2009年07月03日

【野球】アジアシリーズ継続要請へ 台湾の野球協会、近く訪日 [07/01]

1: @銀河φ ★ 2009/07/01(水) 23:01:27 ???0

 日本プロ野球組織(NPB)が打ち切りを含めて見直しを検討しているアジアの4カ国・地域
の各プロリーグ優勝チームによるアジアシリーズについて、台湾の中華民国棒球協会の関
係者は1日、協会幹部が近く訪日して日本側に開催継続を求めることを明らかにした。共同
通信に対して述べた。

 関係者によると、協会幹部は「シリーズはアジアにおける野球界の発展に有意義」と訴え、
正式に継続を求める。経費面などで日本開催が難しいのであれば、台湾での開催も検討し
たいと伝えるという。(共同)

■引用元:MSN産経ニュース 2009.7.1 22:13
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090701/bbl0907012214010-n1.htm

■関連スレ
【野球】日韓プロ野球優勝チームが11月に日本で一発決戦!「アジアシリーズ」に替わり「日韓チャンピオンシップ」として開催へ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246049622/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】アジアシリーズ継続要請へ 台湾の野球協会、近く訪日 [07/01]

【関連リンク】

Wikipedia 【 台湾


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(642中) 】


8:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:04:12 xLZiWjYs0
台湾は薬球が滅亡するな
これでアジアは2ヶ国しか薬球やってないことになる

24:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:08:21 ARR7gA440
つーか日本プロと台湾プロでリーグ統合すればいいよ
アメリカ、カナダみたいに

35:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:10:14 DkUQSG9fO
>>24
レベル適に無理
韓国なら


195:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:58:00 9BoezuYS0
>>35
台湾が2チームにして、パリーグに加盟すればいいんじゃね?
ナショナルチームもどき+助っ人ならパリーグ個別チームと互角だろ?


26:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:08:44 9212Bvde0
台湾で日韓台のアジアシリーズ案に賛成だなあ
日本のチームが一切手抜きなしで力を披露してくれたらなおよい

30:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:08:59 C/HhwNh90
大日本帝国シリーズですね、わかります

31:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:09:06 U3sx2JkZP
おまいら郭泰源を知らないのか

40:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:10:36 oQ99C4K+0
台湾が弱いとか言ってる奴は、去年のアジアシリーズを見てないだろ。

48:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:12:32 R1VHjEd/0
>>40
今年のWBC見ると弱くなってるような気がする
八百長事件とかあったし、その影響かな


45:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:12:14 z/59m+jp0
アジアシリーズ決勝

2005
日本千葉ロッテ 5-3 韓国サムスン
2006
日本日本ハム 1-0 台湾LaNew
2007
日本中日 6-5 韓国SK
2008
日本西武 1-0 台湾統一



台湾弱いとか言ってるヤツは安直すぎだろう。

55:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:14:26 AW5BvxeKO
日韓戦なんかみたくないわ。ふつうにアジアシリーズにしろよ
今まで日本の次に強いっていわれてた台湾がかわいそう

102:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:23:57 0Trvz6HX0
あれ、たしか台湾も決勝でたことあったよね?

105:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:24:35 z/59m+jp0
>>102
アジアシリーズ決勝

2005
日本千葉ロッテ 5-3 韓国サムスン
2006
日本日本ハム 1-0 台湾LaNew
2007
日本中日 6-5 韓国SK
2008
日本西武 1-0 台湾統一


107:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:24:55 psRqz/5s0
>>102
4回中2回決勝進出
両方とも1点差で日本に負け
なお、韓国は決勝に出ると日本にはボロ負け


113:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:26:12 0Trvz6HX0
>>105
>>107

これみると、実力を理由に台湾除外することはできないよな

116:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:27:18 z/59m+jp0
「衰退傾向にあるからアジアシリーズ出しません!!」なんてなったらガチで台湾野球が潰れるww

ヤバいから一緒にやるべき。

123:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:28:26 wTuBPIhK0
アジア野球の発展を目標に始めたんだから簡単にやめないでほしいよな。
日本ばかりで試合するのも変だから台湾でやったらいいんだよ

131:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:30:44 wTuBPIhK0
中込監督をアジアシリーズで見たい

136:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:31:58 YZkKJl6H0
お前ら「台湾ならいい」「台湾応援したい」って
アジアシリーズの台湾戦ガラガラだったじゃねーか どの口が言うんだw

アジアシリーズが赤字で重荷になったけど
アジア野球振興って大口叩いた手前しょうがないから韓国と1戦だけしてお茶濁すんだろ

>経費面などで日本開催が難しいのであれば
台湾野球界にそこまでの余力があるとはとても思えん
場所は台湾 金は日本ってだけだろ コレ


141:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:33:29 UeTNmRdj0
ACLとWBCを制覇すれば・・・
名実ともに世界一なんだろうなぁ〜日本。

台湾もエース級投入すればそんな打たれないだろう。
継投ミスか? あんなボコボコ打たれて。

150:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:37:20 81P5jA5m0
>>141
もう過去のアジアシリーズも日本が勝ち続けてるんだし、
WBCとあわせて、既に日本が野球世界一の国であることは間違いない。

あとはリアルワールドシリーズで勝って、メジャーの化けの皮を完全に引き剥がし
世界中の一流選手が日本に集結するようになれば、日本は真の
野球宗主国になれる。


145:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:35:03 /P5xWJqdO
台湾の意気込みは買うが地上最強レベルの日韓野球タイマンに食い込む余地があるのか

156:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:38:53 2Z7jod140
>>145
アジアシリーズは台湾の方が韓国より強い


158:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:41:13 VuCpyl1o0
日本・韓国・台湾・中国・香港・オーストラリアのプロ野球リーグ覇者で東アジアシリーズを行う
その優勝者と東南アジア・中央アジア・南アジア・東アジア各シリーズの優勝者でアジアシリーズを行う
その優勝者が欧州チャンピオンとユーラシアシリーズを行う
その勝者と大リーグ優勝チームがリアルワールドシリーズを行う

163:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:43:26 Lkhi3/yJO
セ・パ各上位3球団、韓国から上位4球団、中国、台湾から各1球団の計12球団で
アジアシリーズ(トーナメント)をすればいい。もちろん既存の日本シリーズ等は発展的解消で。
セパ1位や韓国1、2位をシードすればいいんじゃないかな。

164:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:43:32 imdHnwjtO
2億の赤字はほぼ東京ドームの使用料金の赤字だから球場が使用料金が安ければトントンぐらいになりそうだけどな
日本台湾韓国中国のスポンサーで金出し合えばいい

170:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:46:21 psRqz/5s0
>>164
アジアシリーズ4日間の東京ドーム使用料は1億円弱だそうな


181:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:51:57 2Z7jod140
>>170
東京ドームでやらなきゃ、
入場料だけで1億は余裕で行っているから
十分採算とれるはずなんだがなあ。


193:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:56:36 YZkKJl6H0
>>181
>十分採算とれるはずなんだがなあ

アジアシリーズは優勝に5000万 2位3000万 参加賞1000万
それですでに1億だろw

球場確保して、各国から選手呼んで練習させて宿泊させて 
絶対採算とか無理すぎるだろw



207:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:01:28 c3YFEn3e0
>>193
いやさ、韓国とやるぐらいなら
賞金下げて、入場料だけで十分行けるって話よ


178:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:50:23 futL91cz0
>>164
もう中国はプロリーグは今年はやってないじゃないの?


175:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:47:34 42AtkK7I0
>経費面などで日本開催が難しいのであれば、台湾での開催も検討し
たいと伝えるという


たかるばかりの韓国とは違うな。
まあ台湾とやってもしょうがないけど。

177:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:49:51 +h+RIgok0
>>175
あほじゃね?
台湾でやるなら日本のメリットないから断るつーの・・・


182:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:52:01 VuCpyl1o0
アジアシリーズって言うんだから2,3年前に出来たイスラエルの野球リーグの勝者も参加すべきだ

451:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 02:53:50 SlfarYh2O
>>182
イスラエルはサッカーではヨーロッパ地区に組み入れられてるぞ


462:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 06:47:55 gyvs3f4g0
>>451
だからどうした
地理的にはイスラエルはアジアだが
サッカーでももともとAFC所属だろ


196:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:58:35 jEn6MLwy0
もういっそ若手選手の交流・育成としてのアジアリーグみたいなのつくりゃいいのに
日本からパ代表、セ代表、セパ混合
台湾、韓国、中国が1チームずつぐらいで

201:名無しさん@恐縮です 2009/07/01(水) 23:59:45 psRqz/5s0
>>196
台湾はやろうやろうと言ってるのに、日本の選手会が反対して潰されてます


208:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:02:11 sPO0NAp10
台湾でやるのが一番いいよ
日本でやるよりも注目度上がるだろうし
沖縄より南なんだからドームなくてもまだあったかいだろうし
つか一回はやるべき


212:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:03:25 CG52P4mc0
>>208
台湾でやると中国がボイコットするから4チームではできなくなるのが問題の1つ
中国イラネってならいいけど


222:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:06:16 IrUFpQ1o0
>>212
中国は野球の国際大会台湾開催でも出てるよ


231:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:08:51 Yl0BKZaC0
>>222
中国人は大学教授とか知識人ですら
「一個中国」って言って台湾を属国だと認識してバカにしてるから

独立国家と認めてないからスポーツであろうとバカにする


221:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:05:29 e0r6TVwJ0
つーか台湾の方から断ってきたのかと思ってた
アジアのレベルアップのために開始したのに何で排除したんだろ

223:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:06:18 /t4FjUoh0
何で韓国のチームと戦うの嫌だと感じる人が多いのか不思議だ
俺は普通に楽しみだけどなあ

226:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:07:33 jEn6MLwy0
>>223
いや韓国とやるのはかまわんのだが
韓国だけとひたすらやるのを見ても面白くないんだよね
せっかくなら台湾とか中国の選手も見てみたいなーっておもう


240:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:12:54 1U1CT7K90
>>226
ガラガラの東京ドームで 中国対台湾 の試合を
一人でボーって見ていると不思議な感覚になる




227:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:07:59 GU26bPVy0
>>223
理由は単純明快
「勝っても負けても尾を引くから」
言い換えれば
「しつこい」


236:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:10:14 atfwdPBR0
>>226
俺もそう思うんだが

>>227
何が尾を引くの?ごめん、俺バカだから分からない。

237:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:11:40 DgJPaSyMO
というかアジアシリーズより、日米野球の方が面白いのになぁ・・・

244:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:17:13 eimsZZ+s0
台湾には日本のプロ野球に入ってもらって、セパ台湾の3地区制にして、
アメリカみたいにプレーオフやるのがいいよな。
台湾とは交流戦だけはやって、オールスターは日本対台湾でやる。
5年は野球人気が持つ気がする。

252:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:24:14 QLjnNSt9O
>>244
アマチュアじゃねーんだから、親会社が許すわけねーだろ

あとレベルが違いすぎる。韓国のプロチームでも単体で日本のリーグ戦に加わるのは難しいレベルなんだから


251:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:24:11 zyQNfV6c0
アジアシリーズをみてるとアメリカでWBCが盛り上がらない理由が実感できて
とてもよい

258:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:30:06 e1YpF55u0
ていうか、ここのアフォみたいに上から目線になるほど日本の野球ってたいしたことないぜ
だからアジアシリーズも大幅に縮小したんだし

260:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:31:51 BxwOH+RD0
そもそも台湾を呼ばなくなった理由は何なの?
WBCであれだけ世界に注目されたんだし、これからは国際大会も重要になってくると思うけど

277:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:41:34 1U1CT7K90
>>260
>そもそも台湾を呼ばなくなった理由は何なの?
大赤字
本当はアジアシリーズそのものを消滅させたかったんだが
アジアの野球振興を言った手前無くすのもメンツに関わるから韓国と1試合だけしてお茶を濁す

>WBCであれだけ世界に注目されたんだし、これからは国際大会も重要になってくると思うけど
世間に注目はされたが世界には注目されてない
プロの出る国際試合はWBC以外はコレだけ

まあアジアシリーズは消滅させて一方で客の入る代表ゴッコを始めるってんだから 
ここで文句だけ言って見に行かないお前らのせいだぞ これはw



261:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:33:10 fnBxpi0pO
最近若い台湾の選手が結構日本に来ているんだよね
まあ今のうちに協力しといた方が人材確保のパイプになりそうだが
MLBも狙ってるし台湾の人材でNPBが優位に話を進めるにはアジアシリーズは必要だと思う

264:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:34:38 z1SQSJk20
日本 セ2、パ2
韓国 2
台湾 2
とかの8チームだったら、WBCみたいに盛り上がりそう

279:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:42:22 DPaHGi9gO
>>264
アジアシリーズに複数チーム出すと日シリの価値が皆無になる

やるなら日シリ止めてキューバとかのガチな国呼んで大々的にやるしか


288:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:48:24 /bysifRD0
>>279
正論だな
ただ、この大会は続けるべきなので、クシリを廃止するってのが一番ファンが納得するかなと思う
今更何だけど、あれこそいらないだろ
多少混乱したとしても、クシリ廃止→アジアシリーズ継続の方が長い目で見るといいような気がする


276:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:41:05 focSre2u0
WBCであれだけ世界に日本の野球を発信できたんだから、
この大会も同じぐらい大切にして欲しい。
台湾や韓国の市場を狙ってる企業とか、後は放映権を売るとか
資金は努力すれば何とかなるはず。
極端な話、日シリの賞金を削ってでもこっちに力を入れるべき。

283:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:46:11 BH6EJiIv0
台湾とのコネは王さんくらいしかいないしなあ

向こうのテレビ局が放映権買ってくれないことには
NPBとしては旨みがないでそ

299:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 00:52:08 /bysifRD0
書いてみて思ったけど、代表でアジアシリーズをやったらダメなのか?
それなら誰も文句言わないし金も大丈夫だろ

410:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 01:38:24 PCc5ekOj0
ところで韓国とだけ対戦してアジアの野球界発展に繋がるの?
まあ、これまで通り中国、台湾とやるとしても、日本で開催してる限りは
何の意味もないような


436:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 02:17:03 gyvs3f4g0
まあこれからアメリカを抜いて世界最大の経済大国になる中国で野球が着実に根付いていってるから
韓国や台湾がどうなろうとアジア野球の将来は安泰だな
日中米が世界三大野球リーグと呼ばれる日もそう遠くあるまい

460:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 05:00:40 Uu/ysMox0
>>1
> 協会幹部は「シリーズはアジアにおける野球界の発展に有意義」と訴え
そんなに言うんだったら台湾で開催させてあげるよ
もちろん運営費は全て台湾持ちでね

463:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 07:02:07 DXpzYPyJ0
台湾の4チームをNPBに入れれば解決。
そうしてNPB12から18にして日本チームも2チーム増やす。
でアジア選手枠を撤廃する。
そうすればレベルも落ちる事無くチームも増やせて、CSも無くなり、韓国と関わる事も
無くなる。

493:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 09:25:42 x9oPV6bMO
台湾で開催すりゃいいじゃん。毎年日韓戦なんか見たくないよ
台湾の応援面白いし

497:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 09:29:46 QGBP9dhx0
>>493
誰も見ないからどこでやっても問題無いしな。
台湾のプロやきうの視聴率って0・5%以下だってよw


499:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 09:32:40 CG52P4mc0
>>497
今年は0.5%超えてるぞw
見込みより高いので中継担当のケーブルテレビ会社もウハウハだってさw


530:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 11:47:12 DtpmB9o90
>>499
なんか計画して減らしたわけでもないのに4球団にしたら
台湾野球は結構人気復活してきているらしいな。
上げ潮だし、4球団になって金も選手も集中してきて、
アジアシリーズでも良い戦いができると思っているのかな。


509:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 09:57:06 W9sm49XYP
>>497
台湾は多チャンネルだから人気番組でも視聴率3%くらいだぞ


502:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 09:39:35 QGBP9dhx0
>>499
だったら、4球団から2球団にすれば、
やきう視聴者が集約されて、1%に到達できるなw

今すぐ、台湾プロやきうを2球団にするんだw


508:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 09:49:54 5U6pRoacO
>経費面などで日本開催が難しいのであれば、台湾での開催も検討し
>たいと伝えるという。

この辺が台湾の良いところだな。
もし他の国が台湾の立場だったら、「金は払わんがとにかくやれ」
という主張になる。

521:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 10:16:45 kxKAj4sJO
去年のアジアシリーズ決勝の台湾での視聴率→2.02%

アジアシリーズすげぇ

531:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 11:50:19 W9sm49XYP
>>521
台湾の視聴率2%は日本の20%と同じくらい


532:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 11:59:31 QGBP9dhx0
>>531
出たw野球脳理論w


537:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 12:05:48 W9sm49XYP
>>532
お前が無知なだけw
台湾は100チャンネル以上あるから日本みたいに二桁の視聴率なんて出ない。
テレビ番組は視聴率1%が成功の目安。


543:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 12:20:08 ZbovCmYM0
>>537
台湾のテレビはサッカーの試合やってるの?


544:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 12:24:05 QGBP9dhx0
>>543
台湾みたいな小さな国はどうぞやきうでもやっててくださいw
サッカーは腐るほどいたるところでやってますからw


546:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 12:27:45 JEtssh5+O
>>544
キムさんお元気?


545:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 12:25:47 2vJUC70A0
リーグ優勝チームにアジアシリーズ出場資格があるっていうなら

  ┌セリーグ優勝チーム
┌┤
│└韓国リーグ優勝チーム

│┌パリーグ優勝チーム
└┤
  └台湾リーグ優勝チーム

こうでしょ?

572:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 13:46:14 HcxzFTk00
◎野球アジアシリーズ in 東京ドーム

2007
中国 - 統一  観客  2,978人  視聴率 **.*%
中日 - SK   観客 19,095人  視聴率 *9.4%
SK - 中国   観客  2,547人  視聴率 **.*%
統一 - 中日  観客 11,167人  視聴率 *8.4%
中日 - 中国  観客 12,633人  視聴率 *7.4%
SK - 統一   観客  7,290人  視聴率 **.*%
SK - 中日   観客 21,091人  視聴率 10.2%

2008 (メーンスポンサー撤退 地上波中継消滅)
天津 - 統一  観客  2,788人  視聴率 **.*%
西武 - SK   観客  9,277人  視聴率 **.*%
SK - 天津   観客  2,489人  視聴率 **.*%  
西武 - 統一  観客  8,443人  視聴率 **.*%
天津 - 西武  観客  8,478人  視聴率 **.*%
統一 - SK   観客  5,228人  視聴率 **.*%
西武 - 統一  観客  18,370人  視聴率 **.*% (アシリの決勝としては最低動員)

おい、さらに人気が落ちてるぞ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;   
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;     もうダメだお・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/  

600:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 15:37:40 xchImz1A0
> アジアシリーズやればいいのにねえ。
> 台湾の人たちに混じって応援するのが楽しいんだよ、ファンとしては。

これじゃあ無理だろ>>572


577:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 14:02:18 kxKAj4sJO
消滅した2チーム分を合わせた分もすでに超えてます

584:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 14:36:19 TEX3Z8bJO
アジアの野球界発展という大儀はどこにいったのだ!
儲かればいいのか!

598:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 15:27:57 Ri413xA40
アジアシリーズやればいいのにねえ。
台湾の人たちに混じって応援するのが楽しいんだよ、ファンとしては。


何なら日本シリーズ準優勝チームと台湾を対戦させるか?
在京のチームでよければヤクルトやロッテが相手になるけど……

607:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 17:16:10 Yf5cZ8Dz0
やっぱりアジアシリーズは必要。

罰ゲームといえるほど
過去の日本一チームは圧勝していたか?
一応優勝はしたが、
毎年薄氷を踏むようなびくびくものの試合をしていたのに。
「日本一チームはアジア一になれないかもしれない」という
すっげー緊張感が毎回みなぎっていたのに。
そんなことなんて知らないで、罰ゲームなんてほざく奴らは
みんな無知。

野球ファンなら必見だぞ。アジアシリーズは。

618:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 18:25:12 g0JesPDp0
>>607
そう、それほど余裕のある勝利じゃないんだよね。
実際それほどの実力差はないのに、勝って当たり前っていう雰囲気
のなかでやらされることが罰ゲームなんじゃないかとw


620:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 18:49:18 Yf5cZ8Dz0
>>618
今年あたり、日本王者が韓国王者に負けたりしたら、
「罰ゲーム」なんて言われなくなるのかな。

過去の戦いぶりを考えると、
日本王者が韓国王者(台湾王者)に負けるということは、
充分ありうる。
実際に負けてみないと、
アジアシリーズの価値は広まらないのかも知れないね。


622:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 20:15:18 aRd6gjTt0
>>620
いつまで経ったって日本>韓国だと思ってる馬鹿が日本には多いから無様に負け続けたところで永遠に罰ゲームと言い続けるだろwwwww


615:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 17:59:27 V1WwRyzNO
アジアなんだからベトナムとかフィリピンとか弱小な国も参加させろよ

616:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 18:12:37 1Z86jem20
>>615
フィリピンは北京五輪アジア予選4位だからなめるなよ

でも、日韓にコールド負け、台湾に9ー0で惨敗したけどw


621:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 18:51:36 rD9LycRa0
>>615
あくまでプロリーグのみ対象の大会だからな。
弱小国見たいなら、今年日本でやるアジア選手権があるぞ。
1次の成田ラウンドなら弱小国が出てくる。
つっても、そこに出てくるとこも予選勝ち抜いてきたとこだけど。


626:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 20:21:54 L422nKe3O
毎回思うんだけどなんで野球の国際大会って日本でしかやらないの?
日本以外じゃ客入らないの?

628:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 20:29:12 kxKAj4sJO
>>626
日本より台湾でのほうが良くやってるよ


630:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 20:45:46 L422nKe3O
>>628それって野球界で唯一まともなプロリーグがある日本とアメリカを除いた超小規模な招待国際試合でしょ?


629:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 20:33:02 RR3Xz+xd0
そら去年までの台湾は期待できるよ、去年までは

今年は野球賭博の影響で予算どころかチーム数が減少して
代表同様弱体化が激しいんだよ

635:名無しさん@恐縮です 2009/07/02(木) 23:12:12 Bw5XdidC0
韓国と台湾の年間王者が対決して
勝ったほうとアジアシリーズで日本シリーズ勝った球団と戦う。

台湾と韓国のプロは元々実力差無いしな。
台湾の言い分は良く分かる。


639:名無しさん@恐縮です 2009/07/03(金) 01:30:26 qY5FX9/w0
アジアシリーズ継続してほしいんだけど、どこに意見出せばいいの?

とりあえずNPB公式の御意見箱にメールは送ったんだけど。
他にはどこに送ったり電話したりすれば良いんだ

posted by 2chダイジェスト at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。