1986年の「天空の城ラピュタ」から、最新作「崖の上のポニョ」まで、ジブリ映画はたくさんの
人々に愛されています。好きな人には名ぜりふを思わず口ずさむ人も多いでしょう。
では、一番心に残ったジブリの名言はなんでしょうか? 読者にアンケートを採ってみました
全国のジブリファン必見の、セリフランキングがここに初公開! アカデミー賞最有力候補! 全米が泣いた!
豚インフルエンザだパンデミックだと騒がれ、すっかり忌み嫌われていた最近の豚ですが、
ここにいました、不動のカッコよさを誇る豚が! 世界一シブい豚と言えば「ポルコ・ロッソ(Porco Rosso)」、
御年36歳。彼しかいません。20代読者が最も好きなジブリのセリフランキングで1位に輝いたのは、
『紅の豚』の「飛ばねぇ豚はただの豚だ」でした。
わずか50票の差で『となりのトトロ』の名言、「夢だけど、夢じゃなかった!」が続きます。
トトロから木の実をもらったサツキとメイ。庭に植えたそれがちゃんと芽吹いているのを発見し、
トトロとの出会いが夢じゃなかったと確信するシーンでのセリフです。全身で喜ぶ無邪気な姿にジンワリときます。
全体的に、日常生活で引用しやすいセリフに人気が集まったように思います。
「飛ばねぇ豚はただの豚だ」は「○○しねぇ△△はただの△△だ」と応用できます。
そう言えば私が学生時代のころに「金のないデブはただのデブだ」と言い放って
しばしばおごってくれる先輩(メタボ予備群)がいました。素晴らしき後輩愛です。
また、「生きろ。そなたは美しい」なんて、うつ状態になっている友達にかけてみたくなる言葉ですね。
モタモタしている部下には「40秒で支度しな!」と叱咤するもよし、ランク順位こそ低いけれど、
就職面接で「ここで働かせてください!」と懇願するのもまたよし。面接官がジブリ好きなら合格間違いなしです。
極めつけは、「見ろ! 人がゴミのようだ!」。タワーの展望台で、観覧車のてっぺんで、
これ言いたくなった人、いますよね。
ランキング内に、好きなセリフは入っていましたか? [その他]の自由回答でもずいぶん
詳細なセリフが多く見られました。20代読者のジブリ好きがうかがい知れます。
http://news.ameba.jp/cobs/2009/07/42423.html
人々に愛されています。好きな人には名ぜりふを思わず口ずさむ人も多いでしょう。
では、一番心に残ったジブリの名言はなんでしょうか? 読者にアンケートを採ってみました
全国のジブリファン必見の、セリフランキングがここに初公開! アカデミー賞最有力候補! 全米が泣いた!
豚インフルエンザだパンデミックだと騒がれ、すっかり忌み嫌われていた最近の豚ですが、
ここにいました、不動のカッコよさを誇る豚が! 世界一シブい豚と言えば「ポルコ・ロッソ(Porco Rosso)」、
御年36歳。彼しかいません。20代読者が最も好きなジブリのセリフランキングで1位に輝いたのは、
『紅の豚』の「飛ばねぇ豚はただの豚だ」でした。
わずか50票の差で『となりのトトロ』の名言、「夢だけど、夢じゃなかった!」が続きます。
トトロから木の実をもらったサツキとメイ。庭に植えたそれがちゃんと芽吹いているのを発見し、
トトロとの出会いが夢じゃなかったと確信するシーンでのセリフです。全身で喜ぶ無邪気な姿にジンワリときます。
全体的に、日常生活で引用しやすいセリフに人気が集まったように思います。
「飛ばねぇ豚はただの豚だ」は「○○しねぇ△△はただの△△だ」と応用できます。
そう言えば私が学生時代のころに「金のないデブはただのデブだ」と言い放って
しばしばおごってくれる先輩(メタボ予備群)がいました。素晴らしき後輩愛です。
また、「生きろ。そなたは美しい」なんて、うつ状態になっている友達にかけてみたくなる言葉ですね。
モタモタしている部下には「40秒で支度しな!」と叱咤するもよし、ランク順位こそ低いけれど、
就職面接で「ここで働かせてください!」と懇願するのもまたよし。面接官がジブリ好きなら合格間違いなしです。
極めつけは、「見ろ! 人がゴミのようだ!」。タワーの展望台で、観覧車のてっぺんで、
これ言いたくなった人、いますよね。
ランキング内に、好きなセリフは入っていましたか? [その他]の自由回答でもずいぶん
詳細なセリフが多く見られました。20代読者のジブリ好きがうかがい知れます。
http://news.ameba.jp/cobs/2009/07/42423.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【映画】最も心に残ったジブリ映画のセリフの第1位は? 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:ホピ族の洛セ▲φ ★ 2009/07/28(火) 12:43:10 ???0
ジブリ作品の、好きなセリフランキング
1位: 「飛ばねぇ豚はただの豚だ」
2位: 「夢だけど、夢じゃなかった!」
3位: 「生きろ。そなたは美しい」
4位: 「見ろ! 人がゴミのようだ!」
5位: 「前は何も考えなくても、飛べたの」
6位: 「40秒で支度しな!」
7位: 「ようやく守らなければならないものができたんだ。君だ」
8位: 「ポニョ、そーすけ! 好きー!」
9位: 「ヤなやつ! ヤなやつ!! ヤなやつ!!!」
10位: 「おまえにサンを救えるか」
11位: 「ここで働かせてください!」
12位: 「命を大切にしないやつなんて大っ嫌いだ!」
13位: 「あの子を解き放て! あの子は人間だぞ」
14位: 「心配しなくていいよ。僕が守ってあげるからね」
1位: 「飛ばねぇ豚はただの豚だ」
2位: 「夢だけど、夢じゃなかった!」
3位: 「生きろ。そなたは美しい」
4位: 「見ろ! 人がゴミのようだ!」
5位: 「前は何も考えなくても、飛べたの」
6位: 「40秒で支度しな!」
7位: 「ようやく守らなければならないものができたんだ。君だ」
8位: 「ポニョ、そーすけ! 好きー!」
9位: 「ヤなやつ! ヤなやつ!! ヤなやつ!!!」
10位: 「おまえにサンを救えるか」
11位: 「ここで働かせてください!」
12位: 「命を大切にしないやつなんて大っ嫌いだ!」
13位: 「あの子を解き放て! あの子は人間だぞ」
14位: 「心配しなくていいよ。僕が守ってあげるからね」
679:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:41:49 8UDbwJoP0
>>2
どーかんがえても、5位以下のセリフよりも、火垂るの墓のセリフの方が
よっぽど心に残るだろ!!
「泳いだら、おなか減るやん!」
「見てみ!兄ちゃんうまいやろ!」
「うちもお金持ってるねん」
「全部飲んでしもたっ」
「ロロップロロップ」
「またきぃき痛いのん?」
「遅いからもうお休み」
どーかんがえても、5位以下のセリフよりも、火垂るの墓のセリフの方が
よっぽど心に残るだろ!!
「泳いだら、おなか減るやん!」
「見てみ!兄ちゃんうまいやろ!」
「うちもお金持ってるねん」
「全部飲んでしもたっ」
「ロロップロロップ」
「またきぃき痛いのん?」
「遅いからもうお休み」
20:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 12:44:45 x85iJduG0
>また、「生きろ。そなたは美しい」なんて、うつ状態になっている友達にかけてみたくなる言葉ですね。
これバルスと同じ意味なんじゃないのw?
これバルスと同じ意味なんじゃないのw?
56:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 12:47:08 RsQMANlq0
ジブリ作品の、好きなセリフランキング
1位: 「死ねぇええ!!」
2位: 「3分間待ってやる!」
3位: 「はっはっはっはっはー!」
1位: 「死ねぇええ!!」
2位: 「3分間待ってやる!」
3位: 「はっはっはっはっはー!」
57:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 12:47:09 1H1SY8nH0
全部どこのセリフなのか知ってる人いたら
教えてくれませんか?
教えてくれませんか?
111:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 12:51:55 h+mj5MyM0
>>57
1位: 「飛ばねぇ豚はただの豚だ」 紅の豚
2位: 「夢だけど、夢じゃなかった!」 トトロ
3位: 「生きろ。そなたは美しい」 ものの毛
4位: 「見ろ! 人がゴミのようだ!」 ラピュタ
5位: 「前は何も考えなくても、飛べたの」 宅急便
6位: 「40秒で支度しな!」 ラピュタ
7位: 「ようやく守らなければならないものができたんだ。君だ」 ハウル
8位: 「ポニョ、そーすけ! 好きー!」 ポニョ
9位: 「ヤなやつ! ヤなやつ!! ヤなやつ!!!」 耳をすませば
10位: 「おまえにサンを救えるか」 ものの毛
11位: 「ここで働かせてください!」 千と千尋
12位: 「命を大切にしないやつなんて大っ嫌いだ!」 ゲド
13位: 「あの子を解き放て! あの子は人間だぞ」 ものの毛
14位: 「心配しなくていいよ。僕が守ってあげるからね」 ポニョ
1位: 「飛ばねぇ豚はただの豚だ」 紅の豚
2位: 「夢だけど、夢じゃなかった!」 トトロ
3位: 「生きろ。そなたは美しい」 ものの毛
4位: 「見ろ! 人がゴミのようだ!」 ラピュタ
5位: 「前は何も考えなくても、飛べたの」 宅急便
6位: 「40秒で支度しな!」 ラピュタ
7位: 「ようやく守らなければならないものができたんだ。君だ」 ハウル
8位: 「ポニョ、そーすけ! 好きー!」 ポニョ
9位: 「ヤなやつ! ヤなやつ!! ヤなやつ!!!」 耳をすませば
10位: 「おまえにサンを救えるか」 ものの毛
11位: 「ここで働かせてください!」 千と千尋
12位: 「命を大切にしないやつなんて大っ嫌いだ!」 ゲド
13位: 「あの子を解き放て! あの子は人間だぞ」 ものの毛
14位: 「心配しなくていいよ。僕が守ってあげるからね」 ポニョ
434:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:18:00 n6yBBMYI0
72:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 12:48:40 MxDUQeiv0
暮らすってものいりねー
なんか地味だけど好きなセリフ
なんか地味だけど好きなセリフ
887:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 14:08:34 STiHkGX4O
74:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 12:48:56 Mp5pWxuJ0
カリオストロの銭形のラストの台詞じゃねーのかよ
128:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 12:53:14 n7K8nQEo0
ジブリ映画って名言が全然ないんだなw
197:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 12:59:26 K8KX8hkG0
164:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 12:55:56 KAtFSxMr0
「動いちゃだめ!体液が出ちゃう!」
これがないとかおかしいだろ
これがないとかおかしいだろ
174:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 12:57:31 h+mj5MyM0
>>164
引用元みたら
>1986年の「天空の城ラピュタ」から、最新作「崖の上のポニョ」まで、ジブリ映画はたくさんの人々に愛されています。
>好きな人には名ぜりふを思わず口ずさむ人も多いでしょう。では、一番心に残ったジブリの名言はなんでしょうか?
ナウシカはジブリじゃないから除外されてるね
引用元みたら
>1986年の「天空の城ラピュタ」から、最新作「崖の上のポニョ」まで、ジブリ映画はたくさんの人々に愛されています。
>好きな人には名ぜりふを思わず口ずさむ人も多いでしょう。では、一番心に残ったジブリの名言はなんでしょうか?
ナウシカはジブリじゃないから除外されてるね
211:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:00:17 LefGJphs0
泥棒はこれから覚えまみたいなのなんだっけ
232:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:01:21 RQEdKCMaO
シータ救出シーンでシータが叫ぶ「パズー!」
声のかすれ方とか悲壮感とか完璧
なんて声優さんなのか知らんがプロってすごいな
でもセリフじゃないか
声のかすれ方とか悲壮感とか完璧
なんて声優さんなのか知らんがプロってすごいな
でもセリフじゃないか
240:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:01:43 udHBl13RO
ニシンとかぼちゃの包み焼き
253:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:03:18 NXlhbly/0
断言するが「On Your Mark」には名セリフがひとつもない
331:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:10:07 JkwOJNiYO
宮崎の映画ってハムエッグをやたら旨そうに食べるよな
334:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:10:18 yJsUUmPf0
>「飛ばねぇ豚はただの豚だ」
これって野生の豚に失礼だよな
お前はなにさまのつもりだよ
しかも人間に戻ってるし
永久に豚のままでいろよカス
これって野生の豚に失礼だよな
お前はなにさまのつもりだよ
しかも人間に戻ってるし
永久に豚のままでいろよカス
355:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:11:59 nLJTvIGj0
「奴はとんでもない物を盗んでいきました・・・あなたの心です」
357:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:12:05 QFIUmIsl0
ポニョのラストでポニョ母とソウスケの会話
「ポニョが魚でもどんな姿でも僕はずっとポニョが好き!!」ってセリフ
そんなことを今言われてみたいと思ってしまった
「ポニョが魚でもどんな姿でも僕はずっとポニョが好き!!」ってセリフ
そんなことを今言われてみたいと思ってしまった
368:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:13:03 lbGh1SS90
この早さなら言える
カリオストロやナウシカはジブリ映画じゃない・・・
カリオストロやナウシカはジブリ映画じゃない・・・
445:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:18:33 FPw+XenR0
うんこびちびちやねん
461:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:19:44 QFIUmIsl0
ジブリ、俳優使うのやめてほしいな
前みたいにプロの声優さんだけでお願いしたい
前みたいにプロの声優さんだけでお願いしたい
479:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:21:12 siGTLU950
ドーラが人気だが・・・
声優さん、もういないんだよねorz
声優さん、もういないんだよねorz
570:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:29:06 gDYHmJ9K0
>>479
ドーラの声優さんって有名な女優さんなんだよな。昔ラピュタ見てたら、アニメに興味ない母が、「この声は初井言榮さんだねえ」と一発で気付いた。
俺の世代では馴染みが薄いが母の世代じゃ有名な女優さんだったのかね
ドーラの声優さんって有名な女優さんなんだよな。昔ラピュタ見てたら、アニメに興味ない母が、「この声は初井言榮さんだねえ」と一発で気付いた。
俺の世代では馴染みが薄いが母の世代じゃ有名な女優さんだったのかね
550:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:27:07 i6I0sv6IO
しずくっ、大好きだ!!
584:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:30:48 c/fJlRDw0
1位: 「当選しない候補者はただの豚だ」 紅の豚
2位: 「夢だけど、夢じゃなかった在日参政権!」 トトロ
3位: 「生きろ。学会の教えは美しい」 ものの毛
4位: 「見ろ! 有権者がゴミのようだ!」 ラピュタ
5位: 「財源は何も考えなくても、政権は取れたの」 宅急便
6位: 「40日で選挙の支度しな!」 ラピュタ
7位: 「ようやく守らなければならないものができたんだ。日本だ」 ハウル
8位: 「ポニョ、そーか! 好きー!」 ポニョ
9位: 「ヤなやつ! ヤな自民党!! ヤな公明党!!!」 耳をすませば
10位: 「おまえにネットウヨを救えるか」 ものの毛
11位: 「日本で働かせてください!」 千と千尋
12位: 「有権者を大切にしないやつなんて大っ嫌いだ!」 ゲド
13位: 「あの浮動票を解き放て! あの浮動票は水物だぞ」 ものの毛
14位: 「心配しなくていいよ。在日はミンスが守ってあげるからね」 ポニョ
2位: 「夢だけど、夢じゃなかった在日参政権!」 トトロ
3位: 「生きろ。学会の教えは美しい」 ものの毛
4位: 「見ろ! 有権者がゴミのようだ!」 ラピュタ
5位: 「財源は何も考えなくても、政権は取れたの」 宅急便
6位: 「40日で選挙の支度しな!」 ラピュタ
7位: 「ようやく守らなければならないものができたんだ。日本だ」 ハウル
8位: 「ポニョ、そーか! 好きー!」 ポニョ
9位: 「ヤなやつ! ヤな自民党!! ヤな公明党!!!」 耳をすませば
10位: 「おまえにネットウヨを救えるか」 ものの毛
11位: 「日本で働かせてください!」 千と千尋
12位: 「有権者を大切にしないやつなんて大っ嫌いだ!」 ゲド
13位: 「あの浮動票を解き放て! あの浮動票は水物だぞ」 ものの毛
14位: 「心配しなくていいよ。在日はミンスが守ってあげるからね」 ポニョ
599:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:32:42 MMrL4VW80
それより、ジブリ作品で一番美味そうな食いもんを決めようぜ
614:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:34:06 h3qG5/KlO
631:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:35:48 dmTJWJvdO
645:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:38:03 bLEOmpCH0
生きろ。そなたは美しい
って何の台詞?
って何の台詞?
702:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:45:16 j+lBZKWQ0
みずしまー 一緒に日本へ帰ろうー
715:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:47:28 5D6H4BLa0
ナウシカの最後のババァの「青き衣の〜」は印象にのこっているが、なんてい言ったのか
きかれても答えられない
きかれても答えられない
735:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:49:52 HdA64EWp0
730:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:49:30 lvslYeeuO
738:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 13:50:35 d8uPSD+RO
今のところひとつも出ていないのは
「おもひでぽろぽろ」と「海がきこえる」と
「未来少年コナン」
「おもひでぽろぽろ」と「海がきこえる」と
「未来少年コナン」
888:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 14:08:38 NNwFgiJBO
「これをキキという子に届けてほしいの」
ばあさんがボケてキキが忘れられた時は普通に可哀想だった
ばあさんがボケてキキが忘れられた時は普通に可哀想だった
899:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 14:09:52 3mlaAgHVO
多分みんなこのセリフしらんと思うけど魔女の宅急便のジジの「やなかんじっ」ってセリフ好きだわ(´∀`)
902:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 14:10:11 JWzVZtC2O
ジブリに名言てあまり無いよね。セリフが普通すぎる。
910:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 14:11:12 AYGLNztw0
テッド!!!!!!!!!!!!
これわかる人いる?w
これわかる人いる?w
933:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 14:14:12 EIhLx5ZZ0
ガンダムに比べて平凡なセリフばっかりだな
961:名無しさん@恐縮です 2009/07/28(火) 14:19:50 7T5mzsnNP
そういや最近北斗の拳読み返したんだけど「ひでぶ」を一回も見てないことに気付いた
オレが見逃してるだけで1〜2回ぐらい出てきたのかもしれんが、あんまし多用されてるわけじゃないんだな
オレが見逃してるだけで1〜2回ぐらい出てきたのかもしれんが、あんまし多用されてるわけじゃないんだな