶対騒ぐよね
って今年の中継数出た時渋田が言ってたけど予測通りだなw
平均視聴率上がった上がったってマスゴミは絶対騒ぐよね
って今年の中継数出た時渋田が言ってたけど予測通りだなw
502:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 02:44:56 tpZZP+qBO
ロッテファンの俺からすれば巨人戦の視聴率なんぞ全くどうでもいい。マリンの二階席で試合みながらビールを飲むのは至高だな。
527:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 06:36:34 v7EBjvxvO
534:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 08:04:53 ID/Omwk9O
WBCは面白かったけど、プロ野球は一勝の重みが無さすぎて退屈すぎる
ゲームしてた方がマシだわ
ゲームしてた方がマシだわ
541:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 08:48:02 cd1RPirV0
何故サカ豚は野球=老人の娯楽と決めつけそれを叩きの材料とするのか
544:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 08:55:03 oVNk1skz0
今じゃほとんどの番組が数字とれない中意外と視聴率高いな
野球は金はかかるかもしれないけどただ流すだけで構成やら製作に頭使わないから
楽でいいんでないの?
野球は金はかかるかもしれないけどただ流すだけで構成やら製作に頭使わないから
楽でいいんでないの?
545:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 09:02:21 qDzPfH7M0
WBC効果=1ヵ月
他の番組が軒並みクズ揃いにもかかわらず、プロ野球視聴率は依然低下
結論、もう誰もテレビ見てないw
他の番組が軒並みクズ揃いにもかかわらず、プロ野球視聴率は依然低下
結論、もう誰もテレビ見てないw
549:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 10:00:26 Ns7qP8Kg0
野球なくしてJリーグ中継をすればいい
568:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 10:29:33 n7tYqC7PO
そもそも全体の視聴率が低迷してんだから
巨人戦が多少下がって来てるのも問題無いだろ
ハナから民放で放送されないJリーグより全然マシだし
スポーツに興味無い連中は代表戦以外
日本でサッカーの試合してる事自体知らない
巨人戦が多少下がって来てるのも問題無いだろ
ハナから民放で放送されないJリーグより全然マシだし
スポーツに興味無い連中は代表戦以外
日本でサッカーの試合してる事自体知らない
582:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 10:43:23 hbWAUEVs0
>>1
> 日本テレビは29日、4−6月に放送された巨人戦ナイター中継の平均視聴率が、
> 10・6%(前年同期9・9%)だったと発表した。同局では視聴率が復調した要因として
> 3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の連覇を挙げた。
ねーよカス
> 日本テレビは29日、4−6月に放送された巨人戦ナイター中継の平均視聴率が、
> 10・6%(前年同期9・9%)だったと発表した。同局では視聴率が復調した要因として
> 3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の連覇を挙げた。
ねーよカス
600:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 11:07:56 DvUYbGnf0
>>1 TBSならよだれが出る数字だろ。
602:名無しさん@恐縮です 2009/06/30(火) 11:11:43 CDZQE/aEO
野球ファン的には試合全部見せない中継なんて価値なし
607:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中! 2009/06/30(火) 11:29:47 bbPZ8jHE0
614:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中! 2009/06/30(火) 11:38:23 bbPZ8jHE0