福島で行われた楽天−ロッテの二回から三回にかけて、球場の電光掲示板が作動せず、
得点表示やボールカウントのランプなどが消えるハプニングがあった。プレーは続行され、
アウトカウントや得点経過は場内アナウンスで適宜告げられた。
選手用の軽食が準備されたベンチ裏で負荷の大きい電気器具を使い、ブレーカーが落ちた
のが原因という。球場の担当者は「これまでもプロ野球の公式戦を開催してきたが、こんな
ことは初めて。いつもより熱量が大きかったようで…」と困惑していた。
サンスポ:
http://www.sanspo.com/baseball/news/090707/bsr0907072130005-n1.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【プロ野球】福島で行われた楽天戦で電光掲示板が一時作動せず 選手用の軽食準備で負荷の大きな電気器具を使用 ブレーカー落ちる 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(702中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 09:11:42 aRZfaq1u0
クーラーと電子レンジつけたら落ちた
9:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 09:13:20 /MYFQ3QP0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
選手より観客が汗かいてるスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません、まさにデッドボールw
試合後毎日飲み歩いたり焼肉食ってるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
マスコミが金儲けのために必死に煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
500:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 17:58:35 7t6co/5h0
340:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 13:23:08 GyTkqzjV0
230:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 11:58:30 LxucgX320
>>91,120,185
カーリングとボーリングはプレイそのものでもヤキウよりはカロリーを使いそうだが。
ゴルフはコースを歩く時間だけでやきうに圧勝しそうだ
ビリヤードとダーツは認める。ともにレジャーと言うかもしれんがな
カーリングとボーリングはプレイそのものでもヤキウよりはカロリーを使いそうだが。
ゴルフはコースを歩く時間だけでやきうに圧勝しそうだ
ビリヤードとダーツは認める。ともにレジャーと言うかもしれんがな
31:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 09:28:16 hDfChYSrO
86:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 10:10:01 lbWPmhv7O
福島は原発あるのに電力不足なのね。
89:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 10:13:44 sFYt2QDfO
ベンチ裏で行われていること
・軽食
・喫煙
・競馬予想
・睡眠
他にある?
・軽食
・喫煙
・競馬予想
・睡眠
他にある?
136:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 10:44:00 4AYhGS2s0
お前ら全然わかってないみたいだけど、他のぬるいスポーツと違って、
野球の場合は立ってるだけでも緊張感やらプレッシャーやらで相当な
エネルギーを消費してるんだよ。
それにから揚げを素早くエネルギーに変換できる体質を持っていることも
野球エリートの証だし。
なんにも知らないくせにごちゃごちゃ言うな。
野球の場合は立ってるだけでも緊張感やらプレッシャーやらで相当な
エネルギーを消費してるんだよ。
それにから揚げを素早くエネルギーに変換できる体質を持っていることも
野球エリートの証だし。
なんにも知らないくせにごちゃごちゃ言うな。
144:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 10:47:49 lsX77X1iO
選手は試合中には食べてなかった気がするけど。基本的には練習の合間に食べてたby球場関係者
152:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 10:52:21 wQ0U2gKt0
6時に試合開始でそれまでに目いっぱい食べてるという事は考えづらいし、途中軽食を取るくらい
いいんじゃないか。
何で批判してるか全く分かりません。
いいんじゃないか。
何で批判してるか全く分かりません。
162:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 10:58:57 0+xZw+Wd0
>>152
ピッチャー以外対して動きないのに食わないと持たないほど腹減るわけねえだろ。
そもそも食べるにしてもカロリー高くて消化のいいものだろ。
バナナにアメにチョコ、スポーツドリンクと、このあたりならよくわかるが、
わざわざ調理が必要な物ってなんだよ。
長丁場でカロリー消費の高い競技でそんなもの食ってるやついたら教えてくれ
ピッチャー以外対して動きないのに食わないと持たないほど腹減るわけねえだろ。
そもそも食べるにしてもカロリー高くて消化のいいものだろ。
バナナにアメにチョコ、スポーツドリンクと、このあたりならよくわかるが、
わざわざ調理が必要な物ってなんだよ。
長丁場でカロリー消費の高い競技でそんなもの食ってるやついたら教えてくれ
163:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 11:01:15 AKgdunA10
いっそのことベンチ裏の料理対決にして
選手たちの嫌いなもの当てるゲームとかにしたほうが視聴率取れるんじゃね?
選手たちの嫌いなもの当てるゲームとかにしたほうが視聴率取れるんじゃね?
167:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 11:01:59 7gdz32bt0
試合中タバコ吸うプロスポーツ自体ありえねーよwww
187:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 11:17:10 h9uOdMJ10
174:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 11:05:51 xlU6UKEOO
朝から移動、昼すぎから球場入りして練習して
夜10時くらいまで試合してるんだぞ
間に軽食くらいとらないと腹減ってたまらんだろ
夜10時くらいまで試合してるんだぞ
間に軽食くらいとらないと腹減ってたまらんだろ
183:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 11:13:08 aeQCYlqlO
試合中に選手が軽食とるスポーツって他にある?
189:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 11:21:09 ZumbAHTDO
別に軽食くらい食ったっていいのに、と思うがどうして悪く言う奴がいるんだろう…
食ってはいけない根拠ってなに?
食ってはいけない根拠ってなに?
193:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 11:22:51 AKgdunA10
194:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 11:24:38 +U8V1rC60
つか、電光掲示板が使えなくなるほど電気使って作った軽食のボリュームが気になる
222:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 11:49:56 5qB/x+NkO
軽食ってくらいだから、おにぎり(勿論具なし)とサンドイッチ(勿論具なし)かな
227:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 11:55:34 Agt9uGlX0
ttp://ameblo.jp/maruko1192/image-10053608254-10035832292.html
バナナもおにぎりもあるけど唐揚げもあるぞww
バナナもおにぎりもあるけど唐揚げもあるぞww
244:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 12:07:00 Ch3POKVR0
まだまだ設備が不十分な球場が全国には多すぎる。
どうせ作るならキチンと金をかけて立派な球場を作れ
どうせ作るならキチンと金をかけて立派な球場を作れ
261:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 12:23:46 Ch3POKVR0
その野球選手に運動能力で全く太刀打ちできない
その他のマイナースポーツは日本には不要だな。
その他のマイナースポーツは日本には不要だな。
286:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 12:38:16 OrYf9/id0
楽だと思うんならお前らも野球で稼げばいいのに
年収数億円だし女優やアナウンサーを嫁にもらうのだって余裕だぜ?
簡単に人生勝ち組になれるのになんでやらないの?
年収数億円だし女優やアナウンサーを嫁にもらうのだって余裕だぜ?
簡単に人生勝ち組になれるのになんでやらないの?
300:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 12:50:25 mIw4t9B80
309:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 12:55:02 3sY1PJ+Y0
サカ豚はそんなに楽だと思うなら野球選手になればいいじゃない
棒で球を当てるだけで数千万〜数億貰えるよ?
一生懸命走りまわって何百万とか馬鹿らしくない?
サッカー1チームの選手全員の年俸足しても野球選手一人に及ばないこともあるんだよ?
サカ豚の誰か答えてよ
棒で球を当てるだけで数千万〜数億貰えるよ?
一生懸命走りまわって何百万とか馬鹿らしくない?
サッカー1チームの選手全員の年俸足しても野球選手一人に及ばないこともあるんだよ?
サカ豚の誰か答えてよ
322:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 13:04:36 1Ly/b+Fj0
誰か何時ぞやの千葉ロッテのロッカールームの画像貼ってよ
おにぎりとかサンドイッチとか唐揚げとかが山盛りに盛られてる画像
おにぎりとかサンドイッチとか唐揚げとかが山盛りに盛られてる画像
331:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 13:13:12 LxucgX320
>>322
これだろ?>>227
http://ameblo.jp/maruko1192/image-10053608254-10035832292.html
http://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.j
これだろ?>>227
http://ameblo.jp/maruko1192/image-10053608254-10035832292.html
http://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.j
581:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:21:56 sUdokRwK0
339:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 13:20:43 9Fu/lM1C0
消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
太極拳>>>>>>>>>>>>>やきうwwwwwwwwwwww
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
太極拳>>>>>>>>>>>>>やきうwwwwwwwwwwww
354:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 13:46:21 TchYm5rs0
361:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 14:00:19 k8Q95vENO
373:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 14:37:42 zZLDruoX0
唐揚げって好きなんだけど、これっていう味に出会った事がない。
プロ野球の唐揚げはどんな味がするのかなあ……。
プロ野球の唐揚げはどんな味がするのかなあ……。
394:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 15:18:39 YOjGo6BJ0
草野球すらやったことない人多いんだなあ
外野手やっても結構しんどいもんだがw
外野手やっても結構しんどいもんだがw
480:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 16:26:54 LxucgX320
430:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 15:42:44 MC/jRlMP0
プロ野球選手はいいよな
試合中に物食ったりタバコ吸ったり
こんなスポーツ何処探してもないよ・・・。
試合中に物食ったりタバコ吸ったり
こんなスポーツ何処探してもないよ・・・。
454:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 16:05:30 XZSVMmd60
落合監督要望で実現大福もち
メニューからあげ物など消化に悪いものはなくなり
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/4c/28/10035831923.j
メニューからあげ物など消化に悪いものはなくなり
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/4c/28/10035831923.j
463:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 16:09:12 MCpVD44XO
最初に野球はレジャーと名言残したのは駒田徳広
これ豆な
これ豆な
488:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 16:50:09 R0fbhRJN0
515:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 19:43:22 9Fu/lM1C0
から揚げの油を使えば凄い変化球を投げられるんなないか?
審判に怪しまれてもさっきから揚げ食ってましたって言えば無問題。
審判に怪しまれてもさっきから揚げ食ってましたって言えば無問題。
521:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 20:45:38 1SbLvw3xO
福島県ってなんもないよな出張で滞在した時パチ屋とパチ屋のCMの多さにひいた廃れすぎ
540:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 21:32:27 oZBIhhVVO
>>521
うすい百貨店は浅野ゆう子がアイドル時代宣伝してたんだぞ(`・ω・´)
西友運営の偽西武百貨店もあったんだぞ(`・ω・´)
福島が本店の中合は中合グループとして北海道にも店があるんだぞ(`・ω・´)
さくら野が潰れて建物は何年も廃墟のままなんだぞ(´・ω・`;)
うすい百貨店は浅野ゆう子がアイドル時代宣伝してたんだぞ(`・ω・´)
西友運営の偽西武百貨店もあったんだぞ(`・ω・´)
福島が本店の中合は中合グループとして北海道にも店があるんだぞ(`・ω・´)
さくら野が潰れて建物は何年も廃墟のままなんだぞ(´・ω・`;)
553:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 23:33:21 YBDS+czs0
長時間の試合なんだからエネルギー補給するのは当たり前だろ。
ツールドフランスとか自転車に乗りながら飲み食いするんだぞ。
ツールドフランスとか自転車に乗りながら飲み食いするんだぞ。
557:名無しさん@恐縮です 2009/07/08(水) 23:40:04 TchYm5rs0
569:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:06:43 MvTc32Ji0
サカ豚ホイホイと化してるなww
オレは興味無いスポーツのスレなんか見に行かないけどね。
サッカーのスレなんか全然見たこと無いし。
サカ豚って日本が気になって仕方が無いチョン国の人みたいw
オレは興味無いスポーツのスレなんか見に行かないけどね。
サッカーのスレなんか全然見たこと無いし。
サカ豚って日本が気になって仕方が無いチョン国の人みたいw
570:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:06:53 gMBZQ8cq0
プロ野球選手って、軽食に炭水化物たくさん取るよねえ
あれ太るだけじゃないのかと思うんだが
あれ太るだけじゃないのかと思うんだが
577:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:15:41 8TH/zqIT0
578:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:17:01 70jvhDVD0
野球の練習で持久走ってやる意味があるの?
野手なんて走るのって短距離だけなのに
守備練習ぐらいしか一緒に練習やる意味ってないんじゃないの
野手なんて走るのって短距離だけなのに
守備練習ぐらいしか一緒に練習やる意味ってないんじゃないの
580:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:21:50 rw/UqGrK0
>>578
野球の練習は長時間の反復練習で体に同じ動作をたたき込むのが必要なんで
そのために長時間の練習に耐えられるスタミナをつけないといけないんだよ
途中で疲れちゃうと覚え込ませられないからね
プロゴルファーが走り込みをするのは同じ理由。
ゴルフは同じ動作を精確に繰り返せるようになるために
単純な打ち込みを長時間ぶっ続けでやるよ
野球の練習は長時間の反復練習で体に同じ動作をたたき込むのが必要なんで
そのために長時間の練習に耐えられるスタミナをつけないといけないんだよ
途中で疲れちゃうと覚え込ませられないからね
プロゴルファーが走り込みをするのは同じ理由。
ゴルフは同じ動作を精確に繰り返せるようになるために
単純な打ち込みを長時間ぶっ続けでやるよ
587:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:38:42 70jvhDVD0
>>580
なるほど、若いうちの猛練習したりするのも体に染み付けるためなのかしら
練習をするの体力は確かに重要かもしれない
試合だけだと投手以外はなかなか激しい運動にならない種目だろうし
基礎体力作りは重要だということですね
なるほど、若いうちの猛練習したりするのも体に染み付けるためなのかしら
練習をするの体力は確かに重要かもしれない
試合だけだと投手以外はなかなか激しい運動にならない種目だろうし
基礎体力作りは重要だということですね
590:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 00:46:13 sUdokRwK0
602:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 01:42:57 pPtVx6JY0
605:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 03:34:40 +a3l1yZ/0
サカ豚は唐揚げをバカにしてるけど
ルイズやキリノや澪やつむぎや茜の誰か一人でも
「あ、あの・・・○○君のために
お弁当作ってきたの・・・
おかずはから揚げなんだけど・・・・」
って言われたら唐揚げ食うだろ?
ルイズやキリノや澪やつむぎや茜の誰か一人でも
「あ、あの・・・○○君のために
お弁当作ってきたの・・・
おかずはから揚げなんだけど・・・・」
って言われたら唐揚げ食うだろ?
629:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 06:17:08 ZwMX33wmO
野球頭使うから腹へるよ
672:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 17:19:59 3AVpgZ7FO
試合後に選手が摘む軽食作ってたんだろ?
昔バイトした事あるけど試合中に
食べてる奴見た事ないぞ
昔バイトした事あるけど試合中に
食べてる奴見た事ないぞ
676:名無しさん@恐縮です 2009/07/09(木) 17:27:10 3AVpgZ7FO
697:名無しさん@恐縮です 2009/07/10(金) 00:25:33 vHKC5wMdO
唐揚げは肥るんだな
野球選手みるとわかるわ
野球選手みるとわかるわ