2009年07月03日

【テレビ】マイケル・ジャクソンよりも小倉智昭! 追悼特番で見えてきたフジテレビの価値観

1:鳥φ ★ 2009/07/01(水) 14:16:20 ???0
"マイケル・ジャクソン死去"。世界中がこのニュースの衝撃に包まれた6月26日(日本時間)。
「呼吸停止」の段階から、各局のニュース番組・ワイドショーは、朝早くからひっきりなしにこの話題をとりあげていた。

そんななか、フジテレビはその日の午後7時から番組を変更し、2時間の追悼特番を放送した。タイトルは、以下の通り。

『緊急特別番組 マイケル・ジャクソンはなぜ死んだのか?』

この段階では、他局は追悼番組をやる気配はない。フジテレビの編成、判断スピードは早いなぁと感心しつつ、
チャンネルを合わせてみたところ、冒頭数秒でその感心気分は、あっという間に半分以下になってしまった。

「......今日、一人のスーパースターが、この世を去りました......」

いくぶん神妙な面持ちでスポットライトを浴びて、そう語り始めたのは小倉智昭だった。

小倉の隣にいるのが中野美奈子。そして、笠井信輔にデーブ・スペクター。......完全に同局の『とくダネ!』である。
そこに、同番組コメンテーターで「(マイケルの)全盛期はリアルタイムで知らないんですけど」と語る眞鍋かをりと、
唯一『とくダネ!』枠ではなく、日曜日の夜の情報番組『サキヨミLIVE』から、「僕が知ってるマイケル・ジャクソンは、
スキャンダルが先行しているイメージ」というウエンツ瑛士。

顔ぶれ紹介の段階で、内容を見なくともだいたいの空気が分かる特番だ。オリンピック中継で、
「僕はその瞬間を生で見たわけなんですけどね」としょっちゅう言ってる小倉が、師匠筋の大橋巨泉ゆずりの
「オレ自慢」なトークを披露。笠井と中野が「さすが小倉さん!」とメーンのゲストやテーマよりも小倉礼賛を優先させる。

だいたい分かると言いつつ、結局番組を見てみた。案の定、小倉は80年代に来日した際のステージを
見たということを、「4回、生の舞台、見てるんで」と、得意気に語っていた。

(続く)
http://www.cyzowoman.com/2009/07/post_672.html
http://www.cyzowoman.com/images/ogurakihiroooooooo.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】マイケル・ジャクソンよりも小倉智昭! 追悼特番で見えてきたフジテレビの価値観

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(960中) 】


281:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:27:09 nrUzANkK0
>>1の小倉嫌い先行の
説明とは異なっていたし、それも含めてただ醜い記事だよ。

で、小倉が嫌いなのはわかった。お前こそマイケルが大して好きなわけじゃないだろうがと。
例えば、
> マイケルの訃報に際し、コメントをもらうなら、誰にもらうだろうか。まあ、いろいろあるのだろうが

「いろいろ」って何だ。バカにするんなら下らんでも対案くらい出してみろ。


2:鳥φ ★ 2009/07/01(水) 14:16:36 ???0
(>1の続き)

しかし、「実際に見てないでしょ?」「ウエンツも見てないよね?」と強調するが、
たいして好きでもないだろう面々に自慢したところで、相手も「すごいですね」としか、返せないだろう。

中野アナが「スリラー」のPVを「見たことありません」と言うと、「ないでしょ!」と、嬉しそうな小倉さん。
このとき中野アナはなんだか無表情、詮索することでもないが、見たことありそうだ。

そんな「生で4回見てる」マイケルではあるが、「スリラー」のPVに対し絶賛しながらも、
「僕はもう、ホンットに数えられないほど、これ見ましたけど......27年ぶりに見ても、名作なんですよね」と、ハテナなコメント。
えっと、当時は数え切れないほど見たけど、飽きちゃって27年経っちゃったということでしょうか。ホントに好きなのか?

しかも、「僕は、『とくダネ!』で何回もマイケル・ジャクソンのことを取り上げたとき、
常に擁護してきたつもりなんだけど」と発言。立ち位置はどこだ。

基本的には番組のつくりは、現地の反響を中継で伝えたり、足跡をたどったりと、ワイドショー特番らしいつくりなのだが、
小倉を囲む空気以外にも、「?」という箇所がいくつもあった。

マイケルの訃報に際し、コメントをもらうなら、誰にもらうだろうか。まあ、いろいろあるのだろうが、芸能界で、
「影響を受けた方、かなりいるでしょう?」(小倉)ということで、VTRコメントで登場したのがモト冬樹とブラザー・トム、
そしてブラザー・コーン。一応ミュージシャンだけどバラエティー寄りな上、マイケルとイメージが直結しづらい微妙な顔ぶれ。
これも、「おともだち人選」だったんでしょうか。まあ、急な話だからな。


6:鳥φ ★ 2009/07/01(水) 14:18:17 ???0
(>2の続き)

さらに、「おとといデビュー」して「マイケルに影響を受けた」という、「BIGBANG」(韓国の男性グループ)のSOLと人に
マイケルを語られても、そもそも誰なんだ、お前は? と思う人多数なはずだ。

そのVTRのあとに、一応マイケル寄りのイメージが強い東山紀之の文章コメントを紹介していたが、そのつなぎがよくない。

「さらに、ジャニーズ事務所といいますと」と、29日放送の『SMAP×SMAP』を、マイケルが出演したときのものを
「追悼SP」として放送することに決まったという番宣をくっつけてしまった。なんか、一層気の毒だな、マイケル・ジャクソン。

デーブ・スペクターが、「こういったスーパースターは、得てして死後のほうが大きいビジネスになる」
と最後に言っていたが、亡くなった日から、その「ビジネス」は始まってるんだなと、そんな気がした。

2時間通して気付いたこと。自分の思い出を若干熱めに織り交ぜつつ語る、笠井がたぶん一番マイケル好き(でも、
出しゃばれない)。それから、デーブがダジャレを一切言わなかった。以上。(文=太田サトル)


244:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:12:01 BqNL96x/O
>>6ワロタ


736:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:10:39 7OZgXTc90
内容とかヅラはともかく、文章で食う人間として
>>6の締め方はちょっとどうなんだろう


862:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 03:24:40 Zzzlcw/w0
>>6
>>さらに、「おとといデビュー」して「マイケルに影響を受けた」という、「BIGBANG」(韓国の男性グループ)のSOLと人に
>>マイケルを語られても、そもそも誰なんだ、お前は? と思う人多数なはずだ。

禿同


11:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:20:27 aER8qT/h0
デーブスペクターは、
とくだねや、サンデージャポンで、
「マイケルの自宅から少年用のブリーフとかが発見されました」とかデマを流してた張本人だぜ。
おれ、録画しておけばよかった。
まさか恥知らずに追悼番組に出てくるなんて想定もしなかった。

小倉は、マイケル好きってのはわかるけど、
このひと、自分のしってる豆知識をしゃべるのだけが生きがいみたいなところあるから、
あまり小倉の話は聞きたくない。

21:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:23:31 iTnVu+et0
オヅラ「日本で最初にマイケルに注目したのは私です!」

28:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:24:53 ITiMJgnB0
つーか、この特番は小倉が話さなきゃ持たなかっただろ
即日準備にしては頑張ったと思うけどな
>>1の記事は悪意ありすぎ

54:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:30:33 XjTZgJwY0
トクダネで、検死の結果として
体重が何キロとか胃には食べ物ナシとか事細かくパーツ別に
絵付きで解説してたが

マイケルのヅラ取ったら頭髪が産毛程度しかなって話はスルー


これでフジはオグラ>マイケルな事は決定的

司会者がヅラだからって、マイケルがヅラだった事実をスルーするなんて
番組として終わってるだろ、

77:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:35:33 4KrleUJ50
ウエンツてw
全盛期のマイケルジャクソンなんてしらないでしょ。
LoveのCM出てたのなんてのも知らんだろうし。
子供にマイケルジャクソンを語らすなよ…

103:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:42:58 soAvFNV4O
とくだねメンバーはともかく、マイケル知らない真鍋とウエンツでなく
マイケル大ファンの芸能人を呼ぶべきだったと思た

108:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:44:15 fXUEnXUe0
小倉やスタッフが本当にファンなら
番組のタイトルに
「マイケル・ジャクソンはなぜ死んだのか?」
なんてつけないね

118:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:45:39 Du+mc3UaO
フジテレビの真実

440 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2009/06/30(火) 18:14:25 ID:GWBhchd20
●○●○●7/2のオンエアー(フジテレビ番組ページより)●○●○●

矢島美容室新曲初披露!松田聖子登場
さらに応募総数2万通の中から最終オーディション開催!
矢島美容部員ついに大決定
▽マイケル追悼伝説のPV完全版を緊急放送


今週は来週7/8にいよいよ待望のニューシングル『はまぐりボンバー』
のリリースを直前に控え、動きが慌ただしくなってきた矢島美容室スペシャル。
2009年夏ソング『はまぐりボンバー』のテレビ初披露と
「矢島美容部員」最終オーディションでどんなメンツが選ばれるのか?
予告だとオーディションに乱入者が現れるっぽいwのでそこも注目。
そして先日他界したマイケル・ジャクソン氏を悼んで
「おかげです」時代に憲さん扮するマイケル・ジャクソンと
貴さん演じるライオネル・リチ男wが大反響を呼んだ
パロディPVが長い年月を経て蘇る!

128:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:47:57 1D/PlS9L0
> 「僕は、『とくダネ!』で何回もマイケル・ジャクソンのことを取り上げた

これ小倉の口癖みたいになってるな
この前の韓国のBIGBANG?だかのときもこう言って自慢しとった

135:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:48:50 HAl+D0Nh0
安室奈美恵とか小島よしおみたいなプロのコメントが欲しいのにね。

170:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:53:42 tOdTa36i0
>>135
小島「ええ〜、今回のマイケルさんの訃報にボク自身も驚きを隠せません。でも〜

    ダ イ ジ ョ ブ 、 ダ イ ジ ョ ブ 〜〜〜〜〜」


207:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:59:13 2x2JERc20
>>135
俺もエイベ連中のコメントは欲しいな。あのエンタ・ステージはマイケル
とマドンナが作り出したものだから。その後の五輪にも繋がってる。


138:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:49:09 4aWt9k7r0

>中野アナが「スリラー」のPVを「見たことありません」と言うと、
>「ないでしょ!」と、嬉しそうな小倉さん。
>このとき中野アナはなんだか無表情、詮索することでもないが、
>見たことありそうだ。

生き残るための術を身に着けた中野を見た気がするwwwwwww


150:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:51:18 5toHGa+10

忘れかけられていたマイケルジャクソンが死んだことより

オヅラがカミングアウトしたほうかニュースになるよ

160:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:52:48 65nVJqeu0
>チャンネルを合わせてみたところ、冒頭数秒でその感心気分は、あっという間に半分以下

テレビ欄みてチャンネル回したら、マイケル追悼番組じゃなくて
オレ様的ウンチク披露ショーやってたので、10秒でチャンネル変えた。
あれのどこが追悼番組なのかさっぱりだ。

167:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:53:14 7FYp5BXs0
だってマイケルじゃなく小倉のための番組だしね

182:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:55:26 aqaWiuY8O
最悪な番組だった。
マイケルのゴシップばかり。だいたいタイトルからして、むかつく。
マイケルを『漂白』と言った笠井、許せない。あれは病気で肌が白くなったのに。
もっとマイケルの良い所を放送すべきなのに、薄っぺらい番組で不愉快極まりなかった。
フジテレビ最悪!

199:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:58:06 n88ko4Sz0
そもそもオズラはまだズラ繋がりで音楽好きでもあるから
ギリギリわからなくはないが、デーブスペクターはなぜ呼ば
れるのかさっぱりわからん。アメリカ人でももうちょっとマシなの
いたのでは。

203:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 14:58:43 Uwz1FZUp0
>>1
いい記事だな
ヅラ野郎の浅ましさがよく書けてる

234:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:08:19 GLAq1vL40
何が言いたいのかよく分からない>>1の記事にイラッときたわ
まあ、芸スポなんてこんなもんなんだろうけど

295:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:35:06 a03cEB+t0
>>1
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:40:22 FDpgsFIuO
隠し部屋にマコーレカルキンのポスターが貼ってある映像を
さもマイケルはショタコンかのように流してたけど
あれは隠し部屋じゃないし
マイケルとマコーレカルキンは親友で
マコーレカルキンが自分で貼ったものなのに
そのことはデーブも知ってるのに、デーブはどんな意図があって
マイケルがショタコンかのように偏向捏造報道してるのかね
おまいら、デーブの情報・発言は信用するなよ


302:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:40:54 WG5/+VTIP
>>1
小倉ってツッコミどころおおすぎwwwww
やべえファンになりそうwwww

観察対象として素質ありすぎる。
古館とか鳩山(兄)とかも一日経つと言動翻してて笑えるけど
こいつは新ジャンル「しったか自慢」
という新しい要素を持ってる。今後も見守っていこう。

303:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:41:51 AVp8M/Yt0
マイケル・ジャクソンよりも小倉智昭追悼
に見えた

304:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:42:12 w2aE6GW/0
まあでも本当に追悼番組らしい面子をギリギリ現実的に考えると

<司会>高島彩
<スタジオゲスト>湯川れい子、萩原健太、ピーター・バラカン、吉俣良、南流石、坂上みき(同年齢)
<VTR出演>東山紀之、安室奈美恵、槇原敬之、プリンセス天功

かなあ
これでも相当ゴールデンにはマニアックな人選だが

それでもまだ小倉の自慢特番よりはましなコメント聴けたと思う

310:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:46:18 nrUzANkK0
ここで敢えて小倉擁護をする。
急遽特集番組、早朝にレギュラーも控えてるのに編成。

彼の受けた指令はこうだろう。
「眞鍋とウェンツゲストに呼ぶから。
まともな音源動画はスリラーしかないんだけど、特番すぐ司会して。
そうそう、韓国の『BIGBANG』もちゃんと出してね」
「え?BIGBANGって、それ誰ですか」
「おとといデビューしたんだよ。よろしく」

これを一応形にするのは大変だろ。ていうかイヤだろ。

>>304
割といい感じだな 司会をピンで高島というところがいいな
高島は確かに、他にはない実力あるわな
ただしあの素材の無さは辛いぞ 間がもたない




328:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:52:37 w2aE6GW/0
>>310
たしかにネタがない・・・

海外ニュース使って大物の追悼コメント、世界で悲しみにくれる様子を紹介して
スタジオゲスト使ってマイケル(+クインシー・ジョーンズ)の音楽性の高さと
ダンスシーンにおける意味とかを分析して、
あとは視聴者からリクエスト募って、思い出エピソードを紹介しつつ
曲を流すとかすればどうにか2時間もつんじゃないかな?
新橋駅前に生中継カメラ出して、オヤジたちの思い出エピソードも訊いたりしつつ

もっと生放送らしさを生かした作りにして
視聴者をどんどん利用すればよかったと思う


309:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:46:05 lEiW4w02O
全面的に>>1に同意だな
PVをノーカットで流すのはいいけど、画面上にずっとテロップで「ノーカット全編公開!」とか出てたのは白けた。
「なんだ、所詮ビジネスでやってんのね」って思ったよ。
俺は特にマイケルが大好きだって訳ではなかったけど、本当に大好きなファンがあれ見たら怒って当然だろ、とも思う

326:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:52:13 VDEzFrHb0
>>309
マイケルファンなら特番のタイトルだけで「これはひどい」とわかるから観ないと思う


311:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:46:44 MtXRV0Bb0
きっと小倉さんの時はフジテレビが
一日中特別番組を組むでしょうね。

中野「今だから言いますけどイジメが酷くて・・」
笠井「そうだったね〜(笑)」

338:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:56:56 mtPbpEu+O
でも特ダネで毎日マイケルのニュースを結構時間を取ってやってるぞ
実際かなり好きだろ

346:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 15:59:50 /6DcaZtqO
ゲストとんねるずで良かったのに……
(´・ω・`)
今の若いものは分からないと思うけど。

425:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:52:19 DjDxcdZ3O
>>346
とんねるずのBADパロディを
ニコ動で久々に見て
「昔のテレビは面白かった」が
単なる懐古や、過去の美化でないことを
確信したわ。
すげー金と手間をかけてるし
しかも笑える。


428:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:55:02 dJQ91VPXO
>>425
とんねるずや番組スタッフは、小倉の何倍もスリラーを見たんだろうな。


368:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:11:47 BapCJi7CO
明日のベストヒットUSAでマイケルファンが名指しでフジテレビとオヅラを批判するからお前ら見ろよw



370:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:15:01 qEJU4W+M0
>>368
何でそんなことが言えるんだよ。
新宿の母か銀座ジプシーかおまえは?


373:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:18:20 BapCJi7CO
>>370
釣りはいらない


376:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:22:45 qEJU4W+M0
>>373
おまえは占い師なのかそれともテレビ局の社員なのか?
白状しやがれ


381:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:25:44 BapCJi7CO
>>376
お前何言ってんの?BSでもう放送済みで明日は再放送だぞ?


378:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:23:39 OAcnxW+p0
アナ     「カイコウ→魁皇に改名しまして〜」

オズラ    「僕もカイコウ時代から応援してまして、改名してから一気に成績が伸びたんですよね〜」

数分後

アナ     「魁皇関がカイコウと名乗っていた過去はございませんでした。お詫びと訂正を〜」

オズラ    「・・・・・」


382:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:26:11 VDEzFrHb0
>>378
本当かそれwwww


414:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:45:36 BJZVhqG70
ヅラとかいってる奴何か根拠あるのか?
訴えられても知らんぞ

430:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 16:55:19 nrUzANkK0
翌朝のめざましどようびでも6時・7時からやっていたけれど
追悼モードの福原アナ。

脇の女らが「整形とかスキャンダルのイメージしか」とか言うのに対し
「だったらしゃべるなヴォケ、素人が」というオーラを出しつつ
かぶせてマイケルの凄さを語り始めていたことにリスペクトが感じられて良かった。


458:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:18:38 yR0fDCGh0
明日のみなさんのおかげでしたはマイケルパロディ放送だから見逃すなよ

462:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:20:53 9jkcS0ZjO
>>458
マイケルパロディは、アル・ヤンコビック以外認めない。


465:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:24:59 yR0fDCGh0
>>462
とか言っときながらどーせ見るんだろw


463:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:21:22 ileWyqPaO
小倉がマイケル・ジャクソンについて語ってる時
ライオンズはソフトバンクに勝利していた
小倉が所沢に来た時
ライオンズはソフトバンクに敗北していた

466:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:25:17 o7RJrBhy0
EXILEのダンスメンバーがマイケルのダンスについて質問されて
「あーいうダンス踊れますか?」みたいな。
「彼は彼なのでマイケルのダンスは踊りません」みたいに言ってたけど
どうせアンタ踊れないだろ?
ダンサーなのにマイケルのダンスの凄さにリスペクトしないコイツら高感度下がった。
マイケルのダンス馬鹿にしたような言い方にちょっと腹たった。

468:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:27:22 yR0fDCGh0
>>466
エグザイルなんてダンスでもなんでもないじゃん。
中学生のお遊戯レベル。あんなん1週間あれば踊れそうだし
とりあえず糞


480:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:36:16 w2aE6GW/0
>>466
ムーンウォークで世界中の大衆を魅了し、
世界のダンスシーンを激変させたマイケル・ジャクソンと
たかだかアジアの極東のローカルアイドルを一緒に語るのは、ま、よくないなw


495:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:48:37 FBt0X0JV0
>>466
その質問の仕方がさも「「あなた達とはそもそもの素質が違うから踊れないでしょ?」
的な感じだったんじゃね?それで少し軽く見られた感があったから、
「踊れないといえば踊れないけど、ジャンルとか目指してる方向が違うから
そうなだけで、情熱もってそっちのジャンルのレッスン受けりゃ俺だって踊れると思う」
ってなことを言いたかったんじゃね?

まぁ要はダンサーとしての素質はマイケルにも負けてないと思ってやってるんでしょ。
実際ダンサーだからって単純には比べられないんだから別に良いんじゃないの。


473:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:31:48 o7RJrBhy0
>>468
糞なら糞なりにマイケルのダンスは素晴らしいって言えば良いのに
素人でもわかるのにダンサーなら尚更。
なんとなくマイケルスキャンダル先行のせいなのか(2,3年前)
馬鹿にした言い方が嫌な感じした。
田原の方が全然まし。マイケルが売れてようが落ちぶれようがリスペクト。


478:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:35:59 yR0fDCGh0
>>473
マイケルのダンス見たことすらないかもしれないぞ
エグザイルって無駄な動きばっかでキレないし。
Justinとかに観られたらバカにされそうで恥ずかしい。


502:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:54:52 5PYBVF7c0
>>466>>495
テレビ(しかもとくダネスタッフ)なんて平気で捏造スレスレの編集するから
実際に発言した本人の意図はわからないと思う
ダンスやってる人間がマイケルの凄さを知らないはずないし

506:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 17:56:02 /Ah8WslX0
エグザイルがマイケルとまったく同じ動きで踊れても、
たぶんかっこ悪いと思うよ。
そもそもマイケルの振り付けって、振り付けそのものが
特別カッコイイってわけじゃなく、どちらかというと変な動きじゃん。
でもマイケルが踊ると、最高にカッコイイから、彼はスーパースターなんだと思う。
自分で書いてて、よく意味わからんけど、きっとそう。

512:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 18:01:30 w2aE6GW/0
>>506
首付けないターンに、マイケルの神っぷりを見た


556:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 18:41:39 ktLNdiSyO
>>506
あのダンスはマイケル・ジャクソンありきで振り付けられたもんだからな
マイケル・ジャクソン以外の人が踊っても決まらないだろう
マイケルのバックダンサーですら、マイケルと同じダンスをしているのに
どことなくぎこちなさを感じるし
ただそれは、マイケル・ジャクソンのバックで踊っているからそう見えるだけで、
ダンサー一人ひとりのレベルは相当高いと思う
そしてそんな彼らを霞ませるぐらい、マイケルのダンスは凄いんだ、と思うな


846:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 02:48:24 nmPjvcwjO
>>506本当にそうだと思うよ。
あの人こそが本当のスーパースター。

マイケルのバックダンサーも一流の人達なのだろうけど、それよりもマイケルのほうが本当に本当にうまかった。
神だわ


517:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 18:05:11 0L4n3d/c0
マイケルの良さとか別にどうでもいいわ
バカじゃないの?

531:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 18:17:30 QGv9diAZ0
見てないが、>>1を読むと、追悼より面白く盛り上げようとしてたんだろ。
それも下世話な糞話で。やっぱりTVは斜陽産業だな

533:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 18:19:55 +W+EPRmv0
>さらに、「おとといデビュー」して「マイケルに影響を受けた」という、「BIGBANG」(韓国の男性グループ)のSOLと人に
>マイケルを語られても、そもそも誰なんだ、お前は? と思う人多数なはずだ。

クソワラタ、もうテレビ見なくなって久しいけどあいかわらずフジは寒流マンセーなんだなw

539:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 18:26:29 8cA4ffnz0
つかビッグバンっていうのほんとにそんなに人気なのか?

545:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 18:30:18 v6iaztRO0
木梨「続いてはこの方です、ドゾッ!」

「いくぶん神妙な面持ちでスポットライトを浴びて、語り始める小倉智昭さん。

今日、一人のスーパースターが、この世を去りました。」

ガシャン

石橋「あれでしょ、マイケル」
有田「マイケルの追悼番組のやつですね」
関根「俺見てた」

550:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 18:36:33 w2aE6GW/0
モトさんとバブルガムはマイケルのこと結構話せると思うんだが・・・
ここは>>1記者の認識不足かと

602:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 20:03:26 aJlmsNjWO
>>1
ヅラだねチームもムカつくが
真鍋とウエンツはマイケルをロクに知らずに、知ったような口ぶりが許せないわ、バーニング!
モト冬樹やバブルガムのふたりも、微妙なコメントだったし
追悼番組がいつの間にか追及番組が詐欺!
いつまでもヘンな帽子被んな、オヅラのハゲ!

611:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 20:22:51 i9Mef9pY0

小倉智昭よりもマイケル・ジャクソンに詳しい人をゲストに座らせて

「コンサートに行った経験が5回未満の人にマイケルなんて呼び捨てにされたくないズラ」

って言ってもらえれば若干視聴率が上がったかも知れないのに・・・

655:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 22:08:24 ov+gjXn70
>>1
なんか、いい記事だ。
よく観てるな。
イライラもやもやがすっきりした。

707:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:38:36 j+13nmySO
そもそも追悼番組なんかじゃない
過去のスキャンダラスな映像引っ張ってきて、いじくり回しただけだよ

ちなみにマイケルの肌が白いのは漂白なんかじゃないよ、
あれはれっきとした病気だ

当人の亡くなった日にそれさえきちんと報道しない、フジテレビ最悪

710:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:41:33 h9xQeyXk0
>>707
日本のテレビ局・新聞・雑誌でマイケルの尋常性白斑について詳しい説明を見たことが無い

つくづくネットがあってyoutubeがあってよかったと思った
遅まきながら知ることが出来たし



708:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:39:40 bpJZoGCiO
電話ゲストという形だったが、過去にマイケルのインタビュー経験を持つ
湯川れい子さんをコメンテータとして迎えた赤坂局の昼番組が、一番情報提供としての役割を果たしてた希ガス。
「僕はスパゲッティ(の様な存在)で、皆が突っついて来るんだ」っていう貴重なコメントを、お台場は一度も流せてないだろよ。

709:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:40:59 SzXAm6NF0
【レス抽出】
対象スレ:【テレビ】マイケル・ジャクソンよりも小倉智昭! 追悼特番で見えてきたフジテレビの価値観
キーワード:j2o5VwE5O


190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/01(水) 14:56:55 ID:j2o5VwE5O
>>11
デマではないだろ。事実をねじ曲げるな、糞豚野郎!




抽出レス数:2

718:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:51:50 n9vw5YPo0
マイケルが湯川れい子に言った言葉で

黒人にはスーパーマンの役はこないってのが重いな。
これを一言いって映像ながすだけで
随分誤解を解く番組になったのに。

とくダネみたいなゴシップ番組で、腹が立つ。
世界みても、ここまで酷い番組はなかったんじゃないか?マイケル追悼関係で。

726:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:00:01 PHS6+0kL0
>>718
スリラーとかBADのころのマイケルは
バッドマンみたいなイメージだな


722:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:56:50 n9vw5YPo0
追悼というか

マイケル死んだ!特番、特番、視聴率ねらえるよ!
おズラちゃん、なんかやってよ〜って、テレビ的なノリで
3時間くらい考えて、その場で作った感じ。
番組がひどすぎて、視聴率も上がらなかったらしいし
なんつうか、ホント、軽いだけのバカ達をダイレクトに見たって感じ。

741:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:24:11 O2d/5+k10
マイケルジャクソン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm395860

感動です

784:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 01:23:12 VQW6fsvQ0
>>741

ありがとう☆
超楽しくなったよ
やっぱりマイケルはすげーw


761:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:47:02 g+C4OGme0
昔からマイケル・ジャクソンが好きで影響を受けてると公言してて
実際に「なるほど」と思ったのはアクセスのボーカル

773:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 01:07:59 YJIv6FXeO
追悼番組での油のコメント

中野「スリラーのPV見たこと無かったです」

779:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 01:16:05 n76huEruO
マイケルが不憫すぎる
日本のマスコミはしゃぎすぎ
小倉さんは死んだ方がいいと思うマジで

796:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 01:50:58 pT5fFJFt0
>>779
最高の瞬間を与えてくれるマイケルをこういう扱いしかできない連中の方が不憫。
彼の曲とパフォーマンスにしか興味のない人間にはこんな番組は不要だった。


797:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 01:54:04 nPSsC+mjO
どっか民放でマイケルのゴシップ抜きで音楽やダンス、パフォーマンスに焦点当てた番組やらないの?
衛星とかじゃなくてさ

828:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 02:22:49 NualdskH0
>>797
残念ながら地上波ではNHK総合のみだ。
清志郎のときもNHKだけががっつり特番組んでくれた


 NHKは30日、急死した米ポップス界のスーパースター、マイケル・ジャクソンさんを追悼
する特別番組を相次いで放送することを発表した。

 7月10日深夜0時55分からは総合テレビで「マイケル・ジャクソン “KING OF POP”
の軌跡」(仮称)を放送。ミュージック・ビデオに革命を起こした「スリラー」「ビリー・ジーン」と
いった名曲をフルバージョンで1時間にわたり紹介する。


803:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 01:57:46 9xZ+wIAj0
>>1
懐かしいヅラだな。
今の白髪まじりと違って新鮮www

834:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 02:34:21 7cDJQTW/0
ファンでもない自分から見ても、酷かった
でも、小倉もクインシーと組んだことでマイケルは飛躍したとか言ってたし、
音楽面にもスポットを当てたかった感じはあったと思う。
小倉よりも、番組構成した連中が悪かったと思うよ。
通常のとくだねの中でやるならいいけど、追悼と銘打ってやる内容ではなかった。

847:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 02:51:22 NualdskH0
>>834
でももし小倉でなくバラカンあたりが同じことを言ったら、
「エピックに行ってから、クインシーと組んだ3作は神がかっていた。
だけど、マイケルのすごいところは、クインシー神話にすがり続けることなく、
次のアルバムでは”グルーヴ革命”を巻き起こした若干25歳のテディ・ライリーと組んだこと。
HEAL THE WORLD や BLACK OR WHITE、WILL YOU BE THERE といった名曲を
生み出していったマイケルは、音楽の潮流を読むことにも秀でていた」

ともひとつ深く語ってくれただろう


874:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 08:28:19 NZ38ytc80
>>1
マジ氏ね!!

876:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 08:38:52 shzwjzx80
オヅラと特ダネは浅田真央の報道関連で心底嫌いになった
フジテレビの韓国マンセーはちょっと異常
オヅラはマイケルジャクソンもフィギュアスケートもサッカーも野球も語るな

884:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 08:48:27 IcU4wIFrO
>>1
ていうか読んだら
ヅラと取り巻きに普段思ってる事を的確に言い表していてワロタ

907:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 10:17:39 Lr6kIhCi0
>>1
ナンシー関ばりの嫌な観察力だが、普段から思っていることを説明してくれてスッキリした。。

913:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 11:37:24 HVAkfUKP0
>>907
ナンシー関に失礼だ
>>1の内容なんて、いつもの小倉の自慢話がイヤだという話以外は
編成のクソさを司会やってるだけの小倉に押し付けたにすぎないし。


934:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 16:11:34 BN+uDtVXO
小倉って、通ぶって斜め上目線で蘊蓄たれてるイメージしかない。
マイケルの事もそうだし、
問題になったフィギュアスケートの事もそうだし
あらゆるニュースについてもそう。

posted by 2chダイジェスト at 09:02| Comment(2) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
オヅラは嫌いだが
主観入りすぎてないかねこの記事は…
Posted by   at 2009年07月03日 12:35
記事を書いた貴方とまったく同じ気持ちです。
追悼特番は嬉しいけど、内容を見てガッカリしました。

緊急だったからゲストも選ぶ時間がなかったのでしょうね。

本当にマイケルを追悼したいのか疑問に思いました。

整形や幼児虐待なんて嘘ばかり報道してましたね。

マイケルはペプシのCM撮影中に花火の火が降り掛り大火傷を追っています。皮膚の移植はその為です。

その時から鎮痛剤を使用したらしいです。

肌の色は白人に憧れて漂白なんかではなく、白班病という病気です。
デーブスペクター氏はそれを知ってるはずなのに、そういう事は一切なかったですね。

マイケルは幼児虐待なんかもしていません。
無罪になっているのに。
マスコミに叩かれて追い詰められて興奮して少しオーバーアクションになってしまった映像を何度も流す。
あれはマイケルも反省していますよね。

変なコメント入れるよりもただ歌やダンス、ボランティア等の映像を流して欲しかったです。
デーブスペクター氏はマイケルに会った事がないと自分で認めていますからね。

本当のファンや友人を出して欲しかったですね。
点数をつければ50点でした。
Posted by マイケル大好き at 2009年07月20日 13:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ