最近、僕のところに「夏目漱石財団」なるものを設立したので協力してくれとの手紙が届いた。
一部の親族が関わっているらしいが、僕の連絡した親族たちは困惑し、いささかうんざりしている。
放置しておくと混乱も予想されるので、急きょ相談の上以下のような文書を報道機関、出版社、博物館などに送付した。
各方面に周知し、良識的な判断を望みたい。 2009.7.12 夏目房之介
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさまいつもお世話になっております。
このたびは、漱石長男純一の息子・夏目房之介として、夏目漱石に関連することでお知らせがございます。
本年6月17日付で私のもとに「夏目漱石財団」設立の知らせ及び協力要請の手紙と、一般財団登記の事項
説明書コピーが送られてきました(同様のものが漱石長女筆子の娘・半藤末利子宛にも送付)。
それによると設立は本年4月1日。
(中略)
財団登記の規制緩和による設立のようですが、こうした動きには、私も半藤末利子も関与しておりませんし、
また協力するつもりもありません。夏目沙代子家以外の他の親族からも、この話は聞いておりません。
また登記された「目的」にある「人格権」はそもそも相続されないもので、何らかの権利が相続されるとすれば
権利の管理に関しては相続者全員の同意が前提のはずですので、「目的」自体、不可解な部分の多いものです。
ご存じのように漱石の著作権は戦後すぐに消滅しております。その後も、著作物の利用、演劇・映画化など翻案、
あるいは漱石写真の利用、漱石イメージのCM利用など、様々な場合の問い合わせが父・純一や私のもとに参りました。
が、私の代になってからは、消滅した著作権に関する案件はもちろんのこと、他の利用もすべて一切の報酬を要求せず、
介入もしないことを方針にしてきました。
(>>2以降へ続く)
■ソース:夏目房之介の「で?」 「夏目漱石財団」なるものについて 2009/07/10
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2009/07/post-25af.html
■財団法人夏目漱石 (注:音が出ます)
http://www.soseki-natsume.org/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【文芸】「夏目漱石という存在はすでに我が国の共有文化財産です」…孫の夏目房之介さん「夏目漱石財団」に反対の立場を表明[07/12] 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2: @銀河φ ★ 2009/07/13(月) 23:41:03 ???0
(>>1の続き)
「漱石という存在はすでに我が国の共有文化財産であり、その利用に遺族や特定の者が権利を主張し、
介入すべきではない」というのが私の理念だからです。また、純一所有であった漱石遺品などは純一死後、
母と同意の上そのすべてを神奈川近代文学館に寄贈しております。この考え方にいたった経緯に関しましては、
拙著『孫が読む漱石』(新潮文庫)該当部分引用[註1]をご参照ください。
上の理念にしたがい、私はこの「夏目漱石財団」に対して反対の立場を取ります。私以外の遺族に関しましても、
ほとんどが財団設立とは無関係であり、私同様反対の立場であることも申し添えたいと思います。
また、この財団が事情を知らない人々への許諾や権利主張によって既成事実化し混乱をもたらすことを恐れます。
この件につきまして、できるだけ早く公表周知すべきだと判断し、今回のお知らせとなりました。
みなさまには本件につき、良識的な判断をとっていただくようお願い申し上げます。
(中略)
なお、本件に関するより詳細な資料を必要とされる方は私までご連絡ください。
以上の文書の一部と経緯に関しましては、随時私の個人的なブログにおいても公表してゆくつもりです。
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/ 夏目房之介の「で?」
とりいそぎのお知らせで、読みづらいところもあるかと存じます。ご容赦ください。
2009年7月12日 夏目房之介
註1
〈漱石のような存在については、社会に広く共有された文化として、
享受とのバランスで権利の範囲を考えるべきだというのが、僕の現在の考えである。
映画化や演劇化などとっくに切れた著作権にかかわる翻案やパロディなどはもちろん、
著作利用やCMへの肖像利用についても、僕は基本的に何もいわない。報酬も要求しない。
むしろ、そうすることが漱石という文化的存在を将来にわたって維持し、享受や批判をさかんにして
再創造につなげてゆく方向だろうと思っている。〉夏目房之介『孫が読む漱石』新潮文庫 40p)
「漱石という存在はすでに我が国の共有文化財産であり、その利用に遺族や特定の者が権利を主張し、
介入すべきではない」というのが私の理念だからです。また、純一所有であった漱石遺品などは純一死後、
母と同意の上そのすべてを神奈川近代文学館に寄贈しております。この考え方にいたった経緯に関しましては、
拙著『孫が読む漱石』(新潮文庫)該当部分引用[註1]をご参照ください。
上の理念にしたがい、私はこの「夏目漱石財団」に対して反対の立場を取ります。私以外の遺族に関しましても、
ほとんどが財団設立とは無関係であり、私同様反対の立場であることも申し添えたいと思います。
また、この財団が事情を知らない人々への許諾や権利主張によって既成事実化し混乱をもたらすことを恐れます。
この件につきまして、できるだけ早く公表周知すべきだと判断し、今回のお知らせとなりました。
みなさまには本件につき、良識的な判断をとっていただくようお願い申し上げます。
(中略)
なお、本件に関するより詳細な資料を必要とされる方は私までご連絡ください。
以上の文書の一部と経緯に関しましては、随時私の個人的なブログにおいても公表してゆくつもりです。
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/ 夏目房之介の「で?」
とりいそぎのお知らせで、読みづらいところもあるかと存じます。ご容赦ください。
2009年7月12日 夏目房之介
註1
〈漱石のような存在については、社会に広く共有された文化として、
享受とのバランスで権利の範囲を考えるべきだというのが、僕の現在の考えである。
映画化や演劇化などとっくに切れた著作権にかかわる翻案やパロディなどはもちろん、
著作利用やCMへの肖像利用についても、僕は基本的に何もいわない。報酬も要求しない。
むしろ、そうすることが漱石という文化的存在を将来にわたって維持し、享受や批判をさかんにして
再創造につなげてゆく方向だろうと思っている。〉夏目房之介『孫が読む漱石』新潮文庫 40p)
5:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 23:44:42 6JtF/TDJ0
財団とつくものは大抵うさんくさい
7:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 23:45:49 X8bE5LG+0
8:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 23:46:17 qu2Jx2Eu0
夏目房之介って漱石の孫やったんかw まったく知らんかったわww
BSアニメ夜話とかでいちいち漫画とかを理屈っぽく語って悦に入ってるウゼぇ評論家だろ? こいつ。
BSアニメ夜話とかでいちいち漫画とかを理屈っぽく語って悦に入ってるウゼぇ評論家だろ? こいつ。
11:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 23:47:21 s/f2jEFc0
>>1に禿同
37:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 23:51:38 ntTzLY6M0
財団のサイトを見たら寄付行為を募ってるのか。
直系の遺族とは無関係な連中が、金を集めようとしているんだから
そりゃいかんわ。
寄付について
●夏目漱石の文化財を守る会
夏目漱石の残した作品、またその人物や、歴史的意義の価値を愛し、(財)夏目漱石の活動に対して応援、
支えてくださる全ての方々からの存続をお願いしております。個人、法人を問いません、守る会に参加して
現在のプロジェクトを支援くださいませんか。
直系の遺族とは無関係な連中が、金を集めようとしているんだから
そりゃいかんわ。
寄付について
●夏目漱石の文化財を守る会
夏目漱石の残した作品、またその人物や、歴史的意義の価値を愛し、(財)夏目漱石の活動に対して応援、
支えてくださる全ての方々からの存続をお願いしております。個人、法人を問いません、守る会に参加して
現在のプロジェクトを支援くださいませんか。
52:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 23:55:20 KvjpNq9J0
ブログより。削除要請ktkr
夏目一人です。
2009/07/12 13:44
拝啓
房之介さま
突然のブログへの書き込みに驚いております。
こういった書き込みことで、身内の騒ぎとして社会的に意味があるのなら兎も角、
私としては恥ずかしい限りです。純粋に、個人が作る財団は現在では存在しておらず、
また親族が所有する財産でもありません。私自身、ただただ世の中の道徳心や
文化に対する考え方が薄れていて、曾祖父もきっと作家として生業とした時、
「世の中の為に何かを残したい」と思ったに違いありません。貴方や他の親族が今迄、
「我が国の共有財産?」とやらを糧に執筆や活動していることも世の中の人は
「社会貢献もせず、生計立てているんだ」と悔やんでいる。
また、小職の周りに関係する氏名も実名で取り上げたりと個人的には、非道な姿を目にしました。
ちなみに、夏目沙代子氏は坂田氏ではございませんし、中村氏も実名とは関係ございません。
そして、私が評議員に入って頂いたのは、沙代子氏は父の伸六の遺品類や漱石の資料が存在する為、
まだ公式に作った記念館がない為、肖像物など公に正しい方法で提供するシステムを作りたいと思っているところです。
これ以上、活動の邪魔になることは、お避け頂き当ブログの全文文章を削除いだだきます様、
心からお願い申し上げます。このような形で、回答することは誠に心苦しいことです。
夏目一人拝
夏目一人です。
2009/07/12 13:44
拝啓
房之介さま
突然のブログへの書き込みに驚いております。
こういった書き込みことで、身内の騒ぎとして社会的に意味があるのなら兎も角、
私としては恥ずかしい限りです。純粋に、個人が作る財団は現在では存在しておらず、
また親族が所有する財産でもありません。私自身、ただただ世の中の道徳心や
文化に対する考え方が薄れていて、曾祖父もきっと作家として生業とした時、
「世の中の為に何かを残したい」と思ったに違いありません。貴方や他の親族が今迄、
「我が国の共有財産?」とやらを糧に執筆や活動していることも世の中の人は
「社会貢献もせず、生計立てているんだ」と悔やんでいる。
また、小職の周りに関係する氏名も実名で取り上げたりと個人的には、非道な姿を目にしました。
ちなみに、夏目沙代子氏は坂田氏ではございませんし、中村氏も実名とは関係ございません。
そして、私が評議員に入って頂いたのは、沙代子氏は父の伸六の遺品類や漱石の資料が存在する為、
まだ公式に作った記念館がない為、肖像物など公に正しい方法で提供するシステムを作りたいと思っているところです。
これ以上、活動の邪魔になることは、お避け頂き当ブログの全文文章を削除いだだきます様、
心からお願い申し上げます。このような形で、回答することは誠に心苦しいことです。
夏目一人拝
79:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 23:59:52 pENIKL2HO
207:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:20:30 lL9wTr7q0
>>52
わかりやすい文章をこころがけた漱石の子孫がわかりにくい制度言語をつかうなよw
読点のうちかたもところどころおかしいし、あまり賢い人間とおもえないな。すくなくとも
ゆとりあがるようにおもえない。俺は漫画評論家のほうを支持するな
わかりやすい文章をこころがけた漱石の子孫がわかりにくい制度言語をつかうなよw
読点のうちかたもところどころおかしいし、あまり賢い人間とおもえないな。すくなくとも
ゆとりあがるようにおもえない。俺は漫画評論家のほうを支持するな
239:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:26:31 5+ZtxQnz0
>>52
普段本をたまにしか読まない俺のような下衆だと、
彼の文章が頭の中に入らない。
まるでうなぎを掴むがごとく、
目に映った文章がするりとどこかへと抜けていってしまう。
読書家の人間なら、
この高尚な夏目漱石の子孫の文章を解読することが出来るのだろうか。
普段本をたまにしか読まない俺のような下衆だと、
彼の文章が頭の中に入らない。
まるでうなぎを掴むがごとく、
目に映った文章がするりとどこかへと抜けていってしまう。
読書家の人間なら、
この高尚な夏目漱石の子孫の文章を解読することが出来るのだろうか。
246:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:27:29 siUqcTjN0
>>52
日本語に訳してみた。
拝啓、夏目房之介さま。
梅雨の最中に時折夏を感じる今日この頃ですが、どのようにお過ごしでしょうか。
突然のブログへの投稿に驚きを感じています。
こういった投稿で社会的意味があるのならともかく、身内の騒ぎとなってしまって恥ずかしい限りです。
純粋に個人が作る夏目漱石の財団というものは今のところ存在しておりませんし、
私はそれが親族だけが所有する財産であるとは考えておりません。
私自身、世間の道徳心や文化というものに対する考え方が薄れてきてしまい、
曽祖父も作家としてそのような状況を悲しみ、「世の中のために何かを残したい」と思ったことでしょう。
あなたや親族が今まで、あなたのおっしゃる「わが国の共有財産(?)」とやらを糧に執筆や活動をしていることを
世間の人々は「社会貢献もせず、生計を立てているのか。」と悔やむ気持ちで見ているでしょう。
また、役職に関して実名で取り上げられたことは非道であると感じております。
夏目沙代子氏は坂田氏ではありませんし、中村氏も実名とは関係ありません。
私が彼らに評議員になって頂いたのは、沙代子氏が父・伸六の遺品類や漱石の資料を持っているためです。
加えて公式に記念館がない為、肖像物などを公に正しい方法で世間に提供するシステムがなく、
それをきちんとした形で作りたいと考えております。
このような形であなたの投稿に回答することはまことに心苦しいのですが、
これ以上、私どもの活動の邪魔になるようなことは謹んでいただきたいと思います。
最後に、本投稿を削除されますようお願いします。
こんなもんか。
日本語訳しても意味不明だなw
日本語に訳してみた。
拝啓、夏目房之介さま。
梅雨の最中に時折夏を感じる今日この頃ですが、どのようにお過ごしでしょうか。
突然のブログへの投稿に驚きを感じています。
こういった投稿で社会的意味があるのならともかく、身内の騒ぎとなってしまって恥ずかしい限りです。
純粋に個人が作る夏目漱石の財団というものは今のところ存在しておりませんし、
私はそれが親族だけが所有する財産であるとは考えておりません。
私自身、世間の道徳心や文化というものに対する考え方が薄れてきてしまい、
曽祖父も作家としてそのような状況を悲しみ、「世の中のために何かを残したい」と思ったことでしょう。
あなたや親族が今まで、あなたのおっしゃる「わが国の共有財産(?)」とやらを糧に執筆や活動をしていることを
世間の人々は「社会貢献もせず、生計を立てているのか。」と悔やむ気持ちで見ているでしょう。
また、役職に関して実名で取り上げられたことは非道であると感じております。
夏目沙代子氏は坂田氏ではありませんし、中村氏も実名とは関係ありません。
私が彼らに評議員になって頂いたのは、沙代子氏が父・伸六の遺品類や漱石の資料を持っているためです。
加えて公式に記念館がない為、肖像物などを公に正しい方法で世間に提供するシステムがなく、
それをきちんとした形で作りたいと考えております。
このような形であなたの投稿に回答することはまことに心苦しいのですが、
これ以上、私どもの活動の邪魔になるようなことは謹んでいただきたいと思います。
最後に、本投稿を削除されますようお願いします。
こんなもんか。
日本語訳しても意味不明だなw
289:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:33:37 PkHnIJ5Y0
304:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:35:40 lL9wTr7q0
>>52
現代訳終了。吐き気がするくらい酷い文章だ。ところどころ主語が不明でわかりにくい
よう、房之助。元気にしてるか?
急にブログに書き込んだもんだから驚いてるだろうな。社会的に意味があるわけでもない
身内の問題をおおやけにするのは恥を晒すだけでなさけないんだがな。
いま漱石にかんして(主語が不明のため付加)個人の財団は存在していないし、親族で
管理しているわけでもないよな。
俺自身世間の道徳やら文化にたいする感心が薄れてきている。漱石は作家だったころに
「なにかを残したい」と願っていただろう。
お前やほかの親戚がいままでおまえらが共有財産とよんでいるものを糧にしておこなってきた
活動も世間からすれば「漱石にすがって小銭をかせいでる」くらいにしかおもわれていないし
もっと酷いことだってあった
あとな、沙代子は坂田ではないし、中村は実名と関係ない(まったく意味不明)
そして俺が沙代子を評議員にいれたのは、沙代子が父である伸六や漱石の遺品や資料を
あつかった公式な資料館がないために肖像権を管理するシステムをつくることをのぞんで
いたからだ。
もう俺の邪魔をしないでくれ。このブログの文章は消すんだ。
この俺が頼んでいるだ、わかるな?こういうかたちで交渉するのは不本意だがな
現代訳終了。吐き気がするくらい酷い文章だ。ところどころ主語が不明でわかりにくい
よう、房之助。元気にしてるか?
急にブログに書き込んだもんだから驚いてるだろうな。社会的に意味があるわけでもない
身内の問題をおおやけにするのは恥を晒すだけでなさけないんだがな。
いま漱石にかんして(主語が不明のため付加)個人の財団は存在していないし、親族で
管理しているわけでもないよな。
俺自身世間の道徳やら文化にたいする感心が薄れてきている。漱石は作家だったころに
「なにかを残したい」と願っていただろう。
お前やほかの親戚がいままでおまえらが共有財産とよんでいるものを糧にしておこなってきた
活動も世間からすれば「漱石にすがって小銭をかせいでる」くらいにしかおもわれていないし
もっと酷いことだってあった
あとな、沙代子は坂田ではないし、中村は実名と関係ない(まったく意味不明)
そして俺が沙代子を評議員にいれたのは、沙代子が父である伸六や漱石の遺品や資料を
あつかった公式な資料館がないために肖像権を管理するシステムをつくることをのぞんで
いたからだ。
もう俺の邪魔をしないでくれ。このブログの文章は消すんだ。
この俺が頼んでいるだ、わかるな?こういうかたちで交渉するのは不本意だがな
312:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:36:58 X06mKurR0
384:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:49:09 8JpHf0e10
401:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:52:54 /TPC0XDx0
>>52を和訳するスレと聞いて
突然のブログへの書き込みに驚いております。
身内の揉め事に社会的意味があるのならともかく、
こういった内容の記事は私としては恥ずかしい限りです。
私個人が作る財団は現在は存在しておらず(?)、
また漱石に関わる権利は親族が所有する財産でもありません(?)。
曽祖父が作家として目指したであろう、後世に作品を遺すこと、
あるいは漱石をキャラクター化して利用することなどにあたり
私なりの道徳心や文化に対する考え方に従うべきであると考えます。
世間は、貴方や他の親族がこれまで“夏目漱石”を頼みに糧を得ている
ことについて「社会貢献もせず生計を立てている」と見なしています。
また一方で、私の周囲の者を実名で取り上げることも感心しません。
夏目沙代子氏は坂田氏ではございません(?)し、
中村氏も実名とは関係ございません(?)。
私が沙代子氏を評議員に入れた理由は、彼女がその父・伸六の遺品類
及び漱石の資料を所有しており、これらを管理する目的からです。
心苦しく思いますが、貴方のブログ当該記事は私の活動の邪魔に
なりますので、記事全文の削除をお願い申し上げます。
突然のブログへの書き込みに驚いております。
身内の揉め事に社会的意味があるのならともかく、
こういった内容の記事は私としては恥ずかしい限りです。
私個人が作る財団は現在は存在しておらず(?)、
また漱石に関わる権利は親族が所有する財産でもありません(?)。
曽祖父が作家として目指したであろう、後世に作品を遺すこと、
あるいは漱石をキャラクター化して利用することなどにあたり
私なりの道徳心や文化に対する考え方に従うべきであると考えます。
世間は、貴方や他の親族がこれまで“夏目漱石”を頼みに糧を得ている
ことについて「社会貢献もせず生計を立てている」と見なしています。
また一方で、私の周囲の者を実名で取り上げることも感心しません。
夏目沙代子氏は坂田氏ではございません(?)し、
中村氏も実名とは関係ございません(?)。
私が沙代子氏を評議員に入れた理由は、彼女がその父・伸六の遺品類
及び漱石の資料を所有しており、これらを管理する目的からです。
心苦しく思いますが、貴方のブログ当該記事は私の活動の邪魔に
なりますので、記事全文の削除をお願い申し上げます。
577:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:23:09 /TPC0XDx0
668:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:40:00 6K1qEyMD0
>>52
夏目一人という人の文章、何が言いたいのか分からんな。
文豪の係累なら、団体を作る前に、日本語の訓練をすべきだ。
>私自身、ただただ世の中の道徳心や
>文化に対する考え方が薄れていて、曾祖父もきっと作家として生業とした時、
>「世の中の為に何かを残したい」と思ったに違いありません。
この文章の主体は「私」なのか「世の中の道徳心〜」なのか、「曾祖父」
なのか。小学生でもこんな恥ずかしい文章は書かんぞ。
夏目一人という人の文章、何が言いたいのか分からんな。
文豪の係累なら、団体を作る前に、日本語の訓練をすべきだ。
>私自身、ただただ世の中の道徳心や
>文化に対する考え方が薄れていて、曾祖父もきっと作家として生業とした時、
>「世の中の為に何かを残したい」と思ったに違いありません。
この文章の主体は「私」なのか「世の中の道徳心〜」なのか、「曾祖父」
なのか。小学生でもこんな恥ずかしい文章は書かんぞ。
841:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 02:15:19 T5P3KPnk0
893:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 02:30:03 MpboMO+C0
982:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 03:01:25 jHS+o19UO
>>52
改訂してみた
<引用開始>
夏目一人です。
2009/07/12 13:44
拝啓
房之介さま
突然のブログへの書き込みに驚いております。
貴方がこのような書き込みをなされたことで、たたの身内の騒ぎが大きく社会へ広められてしまったことを、
漱石に連なる者として、私は非常に恥ずかしく思います。
訂正させていただきますと、貴方はすでに財団が機能しているかのような書き方をなさっておられますが、
現時点ではまだ準備段階で機能はしておらず、存在していないとさえ言えるものです。
また存在し機能していたとしても、「夏目漱石」という財産は、親族が占有して良いものではないと考えます。
今回の行動については、現代社会の文化に対する無理解や相対化されてしまった価値を見直すべく興したものです。
それは私たちの曾祖父、夏目漱石自身が、創作するにあたり思い描いたであろう「文学の価値」を取り戻す事であり、
決して漱石の遺志に背く様なことではないこと、おわかり頂けるかと思います。
むしろ、「夏目漱石は我が国の共有財産」などと言う傍らで、「夏目」の名を濫用している貴方がたの見識をこそ、世間は疑うことでしょう。
また、私の知己について、ペンネームを用いている方をあえて実名で書くなど、一社会人としての常識を疑わざるをえません。
夏目沙代子氏は夏目を名乗っておられますし、中村氏も実名では活動しておられません。
私の活動にご参加願ったのは、沙代子氏の管理されている父・伸六や曾祖父・漱石の遺品を、
公式な記念館を造り、そこへその他の肖像物などと共に展示出来れば、と思ったためです。
以上の様な趣旨において活動する私達を、一方的に非難なさるような記述はお互いの害になりこそすれ、為になることはありません。
速やかに全文を削除していただきますよう、心からお願い申し上げます。
追記:
身内でありながら、このような形で回答することは誠に心苦しいことです。
夏目一人 拝
改訂してみた
<引用開始>
夏目一人です。
2009/07/12 13:44
拝啓
房之介さま
突然のブログへの書き込みに驚いております。
貴方がこのような書き込みをなされたことで、たたの身内の騒ぎが大きく社会へ広められてしまったことを、
漱石に連なる者として、私は非常に恥ずかしく思います。
訂正させていただきますと、貴方はすでに財団が機能しているかのような書き方をなさっておられますが、
現時点ではまだ準備段階で機能はしておらず、存在していないとさえ言えるものです。
また存在し機能していたとしても、「夏目漱石」という財産は、親族が占有して良いものではないと考えます。
今回の行動については、現代社会の文化に対する無理解や相対化されてしまった価値を見直すべく興したものです。
それは私たちの曾祖父、夏目漱石自身が、創作するにあたり思い描いたであろう「文学の価値」を取り戻す事であり、
決して漱石の遺志に背く様なことではないこと、おわかり頂けるかと思います。
むしろ、「夏目漱石は我が国の共有財産」などと言う傍らで、「夏目」の名を濫用している貴方がたの見識をこそ、世間は疑うことでしょう。
また、私の知己について、ペンネームを用いている方をあえて実名で書くなど、一社会人としての常識を疑わざるをえません。
夏目沙代子氏は夏目を名乗っておられますし、中村氏も実名では活動しておられません。
私の活動にご参加願ったのは、沙代子氏の管理されている父・伸六や曾祖父・漱石の遺品を、
公式な記念館を造り、そこへその他の肖像物などと共に展示出来れば、と思ったためです。
以上の様な趣旨において活動する私達を、一方的に非難なさるような記述はお互いの害になりこそすれ、為になることはありません。
速やかに全文を削除していただきますよう、心からお願い申し上げます。
追記:
身内でありながら、このような形で回答することは誠に心苦しいことです。
夏目一人 拝
181:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:16:00 oVmDeFxKO
83:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:00:21 bT2Eqke80
84:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:00:24 l7P+EzMd0
>>1
つまり一般人には見せる必要がないと
共有財産があきれ果てて焼身自殺しちまうハナシだな
過去へ行って爺さんを叱ってこいよ発表するなら書くなってな
だがそうするとお前はこの世に生まれてこなかったかもしれんぞ
つまり一般人には見せる必要がないと
共有財産があきれ果てて焼身自殺しちまうハナシだな
過去へ行って爺さんを叱ってこいよ発表するなら書くなってな
だがそうするとお前はこの世に生まれてこなかったかもしれんぞ
90:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:01:32 XLZb6I7S0
漱石の次男の長女の子供が夏目一人か。
著作権は切れてるし、記念館でも建てて儲けようとしてるのかな。
著作権は切れてるし、記念館でも建てて儲けようとしてるのかな。
92:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:01:54 eq5WdkqYP
97:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:02:37 K9agyhmM0
103:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:03:58 p7RLzZBE0
夏目一人 37歳
ttp://www.studiovoice.jp/focus/natsume_kubo/images/profile_pho02.j
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E4%B8%80%E4%BA%BA
・博報堂
・広告クリエイター
・メディアクリエイター
・ブランドマーケティングとして企業の事業再建で役員経営や顧問
・店舗デザインやプロデュース運営会社である株式会社カグラ
・企画制作会社としてカルチュラル クリエイティブス株式会社
ttp://www.studiovoice.jp/focus/natsume_kubo/images/profile_pho02.j
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E4%B8%80%E4%BA%BA
・博報堂
・広告クリエイター
・メディアクリエイター
・ブランドマーケティングとして企業の事業再建で役員経営や顧問
・店舗デザインやプロデュース運営会社である株式会社カグラ
・企画制作会社としてカルチュラル クリエイティブス株式会社
136:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:10:41 Lnglj3fBO
>>84は一人さんか。
>>52の文章、
>貴方や他の親族が今迄、
>「我が国の共有財産?」とやらを糧に執筆や活動していることも世の中の人は
>「社会貢献もせず、生計立てているんだ」と悔やんでいる。
この部分周りと文体が浮いてるし、文章として意味不明なんだけど…。
160:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:13:36 a5fInbPrO
一人さんのWikiより
1947年に祖父の夏目伸六により第一回のみ
行われた夏目漱石賞を、
2010年に第二回目を開催予定である。
1947年に祖父の夏目伸六により第一回のみ
行われた夏目漱石賞を、
2010年に第二回目を開催予定である。
162:sage 2009/07/14(火) 00:13:53 Z0VsjUNKO
裏に朝日新聞とか朝鮮関係がいる予感
CR夏目漱石wwwとか
CR夏目漱石wwwとか
277:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:32:11 a5fInbPrO
房之助
権利関係もとうに切れてるし
もはや日本共有の宝だから遺品とかは寄贈
映像化とかはその道のプロが、
ちゃんとやってくれたら文句はないよ。
一人
夏目漱石が安売りされたら困るよ
俺が代表して管理するから、
資格も権利もないけど寄付を募ります。
権利関係もとうに切れてるし
もはや日本共有の宝だから遺品とかは寄贈
映像化とかはその道のプロが、
ちゃんとやってくれたら文句はないよ。
一人
夏目漱石が安売りされたら困るよ
俺が代表して管理するから、
資格も権利もないけど寄付を募ります。
283:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:32:57 WfEsoA5D0
>natunohi692009/07/13 18:08
>「Birth of Blues」というブログの管理人様のご指摘によれば、「漱石財団」の本部所在地と
>同住所の同じ部屋に「一般社団法人 more trees」という組織があってそこの理事に
>「見城徹」という名前が記載されていますね。
>あの、さんざん、漫棚通信さまの著作権を侵害して悩ませた出版社の社長さんと、同姓同名ですね。
>http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50858333.html
>まったくの偶然なんでしょうね、きっと。
これって坂本龍一の胡散臭いエコ法人だよな
副理事が博報堂出身者
夏目一人とかいうのも博報堂
もうズブズブだな
>「Birth of Blues」というブログの管理人様のご指摘によれば、「漱石財団」の本部所在地と
>同住所の同じ部屋に「一般社団法人 more trees」という組織があってそこの理事に
>「見城徹」という名前が記載されていますね。
>あの、さんざん、漫棚通信さまの著作権を侵害して悩ませた出版社の社長さんと、同姓同名ですね。
>http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50858333.html
>まったくの偶然なんでしょうね、きっと。
これって坂本龍一の胡散臭いエコ法人だよな
副理事が博報堂出身者
夏目一人とかいうのも博報堂
もうズブズブだな
321:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:38:49 jJoz1MO9O
>>304
> >>52
>
> 現代訳終了。吐き気がするくらい酷い文章だ。ところどころ主語が不明でわかりにくい
>
> よう、房之助。元気にしてるか?
>
> 急にブログに書き込んだもんだから驚いてるだろうな。社会的に意味があるわけでもない
> 身内の問題をおおやけにするのは恥を晒すだけでなさけないんだがな。
> いま漱石にかんして(主語が不明のため付加)個人の財団は存在していないし、親族で
> 管理しているわけでもないよな。
> 俺自身世間の道徳やら文化にたいする感心が薄れてきている。漱石は作家だったころに
> 「なにかを残したい」と願っていただろう。
> お前やほかの親戚がいままでおまえらが共有財産とよんでいるものを糧にしておこなってきた
> 活動も世間からすれば「漱石にすがって小銭をかせいでる」くらいにしかおもわれていないし
> もっと酷いことだってあった
>
> あとな、沙代子は坂田ではないし、中村は実名と関係ない(まったく意味不明)
> そして俺が沙代子を評議員にいれたのは、沙代子が父である伸六や漱石の遺品や資料を
> あつかった公式な資料館がないために肖像権を管理するシステムをつくることをのぞんで
> いたからだ。
> >>52
>
> 現代訳終了。吐き気がするくらい酷い文章だ。ところどころ主語が不明でわかりにくい
>
> よう、房之助。元気にしてるか?
>
> 急にブログに書き込んだもんだから驚いてるだろうな。社会的に意味があるわけでもない
> 身内の問題をおおやけにするのは恥を晒すだけでなさけないんだがな。
> いま漱石にかんして(主語が不明のため付加)個人の財団は存在していないし、親族で
> 管理しているわけでもないよな。
> 俺自身世間の道徳やら文化にたいする感心が薄れてきている。漱石は作家だったころに
> 「なにかを残したい」と願っていただろう。
> お前やほかの親戚がいままでおまえらが共有財産とよんでいるものを糧にしておこなってきた
> 活動も世間からすれば「漱石にすがって小銭をかせいでる」くらいにしかおもわれていないし
> もっと酷いことだってあった
>
> あとな、沙代子は坂田ではないし、中村は実名と関係ない(まったく意味不明)
> そして俺が沙代子を評議員にいれたのは、沙代子が父である伸六や漱石の遺品や資料を
> あつかった公式な資料館がないために肖像権を管理するシステムをつくることをのぞんで
> いたからだ。
332:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:40:35 R+nDZbzY0
>拝啓
>.房之介さま
>突然のブログへの書き込みに驚いております。
>こういった書き込みことで、身内の騒ぎとして社会的に意味があるのなら兎も角、
私としては恥ずかしい限りです。純粋に、個人が作る財団は現在では存在しておらず、
また親族が所有する財産でもありません。私自身、ただただ世の中の道徳心や
文化に対する考え方が薄れていて、曾祖父もきっと作家として生業とした時、
「世の中の為に何かを残したい」と思ったに違いありません。貴方や他の親族が今迄、
「我が国の共有財産?」とやらを糧に執筆や活動していることも世の中の人は
「社会貢献もせず、生計立てているんだ」と悔やんでいる。
また、小職の周りに関係する氏名も実名で取り上げたりと個人的には、非道な姿を目にしました。
ちなみに、夏目沙代子氏は坂田氏ではございませんし、中村氏も実名とは関係ございません。
そして、私が評議員に入って頂いたのは、沙代子氏は父の伸六の遺品類や漱石の資料が存在する為、
まだ公式に作った記念館がない為、肖像物など公に正しい方法で提供するシステムを作りたいと思っているところです。
これ以上、活動の邪魔になることは、お避け頂き当ブログの全文文章を削除いだだきます様、
心からお願い申し上げます。このような形で、回答することは誠に心苦しいことです。
夏目一人拝
>.房之介さま
>突然のブログへの書き込みに驚いております。
>こういった書き込みことで、身内の騒ぎとして社会的に意味があるのなら兎も角、
私としては恥ずかしい限りです。純粋に、個人が作る財団は現在では存在しておらず、
また親族が所有する財産でもありません。私自身、ただただ世の中の道徳心や
文化に対する考え方が薄れていて、曾祖父もきっと作家として生業とした時、
「世の中の為に何かを残したい」と思ったに違いありません。貴方や他の親族が今迄、
「我が国の共有財産?」とやらを糧に執筆や活動していることも世の中の人は
「社会貢献もせず、生計立てているんだ」と悔やんでいる。
また、小職の周りに関係する氏名も実名で取り上げたりと個人的には、非道な姿を目にしました。
ちなみに、夏目沙代子氏は坂田氏ではございませんし、中村氏も実名とは関係ございません。
そして、私が評議員に入って頂いたのは、沙代子氏は父の伸六の遺品類や漱石の資料が存在する為、
まだ公式に作った記念館がない為、肖像物など公に正しい方法で提供するシステムを作りたいと思っているところです。
これ以上、活動の邪魔になることは、お避け頂き当ブログの全文文章を削除いだだきます様、
心からお願い申し上げます。このような形で、回答することは誠に心苦しいことです。
夏目一人拝
339:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:41:57 J9cjJcbz0
一般財団法人 夏目漱石 設立趣意書
http://www.soseki-natsume.org/project.html
>現代の日本人が、この揺るぎない信念をもう一度自らのものとすべく、
>明治時代を駆け抜け、欧米近代化の真似ではなく、日本に根付いた近代化を築こうとし、
>地球環境の悪化を始め様々な問題をもたらした先進諸国の将来を見透していた、
>日本が生んだ真の文化財である夏目漱石の下に新たに参集したいと考えます。
(;^ω^)…?
http://www.soseki-natsume.org/project.html
>現代の日本人が、この揺るぎない信念をもう一度自らのものとすべく、
>明治時代を駆け抜け、欧米近代化の真似ではなく、日本に根付いた近代化を築こうとし、
>地球環境の悪化を始め様々な問題をもたらした先進諸国の将来を見透していた、
>日本が生んだ真の文化財である夏目漱石の下に新たに参集したいと考えます。
(;^ω^)…?
358:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:45:24 P13VqpcH0
399:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:51:56 WkuerWLD0
457:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:04:21 X+vpdIU90
よくあるパターンだぞ
文豪の子孫なんだからさぞかし凄いキレる文章書くと思ったら↑だったり・・・
世界的ピアニストが結婚して生まれてきた息子に教え込んだのにさっぱり下手糞だったとか
いくらでもあるパターンなんで そう叩いてやるなってばw
特に芸術関連では顕著だよね、先祖が天才な場合同じ分野で先祖を超えたというのは
まずない。どんなによくても先祖同等クラスか それすら滅多にいないw
伝統工芸なんかでも先代を超えるのは結局無理だったってのはよくある話
文豪の子孫なんだからさぞかし凄いキレる文章書くと思ったら↑だったり・・・
世界的ピアニストが結婚して生まれてきた息子に教え込んだのにさっぱり下手糞だったとか
いくらでもあるパターンなんで そう叩いてやるなってばw
特に芸術関連では顕著だよね、先祖が天才な場合同じ分野で先祖を超えたというのは
まずない。どんなによくても先祖同等クラスか それすら滅多にいないw
伝統工芸なんかでも先代を超えるのは結局無理だったってのはよくある話
511:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:11:24 m8f7sb6H0
460:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:04:27 lL9wTr7q0
現代の閉塞化した、環境を世界中の方々を通じて、
明治を考えた文豪 夏目漱石という一個人の存命し続けている意思をプロローグに、
”常に考え行動する”をモットーに活動して参りたいと思っております
これは「閉塞的な現代の環境を、世界中の方々と共に漱石の意思をプロローグに変えていきたい」
みたいな意味なのかな
明治を考えた文豪 夏目漱石という一個人の存命し続けている意思をプロローグに、
”常に考え行動する”をモットーに活動して参りたいと思っております
これは「閉塞的な現代の環境を、世界中の方々と共に漱石の意思をプロローグに変えていきたい」
みたいな意味なのかな
533:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:16:19 h0EdbAIp0
461:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:04:46 Mu6RwW3H0
そもそも夏目一人はペンネームなのか。
母親が漱石の孫な訳で、「夏目沙代子(旧姓・坂田)」を見る限り、
一人氏は夏目家に生まれたわけではあるまい。
夏目姓を名乗って良いのか?
母親が漱石の孫な訳で、「夏目沙代子(旧姓・坂田)」を見る限り、
一人氏は夏目家に生まれたわけではあるまい。
夏目姓を名乗って良いのか?
503:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:10:11 KDfjNayGO
508:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:11:01 JB/YVxA80
515:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:12:12 P1BHayah0
夏目漱石って何がすごいの?
留学していじめられてひきこもってたって聞くじゃん
俺ですら留学先ではディーラー達に絡まれたこともあったけど
腕っ節で二度と手を出せないように教育したのに
さすがにピストル向けられたときは終わったと思ったがw
留学していじめられてひきこもってたって聞くじゃん
俺ですら留学先ではディーラー達に絡まれたこともあったけど
腕っ節で二度と手を出せないように教育したのに
さすがにピストル向けられたときは終わったと思ったがw
835:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 02:14:11 OPViuwtx0
536:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:16:44 QozmVd9Z0
親子二代で活躍した文化人って思いつかないな
545:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:18:02 C8wP8skh0
送信フォームでお申込みください。いつでも募金がいただけます。
募金がいただけます、って誰が頂くんだよ。
財団作る前に、国語勉強しろよ。
募金がいただけます、って誰が頂くんだよ。
財団作る前に、国語勉強しろよ。
592: 2009/07/14(火) 01:26:10 hecTuXOW0
房之介さんが降臨してたスレ
|
2000/07/27 夏目房之介さんについて
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964631820.html
2000/09/08 夏目房之介さんについてver.2
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968418423.html
2000/10/04 夏目房之介さんスレッドver.3
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970588633.html
2000/10/27 夏目房之介さんスレッドver.4
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972576327.html
|
2000/07/27 夏目房之介さんについて
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964631820.html
2000/09/08 夏目房之介さんについてver.2
http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968418423.html
2000/10/04 夏目房之介さんスレッドver.3
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970588633.html
2000/10/27 夏目房之介さんスレッドver.4
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972576327.html
631:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:33:16 DMrGl3zp0
643:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:35:06 mLbvV3W6P
>>1
>「漱石という存在はすでに我が国の共有文化財産であり、その利用に遺族や特定の者が権利を主張し、
>介入すべきではない」というのが私の理念だから
コレはエロい。
いや偉い。どっかの親の威光だけで食ってる息子に108回読ませてあげたい。
>「漱石という存在はすでに我が国の共有文化財産であり、その利用に遺族や特定の者が権利を主張し、
>介入すべきではない」というのが私の理念だから
コレはエロい。
いや偉い。どっかの親の威光だけで食ってる息子に108回読ませてあげたい。
679:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:42:20 h0EdbAIp0
http://www.soseki-natsume.org/mokuyoukai/mokuyouindex.html
のページのぱくり元をみつけたおw
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/261000bunka/soseki/bunsitati.htm
さてどうしようかw
のページのぱくり元をみつけたおw
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/261000bunka/soseki/bunsitati.htm
さてどうしようかw
698:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:47:21 Vdz0uwyI0
>>679
好意的な見方をすれば、
(社会党の都議の日記)
http://www3.ocn.ne.jp/~yama1942/katudou09-02.html
>今日、夏目一人(なつめかずと)さんが私を訪ねてきました。先日結成した「漱石山房の復元
>を進める新宿区議会議員の会」の新聞報道で見たようです。たまたま新宿区文化観光国際課長と
>会う約束をしているので、その前後に事務局長の私に挨拶をしたいということでした。
この時転載許可貰ってんじゃないか?
まさか無断転載なんてことは・・・ねえ?
好意的な見方をすれば、
(社会党の都議の日記)
http://www3.ocn.ne.jp/~yama1942/katudou09-02.html
>今日、夏目一人(なつめかずと)さんが私を訪ねてきました。先日結成した「漱石山房の復元
>を進める新宿区議会議員の会」の新聞報道で見たようです。たまたま新宿区文化観光国際課長と
>会う約束をしているので、その前後に事務局長の私に挨拶をしたいということでした。
この時転載許可貰ってんじゃないか?
まさか無断転載なんてことは・・・ねえ?
700:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:47:29 s5zT8vMT0
>>679
新宿区のサイトなんだな。
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/261000bunka/soseki/sosekitoppage.htm
>夏目漱石の情報発信事業や漱石山房の復元に取り組む新宿区と、
>この財団法人とは、一切の関係はありませんので、ご留意くださいますよう、お願いいたします。
>平成21年7月7日
新宿区のサイトなんだな。
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/261000bunka/soseki/sosekitoppage.htm
>夏目漱石の情報発信事業や漱石山房の復元に取り組む新宿区と、
>この財団法人とは、一切の関係はありませんので、ご留意くださいますよう、お願いいたします。
>平成21年7月7日
726:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:51:38 Fowoirfv0
森鴎外の娘だか、孫って作家でおるよな。結構有名な類の。
太宰とかは、孫とかでもあんまり名乗り出たくないだろうな。
太宰とかは、孫とかでもあんまり名乗り出たくないだろうな。
738:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:55:15 P7Nq2ym20
エリートだが地方侮蔑主義者で(坊ちゃんとか酷いもんだw)異国で発狂した神経症で、でも今の目で
見ても小説や評論に普遍性があって面白くすらある夏目漱石。
エリートで陸軍軍医高官で立派な家庭人で子供たちも文筆業で一定以上の成果を残しているが
脚気の原因で意固地になって多数の兵を死に至らしめて、異国でモテタのをいいことに女を酷い目に
あわせて、今の目で見ると小説や評論が省みられることが少なくはっきり行ってツマラナイ森鴎外。
難しいもんだ。
見ても小説や評論に普遍性があって面白くすらある夏目漱石。
エリートで陸軍軍医高官で立派な家庭人で子供たちも文筆業で一定以上の成果を残しているが
脚気の原因で意固地になって多数の兵を死に至らしめて、異国でモテタのをいいことに女を酷い目に
あわせて、今の目で見ると小説や評論が省みられることが少なくはっきり行ってツマラナイ森鴎外。
難しいもんだ。
761:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:58:41 RGRztfmg0
http://blog.starbeauty.jp/076tate/2007/06/post_16.html
偉大な人物とお会いしちゃいました(☆o☆)
なんともビックリ。あの夏目漱石さんのお孫さんなんです!!
最初に聞いた時はなんか現実味がない感じがしたけど、
会ってみたら現実化した(*_*)
こちら夏目一人さん!!と書いてカズトサン。
いやはや名前からいって意味大ですo(^-^)o
その姿がメチャメチャ魅力的ですごく愛らしい感じ☆
あたしはとっても好きになりましたo(^-^)o
…てっやだッ軽く告白してしまったわ(・_*)\
偉大な人物とお会いしちゃいました(☆o☆)
なんともビックリ。あの夏目漱石さんのお孫さんなんです!!
最初に聞いた時はなんか現実味がない感じがしたけど、
会ってみたら現実化した(*_*)
こちら夏目一人さん!!と書いてカズトサン。
いやはや名前からいって意味大ですo(^-^)o
その姿がメチャメチャ魅力的ですごく愛らしい感じ☆
あたしはとっても好きになりましたo(^-^)o
…てっやだッ軽く告白してしまったわ(・_*)\
763:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:58:50 Vdz0uwyI0
776:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 02:01:36 h0EdbAIp0
http://www.soseki-natsume.org/action.html
> ”言葉の父”とも言われるほど、数々の現代用語を作った夏目漱石。
> いわゆる正しい標準語を使える教養として”夏目漱石検定”を計画しております。
うーむ。
言葉の父?そんなこと言われてるのか?
正しい標準語?漱石がいつ標準語を書いたりしゃべったりした?
だいたい漢字の使い方はそのときの気分で使ってるって漱石は、自分の手紙で書いてますけど。。。
ひ孫さんは、自らひ孫を名のるなら漱石全集くらい読もうよ。。。
> ”言葉の父”とも言われるほど、数々の現代用語を作った夏目漱石。
> いわゆる正しい標準語を使える教養として”夏目漱石検定”を計画しております。
うーむ。
言葉の父?そんなこと言われてるのか?
正しい標準語?漱石がいつ標準語を書いたりしゃべったりした?
だいたい漢字の使い方はそのときの気分で使ってるって漱石は、自分の手紙で書いてますけど。。。
ひ孫さんは、自らひ孫を名のるなら漱石全集くらい読もうよ。。。
786:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 02:04:09 6K1qEyMD0
漱石と鴎外の一番の違いは、前者は現代日本語だが、後者は古文、ってところだろ。
漱石こそが現代日本語で話し、書いた、最初の人物だっただろう。
今日我々が使う日本語の原型っていうか、そこに流れる美意識は、
夏目漱石に由来して居るんだと思うよ。
漱石の偉いところは、小説を造ったことではなく、日本語を造った
ところにあるな。
漱石こそが現代日本語で話し、書いた、最初の人物だっただろう。
今日我々が使う日本語の原型っていうか、そこに流れる美意識は、
夏目漱石に由来して居るんだと思うよ。
漱石の偉いところは、小説を造ったことではなく、日本語を造った
ところにあるな。
799:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 02:06:33 oQ8JyoUIO
904:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 02:32:47 woLMuwSl0
糞ひ孫や糞財団なんかよりふさふささんのWikipedia作ってやれよw
906:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 02:33:19 D9OLcIqHO
907:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 02:33:54 iMOT5ZC/0
夏目房之介を叩いてる奴は>>1を読んでないのか?
松本零士みたいに本人が騒いでるのもあれだけど
親族(と言えるかどうか…)が好き勝手やってるのもかなり醜いな