2009年07月15日

【野球】ライバル球団がいぶかる「中日・岩瀬」「巨人・越智」の球宴落選(ゲンダイネット)

1:かばほ〜るφ ★ 2009/07/13(月) 11:22:35 ???0
ライバル球団がいぶかる「中日・岩瀬」「巨人・越智」の球宴落選
2009年07月13日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

「球宴で選ばれないのは、おかしいんじゃないか」
さるセ球団の首脳陣が、中日の岩瀬のことを指してこう言った。
言われてみれば、たしかにそうだ。岩瀬は中日不動のストッパーとして、リーグ
トップの23セーブをマークしている。

さる球界関係者は、「まさかとは思いますが……」と前置きした上で、こう声を
潜めた。
「もしかすると落合監督は、水面下でセを指揮する巨人の原監督と“取引”したんじゃ
ないかって、球界にはいぶかる声があるんです。岩瀬を監督推薦から外してくれと
お願いし、その代役に今季8勝無敗でブレーク中の左腕川井(29)を推したとみる
連中も少なくない。今年35歳を迎えるベテランの岩瀬はすでに33試合に登板
(9日現在)し、疲れが見えてきた。わずか5日間ですが、球宴中に休みを取らせて
後半戦に備えたい。落合監督なら、そのくらいのことをしても不思議じゃありません」

そういえば中日は、06年にファン投票で選出された福留(現カブス)を右ひざの
故障を理由に出場を辞退させた。その福留は球宴休み中も打ち込みに励み、後半戦か
ら出場し、その年のリーグ優勝に大いに貢献したことで当時の阪神岡田監督を激怒
させた。今年のWBCでも、選手を誰ひとりとして派遣しなかったのは記憶に新しい。

「中継ぎとして38試合に登板し、大車輪の働きをしている巨人の越智もメンバーに
入っていないでしょ? セのライバル球団の中には、原監督は、落合監督のわがままを
受け入れる代わりに、越智を外したのかもしれないとうがった見方をする人間もいます」
(前出の関係者)

中日は9日のヤクルト戦、先発の朝倉が7失点と打ち込まれ、連夜の大敗となったが、
落合監督は「2日間一緒。聞くことあるか?」と淡々したものだった。“裏工作”の
真偽はともかく、貴重な戦力が休養十分で後半戦に挑めるのだから、慌てる必要もないか。

http://news.livedoor.com/article/detail/4247478/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】ライバル球団がいぶかる「中日・岩瀬」「巨人・越智」の球宴落選(ゲンダイネット)

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <中日>河原、4年ぶり勝利に満面の笑み
Yahoo!ニュース 【 中日・河原が古巣G3人斬り…“一浪”で故障完治



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(602中) 】


17:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:28:54 UV4Ru9bv0
いぶかるってどういう意味?

19:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:29:28 n3EpETxLO
オールスター辞退するならCS&日本シリーズも辞退
しろよ。ペナント一本に
絞って優勝だけ目指せば
いいだろ。

50:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:42:12 qmhcsj/hO
>>19
球団や球界がそれを許すのであれば、落合ならホントに辞退しそう。
もともと、CSに反対だったし。


402:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 19:30:14 0Ysah+2f0
>>19
じゃ、アジアシリーズ辞退しまつ



24:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:32:08 US3ocCvf0
巨人と中日が多いからバランス厨の原が
二人とも選ばなかっただけやん

31:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:35:27 A6+s7WDAO
>>24
バランス厨ってw


37:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:37:16 US3ocCvf0
>>31
いや、悪い意味でいったわけではないんだけどね
原は去年もそうだったが出来るだけ全球団から選び
どこかが突出しないようにしてる


30:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:34:56 BOHxeCJWO
今年で最後の立浪を選ばない原の性格の悪さ

42:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:38:43 fOBjt6awO
まあ、球宴でファンが見たいのは

藤川、林>>>越智、岩瀬

だから、越智と岩瀬の落選は仕方がないだろ?

96:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:57:31 04NTWAG50
>>42
中日ファンでもそう思ってるだろ


132:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:12:04 JyP+sraDO
>>42中日ファンだが、岩瀬よりは藤川のほうが見ていて気持ちいい


59:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:44:15 uGzDguPUO
中日からはブランコ荒木井端吉見川井だっけ、まあ妥当な線じゃない?

しかし叩くためならゲンダイの記事でも簡単に信じるような
反日って言いたいだけの人には何言っても無駄だよなw

75:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:47:20 9xjcn5wY0

原の嫌いなタイプ

○素行、身形、言動がDQNのクズ
○ファンを大事にしないクズ(WBC辞退など)
○努力をしないクズ

岩瀬プギャーw


97:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 11:58:13 ClW9Q12w0
>>1
>2009年07月13日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
>中日は9日のヤクルト戦、先発の朝倉が7失点と打ち込まれ、連夜の大敗となったが、

ん?10〜12日って3連休だったっけ?
こんなメディアの戯言を真に受けるなよ。

99:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:00:39 LDCznRA0O
まず巨人のライバル球団って……どこ?

103:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:02:40 HK2Z9W+r0
>>99
中日じゃねの?
読売新聞が主催に絡んでるという理由だけでWBCをボイコットしたほどの商売敵


142:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:16:05 QT71mHAk0
>>99
飛雄馬(巨人)⇔ 一徹(中日)


101:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:02:02 JZVQfgAIO
WBCは第一回が一番面白かった
第二回は中日ボイコットとかその後の出場選手の不振とか後味が悪すぎる

114:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:06:44 5LOpmKHyO
>>101
前回だってロッテの選手はその後不調だったじゃん


109:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:05:16 HDEtY4rO0
つか中日なんて巨人倒すという生き甲斐だけで機能してるチームだろ
韓国とこれほど考えがかぶる球団はない、中日の選手は意外と巨人に憧れてたりするもんだ

110:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:05:25 5lemrZuEO
>>1
うちの越智は後半戦も頑張ってもらわないとだから仕方無いが
WBCもボイコットした反日ドベゴンズのイ・ワセは最低だな

115:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:06:48 uCbNE24m0
>>1
はあ?また適当な記事書いてるなあ

ゲンダイはじゃあその二人が入ったら
だれ落とすの?

141:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:15:46 KJntXKgV0
>>115
それが結論だな。
やっぱり藤川>岩瀬だし
セットアッパーなんてよほど人気と実力がなければ
先発を複数人出すASでは存在価値が無い。


119:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:07:39 6NZRcBgt0
妄想だけの記事だが
落合は名匠だがエンターテイメント性に乏しいからありえなくもない
ついでにきくが
中日ファンって落合が山井を完全直前で降ろしたときどうおもったの?

124:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:09:49 /2rAuaqhO
>>1
こんな低レベルのやっつけ仕事で紙面を埋めるとは相変わらずの糞新聞社だな。

126:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:10:07 Unex8+Mf0
>>1
よく読んだら被害妄想と脳内取材のみで裏が取れている事実がひとつもない・・・




これがゲンダイクオリティなのか

155:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:20:49 ALeVFGhh0
>>1
この記事を読むと、中日ってどんな汚い手を使ってでも
自分のチームだけが良ければ野球界全体のことなんてシラネという最低最悪の自己中球団ということがわかる
「味噌は09年に裏工作をして岩瀬をオールスターにださせなかった」
これはずっと語り継がなくてはいけないな

157:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:21:55 DAWAboEFP
>>155
裏工作を受けた方に問題があるだろw


161:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:22:11 JZVQfgAIO
>>155
その記事を書いたのはゲンダイ
これはやきう衰退フラグ


186:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:35:31 526XGz8p0
WBCの時の記事も今回の記事も全部推測って所が笑える
こんなのが記事になるなら、なんでも書けるじゃん
中日が調子良くなって来ると足を引っ張ろうとするような記事が出てくる
中日ファンはほんと気の毒

189:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:37:19 eqRyYljE0
>>186
WBCボイコットは推測じゃねーぞw
味噌オーナーも認めてるし、高代も本で書いてる。


191:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:38:21 DAWAboEFP
>>189
球団ぐるみの証明なんか出来たのかよw
打診された数人が断っただけだろ


202:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:42:36 526XGz8p0
>>189
ソースだせ
球団ぐるみなら なんで山本昌は立候補してたんだってのw

まったく思い込みの激しいバカばっかりだな


195:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:40:33 HK2Z9W+r0
>>191
見苦しい
当事者の証言ほど信憑性の高い話はない

×打診された数人が断っただけだろ
○打診された全員が断っただけだろ


204:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 12:42:57 DAWAboEFP
>>195
全員っても3.4人ぐらいだろ
そもそも前回は出てるんだし


238:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 13:01:18 DA6irU6aO
前半に関しては川井>岩瀬、ゴンザ>越智だからそんなに不自然ではないだろ
川井は球団新記録作ったしゴンザは沢村に並ぶとかしたんでしょ?
中日はともかく、巨人7人とかになったらさすがに多いし

262:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 13:45:04 3Z+vCGu+O
ファンも選手も岩瀬を選ばなかったんだぜ
他に抑えは選ばれてるし、二試合なんだからそれ以上抑えばかりいらないだろ
それをこじつけてボイコットネタってアホかw

ヒュンダイが反日に牙をむくか? 記事の裏でナベツネが糸ひいてるんだろ

266:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 13:50:15 DA6irU6aO
>>262
お前がアホかと
記事よく見てみろ
巨人も叩かれてるんだぞ


275:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 14:11:31 /a/09jiE0
中日ファンです
どうせ岩瀬がオールスターに出ても
いつもと同じ投球するだけでしょ
だったら川井出してあげようよって感じかなぁ

276:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 14:14:08 CHNHlFpP0
>>275
いやw岩瀬でも川井でもいいから投票してやれよw


317:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 16:05:43 T73bUStSO
そもそもWBCで中日から選出する選手なんて元からいねーだろ


334:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 17:37:53 eqRyYljE0
>>317
この前浅尾が好投した時に何故WBCに原は選ばなかったって本気で言ってた味噌カス居たぞw


335:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 17:38:27 Kz6DcwIR0
>>334
どこのファンにも情弱はいるだろ


337:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 17:41:03 eqRyYljE0
>>335
一人じゃないぞw
味噌カスがゴキブリみたいに湧いてきて「原最低だな」って言ってけどw


345:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 17:55:16 wrO2Z5B5O
>>337
どの道中日の選手なんていらないのに味噌は何思い上がってんだろうねww


319:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 16:15:37 lyhc5Kcc0
岩瀬の実績は凄いし、今でも活躍しているけど
何というか・・・華はないよな
地味な職人って感じだ

322:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 16:18:03 3Z+vCGu+O
>>319
岩瀬だけじゃなくて、井端も荒木も森野も地味地味地味だろ


342:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 17:51:45 uJPo9RvRO
それ釣りじゃん。まあ強奪って言っても露骨なのはラミとグラ、クルーンくらいかな
小笠原は普通にFA。ゴンザレスはクビだし
中日でひどいのはウッズくらいだろ。和田は西武の方が年俸提示高かったのに中日きた

346:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 17:56:09 cwFdYoP30
>>342
ウッズも阪神の方が年俸提示高かったのに中日に来たんだぜw


359:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 18:10:04 mk+My5Qs0
ゲンダイだけじゃなく大手の夕刊にも、某球団の主軸とストッパーが「オールスターの日は
病院に行くことになっている」と原監督の要請を拒否したって書いてあったけど・・・。

363:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 18:11:13 JU+qmJUj0
>>359 ゲンダイと夕刊フジでしょw


384:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 18:45:45 CKPdOsov0
>>1
何故普通に原がWBCのことを根にもって出さなかったとストレートに考えないのか。
いずれにしても頭も悪いし性格も悪いしもー救いようが無い。
社会の底辺しか見ないタブロイド紙の記者はコンプレックスまみれなんだね。

385:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 18:49:03 FgfdKu3s0
>>384
いや、普通は出したくないじゃん?


393:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 19:19:33 IJwBTy4WO
>>384 WBCの事根に持ってるなら岩瀬は球宴出して越智出さないのがベスト


399:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 19:27:47 7v1xj6woO
岩瀬と和田に出場打診したが本人に確認する前に球団が即座に断ったみたいよ。理由はその日病院で検査の予定があるんだって。
中日はそういう球団だわ

404:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 19:51:54 H4fAC22XO
>>399
ソースプリーズ


406:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 19:56:04 7v1xj6woO
>>404
ソースは読売新聞夕刊に載ってた。
川井は発表直前に原が1人入れ替えて川井をオールスターのメンバーに入れたみたい。


409:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:00:38 n86L+UqSO
>>406
そっちじゃなくて。
云わせ、和田が病院行くソースだよ


411:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:04:45 wDAZ2ZDO0
>>409
アホかw 断りの常套手段だろ。


412:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:05:38 7v1xj6woO
>>409
7月10日読売新聞夕刊に載ってるよ。
名前は伏せてるけどね。
某球団の主軸打者と守護神と書いてある。
容易に岩瀬と和田だって推測出来るがね。


401:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 19:29:34 ZhpiYm2c0
なんか川井のことが低く見られてるようだけど
川井は、今年は開幕から負けなしの9連勝中で
これは中日の球団記録を更新中なんだよ
今年に限って言えば岩瀬より川井の方がすごい、記録がかかってる

408:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:00:03 MkImD86R0
余裕でゲンダイとわかる内容だなw

てかチームごとにある程度人数選ばなきゃならないから
普通に岩瀬えらばれないだろ
能力や成績順なら出ないのはおかしいが

416:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:08:21 A/x45h0wP
落合ほど胡散臭い野球関係者はいない
これは誰でも言ってるぜ
トップクラスの人でもな

422:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:12:34 Bn9gFQcOO
>>1
妄想ニュース乙

423:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:12:43 uKeN1ocF0
赤松とか倉とか栗原とかを出させちゃう
どっかのアホなファンの方が問題だろw

433:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:30:57 bmDcgU6v0
中日みたいな悪党球団はいいなあ。


ファルケンボーグ、摂津、杉内、長谷川、小久保、松中、田上・・・

大事な中継ぎは両方休ませられず(ファルケンはチト不満気味だった)
野手も足と肘に不安持っている人でも無理に出なきゃいけんのな。
川崎はどうでもいいけど。

440:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:45:14 dA0PeWTZ0
>>433
今の武田久を考えたら馬原も選んでおくべきだったな
オールスターはショーとはいえ勝ち負けがかかってるしな


446:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:52:23 bmDcgU6v0
>>440
AS選出されても役に立たないと思われますが>馬
家族旅行しようとしてたファルケン休ませる事が出来るなら、
全然そっち(馬原選出)の方がいい。


450:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:56:59 dA0PeWTZ0
>>446
監督ナベQは考慮してくれなかったのか
原なら休ませてくれただろうにな


456:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:02:47 bmDcgU6v0
>>450
摂津ファルケンをワザと連投とか2イニングとかさせそう。
シーズン中でもかなり神経使ってて、
二人を連投で2イニング行かした事は一度もない。


435:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:34:28 G/mndb1oP
パはセのことに首突っ込む意味ないだろw
もう交流戦終わったし

444:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:49:23 K9agyhmM0
単に原がWBC辞退組を選ばなかっただけだと思うけどね。
ああいうごたごたは嫌いでしょ、原は。

445:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:51:35 ShMc9EHYO
先月末に発売されたWBC三塁コーチの高代が書いた本を読んだ。
立ち読みなので全部は読めてないけど、印象に残ったのは

★WBCを辞退する選手の名前が、選手選考会議のホワイトボードに書かれていた。そこにあった文字は
・矢野
・新井
・中日選手全員
以上の3組。
矢野、新井はそれぞれ怪我の治療中なので仕方ないが、中日に限っては理由不明。
WBCコーチ陣は、中日のユニフォームを着た経験のある人が多く、気まずい空気が流れたが、とっさに原が冗談を言って場を和ませた。
★中日は、WBCコーチ陣(高代&篠塚)のキャンプ視察も拒否し、ブルペンキャッチャーの小山良男に挨拶に行くことも出来なかった。
★選手選考の絶対条件は「怪我人ではないこと。」「チームの和を乱す選手じゃないこと」
★岩村は、二塁しか守れないと原に直訴し、中島はショート固定と原が決めたので、この2人はポジション固定で、それ以外の練習もさせなかった。
★青木は自分の役割を察して、コーチ陣が依頼する前にレフト守備を練習していた。
★村田は、WBCで初めて守備に真剣に取り組んだ。
★亀井を推薦したのは、高代。
★原は、北京五輪は何故失敗したのかヒアリングを熱心に行った。
★とにかく怪我人を出さないよう、選手全員に個人トレーナーをつけ、コンディションを毎日細かく報告させた。
★原の人柄を絶賛。
★高代は今季もコーチ職を希望しており、就職先を原も一緒に探したが見つからず、結局、中日スポーツの評論家となった。


こんな感じ。
中の人が書いただけあって、内容が充実してた。

449:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:54:27 SqXtO+lC0
>>445
来年は巨人にコーチとして入閣しそうな勢いだな
媚売りすぎだろw


454:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 20:59:57 iL7rnICp0
>>445
ヒント:高代コーチは星野の腹心


457:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:04:15 7v1xj6woO
>>454
高代は落合に呼ばれたんだけど(笑)



458:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:05:51 iL7rnICp0
>>457
そして落合に解任もされたな


461:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:09:36 +pU7wS1z0
>>457
高代は第2次星野政権で広島から引き抜かれた人材。


468:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:15:19 MQl6hgU40
>>457
原は中日から6人選ぶつもりだったってか?w
横浜や阪神からも選べやw

ファン投票や選手間投票で辞退したわけでもなく非難される言われが無いわ

監督推薦の打診をマスコミにリークとは腹が黒すぎるだろ 原君w


469:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:16:14 wDAZ2ZDO0
>>468
阪神から誰を選ぶんだよ。
言ってみろ。


480:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:26:43 7v1xj6woO
>>468
阪神から誰選ぶの(笑)横浜?
岩瀬は一応セーブトップだから選ばれて当然じゃん


455:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:02:29 +pU7wS1z0
>>445
それは星野巨人軍監督・高代ヘッドの伏線だよ。


462:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:09:37 G/mndb1oP
人気では藤川、成績ではイムにかなわないから
セーブ数は多くても失点も多いし
過去の実績で抑えてる投手

463:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:10:53 FTLw5m7X0
ん?中日5人も出てるんだぞ。
さらに岩瀬って他球団からメンバー落とさにゃならんのだぞ。
川井吉見って岩瀬以上の成績じゃん。
なんか叩くための記事で気分悪いな。

470:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:16:31 FTLw5m7X0
そもそも、藤川林>岩瀬なんだから
この記者は野球を見てないか叩きたいだけかネタがないか
のどれかじゃねえの?

477:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:23:16 ShMc9EHYO
巨人・原監督 球宴選手 潔く決定  (7月10日付け読売新聞夕刊一部抜粋)

(途中略)
 全セの監督を務めるのは2003年、昨年に続いて3度目。今回の監督選抜では、
藤川(阪神)、由規(ヤクルト)ら計12人を指名した。
「ファンが見たいであろう選手、リーグを代表する選手を選んだ」。一方で、
「ほかにも出場にふさわしい選手がいたが、最終的にこのメンバーとなった」とも述べた。

 意中の選手があと2人いた。某球団の主軸打者と守護神。
しかし、出場を打診した時点で球団サイドから即座に断られた。
「オールスターの日は、二人とも病院で検査の予定なので」。
こんなことでは、「オールスター」の名が泣く。


507:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 22:29:00 n86L+UqSO
>>477
で?
オチも検査したら。酷使だろ。
岩瀬、和田もだしたら中日7人なるよ。
それでもいいの?
私はいいけど。


482:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 21:32:00 +pU7wS1z0
もし、>>1がCS争いにも影響が出るって話なら
うらむなら原でも落合でもなく
空気を読まずに大量選出させた広島ファンを恨めって話だがなw

512:名無しさん@恐縮です 2009/07/13(月) 22:59:14 sZgSZ+5z0
>某球団の主軸打者と守護神。

某だから中日とはかぎらない、
断った球団サイドは案外 巨人じゃねえの?

538:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 01:34:42 YyNsC9KBO
んでそのWBCに誰も派遣しないで、1チームだけ万全の体制でペナントに挑んだ
中日は勿論今首位独走してるんだよね?

まさか、3位4位うろついてるなんて事は無いよね?

お台場にガンダム見に行ったりしてないよね?

553:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 04:27:48 nFvW+qmo0
日本シリーズで完全試合優勝投手となり一流選手としてブレークするはずだった山井の選手生命をほぼ終わらせてしまったのは落合

558:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 05:02:05 5WqEf6aWO
>>553
むしろ期待されて去年から何度も使われているわけだが。
干されるならまだしも、こんなんで潰れるなら完成試合しててもすぐ潰れただろうよ。

断っとくが俺はキミと違って山井にはまだ期待してるからな?
まずケガ癖と立ち上がりの悪さを克服しないと活躍は難しいとは思うが。



568:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 09:32:34 ILMEJz3p0
>>553
野球知らないくせに書き込んじゃダメ!!
中日の選手で知ってるのは落合と山井だけだろ?


573:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 10:22:31 ifsSC17YP
>>553
山井は今ヤクルトのセカンドとして活躍してるだろ


571:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 09:50:21 ijz1c79z0
>>568
だよなw
今年の山井酷すぎです


559:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 05:18:11 nFvW+qmo0
>>558
いや、おれも山井には期待し続けてるんだよ
でも、落合って、山井をあまりにも子供扱いしてないか?
1回にノックアウト食らったらその場で名古屋に返したり
この監督、他の選手にもそういうことするけど、これって選手がいつまでたっても本当の自立ができないと思うんだよな


577:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 11:03:41 tRilhf960
先週金曜日かな? 読売新聞夕刊に巨人の原の連載記事があるんだが
そこに「某球団から主軸と抑えを推薦で出そうと原は考えたが、球団に検査のため断られた」とあった。
これは多分和田と岩瀬のことだと思う

596:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 20:05:52 zQLNSViB0
つか中日監督推薦で5人えらばれてるんだよね。
岩瀬いれたら巨人ぬいちゃうんだよね。

597:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 20:40:52 YiDb+t5U0
岩瀬 球宴前9連戦9連投辞さずの覚悟
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20-00000019-dal-base.html

岩瀬も大変だな

posted by 2chダイジェスト at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。