成績不振により進退問題が浮上していたJリーグ1部(J1)大分のシャムスカ監督(43)が14日、
解任されることが正式に決まった。
後任には広島でコーチを務めたことがあるオーストリア人のランコ・ポポビッチ氏(42)が就任する。
4季ぶりの最下位と低迷する大分は4日の千葉戦の敗戦後、原靖強化部長が監督の解任を示唆した。
いったんは結論が先送りされたが、去就が懸かっていた12日の磐田戦に1−3で敗れてリーグ戦14連敗を喫し、
更迭が決まった。今季は1勝1分け15敗の勝ち点4。
シャムスカ監督はブラジル出身で2005年9月から指揮を執り、昨季はナビスコ杯を初制覇し、
リーグ戦でも過去最高の4位に導いた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/090714/sca0907141808007-n1.htm
解任されることが正式に決まった。
後任には広島でコーチを務めたことがあるオーストリア人のランコ・ポポビッチ氏(42)が就任する。
4季ぶりの最下位と低迷する大分は4日の千葉戦の敗戦後、原靖強化部長が監督の解任を示唆した。
いったんは結論が先送りされたが、去就が懸かっていた12日の磐田戦に1−3で敗れてリーグ戦14連敗を喫し、
更迭が決まった。今季は1勝1分け15敗の勝ち点4。
シャムスカ監督はブラジル出身で2005年9月から指揮を執り、昨季はナビスコ杯を初制覇し、
リーグ戦でも過去最高の4位に導いた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/090714/sca0907141808007-n1.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】J1大分・シャムスカ監督の解任が正式に決定 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 シャムスカ監督解任 後任ポポビッチ氏15日来日 】
Yahoo!ニュース 【 シャムスカ監督解任 後任ポポビッチ氏15日来日 】
Yahoo!ニュース 【 <J1大分>シャムスカ監督解任、後任にポポビッチ氏内定 】
Yahoo!ニュース 【 大分、シャムスカ監督を解任=後任はポポビッチ氏−Jリーグ 】
Yahoo!ニュース 【 大分・シャムスカ監督の解任が正式に決定 】
Wikipedia 【 大分 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
13:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:24:42 koXbvwYEO
アップを始めたクラブはどこ?
67:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:32:39 Z2iW5tfq0
>>47
と思ったけど、柏は既にネルシーニョに決めていたのね。
【サッカー/Jリーグ】柏が高橋真一郎監督を解任へ…後任にV川崎(現・東京V)・名古屋で指揮したネルシーニョ氏を招聘
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247533971/
これはヴィッセル神戸の一択かしらん。
と思ったけど、柏は既にネルシーニョに決めていたのね。
【サッカー/Jリーグ】柏が高橋真一郎監督を解任へ…後任にV川崎(現・東京V)・名古屋で指揮したネルシーニョ氏を招聘
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247533971/
これはヴィッセル神戸の一択かしらん。
39:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:29:20 Z2iW5tfq0
54:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:31:16 R11acJ2RP
間違いなくJクラブが触手を伸ばすな。下位のディフェンシブ&カウンターが好きなことじゃね?
98:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:38:11 X34mVyW/0
ついに決まったか・・・
もったいねーことするなあ
もったいねーことするなあ
100:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:38:37 W4MLSTq00
去年のジェフが17節終わった時点で1勝4分12敗 勝ち点7。
今年の大分が17節終わった時点で1勝1分15敗 勝ち点4。
残留いけるよ!(´;ω;`)
今年の大分が17節終わった時点で1勝1分15敗 勝ち点4。
残留いけるよ!(´;ω;`)
104:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:39:04 mhFtXQ5A0
シャムスカを代表監督にしないか。
日本代表はW杯本戦に出れば弱小だし、大分を育てた
シャムスカならちょうどいいだろう。
日本代表はW杯本戦に出れば弱小だし、大分を育てた
シャムスカならちょうどいいだろう。
107:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:39:54 u18Xu8e1O
143:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:43:57 N056heii0
>>100
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=17&y=2008
>>104
シャムスカは優秀なブラジル人ボランチがいなけりゃカスですが。
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=17&y=2008
>>104
シャムスカは優秀なブラジル人ボランチがいなけりゃカスですが。
149:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:44:49 dQiaIbDe0
あ、もうさ、本ヌレで言うと非難轟々だからここで言う
妖精のディレイ守備とかありゃダメだぞwwいっそシャムスカに(ry
ってまあOBだから100%無いけどでもねあれじゃお粗末過ぎる・・・
妖精のディレイ守備とかありゃダメだぞwwいっそシャムスカに(ry
ってまあOBだから100%無いけどでもねあれじゃお粗末過ぎる・・・
186:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:52:10 dQiaIbDe0
165:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:47:15 re36XdxEO
一年だけいい成績残すのは簡単だけど
それを続けるってのは難しいんだね
それを続けるってのは難しいんだね
168:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:48:16 bdN5rfkBO
トリサポだけど、質問ある?
179:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:50:22 brxgt0bo0
素朴な疑問だけど
サッカーって成績悪いと、グランドで監督や選手に釈明させたり、
社長まで引っ張り出してきて、グランドで謝罪させたり。
何なの?サポーターってそんな偉いのか?
野球で社長までグランドに出てきて、謝罪とか見た事ないぞ。
サッカーって成績悪いと、グランドで監督や選手に釈明させたり、
社長まで引っ張り出してきて、グランドで謝罪させたり。
何なの?サポーターってそんな偉いのか?
野球で社長までグランドに出てきて、謝罪とか見た事ないぞ。
197:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:53:57 uNGykWPP0
無能とまでは言わないけど
そこまで持ち上げるほど有能な監督でもないでしょ
そこまで持ち上げるほど有能な監督でもないでしょ
238:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 18:58:58 NzmQI0tm0
260:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:04:44 PRkFuuOo0
アンチが必死になって否定するほど悪い監督でもないんだが
最近のシャムスカアンチは憎しみが篭ってて理解できない
最近のシャムスカアンチは憎しみが篭ってて理解できない
285:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:10:45 NzmQI0tm0
GMの仕事とフロントの仕事と監督の仕事を区別しないで叩いている奴は的外れ
監督能力で勝利が全て決まるとするならレアルやチェルシーやマンUに勝てないチームは全て無能監督になる
監督能力で勝利が全て決まるとするならレアルやチェルシーやマンUに勝てないチームは全て無能監督になる
290:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:11:40 nW9DotbE0
やべぇ。監督交代という劇薬で大分の連敗が止まってさらに連勝始まったらやだなー。
それにフェルナンジーニョ来るんだろ?フェル頼みの糞サッカーされたらマジでやっかいだな
それにフェルナンジーニョ来るんだろ?フェル頼みの糞サッカーされたらマジでやっかいだな
308:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:14:31 wmEmjgKZ0
295:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:12:40 E/WyH8AuO
300:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:13:42 6Mb9VgYk0
大分は監督解任の前にあの芝なんとかしろよ
他のクラブの選手を危険に晒すな
大分のスタはプロがサッカーできる場所じゃない
他のクラブの選手を危険に晒すな
大分のスタはプロがサッカーできる場所じゃない
304:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:14:13 DzffLbxh0
今年の結果で叩くヤツがいようと
これまで見せてきたシャムスカの手腕は忘れられないよ
本人は仕事に困るようなことは無いだろうが、
日本のサッカー界にとっては惜しい人を失うことになるだろうな
これまで見せてきたシャムスカの手腕は忘れられないよ
本人は仕事に困るようなことは無いだろうが、
日本のサッカー界にとっては惜しい人を失うことになるだろうな
322:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:16:59 kAhi+V6B0
339:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:19:13 TGX5NmhA0
>>304
別に惜しくない。
代わりにラマーリョとかルシェンブルゴとかの大物監督や監督で成功したファリアスとかを
ガンガン連れてくればいいだけの話。シャムスカはまた色々と経験してからまた日本に
来ればいい。スコラーリみたいになる前に。
別に惜しくない。
代わりにラマーリョとかルシェンブルゴとかの大物監督や監督で成功したファリアスとかを
ガンガン連れてくればいいだけの話。シャムスカはまた色々と経験してからまた日本に
来ればいい。スコラーリみたいになる前に。
373:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:27:36 TGX5NmhA0
>>351
バカだなあ。日本国内に留まって監督していたら人間関係は限定的になるだろ。
それでも強い人間関係(コネ)を国外に持っているような人間じゃないだろ、シャムスカは。
中東なりブラジルなりを巡ってそれでシャムスカ自身も成長し人間関係がより広がって
行くんじゃないか。
バカだなあ。日本国内に留まって監督していたら人間関係は限定的になるだろ。
それでも強い人間関係(コネ)を国外に持っているような人間じゃないだろ、シャムスカは。
中東なりブラジルなりを巡ってそれでシャムスカ自身も成長し人間関係がより広がって
行くんじゃないか。
315:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:15:59 5V/gzeC30
大分のフロントがカスで強化部も機能していないのは日本のサッカーファンは
みんな知ってる。
でも、今度来るというオーストリア人は多分それを知らない。多分2部落ち前提
でのオファーなんだろうが、それを魅力的に思っているのなら危険だなあ。
オシムあたりは大分は魅力的なクラブだとか事実誤認の情報を教えてそうだし。
みんな知ってる。
でも、今度来るというオーストリア人は多分それを知らない。多分2部落ち前提
でのオファーなんだろうが、それを魅力的に思っているのなら危険だなあ。
オシムあたりは大分は魅力的なクラブだとか事実誤認の情報を教えてそうだし。
321:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:16:59 7cE21+WAO
大分みてると監督だけの責任じゃないよーな
それどころかシャムスカじゃなければ去年一昨年の時点でJ2に落ちてるよな
それどころかシャムスカじゃなければ去年一昨年の時点でJ2に落ちてるよな
333:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:18:23 1xUlUIsE0
芝がおかしいのは去年の国体で酷使され
多少無理矢理でも張り替えなくてはいけなかったせい
国体が招致されるような陸スタになったのは陸連のせい
∴シャムスカが悪いのではなく陸連が悪い
多少無理矢理でも張り替えなくてはいけなかったせい
国体が招致されるような陸スタになったのは陸連のせい
∴シャムスカが悪いのではなく陸連が悪い
345:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:20:43 mhFtXQ5A0
今年の各試合を見ても大敗した試合はないし。
やはり攻撃陣に問題ありだろうな。
イ・グノみたいなのを取れば、それなりに勝ち点もあがっただろうに。
フロントが馬鹿だよね。
それから芝がはげ飛ぶピッチな。
やはり攻撃陣に問題ありだろうな。
イ・グノみたいなのを取れば、それなりに勝ち点もあがっただろうに。
フロントが馬鹿だよね。
それから芝がはげ飛ぶピッチな。
358:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:23:08 NTuwg7zR0
いくらブラジル人でも、14連敗で解任された直後に
同一リーグの他クラブの監督引き受けるかな?
ないと思うけど。
そこまでタフなメンタル持ってるなら逆に凄い。
同一リーグの他クラブの監督引き受けるかな?
ないと思うけど。
そこまでタフなメンタル持ってるなら逆に凄い。
367:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:25:20 V/wh4m3DO
就任時から昨年までの実績からすると惜しいし監督替えて済む話か?
とも思うがここいらが潮時なんだろうな。
監督替えて済む話だと思ってないからここまで続いてたんだろうし
逆にどうにかなった例で言うと皮肉にもシャムスカ自身がそうなのであるが・・
とも思うがここいらが潮時なんだろうな。
監督替えて済む話だと思ってないからここまで続いてたんだろうし
逆にどうにかなった例で言うと皮肉にもシャムスカ自身がそうなのであるが・・
436:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:47:34 FBiRRaIX0
ヒント:必死なアンチピクシーとアンチシャムスカは同一集団
446:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 19:50:32 lLdN3/Ak0
そういえば鈴木慎吾は2007年7月に新潟から大分へレンタル移籍した時、某スポーツ誌で
「シャムスカ監督のやってるサッカーは、自分がずっと理想としていたサッカーに一番近い」というコメントを出してたなあ。
大分にはシャムスカ信者の選手けっこう多そうだし、シャムスカがいなくなったら皆チームを出て行くのかな。
「シャムスカ監督のやってるサッカーは、自分がずっと理想としていたサッカーに一番近い」というコメントを出してたなあ。
大分にはシャムスカ信者の選手けっこう多そうだし、シャムスカがいなくなったら皆チームを出て行くのかな。
475:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 20:02:30 pOA/7bLCO
シャムスカが居なくなったら
今より更に弱くなった
・・・
って可能性はあるのかな?
この戦力じゃ誰がやっても大して変わらなくね?
今より更に弱くなった
・・・
って可能性はあるのかな?
この戦力じゃ誰がやっても大して変わらなくね?
476:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 20:03:41 kQsdftYcO
シャムスカって銀英伝に例えると誰?
525:せんべい汁 2009/07/14(火) 20:22:57 2Iu6GKZRO
お前ら鬼だなw
去年 大分がナビスコを制した時は
「シャムスカ様〜」とか言ってたくせにww
去年 大分がナビスコを制した時は
「シャムスカ様〜」とか言ってたくせにww
545:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 20:31:52 nCeViKnQ0
シャムスカマジックって言ってたやつどこ行った?
561:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 20:36:36 nhjlaXPtO
>>369:07/14(火) 19:25 k35G4hFjO
>>333
陸連のせいにすんな!国体誘致した県だろ!そもそも、そんな事で酷使なら、国立はどうなる。毎年、陸上、ラルビー、サッカー、最近だとコンサートまで!
ラルビー?
>>333
陸連のせいにすんな!国体誘致した県だろ!そもそも、そんな事で酷使なら、国立はどうなる。毎年、陸上、ラルビー、サッカー、最近だとコンサートまで!
ラルビー?
573:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 20:42:18 S1FVtsxq0
酉サポのブログ見てたら
>シャムスカ監督は解任であり、更迭でない点に何か引っかかりを感じるのは私だけだろうか?
とか書いてるのがいた。
誰か翻訳してくれ。
>シャムスカ監督は解任であり、更迭でない点に何か引っかかりを感じるのは私だけだろうか?
とか書いてるのがいた。
誰か翻訳してくれ。
595:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 20:55:07 jx/w36zB0
シャムスカさん解任の決定打になってすみません
お詫びの印に監督になって下さい
現監督は大分さんに上げますので好きにして下さい
お詫びの印に監督になって下さい
現監督は大分さんに上げますので好きにして下さい
630:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 21:15:46 skeXvcrq0
坪内 上本 藤田
この3バックで失点しない方法教えろ
どんな名監督でも無理じゃろ
この3バックで失点しない方法教えろ
どんな名監督でも無理じゃろ
648:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 21:22:23 qUKpi9Hm0
シャムスカの始めての試合、赤く染まった埼玉スタジアムで大分に負けたことを思い出すよ。
なんで大分こうなっちゃったんだろうな・・・。
なんで大分こうなっちゃったんだろうな・・・。
653:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 21:24:25 t6kg5ThD0
弱小チームなのに
監督に金をかけてる時点でダメ
選手に金かけてイイのをとれ
監督なんざバイトで十分や
監督に金をかけてる時点でダメ
選手に金かけてイイのをとれ
監督なんざバイトで十分や
704:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 21:37:50 t6kg5ThD0
673:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 21:30:48 t6kg5ThD0
733:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 22:20:47 GIymnBQ4O
大分血迷った?
降格は素直に受け入れ、シャムスカで1年で復帰するプランが一番なのに。
降格は素直に受け入れ、シャムスカで1年で復帰するプランが一番なのに。
784:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 23:21:45 EOly72jx0
レイソルが高橋を解任しないのは、、シャムスカが解任されるの待ってたんだろうな
788:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 23:26:00 PiiQYEjoO
代表監督お願いします
岡田より明らかに強くなるだろ
岡田より明らかに強くなるだろ
803:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 23:33:22 3BRW6Qs4O
あんなスカスカなチームをよく引き上げた方だよ
今回はただでさえ戦力足りてないのに主力と核は怪我のオンパレード
監督どうこうじゃない
今回はただでさえ戦力足りてないのに主力と核は怪我のオンパレード
監督どうこうじゃない
838:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 23:48:06 oIQYedAR0
別に去年あの大分をナビスコ優勝させて
一昨年は絶望的な状況から残留させた経歴みれば
代表監督に推しても不自然じゃあないけどね
今は見る影もないが
一昨年は絶望的な状況から残留させた経歴みれば
代表監督に推しても不自然じゃあないけどね
今は見る影もないが
852:名無しさん@恐縮です 2009/07/14(火) 23:53:02 Z2iW5tfq0
862:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 00:03:38 47saSbm8O
戦力差がそこまで無いリーグでこれだけ負けて責任無いわけ無いだろ
怪我人居るが、戦力は大して変わってないし、
怪我人がそこそこ戻って来た試合もあった
DF面の修正も出来ない監督が有能なわけ無いだろ
かと言って他が有能かは知らん
怪我人居るが、戦力は大して変わってないし、
怪我人がそこそこ戻って来た試合もあった
DF面の修正も出来ない監督が有能なわけ無いだろ
かと言って他が有能かは知らん
866:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 00:07:20 RBemlcXl0
シャムスカの判断には、はっきりいえば困るな。
ブラジルでも日本でも弱いチームが強いチームに勝つための
弱者の戦術は、一流だけども・・・・・・・・・・・・・。
ブラジルでも大分でも、TOPに行くためのそれなりの人材を
集めたら、・・・・・・・・・・・・・・・・・降格への道へ一直線。
ブラジルでの解雇も今回の大分のように、移籍をさせずチームの
力を温存させ、さらにその上を目指すときに解雇された。
もしかして、シャムスカは弱いチームをそれなりに現実的な勝利を目指すには
良い監督だけれども、自分のやりたいサッカーを目指すと。
とたんに、愚だ愚だな監督になるタイプなのか。
ブラジルでも日本でも弱いチームが強いチームに勝つための
弱者の戦術は、一流だけども・・・・・・・・・・・・・。
ブラジルでも大分でも、TOPに行くためのそれなりの人材を
集めたら、・・・・・・・・・・・・・・・・・降格への道へ一直線。
ブラジルでの解雇も今回の大分のように、移籍をさせずチームの
力を温存させ、さらにその上を目指すときに解雇された。
もしかして、シャムスカは弱いチームをそれなりに現実的な勝利を目指すには
良い監督だけれども、自分のやりたいサッカーを目指すと。
とたんに、愚だ愚だな監督になるタイプなのか。
869:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 00:12:25 EosdVnQ70
まさかこのあと、大分が連勝に連勝を重ねて今シーズン3位でフィニッシュする事になるなんて、
ここに居る僕たちには、知るよしもなかったんだ・・・。
ここに居る僕たちには、知るよしもなかったんだ・・・。
871:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 00:17:18 EEF42xuW0
内容はいいのに勝てないんだろ。
もうちょっと長い目で見たら、結果はついてくるんじゃないのか。
大分はそもそも財政面とかで問題が山積みなんだから、
負ける原因が監督のせいなのか、はっきりさせてから結論を出しても遅くはないと思うが。
単なるスケープゴート的に解任させてもこのクラブに未来はないと思うがな。
もうちょっと長い目で見たら、結果はついてくるんじゃないのか。
大分はそもそも財政面とかで問題が山積みなんだから、
負ける原因が監督のせいなのか、はっきりさせてから結論を出しても遅くはないと思うが。
単なるスケープゴート的に解任させてもこのクラブに未来はないと思うがな。
883:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 00:25:35 i7AGpjkL0
877:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 00:23:20 jUx84HCh0
880:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 00:23:47 9K2/IKaL0
熱狂的シャムスカ支持者&熱狂的オシム支持者の共通点。
・勝ったら監督のおかげ、負けたら選手のせい
・「こんな貧弱な戦力で勝つなんて、さすがは名将すばらしい」
・「仕方がないよ、戦力が無いんだから 負けたのは監督のせいじゃない」
・自分の支持している存在の賞賛よりも、まずは他の監督と比較して他を貶すことに必死
・やたらとカリスマや頭脳派を強調
・「○○選手が言うことを聞くのは○○監督だけ!」
ドメサカ板住人の
「勝ったら俺達サポのおかげもしくは贔屓の選手のおかげ、負けたら監督のせい」よりは全然マシだけどね。
まあ熱狂的な人なんてどれも同じようなものだし。
・勝ったら監督のおかげ、負けたら選手のせい
・「こんな貧弱な戦力で勝つなんて、さすがは名将すばらしい」
・「仕方がないよ、戦力が無いんだから 負けたのは監督のせいじゃない」
・自分の支持している存在の賞賛よりも、まずは他の監督と比較して他を貶すことに必死
・やたらとカリスマや頭脳派を強調
・「○○選手が言うことを聞くのは○○監督だけ!」
ドメサカ板住人の
「勝ったら俺達サポのおかげもしくは贔屓の選手のおかげ、負けたら監督のせい」よりは全然マシだけどね。
まあ熱狂的な人なんてどれも同じようなものだし。
921:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 02:00:40 TvoVbacO0
原強化部長はこれからも大分にい続けるの?
大分の癌を早く辞めさせるべきだろ
大分の癌を早く辞めさせるべきだろ
924:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 02:06:26 TezXAc3M0
>>921
まあそう簡単に大分なんかで強化部長とかGMとかあってくれる人がいないのは事実だ
簡単に首切れっていっても、シーズン中にはいそうですかとは言えないだろ
ただ、真面目にクラブで何が一番大切かって上が大切なんだよね
選手より監督が、監督よりGMが、GMより社長が大切
上がダメだとどうしようもない
大分がこれからどうなっていくかって考えた時に、何より必要なのは原みたいな素人じゃなく
まともなGMをどうやってでも手に入れていくことだと思う
あの社長は企画屋や山師としてはそれなりだが、サッカーのことはほとんど知らんし
サッカー界にコネも何も無い。先頭きって営業だけやってる方が誰にとっても幸せだ
まあそう簡単に大分なんかで強化部長とかGMとかあってくれる人がいないのは事実だ
簡単に首切れっていっても、シーズン中にはいそうですかとは言えないだろ
ただ、真面目にクラブで何が一番大切かって上が大切なんだよね
選手より監督が、監督よりGMが、GMより社長が大切
上がダメだとどうしようもない
大分がこれからどうなっていくかって考えた時に、何より必要なのは原みたいな素人じゃなく
まともなGMをどうやってでも手に入れていくことだと思う
あの社長は企画屋や山師としてはそれなりだが、サッカーのことはほとんど知らんし
サッカー界にコネも何も無い。先頭きって営業だけやってる方が誰にとっても幸せだ
946:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 07:04:00 ybqEEEH30
大分勿体ない事したな。
今年の大分って、J2に落ちた年の広島と同じにしかみえない。
いいサッカーしてるのに、結果がでない。
仮に落ちても、2,3年後を考えたら、シャムスカ体勢継続した方がオレは良かったと思う。
京都あたり、狙ってみたら?
株下げた分、お買い得だと思うよ。
ボランチ弱いけど、前メンツそろってるから、監督次第で結構化けそうなキガスるんだが…。
今年の大分って、J2に落ちた年の広島と同じにしかみえない。
いいサッカーしてるのに、結果がでない。
仮に落ちても、2,3年後を考えたら、シャムスカ体勢継続した方がオレは良かったと思う。
京都あたり、狙ってみたら?
株下げた分、お買い得だと思うよ。
ボランチ弱いけど、前メンツそろってるから、監督次第で結構化けそうなキガスるんだが…。
951:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 08:19:40 WSOncdGR0
977:名無しさん@恐縮です 2009/07/15(水) 09:13:12 DmG/amRN0
海外に行く選手には現地語覚えろだのいまだにしゃべれないのかだの罵倒するくせに
何で日本にいる監督は何年も日本語しゃべれなくて当たり前なんだろうねー(´・ω・`)
何で日本にいる監督は何年も日本語しゃべれなくて当たり前なんだろうねー(´・ω・`)