西武・中村の「おかわり」が止まらない。
9日は日本ハムの救援投手、菊地から、左翼席上段にたたき込む特大の29号ソロ本塁打。
これでホームランは3戦連発。タイトル争いは、ほとんど独走状態だ(2位は16本の山崎武)。
試合後は「(カウントが)0―2だったんで、直球が来たら振ろうと思ってました。納得のホームランです」とニンマリだ。
中村は175センチ、105キロ。どこからどう見てもデブだ。しかも、大阪桐蔭高時代からこの体形を“維持”している。
そんな中村の活躍で、アマ球界の「デブ」が見直されることはあるのだろうか。
「太った選手に対する評価は変わってくるかもしれません」と在京球団のスカウトがこう言った。
「背が低くて体が小さいとか、太めの体形を、身体的な瑕疵(かし)ととらえている球団があるのは事実です。
貧弱だったり、太ったりしていると、それだけでプロのハードな練習についていけないとみられがちなのです。
中村が2ケタ本塁打を放ったのは4年目と少し時間はかかったが、彼の活躍でそういった見方が偏見にすぎないと
みられる可能性はある。実際、小・中学生の野球少年の中には、中村のような体形をした打撃センス抜群の子が
結構いますから」
●太ったのはダメは「偏見」
米球界ではフィルダー一塁手(ブリュワーズ、183センチ、122キロ)やサバシア投手(ヤンキース、201センチ、132キロ)
らの巨漢選手がアマ時代から脚光を浴び、プロ入り後も評判通りの活躍をしている。日本球界でも「デブ」が再評価される
日は確実にやってくる。
とはいえ、「今年のドラフト候補に、亜大の中田亮二という一塁手がいる。171センチ、115キロと巨漢の強打者だが、
左打者で左投手を苦にする上、一塁しか守れない。おまけに肩が弱いとなると、はっきり言ってプロでは守る
ポジションがない。高校時代から俊足で、グラブさばきが柔らかくて三塁(当時は一塁手)も守れそうだった
中村とはモノが違う。中村の打撃はパワーだけじゃなく、うまさもありましたから」と前出のスカウト。
「ただのデブ」では評価されないのは言うまでもない。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/13gendainet04033535/
9日は日本ハムの救援投手、菊地から、左翼席上段にたたき込む特大の29号ソロ本塁打。
これでホームランは3戦連発。タイトル争いは、ほとんど独走状態だ(2位は16本の山崎武)。
試合後は「(カウントが)0―2だったんで、直球が来たら振ろうと思ってました。納得のホームランです」とニンマリだ。
中村は175センチ、105キロ。どこからどう見てもデブだ。しかも、大阪桐蔭高時代からこの体形を“維持”している。
そんな中村の活躍で、アマ球界の「デブ」が見直されることはあるのだろうか。
「太った選手に対する評価は変わってくるかもしれません」と在京球団のスカウトがこう言った。
「背が低くて体が小さいとか、太めの体形を、身体的な瑕疵(かし)ととらえている球団があるのは事実です。
貧弱だったり、太ったりしていると、それだけでプロのハードな練習についていけないとみられがちなのです。
中村が2ケタ本塁打を放ったのは4年目と少し時間はかかったが、彼の活躍でそういった見方が偏見にすぎないと
みられる可能性はある。実際、小・中学生の野球少年の中には、中村のような体形をした打撃センス抜群の子が
結構いますから」
●太ったのはダメは「偏見」
米球界ではフィルダー一塁手(ブリュワーズ、183センチ、122キロ)やサバシア投手(ヤンキース、201センチ、132キロ)
らの巨漢選手がアマ時代から脚光を浴び、プロ入り後も評判通りの活躍をしている。日本球界でも「デブ」が再評価される
日は確実にやってくる。
とはいえ、「今年のドラフト候補に、亜大の中田亮二という一塁手がいる。171センチ、115キロと巨漢の強打者だが、
左打者で左投手を苦にする上、一塁しか守れない。おまけに肩が弱いとなると、はっきり言ってプロでは守る
ポジションがない。高校時代から俊足で、グラブさばきが柔らかくて三塁(当時は一塁手)も守れそうだった
中村とはモノが違う。中村の打撃はパワーだけじゃなく、うまさもありましたから」と前出のスカウト。
「ただのデブ」では評価されないのは言うまでもない。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/13gendainet04033535/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】「おかわり」の本塁打量産はアマ球界の「デブ」に朗報か 太ったのはダメは「偏見」(ゲンダイ) 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(729中) 】
3:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 10:41:51 p3o0pdOY0
ゴルフでもデブは飛ばすよな。でもそれだけだけど。
13:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 10:45:12 VvXrs2dH0
19:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 10:49:36 sPtrxXecO
ただのデブじゃだめ
おかわりは高校時代は西岡より足が速かったスーパーデブ
おかわりは高校時代は西岡より足が速かったスーパーデブ
31:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 10:53:24 O0N0ekoI0
野球界もともとデブだらけですやん
32:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 10:54:17 E2N69fVaO
野球は運動量少ないからデブでもいけるだろ
37:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 10:55:21 h+VxVfEH0
プロのコーチに言わせると、球を遠くに飛ばすのは
後付では得られない天賦の才能らしい。
そういう意味では中村は特別だった。
何しろ高校で打ちまくる。あだ名は「なにわのカブレラ」。
中村が傑出しているのはリストの柔らかさと
フルスイングしても頭がぶれない点にあると思う。
とにかくからだがやわらかい。
中心軸がぶれないから、回転がスムーズで、
球がバットに吸い付くようになる。「載せる」という感じ。
デブであるのはそのあとのことだと思うよ。
後付では得られない天賦の才能らしい。
そういう意味では中村は特別だった。
何しろ高校で打ちまくる。あだ名は「なにわのカブレラ」。
中村が傑出しているのはリストの柔らかさと
フルスイングしても頭がぶれない点にあると思う。
とにかくからだがやわらかい。
中心軸がぶれないから、回転がスムーズで、
球がバットに吸い付くようになる。「載せる」という感じ。
デブであるのはそのあとのことだと思うよ。
49:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 10:58:18 H5ETPFH40
スピード不足、関節への負担、自重によるケガなどマイナス要素はあると思うよ。
成績が良いのであればデブでも構わないってだけでしょ?
成績が良いのであればデブでも構わないってだけでしょ?
50:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 10:59:17 ZDrOgzdM0
たまたまゲットスポーツで、おかわり君の特集みたら、
「HRのコツがわかってきた。角度が命
バッティング練習では天ぷらをあげる練習をしている」
てのをきいて、コイツは凄いとおもった。
これある意味、落合理論だ。しかもまだ25歳とかでそ
「HRのコツがわかってきた。角度が命
バッティング練習では天ぷらをあげる練習をしている」
てのをきいて、コイツは凄いとおもった。
これある意味、落合理論だ。しかもまだ25歳とかでそ
59:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:05:07 NxG2Vh4fO
要は野球はデブでもできるスポーツってことだろ
63:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:08:33 RSF85uiT0
つーか太ってたらとってもらえないってのは少しあるような。
女性人気でにくいし。中村はまだ野球界・デブ界じゃ可愛いほうだけどさぁ。
プロ野球に限らず甲乙つけがたい候補が居たら容姿がいい方を取るのは
最近じゃ結構普通になってるでしょ。西武なんか特に。
女性人気でにくいし。中村はまだ野球界・デブ界じゃ可愛いほうだけどさぁ。
プロ野球に限らず甲乙つけがたい候補が居たら容姿がいい方を取るのは
最近じゃ結構普通になってるでしょ。西武なんか特に。
81:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:12:56 btktQ0W80
俺小学5年で180cmの110kgだったんだが
50m走のタイムはギリ6秒
音速のブタって言われてた。
今はただのブタ。
50m走のタイムはギリ6秒
音速のブタって言われてた。
今はただのブタ。
83:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:14:33 Zv2llU4L0
ファーストに走っただけで骨折したデブ村田をなぜか
「感動した!よくやってくれた!」「涙が出た」
とか絶賛の嵐だった野球豚の世界って何なんだろうね?w
サッカーの場合ワールドカップでこんな奴がいたら城みたいに卵投げつけられるけど
「感動した!よくやってくれた!」「涙が出た」
とか絶賛の嵐だった野球豚の世界って何なんだろうね?w
サッカーの場合ワールドカップでこんな奴がいたら城みたいに卵投げつけられるけど
88:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:15:37 WTtix7/IO
亜細亜のヤツは確かにダメそうなパワータイプのデブに見えるな
おかわりは守備は下手だが動き自体は柔らかい
おかわりは守備は下手だが動き自体は柔らかい
242:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:13:09 lXplJEcl0
94:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:17:23 OCj/XcaB0
まぁデブというのはライトゴロという伝説を
持つ香川クラスでないと
持つ香川クラスでないと
95:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:17:30 m1Sz8ly60
西武って昔はイケメン軍団ってイメージだったけど
今はキモ面軍団になったのか。
今はキモ面軍団になったのか。
97:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:17:59 BL+cQlkUO
98:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:18:00 zIg52Z3X0
メジャーにはもっと異常な奴いるし。
こいつが日本に来たら、4割70本130打点だな
今年(88試合)のプホルス
.338 32本 85打点
※まだオールスター前です
こいつが日本に来たら、4割70本130打点だな
今年(88試合)のプホルス
.338 32本 85打点
※まだオールスター前です
101:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:18:29 51mCKyLB0
飛ぶボールやめろ。飛ばすための特殊なボール作るなミズノ。
163:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:35:50 Bf4ABnyPO
107:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:19:46 Yp6RXFkz0
111:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:20:02 PhdxBmBGO
門田とか例外は必ずいるだろ。
117:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:21:20 US3ocCvf0
119:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:21:27 glGOUBb90
135:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:25:42 /zIn+11C0
プロ野球界において、真の意味でデブといえるのは香川だけだべww
大久保はすべてにおいて中途半端だった。だからあんな成績なんだよ
大久保はすべてにおいて中途半端だった。だからあんな成績なんだよ
137:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:26:27 MiE1aZQkO
おかわりは顔、決して悪くはないからなぁ。
141:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:27:21 YaI2c2uYO
>>1 中田がボロクソに言われてるだけな気がする
153:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:32:03 pHDDptd0O
デブは野球ダメて偏見作ったのは広岡な
168:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:37:18 q3ZMqLGl0
>>1
デブは電車やバスで暑いし邪魔だし汗臭いし、ふぅふぅうるさいし迷惑
スポーツでは野球、相撲といった特殊なものを除いて足手まとい
さらに恋愛には金をもっているか、デブ専という特殊な趣味でないと相手にされない
以上のことから偏見ではなく現実だという事がわかる
デブは電車やバスで暑いし邪魔だし汗臭いし、ふぅふぅうるさいし迷惑
スポーツでは野球、相撲といった特殊なものを除いて足手まとい
さらに恋愛には金をもっているか、デブ専という特殊な趣味でないと相手にされない
以上のことから偏見ではなく現実だという事がわかる
187:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:49:41 do+yjagh0
たしかに一理あると思う
韓国のクリーンナップは全員デブだけど、
日本よりかなり上だと思うし
韓国のクリーンナップは全員デブだけど、
日本よりかなり上だと思うし
256:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:20:39 do+yjagh0
202:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:55:24 j/XVOpRe0
海外ではデブでもイケメンの奴っているけど
日本人のデブって何でみんな不細工なんだろうな
中村の顔も相当だぞ
よく嫁もあんなのとSEXできるな
日本人のデブって何でみんな不細工なんだろうな
中村の顔も相当だぞ
よく嫁もあんなのとSEXできるな
254:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:19:21 fqQ/8tovO
高校時代の中村は全く太ってないんだけど
なぜゲンダイはこんな嘘つくの
なぜゲンダイはこんな嘘つくの
263:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:23:50 lXHNMI1w0
デブったって筋肉がつまってるんだろ
276:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:34:29 oQwPvn3F0
赤星とおかわりは少年に勇気を与えてくれた
お金の大切さや人間関係などもストーブシーズンになるとプロ野球選手が教えてくれる
お金の大切さや人間関係などもストーブシーズンになるとプロ野球選手が教えてくれる
280:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:38:47 HYYvL0tI0
デブで長期間主力でやれた選手いる?
短期間活躍した後はひざ、腰怪我して代打の切り札って感じで消えていったような記憶しかないんだけど。
短期間活躍した後はひざ、腰怪我して代打の切り札って感じで消えていったような記憶しかないんだけど。
294:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:51:24 +4Yx1YqdO
281:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:40:50 UAAxl8ZvO
>>1・・・・だそうですよ、「中田嫌い」の梨田さんわかりましたか?
293:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:51:17 /o3/UQMH0
デブでヒゲだとダメなのかよぉ
312:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 13:15:06 IX/AqykcO
中日にはデブは森田しか居ない
323:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 13:24:46 PiP+yDys0
パリーグはドーム球場ばかりだからデブでも夏場にバテないからな
西武ドームは恐ろしく暑いがw
西武ドームは恐ろしく暑いがw
331:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 13:38:46 iegJDSAQ0
65 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/07/13(月) 11:09:04 ID:P91YQecn0
ただのデブ→松坂
133 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/07/13(月) 11:24:50 ID:PZpi+sy+O
メジャーのデブも脂肪多いよ
筋肉と脂肪両方ある
おかわりデブ扱いなのに松坂デブ扱いしないん?
139 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 11:27:12 ID:jDxwHw290
>>137
はい?w
松坂以下ですが
259 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 12:22:19 ID:pHDDptd0O
>>254
プロ入ってから激太りするやつ多いよな
松坂とか中村とか松坂とか中村とか松坂とか
絶対松坂の名前出てると思ったら案の定wお前らwww
ただのデブ→松坂
133 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/07/13(月) 11:24:50 ID:PZpi+sy+O
メジャーのデブも脂肪多いよ
筋肉と脂肪両方ある
おかわりデブ扱いなのに松坂デブ扱いしないん?
139 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 11:27:12 ID:jDxwHw290
>>137
はい?w
松坂以下ですが
259 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 12:22:19 ID:pHDDptd0O
>>254
プロ入ってから激太りするやつ多いよな
松坂とか中村とか松坂とか中村とか松坂とか
絶対松坂の名前出てると思ったら案の定wお前らwww
343:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 13:50:33 C4gCbwq70
333:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 13:40:22 Yq++WZCO0
ソフトのブストスもふとっちょだったね
336:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 13:43:57 iegJDSAQ0
346:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 13:55:56 1OUUMyejO
>>339
ブストス様の本職は三塁手で、実は守備も上手いらしい。
さらには、ショートの守備につくこともあるとか……。
日本のソフトボール界でも、今シーズンは廣瀬芽って選手が驚異的なペースで打ちまくっている。
しかも、この人の体型もコロコロって感じだしw
ブストス様の本職は三塁手で、実は守備も上手いらしい。
さらには、ショートの守備につくこともあるとか……。
日本のソフトボール界でも、今シーズンは廣瀬芽って選手が驚異的なペースで打ちまくっている。
しかも、この人の体型もコロコロって感じだしw
350:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 14:00:51 n7mGkF5LO
確かに子供の頃ムダなデブと俊敏なデブがいたな
俊敏なデブはスポーツ能力高かったな
俊敏なデブはスポーツ能力高かったな
361:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 14:13:05 37JaYNyt0
デブでも走れなきゃダメだよw
アマチュア選手の大多数が長距離打てるデブ=動きが鈍い
動けるデブがレア
アマチュア選手の大多数が長距離打てるデブ=動きが鈍い
動けるデブがレア
366:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 14:20:43 PtaSPluD0
香川は可愛いデブだったけど
おかわりは可愛げのないデブだよな
能力はすごいけど
だからあまり人気ないのか?
おかわりは可愛げのないデブだよな
能力はすごいけど
だからあまり人気ないのか?
384:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 14:40:34 VPLwwczWO
よく片岡より足が速いって聞くがとても信じられない
396:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 14:46:05 papbQkoP0
よく焼豚とサカ豚って言われてるけど
焼豚ってのは野球選手はデブでも出来るから納得なんだけど
サカ豚ってのは違うと思うんだけど
それともこれはファンのこと言ってるの?
焼豚ってのは野球選手はデブでも出来るから納得なんだけど
サカ豚ってのは違うと思うんだけど
それともこれはファンのこと言ってるの?
423:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 15:40:47 j2ivymur0
でも西武も思い切ってるとは思う。あの守備でDHに使わないんだから。
428:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 15:48:25 PKtNgyaPO
452:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 16:14:35 aoh7zq2q0
ノリも村田も出てきた時はデブじゃなかった
こいつみたいに最初からデブってのは珍しい
こいつみたいに最初からデブってのは珍しい
487:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 16:52:34 LvAnSxJ3O
ある程度の量の筋肉を維持するには脂肪も蓄えないとダメだからな
毎日試合があるわけだから、試合に合わせて減量とかできないし
プロになって太った選手とかは、足りなかった筋肉がついてきたのと
それを維持するための脂肪もついているからでしょ
毎日試合があるわけだから、試合に合わせて減量とかできないし
プロになって太った選手とかは、足りなかった筋肉がついてきたのと
それを維持するための脂肪もついているからでしょ
524:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 17:57:45 Gf8Qp1Gx0
おかわり足が速いからなぁ
もしもおかわりが左打者で
HRを少し捨てて
走塁技術身につけて
もう少しやせたら
トリプル3とれるな。
もしもおかわりが左打者で
HRを少し捨てて
走塁技術身につけて
もう少しやせたら
トリプル3とれるな。
544:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 18:31:45 x+6AQxyD0
一方、プロサッカー選手にデブはマジでいない
562:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 19:43:27 eVeOzOE30
別に中村がそうだと言うわけじゃないけど、プロ野球選手の50mタイムってネタばっかりだよね
一番速い人で5秒3とか言ってるんでしょ?
金メダリストより全然速いじゃん
一番速い人で5秒3とか言ってるんでしょ?
金メダリストより全然速いじゃん
588:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:18:21 gfFkx0we0
>>562
そんなこともないと思うよ。
野球やってる奴ってほんとに身体能力高い人多いから。
実際俺も高校時代、塁間ならインターハイに出た陸上部の奴より速かったよ。
タイムは計ったことないけど、100mは負けても50mなら負ける気しなかったし。
そんな俺も今はただの草野球おやじw
そんなこともないと思うよ。
野球やってる奴ってほんとに身体能力高い人多いから。
実際俺も高校時代、塁間ならインターハイに出た陸上部の奴より速かったよ。
タイムは計ったことないけど、100mは負けても50mなら負ける気しなかったし。
そんな俺も今はただの草野球おやじw
571:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:31:09 zYYR5TMb0
デブでも50m6秒5以内で走るのが条件だよ??
中村は50m6秒3だよ
中村が太ってても許されるのは鈍足じゃないからだよ
中村は50m6秒3だよ
中村が太ってても許されるのは鈍足じゃないからだよ
574:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:35:19 zYYR5TMb0
578:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:43:52 8D65s35JO
602:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 22:45:26 Zhzncb9hO
40過ぎの脂肪デブ門田にあれだけ打たれたのは黒歴史だなNPBにとって
605:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 23:22:22 kszfDIFd0
612:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:23:50 RKemvqhs0
デブで良い事なんかないよ、キレが悪くなるだけ。
投手はスタミナの為に太った方が良いなんていうヤツもいるが、
脂肪なんかすぐにエネルギーにはならんからね、
マラソン選手のように走りこんで、省エネで、グリコーゲンを溜め込める体にすべき。
よく「動けるデブ」なんて言うが、そいつは痩せればもっと動けるはず。
なんか野球界って、根拠の無い迷信が多いんだよ。
投手はスタミナの為に太った方が良いなんていうヤツもいるが、
脂肪なんかすぐにエネルギーにはならんからね、
マラソン選手のように走りこんで、省エネで、グリコーゲンを溜め込める体にすべき。
よく「動けるデブ」なんて言うが、そいつは痩せればもっと動けるはず。
なんか野球界って、根拠の無い迷信が多いんだよ。
618:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:38:06 TTYaHIFqO
デブが活躍できるスポーツやきう(笑)
もはやレジャーだろ
もはやレジャーだろ
623:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:49:26 cL7MgZOI0
ただのデブならね
実際野球選手で太ってる奴ってほとんど筋肉質だよ
ひょろっこい奴もいるけど、体質の差でそうなってる場合も多い
実際野球選手で太ってる奴ってほとんど筋肉質だよ
ひょろっこい奴もいるけど、体質の差でそうなってる場合も多い
624:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 00:52:39 AE26Sl2i0
チビで細身のホームランバッターが出現したら、それこそデブの必要性はなくなるが
ただ現にそういう選手いないからなぁ
ただ現にそういう選手いないからなぁ
644:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 05:49:22 GSyV2EmSO
95%のデブは使えない
4%位使えるのがいたりする
1%怪物がいたりする
4%位使えるのがいたりする
1%怪物がいたりする
716:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:26:17 XqTnaWlJO
MLBのホームラン競争はプリンスの優勝か
500フィート弾もあったみたいだし
やっぱ打力に関しては体力のあるデブが最強だな
500フィート弾もあったみたいだし
やっぱ打力に関しては体力のあるデブが最強だな
http://urlvi.be/xfwbc?qmx6n8u