シンガー・ソングライターの吉田拓郎(63)が8日、体調不良を理由に、大阪市内で
同日予定されていたコンサートを中止した。吉田は6月から「最後の全国ツアー」として
各地で公演中だった。
所属レコード会社などによると、吉田は8日午後のリハーサル終了後、体調不良を訴えた。
今後のツアーについては、医師の判断を待って決めるという。
吉田は2007年にも、ぜんそく性気管支炎のため全国ツアーを中止した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090708111.html
同日予定されていたコンサートを中止した。吉田は6月から「最後の全国ツアー」として
各地で公演中だった。
所属レコード会社などによると、吉田は8日午後のリハーサル終了後、体調不良を訴えた。
今後のツアーについては、医師の判断を待って決めるという。
吉田は2007年にも、ぜんそく性気管支炎のため全国ツアーを中止した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090708111.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【音楽】吉田拓郎、体調不良を訴え大阪市内で予定されていたコンサートが中止に 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 吉田拓郎、体調不良で大阪公演を急きょ中止に=Fj 】
Yahoo!ニュース 【 吉田拓郎、2週間の自宅療養でさらに3公演中止 】
Yahoo!ニュース 【 体調不良の拓郎、さらに3公演の中止を決定 】
Yahoo!ニュース 【 拓郎気になる病状は?「立ってるのつらい」公演中止 】
Yahoo!ニュース 【 拓郎また倒れる…公演中止で緊急帰京 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
28:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 20:58:30 u2ou0KBS0
>リハーサル終了後
リハーサルなんてやらないでぶっかけでよかったじゃん プロ失格
リハーサルなんてやらないでぶっかけでよかったじゃん プロ失格
36:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 20:59:12 1T9bV7X+0
最後の全国ツアーとか公演中止とかそこまでマイケルに便乗するかね
最低の人間だな
最低の人間だな
51:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 21:01:19 ZInlAcZN0
末期らしいよ
57:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 21:03:34 X0vk5ero0
こうしてアルバムは完成した。6月からは全国9か所のコンサートツアー
「Have A Nice Day LIVE2009」がスタートする。
「全国ツアーはこれが本当に最後です。僕は一度体調不良を理由にツアーを
中止にしていて、それによってスタッフがどれほど苦しい思いをするかを
目の当たりにしていますからね。大勢の人の生活を背負いこんでツアーを回るのは、
これでやめようと判断しました。
では最後に何を歌おうか。今、毎日僕はセットリストを考えています。午前中に(笑)。
6時から9時くらいにまでね。最後ですから、“サービス精神の権化”としての
吉田拓郎をお見せしなくてはいけない。最後に客を怒らせちゃいけないからね。
皆さんを納得させますよ。これでもうやらないよ、というコンサートツアーですから」
http://goethe.nikkei.co.jp/human//04.html
「Have A Nice Day LIVE2009」がスタートする。
「全国ツアーはこれが本当に最後です。僕は一度体調不良を理由にツアーを
中止にしていて、それによってスタッフがどれほど苦しい思いをするかを
目の当たりにしていますからね。大勢の人の生活を背負いこんでツアーを回るのは、
これでやめようと判断しました。
では最後に何を歌おうか。今、毎日僕はセットリストを考えています。午前中に(笑)。
6時から9時くらいにまでね。最後ですから、“サービス精神の権化”としての
吉田拓郎をお見せしなくてはいけない。最後に客を怒らせちゃいけないからね。
皆さんを納得させますよ。これでもうやらないよ、というコンサートツアーですから」
http://goethe.nikkei.co.jp/human//04.html
73:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 21:06:57 WgVzJT9PO
72:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 21:06:24 SvOXSYD50
3月のBSライブは元気そうだったのにちょっと心配だな。
107:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 21:29:53 v88fbDPlO
この世代じゃないので教えて欲しいんだけど、
万が一の事があったら、忌野さんより報道とかは大きくなる?
実際、大御所の人は、その世代じゃなかったらスゴさがよくわからないんです。
万が一の事があったら、忌野さんより報道とかは大きくなる?
実際、大御所の人は、その世代じゃなかったらスゴさがよくわからないんです。
109:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 21:30:13 aIJic6Nv0
水木一郎に対して「誰この人?」って鼻で笑った吉田拓郎さんですね。
さっさとガンで召されてください。
さっさとガンで召されてください。
925:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 20:00:42 ozk1rkXj0
123:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 21:36:36 NNxGMSCw0
頑張れよ、吉田。
でも同じガンでも、忌野とか吉田は苦しんでるのに、
日本にとって有害な反日コメンテーターがでかい顔して
テレビ出ているのはなぜなんだろう?
余りにも不条理だ。
でも同じガンでも、忌野とか吉田は苦しんでるのに、
日本にとって有害な反日コメンテーターがでかい顔して
テレビ出ているのはなぜなんだろう?
余りにも不条理だ。
137:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 21:45:03 kYe4hu/00
198:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 22:50:28 tFOmWQm50
147:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 21:52:23 tB+dUKz50
若い頃老人の唄なんて作ってふざけてるから天罰が当たったんだよ
155:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 22:09:02 v1NHebPz0
>>1
【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】
【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】
【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
. ∧__∧ 【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
(´・ω・) 【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
. /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】
【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】
【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
. ∧__∧ 【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
(´・ω・) 【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
. /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
229:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 23:28:48 HaLHdKVC0
吉田拓郎と長渕剛の区別がつきません。スネ夫みたいな声はどっちですか?
234:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 23:34:47 hmnvkZeyO
ロック界・・・清志郎
プロレス界・・・三沢
ポップミュージック界・・・マイケル
フォーク界・・・
政界・・・
経済界・・・
学会・・・
漫画界・・・
演劇界・・・
演歌界・・・
球界・・・
プロレス界・・・三沢
ポップミュージック界・・・マイケル
フォーク界・・・
政界・・・
経済界・・・
学会・・・
漫画界・・・
演劇界・・・
演歌界・・・
球界・・・
243:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 23:39:09 85V0+8120
清志郎には悪いけど、ミュージシャンとしてのレベルは比べるべくも無いだろ。
拓郎に匹敵する大物って他に誰がいるか?
拓郎に匹敵する大物って他に誰がいるか?
259:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 23:48:14 o8hS9lXc0
279:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:03:56 emEXXRGXO
>>243
おれ拓郎の全盛期とか知らない世代だけど
清志郎は死ぬ前まで
最近の若者ばっかのロックフェスでトリでライブやってたんだよ
しかも雨上がりの夜空にの時、出演者のミュージシャンも客も
会場全体で大合唱だったし。
一時代を築くより
大ヒットは無くても世代を超えて綿々と受け継がれてる
そっちの方が凄いと思わない?
おれ拓郎の全盛期とか知らない世代だけど
清志郎は死ぬ前まで
最近の若者ばっかのロックフェスでトリでライブやってたんだよ
しかも雨上がりの夜空にの時、出演者のミュージシャンも客も
会場全体で大合唱だったし。
一時代を築くより
大ヒットは無くても世代を超えて綿々と受け継がれてる
そっちの方が凄いと思わない?
792:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 16:23:06 c/2JnCto0
247:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 23:42:10 zRhPsl1t0
282:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:06:07 2XN2cO9sO
吉田拓郎ってさあ
歌下手だよな
歌下手だよな
289:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:08:01 WPwG8uIq0
290:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:09:49 1MXTL2K40
惜しい人を亡くしました。
321:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:30:04 4tuU4Ftp0
フジで追悼番組が組まれるんだろうな
司会はオズラさんで最後キンキキッズが全部抱きしめてを熱唱
司会はオズラさんで最後キンキキッズが全部抱きしめてを熱唱
345:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:47:02 IKPYPUnl0
この人何で食ってたの?
堂本兄弟と嫁の女優活動?
堂本兄弟と嫁の女優活動?
373:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 01:04:35 +7Vw/ztW0
「人間なんて」
「今日までそして明日から」
なんて
なんか言ってそうで何にも言ってない曲
「今日までそして明日から」
なんて
なんか言ってそうで何にも言ってない曲
397:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 01:21:29 Loyufk7h0
レイプ野郎の当然の報い。
427:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 02:05:52 JVBqW6GN0
514:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 07:57:44 tk7Wqq9S0
結局、新幹線で大阪まで行けなかったの?
大阪会場ではリハやったと関係者から聞いた人もいたみたいだけど・・・
大阪会場ではリハやったと関係者から聞いた人もいたみたいだけど・・・
518:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 08:00:55 EtCc7f920
テレビでは 大阪リハ中不調を訴え
大阪のホテルで休養して、車で帰京したって言ってたが
大阪のホテルで休養して、車で帰京したって言ってたが
525:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 08:12:39 GN0hRZ52O
残念ながら先程逝去された。涙が止まらない
540:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 08:20:35 GN0hRZ52O
亡くなったのは大切に育ててきた金魚だ。涙が止まらない
544:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 08:24:09 3sNX+X0o0
565:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 08:36:14 GN0hRZ52O
ハァ〜 ばぁ〜か?
601: 2009/07/09(木) 09:36:45 m/g508YG0
こないだスカパーで流星2003のPV見たけど
たばこをスパスパ吸ってた
たばこってカラダに良くないねw
たばこをスパスパ吸ってた
たばこってカラダに良くないねw
621:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 11:09:16 Xu/W2WpX0
勝谷誠彦の××な日々より
何気なくNHKをつけると『プレミアム10』。
「つま恋」で先日31年ぶりに行われた吉田拓郎やかぐや姫のコンサート
の様子をやっていた。終わりに近いところを少し観ただけだが
一日の疲労がどっと押し寄せるようなトホホぶり。
何なんだあの目の死んだ観客は。拓郎が言う。
「みんなよく来たね。みなさんが好きな曲をやってあげるからね」。
そう言われて涙ぐんでいる馬鹿ども。
拓郎が歌う。「私は今日まで生きてきた。明日からもこうして生きていくだろう」。
ああそうしてくれよ。バリケードの中で互いに傷舐めあったあげくに
この国を潰した衆愚の塊よ。そうして生きてとっとと去っていってくれ。
3万5千人も集まっていながらあらゆるコンサートにある熱というものが
見事なほど感じられない奇妙。
どんな本を読むよりも全共闘と
それにぶら下がった世代について本質を見てとれた気がした
何気なくNHKをつけると『プレミアム10』。
「つま恋」で先日31年ぶりに行われた吉田拓郎やかぐや姫のコンサート
の様子をやっていた。終わりに近いところを少し観ただけだが
一日の疲労がどっと押し寄せるようなトホホぶり。
何なんだあの目の死んだ観客は。拓郎が言う。
「みんなよく来たね。みなさんが好きな曲をやってあげるからね」。
そう言われて涙ぐんでいる馬鹿ども。
拓郎が歌う。「私は今日まで生きてきた。明日からもこうして生きていくだろう」。
ああそうしてくれよ。バリケードの中で互いに傷舐めあったあげくに
この国を潰した衆愚の塊よ。そうして生きてとっとと去っていってくれ。
3万5千人も集まっていながらあらゆるコンサートにある熱というものが
見事なほど感じられない奇妙。
どんな本を読むよりも全共闘と
それにぶら下がった世代について本質を見てとれた気がした
634:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 11:33:23 BDh61N2b0
日本フォークにとって長島クラスは言いすぎ。
長島クラスは高石ともや、岡林信康まで。
タクローは山本浩二クラス。
長島クラスは高石ともや、岡林信康まで。
タクローは山本浩二クラス。
641:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 11:42:11 HfAnRqyb0
甲斐よしひろが「吉田拓郎&南こうせつのつま恋コンサート」を見て
甲斐:「つま恋(コンサート)を見て、ぬるいヤツらが生きていると思った」
フォークにかけず、ロックに未来をかけて良かった」とコメント
甲斐:「つま恋(コンサート)を見て、ぬるいヤツらが生きていると思った」
フォークにかけず、ロックに未来をかけて良かった」とコメント
652:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 11:58:28 ThvB2ZeH0
>>645
【音楽】甲斐よしひろ「(吉田拓郎や南こうせつを指し)ぬるいヤツらが生きていると思った」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175982607/
【音楽】甲斐よしひろ「(吉田拓郎や南こうせつを指し)ぬるいヤツらが生きていると思った」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175982607/
648:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 11:52:52 tt1o6+Po0
高石や岡林・・
全然音楽性ないじゃん、ファンもコアだし。
高石や岡林は張本や衣笠クラスww
全然音楽性ないじゃん、ファンもコアだし。
高石や岡林は張本や衣笠クラスww
673:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 12:45:31 AwQrJu4/O
前レス見ないで書くけどすまんが肺ガンは手術できてるの?
679:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 12:53:16 7AfW8zDe0
678:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 12:52:30 QoRQiz3L0
これといってヒット曲なし
778:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 15:53:21 VGuYNPdo0
マジな話、キヨシローが亡くなったときに次にこいつだと思った。
復帰してコンサートって同じ流れすぎる。
復帰してコンサートって同じ流れすぎる。
795:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 16:29:49 F3ZxLmdaO
大物ランキング
矢沢永吉
桑田佳祐
陽水
拓郎
自称キング・オブ・ロックw 故 いまわの
矢沢永吉
桑田佳祐
陽水
拓郎
自称キング・オブ・ロックw 故 いまわの
874:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 18:09:00 b3zBQuda0
>>795
去年、中の森バンドで「風になりたい」が一時期流れたけど、久しぶりに聞いて
やっぱり才能あるわ、と思ったなあ。
歌謡曲-JPOPまでの遷移での立ち居地はYAZAWAよりはるかに上だろ。
つか、
吉田>>井上>忌野>>桑田で YAZAWAはベクトルが違う。
去年、中の森バンドで「風になりたい」が一時期流れたけど、久しぶりに聞いて
やっぱり才能あるわ、と思ったなあ。
歌謡曲-JPOPまでの遷移での立ち居地はYAZAWAよりはるかに上だろ。
つか、
吉田>>井上>忌野>>桑田で YAZAWAはベクトルが違う。
966:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 21:30:34 TVfD7IBYO
884:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 18:22:39 T6HPKs/a0
>>874
アラウンド50にとっては拓郎が上
アラウンド40にとってはサザン(桑田)が上
フォークやアコギの弾き語りやってるやつにとっては拓郎が上
ロックやってるやつにとってはYAZAWAや清志郎が上
そんなもん立ち居地や世代で変わる
数字で見るなら桑田やユーミンは拓郎のはるか上
ただし素人にアコギを持たせたり自作の曲を作らせた影響力では
拓郎の右に出るものはいない
アラウンド50にとっては拓郎が上
アラウンド40にとってはサザン(桑田)が上
フォークやアコギの弾き語りやってるやつにとっては拓郎が上
ロックやってるやつにとってはYAZAWAや清志郎が上
そんなもん立ち居地や世代で変わる
数字で見るなら桑田やユーミンは拓郎のはるか上
ただし素人にアコギを持たせたり自作の曲を作らせた影響力では
拓郎の右に出るものはいない
840:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 17:26:47 Ym2cFyRp0
福岡・広島・神戸中止
850:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 17:33:29 mRlHLHf/0
拓郎は自分でも長くないと判っているから、「最後」のコンサートを組んだんだろ?
871:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 18:05:39 LKS4VZcxO
ぐり〜〜んだの、キマグレンだのに感動してるガキ共には、拓郎や清志郎の素晴らしさはわからないだろう。
915:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 19:40:01 3rk4ZRJOO
拓郎さんの歌は、私の世代にはぐっとこないんだよ、きっと。
923:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 19:55:09 K/FpZ0zV0
>>915
世代じゃないんだよ、
君個人の感性に届かないし、
君個人の感性が受け取れないんだよ。
だから人それぞれ評価が違うのさ。
商業的に多く売れた人(曲)が正論じゃないし、
メジャーじゃないストリートの連中に感動したっていいのさ。
世代じゃないんだよ、
君個人の感性に届かないし、
君個人の感性が受け取れないんだよ。
だから人それぞれ評価が違うのさ。
商業的に多く売れた人(曲)が正論じゃないし、
メジャーじゃないストリートの連中に感動したっていいのさ。
929:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 20:11:34 c/2JnCto0
水木一郎て誰?