2009年07月26日

【野球】日本ハム・中田、1軍昇格は見送り〈フレッシュ球宴でMVPも、好調1軍に空き無し〉

1:● @すわきちφ ★ 2009/07/25(土) 19:46:34 ???P BE:2
 フレッシュ球宴でMVPを獲得した日本ハム中田翔内野手(20)が当面は、
このまま2軍でレベルアップを図ることになった。前半戦終了後に野手の出場選手登録枠が1つ空いたが、
外野手の紺田が昇格する見込み。首位快走という好調なチーム状況もあり、
今後を見据えた育成に重点を置いていくことになった。

 梨田監督は活躍から一夜明けた24日、「やるね、なかなか」と評価はしたが、方針は変わらなかった。
前半戦を終えリーグ上位3人の稲葉、糸井、高橋を含め、打率十傑に5人が入っている。
現在、イースタンの本塁打、打点を独走する2冠の中田でもつけいるスキがないほど
打線がかみ合っているのが現状。今回の猛アピールでも1軍再昇格が見送られるのは、
受け入れざるを得ない状況だ。

 1軍に故障者など緊急事態が起きれば、招集される可能性は十分ある。打撃以外の課題になる守備、
走塁の精度を上げることが、戦力として評価される近道になる。
フレッシュ球宴で5打数1安打だった巨人のルーキー大田と比べ、梨田監督も「1年長くやっているからね。
それは全然、違うでしょ」と一日の長と、成長に関して目を細めた。
中田が精進して、1軍再挑戦のチャンス到来を待つ。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090725-523099.html

依頼がありました。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248442015/204


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】日本ハム・中田、1軍昇格は見送り〈フレッシュ球宴でMVPも、好調1軍に空き無し〉

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 平成の“ON”フレッシュオールスターでハツラツ!
Yahoo!ニュース 【 「中田SHOW」MVPにファン大喜び
Yahoo!ニュース 【 岩本が初の大舞台4番でハッスル
Yahoo!ニュース 【 大田 中田と二塁打競演「有意義な時間でした」…フレッシュオールスター
Yahoo!ニュース 【 中田MVP!4番で2打点!100万円ゲット…フレッシュオールスター



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 94(1001中) 】


30:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 19:56:23 qVJN8Q6z0
中田は確実に球界を代表する打者になると思うが、阪神にはいらんなあ。
あんなヤクザがチームの主力になったら、雰囲気悪くなって他の選手にまで悪影響が出る。

46:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 19:59:41 dvyB/8Wj0
日本ハムは飼い殺しにするなら何故ドラフトで指名したんだ
阪神、オリックスに失礼だろうが

48:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:01:48 xb5DQnpB0
>>46
ドラフト時は貧打線だったが
今となっては12球団ナンバーワンのチーム打率になってしまった


101:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:22:44 8la/LV6Q0
>>46
オリックスには二軍で中田と同じくらい打ちまくっている岡田(高卒三年目)がいるのだが…
阪神にもバルディリスがいるし

http://baseball-data.com/stats-farm/hitter-all/
OPS
.973 岡田
.970 バルディリス
.960 中田


114:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:27:31 54mZwt170
>>101
バルディリス
.386 HR4 打点39

岡田
.299 HR17 打点48

中田
.301 HR21 打点74

中田圧倒的ですが・・・


131:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:33:09 8la/LV6Q0
>>114
打席数、出塁率、長打率も見てみろ
打点とかどうでもいいとこ見てる暇あったら


87:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:19:08 Enk6XmPwO
12球団で最も最悪な球団にとられたよな… 地味で不人気で弱くて使ってくれない。

セ・リーグに来てればスーパースターになってたろうに…

93:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:20:42 gHjj3nGq0
プロ入りしてから野手転向した高卒でまだ2年目の選手を育成してたら
飼殺しと言われるとは、プロ野球のチーム構築も大変だな。

99:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:22:02 54mZwt170
>>93
土井も散々飼い殺しと批判されましたが・・・


106:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:24:15 gCwU4RdK0
中田嫌われすぎワロタwww

110:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:26:31 zouTQDJM0
>>106
しかも嫌ってるのが梨田とハムヲタだから不幸だわ


122:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:29:20 K6YaKOEP0
とりあえず一軍に上げてほしかったら、キャンプの時真っ先に言われたように体重落とせよw

128:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:31:15 D+OTaQlLO
2軍で結果出してるドラ1がここまで1軍に上がれないケースって殆どないんだよね。
ハムは異常。

135:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:34:27 K6YaKOEP0
>>128
ハムが異常という以前に、ここまで上の言うこと聞かず好き勝手やったドラ1が異常だと思うw


165:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:43:06 ZaqEkcgqO
ハムファンだけど
中田はいい条件でトレードに出すべき
じゃないと申し訳なさ過ぎる
中田にも野球ファンにも

170:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:45:02 gCwU4RdK0
>>165
そやで
中田はハムの選手である前に球界の宝なんや!


189:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:51:49 AM6Mv00B0
> フレッシュ球宴で5打数1安打だった巨人のルーキー大田と比べ、梨田監督も「1年長くやっているからね。
> それは全然、違うでしょ」

大田と中田では根本的に素材が違うだろうが・・・
梨田ってホント中田を認めたくない過小評価したくてしょうがないんだな。

194:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 20:53:38 GEWgJnsA0
>>189
仮にも自分の球団の選手なんだから、もう少し言い方考えればいいのにな
脊髄反射で否定することないだろうに


214:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 21:01:13 kIF4Bt4zO
ほんとそうだな

2軍の環境で慣らすよりも1軍の試合出させた方が成長早いに決まってる
坂本を見てみい

221:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 21:06:59 8la/LV6Q0
お前らそんなに中田中田言うなら、中田と同じ高校生ドラフト1位で、清原や松井と比較され、
合同自主トレしたイチローから「ペタジーニのようだ」と評されて今現在二軍で中田よりも打ってる
オリックス岡田にも注目してやれよ
まさか、普段マスコミを馬鹿にしてるお前らなのに、マスコミが岡田のことを報じないから
どうでもいいとか言わないだろうな?

238:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 21:22:28 5cMIi3b0O
西武・中村も巨人・坂本も
しっかり一軍で一年間固定して使ったからこそ成績を残した
上で使わず、下のレベルやってる限りは所詮そのレベルにしか育たない

243:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 21:26:08 NWHJ4MweO
>>238
西武・中村を一軍で固定して使ったのは4年目な
2、3軍は今の中田以下


255:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 21:29:30 NWHJ4MweO
>>243
訂正
2、3軍→2、3年目
ちなみにおかわりは2年目二軍で20本打ってる
中田に良く似た軌跡


260:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 21:30:43 80YaVGF90
フレッシュオールスター終了後のインタビューの映像だけ見たけど、
去年よりは痩せた?
顔もなんか引き締まった感じだったし今年はまじめに取り組んでるな。
ところでこの中田ってのはポジションどこなんだ?

359:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 22:04:57 pb56ybFq0
野球にレンタル制度があったら面白いのにw
中田欲しがる球団あるだろう。

367:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 22:10:09 20o4V6Mg0
>>359
レンタルどころかローテクラスの投手出してでも
中田が欲しいっていう球団はあると思うぞ。
ローテクラスレベルじゃ出さないだろうけどさ。


378:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 22:16:06 jM/83MeN0
中田信者は「ハムに入らなきゃ良かった」ばっかり言うけど
実績無いうちから信者獲得してるのはハムスタッフのおかげだろ
おまえらは踊らされてるだけ

384:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 22:19:15 U1RZin2eO
>>378
はあ?
中田は高校のときから信者たくさんだっての
鯉城シニアの指導者や西谷の手柄であってハムなんか手首壊して幽閉してるだけ


388:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 22:20:50 8la/LV6Q0
>>384
でも一番評価が高かったのは高校一年のときだよね


460:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 22:56:50 4YHE80hWO
2年間2軍でじっくり育ててるんだよ
メジャーだってプロステクトやドラフト上位はマイナーで数年育てる
まあ日本とアメリカじゃチーム数や選手の数も違うから比較するのもアレだが
2軍で育てるのも悪くないと思うがな

467:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:01:43 8hWEmfcNO
>>460
マイナーといってもひとつのリーグじゃないからな
アメリカみたいに1.5軍に相当するところがあればいいんだが…
このままだと二軍の投手に馴れきって終わるぞ


477:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:06:32 AGidKl/bO
>>460
そりゃあ1年間は下積みが必要だが、最近のメジャーは超有望なら飛び級でメジャー来る場合もあるからな
ネクストハラデーの呼び声高いポーセロなんかは1Aからメジャーきたし
下積みは必要だが必ずしも下で何年もやらせる必要はない
メジャーなら高橋か小谷野放出して、投手何人か貰い、中田をレギュラーに添えるだろうが日本はそういう考え方はないからね


483:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:10:28 8la/LV6Q0
>>477
そういう奴もいるけどさ
アップトンなんて4年もマイナーで塩漬けして大成したじゃん
高卒の野手ならそんなもんだろ


482:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:09:58 MXvWJvqo0
守れる場所がねーだろwww
20歳前後の選手をDHで使えって、お前ら頭おかしーのかよwww

498:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:20:49 nXQeSteQO
あまりに不自然な中田の二軍幽閉だが、このスレのFA時期を出来るだけ先延ばす為って意見に納得した…
成長しきった美味しい中田を存分に長く味わう気なんだろうな
ハムフロントならやりかねん卑怯な策だ、あまりに中田が気の毒すぎる

515:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:27:33 ekDKLNMqO
なんか日ハムは野球を楽しませるって気がないのかね?
ファンも楽しみにしてるんだから、多少の失敗は目をつむって使いながら育てるくらいしないとさ。


531:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:37:32 7n+WLjnGO
>>515
だから現に育ててるだろ?
あれで完成したとでも?
まだ成長過程だとは思わないわけ?
今ヘタに一軍行っても、打席数や守備練習機会大きく減るし


538:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:39:12 uQvE2KKc0
>>531
経験値としては一軍の一試合は二軍の十試合に勝るとおもうね


629:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:14:26 s1Wg5xRIO
>>531
ダルの新人の時とか去年の坂本みたいにレギュラーじゃないにしろ一軍で使いながら育てた方がいいと思うが。
少なくとも二軍で結果残しても一軍に上がれない状況よりいいだろ。


545:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:41:00 w7ig7oYl0
>>538
ド素人の主観に何の説得力もないがなw


558:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:43:43 uQvE2KKc0
>>545
と否定するド素人の主観にも何の説得力もないなw


575:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:50:13 UP19Ce0LO
>>558
それは無理があるだろww
根拠が一切無いんだから、否定されるのは当然だ


584:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:52:45 uQvE2KKc0
>>575
根拠がない?
一軍の試合出るのと二軍の試合出るのと
経験値に差はないというで良いのかな?


595:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:56:38 UP19Ce0LO
>>584
十倍と断定した根拠を述べよ
俺は同等とは言っていないぞww


608:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:03:30 uQvE2KKc0
>>595
うん?
同等ではない=X倍ではあるが
X=10とか馬鹿だろって意見か?
いくつなら妥当なのか教えてよ
君の主観でさwww



619:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:08:51 UpPl9L0AO
>>608
数値化する時点でゆとり
その上で10倍は大袈裟、ばっかじゃないの?という意見です



601:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:59:31 Fal7VaK60
>>584
どうせ1軍っていっても代打でしょ、出番が無い試合だって当然ある
それなら確実に出られる2軍で守備含めてレベルアップしたほうがいいと思うけど


607:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:03:29 6l8M4+9x0
>>601
確実に1軍で使ってもらえる他球団にトレードしろ


612:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:05:41 Kmica4VD0
>>607
おまいさんは単なる中田オタなのか?


623:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:11:08 RalJ2oGH0
>>612
中田のファンは80%そうやろ
大阪桐蔭時代からのファンで日本ハムに興味なし
虎の恋人としてどれだけスポーツ新聞が追っかけてたか
高校生が阪神から一面を何回も奪うんやから
そら知名度は阪神の選手並に凄かったで
そんなスターの卵を強奪されたんやから飼い殺しなんかされたら怒るで
だいたい日本ハムのファンなんか大阪におらんぞ
おったら変人扱いやで


632:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:15:17 Kmica4VD0
>>623
何をいってるのかわからない


637:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:17:32 8A5SIeEv0
>>632
中田が無責任な関西マスコミの餌食になっていたことは伝わってきたよ
鳥谷や勧野みたいなもんだろ


650:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:21:20 RalJ2oGH0
>>632
要するに地元愛ってやつよ
道民は地元のスターがおらんから分からんやろうけど


655:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:22:50 Kmica4VD0
>>650
中田は地元広島だろ?


675:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:32:27 RalJ2oGH0
>>655
そんな細かいことええねん
わざわざ大阪に出向いてきたんやから
関西人は道民みたいによそ者扱いせえへんねん


679:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:34:06 GIy3MD9/0
>>675
あなたの基準ではマー君はどこ出身の選手ってことになってるの???
坂本君は???


533:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:38:12 kvVeKNPw0
ひいきしてでも使うべきだろ。

今シーズンの勝利だけを考えれば、そりゃ使わんよ。
でも、チームはまだまだ続く。
小谷野が向こう5年この調子でやれるのかと?
5年後のチームで中田と小谷野、どっちが必要かと?


534:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:38:22 4DpeFDaeO
ポジション奪い取る実力が無いのに何故かレギュラーになれる方が不自然だろうが

大体2ちゃん以外で 一 切 中田は干されてるなんて声が挙がらないのがいい証拠


553:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:42:04 uQvE2KKc0
>>534
しょっちゅう、どうして一軍に上げないのかって報道されてるわけだが
このスレの>>1もそういう主旨の記事だろ


562:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:44:33 7n+WLjnGO
>>553
梨田ハムや大石オリのやり方を賞賛した記事も見たし、こんなのどれが正解とかはないわなまあ


568:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:47:37 L5LKHptuO
>>562

大石を絶賛した記事はみたな


かえす刀で梨田のチキンぶりをばさばさに切りまくっていたけど


579:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:50:43 7n+WLjnGO
>>568
大石はオリスレでめちゃくちゃ叩かれてるけどなあw
たしか記事は見たんだよ俺も。
なんの週刊誌だったか忘れたけど


550:名無しさん@恐縮です 2009/07/25(土) 23:41:44 DjMt+EDf0
日ハムはドラフトでの指名は監督に一切の権限はないらしいからな

編成がチームの現状と将来を鑑みて全ての決定権を持つ

去年客寄せの為に無理して1軍に上げなかったからこそ今の活躍がある


614:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:06:04 kIF4Bt4zO
黙って使ってれば、おかわりや村田くらいに
成れる可能性を持った選手を飼い殺しですか

いやー余裕と自力がある球団は違いますなー

636:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:16:50 DC8BB31eO
で結局ハムファンは日本球界の事なんて知ったことかで
自分たちさえ良ければいいんですよね?

651:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:21:34 Kmica4VD0
>>636
中田を使えば全国のプロ野球人気が上がるといいたいんだろうか?
仮に中田上げて使ったとしても北海道の観客動員があがるだけだと思うがw




656:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:23:03 CaEcKfop0
>>651
今は野球ファンじゃなくても知ってる選手っての自体が少ないし中田は打者で数少ない一人だからなぁ
しかも若手。
まぁ劇的な人気とはいかなくても十分役に立つよ


657:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:23:18 K0SrYTIR0
>>651
現状、ハムで名前売れてるのってダルとモナ岡と中田くらいしかいないじゃん



662:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:26:53 Kmica4VD0
>>656
確かに知名度だけはたかいが・・・

>>657
一般人は中田を知らないとおもうんだが


688:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:36:50 Hf+ytMZg0
もともとハムなんか知名度高い球団じゃないのだから、知名度高い選手が何人もいるわけないじゃんね。
その中でもダルや稲葉などWBC組は全国区で野球を知らない人間でも知ってる。
中田なんか誰もしるわけないじゃん。バカかとww

691:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:39:16 K0SrYTIR0
>>688
どう考えても知名度は稲葉より中田のほうが上


694:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:40:24 5G9vOvvOO
>>688
二年前の知名度は異常。イッツ ショウ ザ タイム があったほど


690:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:37:43 KbJB0QGzO
道民は稲葉を語るなら巨人戦のサヨナラ満塁弾を見てからにしてくれ

692:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:39:37 NLgcgqSWO
北海道ではそんなに稲葉大スター扱いなのか?
WBC後ぐらいまでは露出多かったが今じゃ結局ローカル選手だぞ

713:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:48:46 GIy3MD9/0
今年だけ勝ちたいなら使わなくて正解。
来年から3連覇したいなら、今年負けても使うべき。

清原、松井、福留、元木
高校時の知名度、実力はこのクラスと変わらないんだから。
まあ、元木はね・・・。元木は・・・。


717:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 00:50:58 yJ159B+r0
あれだけ結果出しても起用されない中田
あれだけ結果出せなくても起用され続ける新井

763:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 01:09:51 vao6/6Iu0
中田獲得の場に梨田はいたけど、梨田にドラフト選手を選ぶ権限は無いしな
くじ引いたのも梨田じゃないし
その後、梨田は大社で大場のくじ外したけど

777:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 01:37:25 CrjXLAjwO
ここまでギャーギャー言うんなら、来年泣こうが骨折しようが全試合フル出場させて、現実をわからせたほうがいいんじゃねぇ。
この間の使い方では、例えノーヒットでも「あと10日あれば調子上げられた」とかいくらでも言い訳できるし。

778:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 01:39:21 uNLI9AnW0
ファームでホームラン20本も打ってる
選手を一軍に上げないって、、、
中田翔っていうのは、甲子園のスターだったんだよ
西武の清原のように最初から使う球団に行くべきだったと思う
プロ野球界の至宝を一球団の都合で潰させる訳には行かない
トレードするべき

781:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 01:41:29 8A5SIeEv0
>>778
中田が甲子園のスターならパイプイス桜井のほうがよっぽどスターだろ
中田は甲子園ではあまり活躍できなかった選手だ


796:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 01:54:05 DC8BB31eO
梨田はやっぱり小物だよ
2軍でもこれだけ話題になる選手使わないとは
広島や横浜やヤクルトなら毎試合代打やスタメンで出すだろうな

これで、サードも出来るようになれば勿論スタメンで言うことなしだな

802:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 01:59:55 Zs0cbwT90
外野守ればいいじゃん
スレッジより全然打つっしょ

843:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 10:35:36 k9m/Gq4X0
この歳でDHだと調子に乗って〜
とか見るけど調子に乗らないように守備練習もキッチリやらせるのが監督コーチの役目じゃないのか?
育てる気ありません、と言ってるようなものじゃん

848:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 10:45:34 LsqpXEOK0
>>843
学生じゃねえぞw
プロだぞ


855:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 10:56:39 qbfo2hks0
マジレスすれば単なる実力不足。
格下の投手ならボカスカ打つがちょっといい投手だと途端に打てなくなる
高校時代の傾向が基本的に変わっていないんだろ。

863:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 11:30:14 poI+Zk1a0
>>855
2軍じゃもう格下しかいないわけだが


899:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 12:31:59 MlomrPevO
>>855
それは一軍の球になれてないからだろ。
だから日ハムファン以外のやつが声揃えて一軍で経験させろと言っている。



910:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 12:38:22 andTZc9o0
>>899
まあ、ハムファン以外はハムのチーム状態がどうなろうがどうでもいいからな


867:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 11:38:46 OpyjpUiC0
日ハムが中田をとった理由がわからない

876:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 11:48:21 XFl63gWq0
>>867
即戦力じゃないけど将来の4番として獲ったんじゃないの
守備も含めて数年でモノになればという感じ

思ったより早く対応してきてるのはうれしい誤算だと思う


878:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 11:51:13 xIqDOu6O0
>>876
ドラフトのころ、ハムのスカウトは唐川をとりたがってたのに
無理矢理中田にされてがっかりしていたとどこかのスレで見た。
たぶん本当だと思う。


893:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 12:20:12 jhahQPywO
>>878
欲しかったのは由則
ただ余りの打てなさに高田GMの一言で中田に
んでその高田は今はヤクルト監督で由則を育ててるという


881:名無しさん@恐縮です 2009/07/26(日) 11:53:25 QaWq76LzO
これだけ有望な若手も使えない程、ブ厚い選手層の公1軍
他球団のファンから見ると羨ましい限りだがな

posted by 2chダイジェスト at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。