2009年08月03日

【バレーボール】火の鳥ニッポン、タイに敗れ2連敗〈女子ワールドグランプリ〉

1:● @すわきちφ ★ 2009/08/02(日) 18:27:28 ???P BE:3
 バレーボール女子のワールドグランプリ・キエルツェ大会は1日、ポーランドのキエルツェで
1次リーグ2試合を行い、日本はタイに2−3で敗れ、2連敗となった。タイは2連勝。
 日本は第1セットを25−19で奪ったが、第2、第3セットと相手の巧みなトスワークに守備が崩され、
連取された。第4セットは坂下(JT)のサーブなどでタイの守りを崩し追い付いたが、
第5セットは11−15で落とした。
 もう1試合はオランダがポーランドにストレート勝ちした。(共同)

日本・真鍋政義監督
 「初戦からサーブレシーブが非常に悪い。なかなかコンビネーションがうまくいかなかった。
スパイクのミスも大きい」

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/sports/news/090802/spk0908020839001-n1.htm
依頼がありました。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248874410/375


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【バレーボール】火の鳥ニッポン、タイに敗れ2連敗〈女子ワールドグランプリ〉

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 iDやモバイルSuicaの新キャンペーンスタート──キャンペーン情報をまとめてチェック!
Yahoo!ニュース 【 <高校総体>陸上の女子八百、真下まなみが連覇達成
Yahoo!ニュース 【 <特集>ブシロードのTCG その1 ChaosTCGがゲームで新展開
Yahoo!ニュース 【 南堀江にうどんカフェ「+ant cafe」−キーマカレーうどんが人気 /大阪
Yahoo!ニュース 【 【ホンダ マリン】大型船外機の性能向上



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


17:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:30:23 X+D2z3ql0
試合を見たけど日本よりタイの方が強かった
安定感はなかったが

937:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 03:44:15 WCRZZRnr0
>>17
柳本が育てたようなもんだろ?>タイバレー
柳本は男子の監督だったけどその影響が女子にも出てるって事だろ?


22:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:31:01 EPMpoEz20
タイで10才の少女とハメたのは良い思い出

42:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:34:26 7U9hxFnBO
>>22
うらやま・・・じゃなくてなんてけしらんことを


44:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:35:11 /h0dPBFi0
火の鳥ニッポンは協会が自ら名乗ったよ。
http://www.jva.or.jp/topics/images/topics20.j

623:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 21:32:42 s3o2t6oc0
>>44
手塚プロなんだな


81:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:40:10 6QxP55YaO
一次リーグを勝ち抜かないと
中継が…

125:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:46:07 am3k/jBu0
>>81
ワールドグランプリは、日本だけは予選ラウンド全敗しても、
決勝ラウンドへ自動的に進出できる大会です。


90:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:40:53 mI41kBZP0
>>1
決勝ラウンドは日本開催だから、
日本が予選ラウンドで幾ら負けようが、
関係ないと言えば関係ないんだよね・・・w

100:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:42:14 qd8pxCA60
>>90
マジで?
どんだけ優遇されてるのよ火の鳥JAPAN(笑)は
こんなんよりツールとかを放送してやればよかったのに


101:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:42:20 28cs4Wml0
>>90
負け続けても決勝ラウンドに進める予選ラウンドってww


150:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:51:01 813dO/GPO
>>90
聞くだけ野暮だが予選落ちはないの?


104:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:42:38 +8JQbUMy0
タイに負けるのはさすがにどうかと思う
野球でいえばタイ
サッカーでいえばタイに負けたようなもんだろ?

411:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:21:13 QqMCmyau0
>>104
20年前くらいのサッカーって普通にタイに負けてたような覚えがある。


130:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:46:55 tWZZDuhL0
ゴールデンタイムにジャニ使ってドーピングまでして貰ってタイにあっさり負ける
火の鳥ニッポンって

140:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:49:16 hTTFztOs0
>>130
今回のポーランドには、ジャニーズは帯同していないよ


152:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:51:07 Ld+ArfZR0
>>140
欧州の日本イジメひでぇな


136:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:48:50 OzynqBUXO
タイってすごい弱かった気がするんだが…

157:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:52:02 mI41kBZP0
因みに、
ロンドンまでのバレーボール主要世界大会の開催国は、
女子に関しては全て日本開催です。

・2009・・・グランドチャンピオンズカップ(男子も日本)
・2010・・・世界選手権(男子はイタリア)
・2011・・・ワールドカップ(男子も日本)
・2012・・・五輪アジア大陸予選兼世界最終予選(男子も日本)

162:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:52:45 +8JQbUMy0
>>157
オリンピックのバレー種目も日本でやればいいのにね


169:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:53:41 28cs4Wml0
>>157
相変わらずだな
しかしバレボーほとんど日本の金で運営してるだけに他国は文句言えない


483:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:52:31 dav/TF6X0
>>157
皆これ見ておかしいと思わないか?俺はおかしいと思う


502:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:56:27 ZwztdsbcP
>>483
日本じゃないとどこも客が入らないから運営が赤字になっちゃうんだろ


513:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:59:09 mI41kBZP0
>>502
観客の入りに関して言えば、
海外でも入る国は日本以上に入ってるよ。

まあ、問題はスポンサー収入なんだろうね・・・。


523:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 21:01:28 9VR78TGz0
>>513
バレー馬鹿集団のポーランドでもスカスカなのに?
女子は日本じゃなきゃダメだろ


517:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:59:59 sBdXfjEv0
>>502
そもそも女子バレーの人気がなくなったのは、ブルマをやめてからだろ、
ギリシャのレオタードユニフォームか、陸上のようにヘソ出しじゃ。


503:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:56:29 aeX8AHABO
>>483
スポンサーなのかな
日本だと利益が多くて
各国への分配が増えるとか?




510:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:58:44 kyeOlLx50
>>503
国際バレーボール連盟の経営は日本のテレビ局が支えています
日本のテレビ局が手を引いたら国際大会開催できなくなる


529:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 21:03:39 tTceXb+nO
>>510
さすがにそれは無い
とくに男子はブラジルやヨーロッパでかなりの人気で
ジャパンマネー必要無いくらいだよ
女子は…


520:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 21:01:13 vYm0QNvzP
>>503
日本以外の国ですると、儲からないんだよ
FIVBを支えてるのは日本のテレビ局が払う放映権料なんだぜ


532:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 21:04:15 EpSp95VZO
>>520
つか、日本でも視聴率取れてるんだっけ?


175:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:56:22 DVpIx4Tx0
そのうちバレーボールが五輪種目から外されたりしてw

177:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:57:08 X+D2z3ql0
女子サッカーの方が世界では上の位置に居るんじゃないの。
バスケも下の年代を中心に何気に強くなってきている。
世界じゃまだまだだけど。

185:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 18:59:51 Ds6KxMIM0
>>177
今週格上のドイツにアウェーで引き分けてたね(澤とか宮間招集せずに)


195:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:02:49 mI41kBZP0
バレーボールの世界ランクでは日本は現在、
 
  ・男子・・・9位   ・女子・・・6位

因みにタイ女子の世界ランクは「19位」です。





207:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:08:47 We42UkgIO
燃える火の玉!
燃える火の玉!!
爆発!
爆発!!
………


これ以降わかったやつすげえよ!

251:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:24:47 hMefVJSq0
>>207
×爆発
○必殺


226:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:14:41 8y6Akdhs0
タイは成長著しい
10年ほど前から国家プロジェクトでバレーを強化
してきた結果がようやく実を結び始めたな
バレーは世界で一番人気のスポーツだから
各国がこぞって強化している中、日本は完全に出遅れた

237:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:17:51 lvfJBXQ20
タイに負けるとかww
今のうちに監督切っておけ

257:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:27:09 J89e49IpO
>>1
下らないキャッチコピー、技術に触れることもない放送、下らない応援、そりゃ強化にならんよ
やり直せ


268:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:31:36 6tOCsYgn0
松: W杯
竹: ワールドグランプリ
梅: グラチャン

こうだっけ?

278:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:35:12 C9X4FGnjO
>>268
五輪>>世界選手権>>>>W杯>グラチャン>>>>>>>>ワールドグランプリ


284:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:37:08 ottyh7cC0
>>278
いやグラチャンよりWGPの決勝Rが間違いなく格上だなw


310:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:48:52 lvfJBXQ20
バレーって世界選手権とW杯の2つもあるのかw

327:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:54:59 QJk6V6Jn0
http://www.fujitv.co.jp/sports/volley/wgp2009/member.html
情熱のエース!プリンセス・メグ
平成生まれのスーパーセッター
世界最小最強セッター
奥様はミドルブロッカー
変幻自在TS
地球ナンバーワンリベロ
ネット際のマジシャン
度胸満点!ひまわりスマイル
逆境のド根性Girl
帰ってきたサイレント・ハンター
世界をぶち抜く「鉄腕エリカ」
ミラクル・サオリン進化系
世界に舞う!シンデレラMAIKO
高速の切り込み隊長
流れを変える万能娘
火の鳥ニッポンのワイルドカード
新世紀リベロ かなり
「世界を知る」火の鳥マイスター

331:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:56:12 +m66jlTg0
>>327
もうそういうのいい加減にして欲しいわw
テレビってほんとバカだよなあ


333:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:57:21 kyeOlLx50
>>327
> 「世界を知る」火の鳥マイスター

焼け焦げてますが・・・



334:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 19:57:31 fCKDyHbni
>>327
マジうぜー。
考えた奴馬鹿だろっw


350:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:02:41 8y6Akdhs0
>>327
石井友紀の肩幅は異常


377:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:11:02 xccMjwug0
>>327
俺は釣られないぞ


385:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:15:22 tx8jcxkm0
>>327
そういうの、どこが面白いのか俺には不明


962:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 07:11:29 mCLl5zHW0
>>327
随分地味になったな


347:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:00:52 iOBwdptW0
フジTVのバックアップの仕方が間違っているんやん。ジャニタレ投入して
バレーに興味の無いジャニタレ目当ての女子厨房・工房をサクラみたく仕立てて煩い応援。
観ている側は白けるよね。それに男子はとことん弱いし。

412:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:22:56 4bQM5sQO0
>>347
ジャニの出番が終わったらさっさと帰ったりしてるのかな、今でも。
昔甲子園でも似たような事があったらしいけど。


361:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:06:15 GwAALlgy0
ワールドグランプリって日本永久開催だっけ?w
一次予選出なくていいのに

370:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:08:47 C9X4FGnjO
>>361
予選をやる年と決勝ラウンドやる年とかバラバラだが
とにかく日本でやるのは間違いない
そして日本で決勝ラウンドが行われる年は開催国が無条件で決勝ラウンドに出れる


382:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:14:32 mI41kBZP0
>>370
決勝ラウンドはどこの国で開催しても、
開催国は開催国枠で出場できるよ。



429:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:27:37 ZN1wQGCz0
タイなんて女子で180あるヤツなんていないんじゃねーか?
おわっとるね

445:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:36:48 8QKmM0iq0
日本が女子球技で世界に通用しそうなのってどれ?

450:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:39:28 EpJAaa420
>>445
ゴルフくらいか


455:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:41:13 5E8oE9R/O
しかしどんだけ負けても決勝行けるってすげールールだな
フジはギリギリになってからこのこと言うんだろうな

464:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:47:11 PqxZyEpC0
>>455
別に特殊なルールではないよ
毎年夏に開催するこういう大会(男子のWL、女子のWGP)で
ファイナル主催国が1枠もらうのは当たり前の話
客入りの問題があるし
日本だけ贔屓されてるとかそういうのでは全く無い


474:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:50:40 FjEF4rLhO
>>464
糞みたいなルールだな


479:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:51:48 +42bMeFIP
>>464
毎年日本でやるんだから問題だろw


489:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:54:44 mI41kBZP0
>>479
ワールドグランプリの決勝ラウンドに関しては、
毎年日本開催というわけではないよ。


456:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:41:48 vYm0QNvzP
>>445
ソフトボールくらいかな
サッカーは健闘してるけど、今が限界だろうし

>>450
ゴルフがんばってるけど、女子に限ると韓国勢が圧倒してる

463:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:46:05 Fdo1WbXX0
>>456
ソフトはもう五輪なくなる・・・


487:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 20:53:45 ZwztdsbcP
タイに負けた?
それほどまでに今の日本って弱くなってたのか

554:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 21:10:32 vEjxx2Uf0
タイって人種的にも人口的にも組織的にも技術的にも
日本が負ける要素がないんだけど

555:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 21:10:41 GwAALlgy0
もう可愛いのを選ばないとどうにもならないレベルなんだろうな
強いの選んでも結局さっくり負けるんだからルックスいいの選んどけ、みたいな

572:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 21:15:08 HRqyVo+zO
>>555
ルックスでもタイに負けてましたね


627:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 21:33:24 JTnmHoMm0
>>44
>>623
公募だろ?

651:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 21:47:52 Vmr8uvD20


http://www.jva.or.jp/japan/women/senior/profile.php?n=12


タイ戦で一番活躍した女子バレー新エース候補

667:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 21:58:28 zIDArx4Y0
日本男子バレー馬鹿にされてるけど、まあまあの位置にはいるよ

最新世界ランキング(男子バレー) 

1位 ブラジル
2位 イタリア
3位 ロシア
4位 セルビア・モンテネグロ
5位 アメリカ
6位 フランス
7位 アルゼンチン
8位 ポーランド
9位 ギリシャ
10位 日本
11位 韓国
12位 カナダ
13位 ベネズエラ
14位 中国
15位 エジプト
16位 キューバ
17位 チュニジア
18位 ブルガリア
19位 オランダ
20位 スペイン
21位 ポルトガル
22位 カメルーン
23位 プエルトリコ
24位 オーストラリア
25位 インド
26位 イラン
27位 チェコ共和国
27位 モロッコ
29位 コロンビア
30位 メキシコ
30位 タイ


670:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 22:00:05 gjN9wKPV0
>>667
ああ 日本開催大会でポイント稼いで底上げしてるランキングな


688:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 22:07:51 zIDArx4Y0
現実見れない馬鹿

670 :名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 22:00:05 ID:gjN9wKPV0
>>667
ああ 日本開催大会でポイント稼いで底上げしてるランキングな


673:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 22:02:01 zIDArx4Y0
>>670
開催できねーゴミが悪いだけじゃん
言い訳してんじゃねーよ雑魚


684:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 22:06:24 7tapFByNO
実は顔面関係なくチーム作れば強いんだぜ
でもスポンサーやテレビの都合がありますからね

713:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 22:25:28 INlSRtGj0
タイすっごいかっこいい選手いたな
おねえさま!って呼びたくなるような人

727:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 22:42:14 HMRL0UC1O
タイに負けていいスポーツたらカバティとムエタイ
ぐらいだべさ
バレーは負けちゃダメっしょ

743:名無しさん@恐縮です 2009/08/02(日) 22:59:35 6JA1Ue4n0
監督がやる気のない葛和っていう感じなんだよな

809:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 00:25:51 lWI8wS/P0
日本だけ予選全敗しても決勝に行ける理由をマジで説明してくれ

811:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 00:27:39 fNr8bEcx0
>>809
開催国特権らしいよ


でも普通開催国特権持ってるところって
予選やらなくね



817:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 00:32:39 7etA+t3r0
>>811
wikipediaより
バレーボール・ワールドグランプリ(Volleyball World Grand Prix)は、国際バレーボール連盟主催の女子ナショナルチームによる国際公式戦である。
男子部門大会であるワールドリーグを参考として1993年に創設された大会であり、女子バレーボール選手の国際経験の充実化と、テレビ放送によるバレーボールの普及・振興を目的としている。
毎年夏季(7月から8月ごろ)に世界のバレーボール強豪12チームが参加して主にアジア地区を会場に試合が行われる。


ようするにバレーの人気再興のために顔見せとして各地巡業してるようなもん


872:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 02:16:45 5zhSoW3qO
協会は何してんだよ

本気で強くしたいなら小学生で高身長のエース級選手をセッターに育成しろよ


中田久美だって中学生の時すでに全日本入りしてただろ

873:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 02:18:55 +fTqpltr0
ここで叩いてるやつルールわかってる?
日本は予選の結果関係なしに決勝リーグにすすめるんだぞ?
わざわざ本気出して手のうち見せてどうする?
それとも、単に日本の悪口を書きたいだけか?


896:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 02:36:12 GYMtS0YO0
《栗原恵は国内リーグでも最弱のアタッカー》

栗原恵 V・プレミアリーグでの成績

【2007年】

打数 999 決定 335 失点 66   決定率 33%  ←←← w
                       順位 36位  ←←← w
 
ブロック セット平均 0.34       順位 30位  ←←← w

【2008年】

打数 1107 決定 383 失点 75   決定率 34%  ←←← w
                        順位 38位  ←←← w

ブロック セット平均 0.40       順位 22位  ←←← w
                  
【2009年】

打数 943 決定 316 失点 58    決定率 33%  ←←← w  
                        順位 33位  ←←← w

ブロック セット平均 0.37        順位 22位  ←←← w


栗原恵 全日本での実績

アテネ五輪、北京五輪 2大会連続の戦犯
2007年ワールドカップバレー 決定率34% ←ワースト4位
(スパイクミス 66 第1位の失点王)
2008年ワールドグランプリ 決定率30% ←ワースト3位

北京五輪:バレーボール 日本女子、勝敗以上に実力差
 ◇エースに弱気の虫−−栗原、中国戦スパイク決定率16%
http://mainichi.jp/enta/sports/08olympic/archive/news/2008/08/20dde035050018000c.html
日本は史上最低7位、伊がV/W杯バレー
http://www.nikkansports.com/sports/volley/wcup/2007/f-sp-tp0-20071116-283858.html

953:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 06:51:10 SDIYHQSkO
>>896
決定率はミドルブロッカーのほうが高くなるから、それとサイドアタッカーを比べて
何位とか言って晒してみても意味がない


954:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 06:54:43 lCTOIy0J0
>>953
そらそうだけどシーズン決定率が30%台って淋しくないか
栗原って守備重視のレフトだっけ?


955:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 06:58:35 SDIYHQSkO
>>954
サイドアタッカーは30%台あれば、まあ平均以上
あとはチーム事情で二段トスを多く上げてこられるとどんどん決定率は下がる


958:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 07:04:07 lCTOIy0J0
>>954
そうなのか
日本リーグは世界的に見てそれほどレベル高くないだろうから
代表入りするような選手は40%が最低ラインくらいかと思った

こりゃ失礼しました


916:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 02:57:59 10qvVrCxO
タイはポーランドにも勝ってるんだぜ

923:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 03:11:55 y1pOL9sY0
>>1
確かにある意味、火の鳥

何度でも「負けられない試合」が来る、尻に火のついた、ゾンビ鳥…



944:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 05:58:30 bGMG0fOfi
タイに負けるとは大変だな

945:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 06:21:00 fDiethjZO
>>944

>タイに負けるとは大変だな

まさか'タイ'と'大'変とかけてるつもりか?w


イタイなw
お前みたいなタイプ嫌いだわw


951:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 06:45:34 8EKERlxhO
>>945
タイ、大変、強いタイは変のタイ変


優秀な作品だと思うよ


957:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 07:02:49 KnqEg8MAO
タイって日本よりかなり格下じゃなかったか?

960:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 07:07:46 3QTo47zI0
>>957
兎ニッポンと亀タイ
兎が居眠りしてる間に亀は頑張っている


959:名無しさん@恐縮です 2009/08/03(月) 07:06:06 lCTOIy0J0
レス番間違えた
>>958>>955

posted by 2chダイジェスト at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。