2009年07月02日

【芸能/米国】マイケルさん遺言、「遺産は母親と子ども3人に分割」 米WSJ[09/06/30]

1:やるっきゃ騎士φ ★ 2009/07/01(水) 09:00:55 ???0
米紙ウォールストリート・ジャーナル(Wall Street Journal、WSJ)は30日、25日に急死した
米人気歌手マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)さんが、マイケルさんの母親と子ども3人、
そして慈善団体などに遺産を分割相続させるとする遺言を2002年に作成していたと伝えた。
父親のジョセフ・ジャクソン(Joseph Jackson)さんに対する遺産分割はないという。
最後に作成された遺言書とみられている。

WSJによると、マイケルさんの弁護士は、ロサンゼルス郡上級裁判所(Los Angeles Superior Court)に
7月2日にも遺言書を提出することができるという。
また、遺言執行人には、弁護士のジョン・ブランカ(John Branca)氏と音楽関係者でマイケルさんの
友人のジョン・マクレーン(John Mclain)氏が指名されているという。

1980年から2006年にかけてマイケルさんの弁護士を務めていたブランカ弁護士が、2002年に
遺言書を作成したという。ブランカ氏は、マイケルさんの急死の1週間前に、マイケルさんと
再び契約を結んでいた。

マイケルさんの両親の弁護士は、WSJに対しメールで、両親は遺言書を見たことがないと述べた。

父親のジョセフ・ジャクソンさんとマイケルさんは度々衝突する関係だったと報じられているが、
ジョセフさんは相続人に含まれていないとみられる。

2002年の遺言書が、3人の子どもの親権にどのような影響を与えるのかははっきりしていない。
ロサンゼルス裁判所は30日、7月の審問までの期間、マイケルさんの母親に一時的に子どもたちの
親権を与えている。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2616827/4320644
関連スレは
【訃報/音楽】マイケル・ジャクソンさん遺産絡み、親権争い浮上…養育費目的の遺産管理を主張可能、訴訟に発展も[06/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246247739/l50
【芸能】マイケル・ジャクソンさん遺族間で遺産問題が表面化…母キャサリンさんが子供3人の一時的な後見人に[06/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246333268/l50



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能/米国】マイケルさん遺言、「遺産は母親と子ども3人に分割」 米WSJ[09/06/30]

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 不仲、兄弟の名前ナシ…マイケル“仰天”遺言の中身
Yahoo!ニュース 【 ジャクソンさんの遺言書の内容が明らかに
Yahoo!ニュース 【 マイケル・ジャクソンさんの遺言書、ロサンゼルスの裁判所に提出 相続内容など明らかに
Yahoo!ニュース 【 ジャクソンさん7年前の遺言書が裁判所に
Yahoo!ニュース 【 マイケルさん遺産550億円、養育権にロスさんの名も

Wikipedia 【 親権


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


15:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:04:34 EqgHeaim0
>マイケルさんの両親の弁護士は、WSJに対しメールで、両親は遺言書を見たことがないと述べた。


普通見せないよね

21:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:05:36 kLBOH0ty0
> 友人のジョン・マクレーン(John Mclain)氏が指名されているという。

またやっかいな件に巻き込まれたな


23:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:06:12 DS+gEfK00
父親って、CNNのマイケルが亡くなった事についてのインタビューで
舌出したり笑ったりした後、「発表があるんだ」って、自分達の作ったレコード会社の
宣伝してたくらいだからなあ。

確かにあんな父親じゃ、遺産渡したくないだろうな。

24:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:06:13 BvGeFCocO
遺産より借金のほうが多かったらマイナスの遺産がはいるの?
つまり相続者が借金返してくの?

26:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:06:45 Rp+r6sHH0
なんだかなー、マイケルやられちゃったね・・・
おかんにあげちゃうと親父も使えるじゃないか
一族の中で一番?まともなジャネットを後見人して
遺産も子供の養育もしてもらった方がいい気がする
メタボ化には注意だが

65:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:18:52 GwBgeRRyO
マイケルが父親に遺産残すわけないよ
親父に顔が似てくるのが嫌で鼻を整形したのが整形繰り返す
きっかけなのに

134:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:48:54 eC6Wtcts0
>>65
親父に「鼻ヘンじゃね?wwww」って笑われたんだよ>マイケル
それが死ぬまで続く果てしない整形手術のきっかけ


66:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:18:54 RiqK4F98O
遺産相続したら、莫大な借金まで背負うことになるのでは

89:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:25:43 MJSVenZT0
数日前、ABCが報じてた親権というのは マイケルの母親=おばあちゃん。
その段階で will get とか言ってたから確定じゃなかった。

ジャネット本人は、けっこう天然でやばい。
周りの助言者次第だな、ジャネットに任せるのは。

94:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:27:17 HWuaiIVt0
でも父親がしつけなければ、マイケルジャクソンはここまで有名にならなかった

98:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:28:54 gT5M+4ZH0
普通は親に遺産なんか残さないだろ。
自分より先に死ぬもんなんだから。

116:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:38:52 gsWUtoum0
生前マイケルは世界中の子供たちを幸せにしたいといってたんだから
莫大な遺産が残るなら半分くらい酷い境遇にある子達のために使ってやればいいのに
100億くらいあれば発展途上国なら相当なことが出来るんでないの

120:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:42:00 wN0wp3xgO
>>116
慈善団体に寄付って書いてあるけど


121:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:42:02 jJO6VsLYO
>>116
おいおいマイケルは死ぬまでに
いくら寄付したと思ってんだ


124:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:43:03 gsWUtoum0
>>120
>>121
いやだからこの際思い切ってどーんとさ

130:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:45:21 jJO6VsLYO
>>124
生前から、思いきってドーンと寄付しすぎたと言っても過言ではない。



125:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 09:43:26 MJSVenZT0
>>1
> マイケルさんの母親と子ども3人、そして慈善団体などに遺産を分割相続させる

おれも慈善団体を運営してみたい。

143:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 10:10:32 /rypbV73O
マイケルは母親より早く死ぬと思って遺言書を作っていたわけじゃないだろうが、母親にしてみたら悲しいことだわな。。。

おかーさん、これを機にあんな旦那と別れちゃえばいいのに。

144:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 10:12:20 2d/3CpBW0
>>143
でも離婚すると、アメリカじゃ財産分割されるから、母親に入る筈の遺産の半分が
父親に持っていかれるんだよなぁ。
そっちの方がなんかヤバくない?


151:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 10:20:26 DS+gEfK00
>>144
個人に託された遺産とかは、本人のものになるんじゃないの?



174:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 10:41:10 2fCKzIsX0
母親はラッキーだなぁ
母親らしいことなんて何もしていないだろうに

221:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:20:01 iKPiq+yYO
父親は許せないけど母親はOKなんだ?
でも両親なんて夫婦なんだから所詮グルだぞ

224:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:25:39 6oAVpou9O
>>221
でも父親はのたれ死んでも構わないけど、母親は見捨てられない、
って奴って意外と多そうじゃね?特に男は、
本人が意識してなくても絶対にマザコン資質ありとか言われてるし。


245:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:39:29 wLcv7mpK0
>>221
母親は天使のような人ってマイケル言ってた


231:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:31:59 VIgpNvZwO
ラトーヤのwiki
> 1989年にはプレイボーイ誌でヌードを披露し800万部以上を売り上げたが、兄弟たちはパニックになり、
>兄ジャーメインは怒って説教し、弟マイケルはショックであたふたする騒ぎになった。

「マイケルがあたふたする騒ぎ」に笑ってしまった。
すごいかわいいマイケルを想像してしまう。

242:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:39:03 lwP5WNmEO
他の相続権者が子供のDNA鑑定を言い出すだろ。
一人がマイケルの子じゃなくてホームアローン主演俳優の子だと言われたりしてるしな。

263:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:46:44 iBB182jM0
>>242
そういう事態も考えてたから遺言したんじゃないの?
子供達がマイケルに与えたものがそれだけ大きかったんだよ。

ミルク飲ませてる姿を見たときはビックリしたなあ。


256:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:45:27 6OWo4Azd0
親父は母親からカネ引き出せるんだから
遺言ではぶいてみても意味なし

仕返ししたいなら全額寄付でもするべき

307:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 12:10:25 IQe5KE+p0
>>256
マイコーの両親離婚してるよ
なんでお金引き出せるの?
法的に無理だと思うけど?


261:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:46:18 o3vkJ7/C0
でも最近は父親との関係もたいぶ改善したって話も聞いてたから
もし遺言書がもっと新しいものだったら違ってたかもしれないね...
7年前ってまだあの裁判も起きてないしインビンシブルが発売された頃でしょ?
あれから色々と家族の関係も変わったもの。

295:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 12:00:18 /rypbV73O
>>261
急死する1週間前にこの弁護士と再契約したと書いてあるが、遺言書に変更あるならその時に書き直しててもよさそうでない?


269:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:47:40 +H5zb5cW0
>>1
【娯楽】マイケル・ジャクソンさん:純資産は2億3600万ドル、総資産の7割近くはソニーATV音楽出版の権利…通信社報道 [09/07/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246401655/

275:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:52:33 /Oh5cmDLO
ダイハード5は、刑事の傍らマイケル=ジャクソンの遺言執行人になったジョン=マクレーンが、
遺産相続争いでマイケルの遺産を狙う父親一味とドンパチやるのか。

280:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:54:36 B8okUmSl0
「しつけに厳しかった」とマイケルは語る。 コーラ会社の経営を行ったり、投機を行ったりしたが失敗。
その腹いせか、ジャネット以外の子供全員に虐待を加えていたという。

少なくとも2度の浮気が発覚し、1974年にはジャクソン5の女性グルーピーとの間に隠し子をもうけたうえ、
1979年には再びモータウンの女性秘書と関係を持ったことが発覚。
妻キャサリンは2度とも離婚を求めたが、ジョセフが家を出て行かず、結局離婚しなかった。

289:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 11:58:47 1KfsbX7o0
>>1
>また、遺言執行人には、弁護士のジョン・ブランカ(John Branca)氏と
>音楽関係者でマイケルさんの友人のジョン・マクレーン(John Mclain)氏が
>指名されているという。

ダイ・ハードですなw


312:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 12:12:10 Zffd9Z3f0
つーかさ、遺産ってものすごい借金だろ?
いらなくね?

344:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 12:30:54 y9u5Iyww0
どんな親でも父親だよ。

353:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 12:33:00 utmFy5z70
>>344
父親から酷い目に遭わされてない奴の言い分だな
「親に愛されて育った人と、そうでない人は、絶対に分かり合えない」ってレスがあったけど
本当にその通りだと思う


357:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 12:34:30 y9u5Iyww0
>>353
なんでそんな顔真っ赤なん?俺の事なんか知ってるような言い方だな。


360:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 12:36:01 utmFy5z70
>>357
いや、別に真っ赤じゃないけどな
とにかく「どんな親でも父親だ」なんて言える人は幸せに育ったんだから感謝しな


361:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 12:36:56 y9u5Iyww0
>>360
感謝してないとかなんでわかるんだよw
おもっきり顔真っ赤じゃん^^b


378:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 12:42:53 a+Y4jV3NO
3日の追悼イベントで遺体が一般公開だって。
なんだかアメリカ人はすごい思考だ。

それとも遺体を見せないとマイケルの死を受け入れられないファンが沢山いるのかな。

387:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 12:44:37 I5VSygCZO
>>378
それでもマイケル生存説は流れるだろうなwww


433:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:04:46 9cmSK6oy0
こういった血族関係の場合、日本だと
>父親のジョセフ・ジャクソン(Joseph Jackson)さんに対する遺産分割はないという。
こういう選択は確か無理なんだよね。
法定相続人の最低取り分が親等に応じて決まっているはず。
米国は本当にこういう事できるの?
それとも米国にも最低取り分はあって、それを除いた差配可能な部分についての話なんだろうか?

444:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:12:44 6oAVpou9O
>>433
日本でもアメリカでも、この場合は法定相続人って子供達だけで、
遺言がなければ母親だって、ただの子供達の親権者としての管財人で、
遺留分とかはないんじゃないのか?
配偶者も子供もいなければ両親が法定相続人、
両親もいなければ兄弟姉妹達になるんだろうけど。


457:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:17:56 6OWo4Azd0
>>433
アメリカには遺留分がない
遺言で自由に決められる

日本でも特に権利の申し立てがなければ
遺言が優先される


469:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:24:02 9cmSK6oy0
>>457 全くないの? 
だから時々ハリウッド映画のストーリーなどでもある 
頭に来たので全遺産をどこかの慈善団体に寄付してしまうというような遺言は
フィクションでなく、やっぱり本当にあるの? 




487:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:34:07 6OWo4Azd0
>>469
法定遺留分というものはない
権利を主張するかどうかはまた別の問題


488:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:34:20 bTTqJG/20
>>469
遺言状を残さずに死亡した場合のガイドラインみたいなものはあるが
遺言状がある場合そちらが全くの優先になる
だから20代でもちょっとした財産が出来ると誰でも遺言状を作るし
気分によって相続人をコロコロ変えるから弁護士が儲かる


449:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:14:26 iM3G05rl0
母親には遺贈、子には遺産分割の方法を定めた遺言となる

477:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:29:41 HtX6P6sCO
ジャネットには遺産いかないんだね
なんかかわいそうだな

485:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:32:38 eYhjCWmLO
>>477
もともと兄弟の遺産なんかあてにするもんでもない気がするが


492:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:35:12 HtX6P6sCO
看護婦へはいくら遺産がいくんだ?

496:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:37:42 6OWo4Azd0
>>492
実母は「遺産くれ」なんて一言も言ってないんだぜ?
マスゴミは勝手に決めつけてるけどな


507:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:43:12 SNaNM8mvO
>>492
遺言がないなら遺産はいかないでしょ
別れる時にもらうのが全てだよ


503:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:41:58 HtX6P6sCO
>>496
子供たちの親権がほしいだけか
いい母親だな


515:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:47:48 SNaNM8mvO
>>503
親権すら主張してなかったと思うけど
別れる時もあっさりしてたような


518:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:50:38 HtX6P6sCO
>>515
ええぇぇ
さっきデーブがジャクソン家と親権の取り合いしてるって話してたけど?


521:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:58:25 Ug/gqK6V0
>>518
デーブの言うことを信じてはいけない。
真実よりも、話すネタとして面白い方をコメントする人だから。


534:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:13:07 nwbALx5a0
>>521  日本人に対しては、どれだけガセネタかまそうが平気だと思ってそうだよね。
デーブって、元からそういう奴だよ。



536:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:14:16 DeNKje8N0
>>534
デーブって、米国の日本担当の×××だろw


501:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:40:34 9cmSK6oy0
>>487>>488 どもども。そなんですか。
最近の公開された映画「グラントリノ」の中でも
(設定上、ショボい遺産内容ではあるんだけど)、勝手に赤の他人に遺言してて
家族取り分がなかったので、映画板などでも
「あれは一応お話としてそうなっているのだろう」などとも言われてたみたいだったが。
米国なら実際にあり得る話なのか。
日本が特殊なのだろうか。それともやっぱり個人の意思絶対尊重の米国の方が特殊なのかな。


505:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 13:42:04 5kQQM/+5O
マイケルジャクソンの曲聞いたことねーし騒がれすぎだ

つか誰やねん

525:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:03:14 BZdr/d+p0
>>505
たぶん耳にしたことはあると思う。 ただそれがマイケルの歌だって知らないだけでw


527:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:03:55 nd3HzB9+0
マイケルの父親と母親は離婚してるのか? 
妻(元妻か知らん)に分けてもらうか、マイケルの子供に
おじいちゃんにもちょっとくれ〜ってせびればいいだろ。

531:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:09:46 6OWo4Azd0
「妊娠について、私はただの容器みたいなものでした。マイケルの精子は使いませんでした。
 匿名のドナーにお金を払い、精子を提供してもらったのです。将来、子供たちに会えなくなる
 だろうということはわかっていました......」

パリスを産んだ直後、デビーさんがこれ以上子供を産めない体だということがわかったマイケルは、
離婚を申し渡した。

「彼は私たちが家族に見えるように振る舞えと要求しましたが、私たちは普通の夫婦のように、
 一緒に暮らしたこともないのです。マイケルと私はセックスをしたこともありません」


実母は親権も養育権も求めてない
マイケルはカネで赤ん坊を買っただけで夫婦になる気すらなかった

よくマイケルの父親の虐待がとかいわれるけど
本人のやってることだって十分人間の道外れてるんだよね

541:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:18:06 2d/3CpBW0
>>531
でもマイケルがリサと結婚してるのに、私が子供生んであげるわって言ったのもデビーだからなぁ。
マイケルは、リサに、デビーがそう言ってるけど君が生んでくれるか?って聞いて拒否されてる。
それでデビー妊娠→流産→マイケルリサと離婚→デビーと結婚→デビー再び妊娠→プリンス誕生

デビーも大概だと思うけどね。


547:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:22:34 HtX6P6sCO
>>541
マイケルはリサのことは愛してたと思うしセックスもあったと思う


556:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:27:59 6oAVpou9O
>>547
でも結婚してた頃もマイケルはハチャメチャだったし、
リサには小さい子供達も(養子だっけ?)いたし、
とても子供を産む勇気は持てなかったんだろうなリサ。
マイケルはダイアナロスとリサマリーのことは
本当に好きで好きでたまらないように見えたが。
離婚して看護師と再婚してからもリサの誕生日パーティーに出たことあったよな。


643:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:59:26 SQwlCG72O
>>556
リサの子供達は前夫との実子だよ
うち一人はディオールにも起用されたモデルのライリー・キーオ
モデルデビューの頃にインタビューした人が書いてたけど
マイケルの事はかなり嫌ってて関連質問は一切NGだったそうだ


542:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:19:46 HtX6P6sCO
>>531
あの母親不憫だな

卵子はあの母親のものだろ?


554:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:27:32 EJT3rzNR0
虐待を見て見ぬふりした母親より
ジャネットの方が遥かに信用できると思うのだけど・・・

喧嘩って根深いのか?兄妹喧嘩なんて大なり小なり
どこの家庭でもあるものだろ?

561:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:31:05 XXIKzc300
>>554
母親は父親の暴力からマイコーをかばっていたらしいが
あのガタイの父親はそんなの屁ともないだろうな


627:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:40:52 +2Lbp2dLO
>>554
ジャネットはマイケルの遺産なんて当てにする必要ないだろ


576:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:41:03 Hxbv8BmU0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【芸能/米国】マイケルさん遺言、「遺産は母親と子ども3人に分割」 米WSJ[09/06/30]
キーワード: ジョン・マクレーン




抽出レス数:11

596:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:01:41 Yqo7hHVO0
父親には遺産を残す気はなかった
それがすべて。マイケルの気持ちを物語ってる

600:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:05:30 HtX6P6sCO
>>596
母親に遺産行くから父親へも行くんだけどね


605:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:12:37 CGkY6foz0
どんな母親でも母親、ってのは通用すると思う
死にそうな痛みで生んでくれるからな

どんな親でも父親でも父親ってのはないな
最悪射精しただけだからな

608:sqge 2009/07/01(水) 15:13:37 Wjzker5y0
昨日、スッキリでワタミの社長が、マイケルの整形のことに触れて、

「鼻が高くなりたいとかで整形繰り返して、心が貧しかったんでしょうね。
 物質的には恵まれていても、心が豊かでなければ…」
とゆーようなことコメントしてて殺意が沸いた。

マイケルがどれほど心豊かで純粋だったか。
知らない人にはどうでもいいことなんだろうけど、
ほんの上っ面のことに触れて、故人のことを「心が貧しい人」
という奴のほうがずっと心が貧しいと思った。

とりあえず、ワタミ系列には絶対行かない。



615:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:27:53 XQOiU4QLO
マイケルとか幼い頃からスーパースターって本当に幸せなのって少ないね
純粋であろうとすればするほど世界を幸せにしようとすればするほど
なんか歪んでいってしまうというか…
マイケルは自分を死んだことにしてどっかの片田舎で静かに暮らしてると思いたい

620:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:31:22 22hFECwg0
>>615
子供達をあんなにかわいがっていたマイケルが
そんな無責任なことできないよ

いつか私も神に召されたら
マイケルが天国で作ったネバーランドで
マイケルのそばで暮らしたいな


660:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:49:46 IQe5KE+p0
>>620
白い子が欲しいからって体外受精までさせて子供作るとか
全く血縁関係ない男の元に生まれてきた子供らが可哀想過ぎる
子供可愛がるっていうより、ペット感覚だろ


665:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:54:54 6OWo4Azd0
>>660
赤ん坊手に入れたらバブルス君はお払い箱になりましたw



666:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:55:31 HtX6P6sCO
>>660
だと思う
本当に愛してたらもっと子供たちのためにも健康的な生活してるよ
男親なんて実子でも愛情わくまで時間かかるのに・・・


693:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:08:47 5uFX0UyM0
>>666  マイケルの子供は学校に通わせてなかったとかいう報道もあったみたいだが
本当だろうか。



700:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:15:01 GwBgeRRyO
>>693
誘拐されたりする可能性もあるからな
パパラッチが学校に来たりもするだろうし
他の大物ミュージャンや俳優は子供の学校どうしてんだろ?
マドンナはツアーの時は家庭教師つけて連れてくって言ってたけど


672:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:58:20 /SozpKzzO
>>660
普通の親子関係を学ぶ環境に全くいた事ない人間に対して酷な事を望むんだな。
鬼すぎる。


626:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:39:51 Y29bo80GO
ガキの頃、裕次郎が死んだ時、全盛期を知らない俺は、
「なんでこんなに大騒ぎしてんだ?太陽に吠えろのおじさんだろ?」
ぐらいに思ってたけど、今の中高生もマイケルに対して、似たような感覚なのかも知れんね。

647:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:21:07 22hFECwg0
Leave me alone の歌詞って親父さんに向けて書いたんじゃないかと思うのは私だけ?

661:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:51:11 IblpL+rkO
今回の件で初めて知ったこと...
ジャネットがジャクソン5には参加していなかった事
てっきりジャクソン5後にマイケルと共にスターになったのかと思ってた
ジャネットの全盛期っていつ頃?

663:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:53:27 IQe5KE+p0
>>661
コントロールの頃じゃね?90年代
ま、「アーノルド坊やは人気者」にウィリスのGF役で出てて
可愛かったからそれなりに人気あったみたいだけど


685:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:05:39 jH+vZ5E9O
誰か教えてくれ
BAD ではい歌で Too bad too badみたいなのを繰り返してる激しい歌、なんて曲か分かる人いない?

695:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:11:11 JRGBrzSGO
プレスリーの娘とは愛を感じたがその後の皮膚科の受付の素人の女とは愛を感じないね
マイケル=子供だけ欲しい
その女=金が欲しい
ってのが写真からも見栄みえ
プレスリーの娘と一緒だった頃が男らしいマイケルで素敵

698:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:14:21 bTQmL2Va0
クソ親父ざまああぁぁwww

後は、マイケルの意思どおりになってくれればいいんだけど(´;ω;`)
・・・でも、母親に行くって事は、やっぱり親父も使えるってことなんかなぁ。

742:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 18:06:04 LqC9Ry0m0
>>1
で、この遺言状が本物かどうかとか
もう一つの遺言状が出てきて血みどろの争いになるわけですね

わかりたくねーよ><

907:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:48:22 srDY4vtI0
そもそも遺産ってあるの?
破産寸前じゃなかったっけ?

945:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 08:50:04 iuAhtjU90
これって本当なの?
だったらマイケル、GJだ。
あんな酷いことばかりしてきた父親に、遺産なんて一ドルも渡さなくていいよ。
RIP

946:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 08:55:44 Vsf1SEsG0
>>945
親は離婚してないから、母に相続させたら父に渡すのと同じ。
その後に離婚しても、半分は持って行かれる。

マイケルを金の卵にし、その後も離婚を拒んだ父は、見事な勝者選択の人生かな。
あやかりたいものだ。



959:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 12:47:44 r3B8kPiF0
マイケル好きなんだけど、マイケルマンサーは本当に嫌だった!
自分も熱狂的に好きだった時期がありおのずと周りは熱いファンが多くなった。
そんな中で少しでもマイケルに対して冷静な意見を言おうものなら総スカン。
イエスマン以外は認めない空気があったよ。
パフォーマーとしては世界一だと思っている。
でも、数々の行動は疑問視されるものもあった。
マイケルにきちんと進言できるブレーンがいれば・・・と思った。

posted by 2chダイジェスト at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。