2009年08月05日

【テレビ】「わずか半年で......」日本テレビ生バラエティ『サプライズ』打ち切りか

1:ホピ族の洛セ▲φ ★ 2009/08/05(水) 08:12:42 ???0
今年4月に鳴り物入りでスタートした日本テレビのゴールデンタイムの日替わり生バラエティ情報番組
『サプライズ』が間もなく打ち切られるのでは? というウワサが駆け巡っている。

「日テレが、『サプライズ』に変わる企画を制作プロダクションに出させてます。おそらく9月いっぱいで
打ち切りだと思いますよ」(制作プロ関係者)

日テレはこの4月、月曜から金曜の夜7時台のゴールデンタイムに、開局初の日替わり
生バラエティ情報番組をスタートさせた。月曜にはくりぃむしちゅー、火曜はウェンツ瑛士、
水曜はえなりかずき、木曜は辛坊太郎、金曜は爆笑問題と、メインキャストを日替わりに
様々な企画を放送している。

「初回視聴率が5.8%と不安なスタートを切ったんですが、4月16日に放送された回が
12.2%を取って、ホッとさせたんです。しかし、その後は、6%から8%の間を行ったり来たり。
ゴールデンの視聴率としては、あまりに恥ずかしい数字です。

テレビ東京の深夜番組でももう少し取りますからね。最近、日テレは各制作プロに
『サプライズ』に代わる企画を出すように指示しました。もう打ち切りでしょうね」(日テレ関係者)

ところが、某制作プロのプロデューサーは「企画を出すのはいいけど、経費大幅削減で、
制作費を抑える番組しか採用されない。それで数字を取ろうという発想自体が、
もう末期的なんです」と語る。

「経費を抑えれば、おもしろい番組を作れない。従って、視聴率は悪い。どの民放も
かなりの蓄えがあるんですから、吐き出して、番組を作ればいいんです。
もうそういう時期に来てるんじゃないですかね。テレビ局側が本気で危機感を感じて
番組作りをすれば、スポンサーも戻ってきますよ」(同プロデューサー)

空前のテレビ不況で各局が苦戦する中、まずはこの秋からの日テレゴールデンに注目である。
http://www.cyzo.com/2009/08/post_2493.html
http://www.cyzo.com/images/ntv_surprise.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】「わずか半年で......」日本テレビ生バラエティ『サプライズ』打ち切りか

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


23:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:16:34 XISDEDnYO
打ち切りも含めてサプライズなんじゃね?

331:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:02:27 krL/G+9x0
>>23
打ち切りすらサプライズになってないという。。


27:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:16:50 mt4w9/WdP
>>1
>木曜は辛坊太郎

誰だよ


732:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:35:11 DMGXs2G20
>>27
読売テレビの解説者のお兄さんだよ


28:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:17:01 a7dggnR90
〜経費を抑えれば、おもしろい番組を作れない〜
この発想からしておかしいのに気付かないんじゃ何やってもダメ

540:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:45:42 w+BQicth0
>>28
じゃあ低予算で視聴率を獲得している番組を具体的に


549:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:46:35 NA9gFkcj0
>>540
NHKのニュース7


29:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:17:16 +hY+2Ns/O
(´・ω・`)火曜にやってる柳沢慎吾と京本正樹のバス旅行企画だけ残してくれればいいや

434:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:20:13 uCJ5xqtW0
>>29
柳沢と京本のおかしさを認識したのは「うちくる」ゲストのときだった。
どちらもネジが一本二本足りない感じながら、弾丸トークで死ぬほどワロタ。


35:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:19:01 vkHbkqGh0
低俗番組や一貫性のないバラバラな情報の垂れ流しのような低レベルの番組が多い中、映像と音声という刺激的なメディアを有効活用した番組も少なからずある。
以下に毎週録画すべき優良番組を列挙する。視聴率調査機があるテレビでは、確実にリアルタイムで視聴すること。偏向性の高い番組には「▲」を付けておくので批判的に視聴すること。

テレ東          日テレ        TBS                  フジ     テレ朝
・WBS ▲        ・目がテン       ・第二週刊アサ(秘)ジャーナル ・なし   ・テレビタックル▲
・カンブリア宮殿   ・NNNドキュメント   ・CBSドキュメント                ・テレメンタリー
・ガイアの夜明け   ・深夜の音楽会    ・世界ふしぎ発見                ・食彩の王国
・ルビコンの決断                 ・報道の魂                    ・題名のない音楽会
・美の巨人たち                  ・情熱大陸                    ・素敵な宇宙船地球号
・ミューズの晩餐                ・THE世界遺産                
・ソロモン流                   ・ガッチリマンデー▲
・新説日本ミステリー

NHK                               NHK教育
・クローズアップ現代  ・世界遺産への招待状    ・クインテット
・ためしてガッテン    ・ダーウィンが来た       ・趣味悠々の芸術系
・歴史秘話ヒストリア   ・NHKアーカイブス(土曜午前)・地球ドラマチック
・ワンダー×ワンダー  ・追跡AtoZ            ・芸術劇場
・ファーストジャパニーズ・NHK週刊こどもニュース  ・美の壺
・ジャパノロジー                        ・サイエンスZERO
・Nスペ                             ・N響アワー
・特報首都圏                          ・日曜美術館
・世界ふれあい街歩き                    ・ETV特集


137:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:33:12 aQeZjrEK0
>>35にもあるが
目がテン→ガッチリ→喝!は日曜朝の黄金リレーだった
何故目がテンは土曜夕に変わってしまったのか


372:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:10:36 KR0oqI2k0
>>35
科学くん 面白いけどな


375:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:11:05 pXPSF0EV0
>>35
テレビほとんど見ないがそのラインアップは見た覚えのある番組ばかり。
暇な時、新聞のテレビ欄見て選ぶ番組がその中に集約されている。



444:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:22:10 uCJ5xqtW0
>>35
テレ東の作りは結構秀逸。
和風総本家の職人仕事とか美巨の映像構成はかなり感動する。


519:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:42:26 Oosng+wRO
>>444
和風総本家みたいな番組がもっと増えればいいと思う
まあ豚あたりには無理だと思うけど、キムチ臭いし


572:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:51:30 dPQIcCn+0
>>519
あれじゃ2桁乗せるのは難しいだろ。

テレビ局は巨大な出費負担(というか本体・関連会社の人件費負担)をどうにかするために、採算ラインが異常に高く設定されてるんだよ。
自動車会社のGMが倒産する前に「なぜ環境にやさしくて売れるコンパクトを作らず、燃費の悪いSUVばかり作ってジリ貧になるのか」
という話がアメリカ中でささやかれていた。
理由は簡単で、人件費コストが上がりすぎて、1台200〜300万円台でないと絶対に赤字になるという構造になったから。

いまのテレビ局も似たようなもんで、高給取りが数も大量にいて、
2桁、出来れば20に乗せないと死ぬから、1桁で人数を掛けない良質な番組なんて作れない状態。
リストラをババーンと敢行して10%そこそこ安定で良質な番組を作れる体制になるか、
潰れるの覚悟で貯金を取り崩すかの2択ですわ。


105:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:28:09 UEfRFcbn0
面白い番組って言われてるのが最近は制作費の少ない深夜番組だったりするのにな
サイゾーの作り出した空想のプロデューサーに言ってもしょうがないがw

158:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:35:21 EwrJQEEJ0
>>105
そういう番組をテレ朝なんかがゴールデンに持ってきて失敗しまくってるよね
カネがかかる企画でないと数字が取れない時間帯ってのも存在するんだろうな


128:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:31:56 NivLJ+s8O
経費に頼ってしか面白い番組が作れないとはバカプロデューサーだな

昔なんか今より経費少なくて面白い番組作ってたのに

経費ではなくプロデューサーの腕が悪いんだね

138:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:33:18 UAdnZApfP
>>128
番組へのクレーマーのタチの悪さは
昔と今では比にならん


148:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:34:22 fJSEvDAx0
>>138
そんなもん局内で止めればいい
止めれない局が馬鹿なだけ


130:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:32:33 qsMrmGkf0
>>1 への返信
胸さん、ちょん

154:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:35:05 WaKKlRcTP
8/3月
*2.4% 23:58-00:53 TX__ バラエティ7neosports/きらきらアフロ
*0.6% 01:00-01:30 TX__ MOSTI.tv
*0.4% 01:30-02:00 TX__ ストリートの道
*1.2% 02:00-02:30 TX__ おねだり!!マスカット
*1.2% 02:30-02:45 TX__ A×A
*0.6% 02:45-03:15 TX__ きょうコレッ!
*0.3% 03:15-03:45 TX__ アニソンぷらす
*0.2% 03:50-04:45 TX__ てれとshop

テレ東の深夜番組

164:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:35:52 rWPGEbGU0
>>154
おねマスみたいな良質なバラエティですら1.2%か


169:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:36:38 q0ZDbjOY0
>>154
おねマスっててっきりローカル番組かと思ってた


180:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:38:06 +Z2L8YHu0
フレンドパーク、コナンが勝手にいなくなって、
ネプリーグが高笑い。

187:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:38:46 WVaZz9WK0
>>180
素人の俺らでもそれがわかってたのにプロがなんでわかんなかったんだろうな。


209:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:42:26 lohqfpZmO
>>187
結果論乙。さすがに日テレとTBSがここまでコケるのを予想できたのはそうはいないと思う。


215:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:43:06 9BNov6E70
>>187
不況で経費削減だろTBSは19時台ニュースにして制作費が500万になったらしい
今までが2000万掛かってたとしたら年間40億近く浮くことになる


190:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:39:05 Fqc8HyE50
>日テレが、『サプライズ』に変わる企画を制作プロダクションに出させてます。

企画も制作プロダクションに丸投げして、テレビ局の中の人は何やっってるの?
優秀なんでしょ?有能なんでしょ???

201:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:40:57 rIFrgtgqO
制作費がないと面白いのが作れないと思うのがそもそも間違いだろ
水曜どうでしょうがいい例だよ

制作費かけて数字が取れるのは、面白いからじゃなくて話題性がある出演者か だけ。
内容なんかどれも腐ってる

220:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:44:10 lohqfpZmO
>>201
でもG帯で水曜どうでしょうを流したら確実にコケるぞ。>>1はG帯の番組の話だろう。


231:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:44:55 l/m6eQI0O
なんでNHKの視聴率がいいの?ニュースなのに

266:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:51:13 UAdnZApfP
>>231
日本人は国営放送を信用してるからね
水戸黄門みたいな番組も長寿番組として長くやってるし
基本的にお上性善説、権力盲従主義の奴隷根性が日本人の国民性だから

中国人だってCCTVなんかネタとしか思ってないのに


239:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:47:28 SFAU9VjyO
海外のドラマの権利でも買って垂れ流しとけよ
テレビ脳にはそれで十分

248:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:48:28 WvyQdE000
メリケン版サバイバー持って来て流せば2年は稼げるだろ

250:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:48:52 vxTtpkkyO
もうマジカル頭脳パワーとなるほどザワールドを復活させろよ

257:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:50:15 fJSEvDAx0
>>250
その結果がぴったんこカンカンじゃん
面白いか?


282:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:53:52 8QWSE9yiO
>>257
ぴったんこかんかんは何となく見る分には面白い
安住はコメントうまいし
時間帯変える前は、かなり視聴率とってなかったっけ?


263:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 08:50:56 K+PgIJeq0
生でダラダラいかせて! をやればいいと、あれほど言ったのに。

351:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:05:42 1awtOqaj0
低予算だと面白い番組が作れないわけじゃない
低予算でも面白い深夜番組はいくらでもある
問題は低予算でゴールデンの番組を作ると
みんな同じようなものになるということだ

356:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:06:20 Jvpq/6YX0
>>1
>経費を抑えれば、おもしろい番組を作れない」(同プロデューサー)

TV界じゃ、この意見に同意な奴が大多数なんだろねぇ
いくら金かけたってつまらんものはつまらんのにな


386:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:13:40 dPQIcCn+0
>>356
さすがに下限を割ると厳しいんじゃないかな
平日ゴールデン帯として比較できるNHK「クローズアップ現代」の場合は、
1放送30分に最低でも3人が1ヶ月程度はたっぷり時間をかけて取材している(た)。
これを並列で24個回してやっているという、そこそこ金のかかる編成。
たぶんこれが安定して視聴率5〜10%を出す最低ラインだと思うよ


406:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:16:10 Pn8T3SI10
>>386
最近の民放の番組は、金かけないもあるけど、手間かけないってのもあるのかね。



451:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:23:29 7+tPQaEp0
>>406
その前に
予算の大半が電通と
何もしないテレビ局関係者で消えて
現場に回らない状態がねえw


463:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:25:35 dPQIcCn+0
>>406
だろうね。
NHKは製作にかける時間が特に長いと思う。
あとクロ現は裏にもっと時間と金を掛けていて、
1回ごとのオムニバスだが、その各回の内容のアイデアは全局から募集だからねえ。
1万人くらいがほんとうにたっぷりと時間を掛けてやってるという感じ。

1週間ごとに来る番組の製作時間を倍に伸ばそうとしたら、
2編成並列進行になるから単純に人件費が倍になる。
時間をかける=金をかけることと思っていい。


362:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:08:21 WQ5IrS82O
>>1
バーカ
夜8時にすればよかったんだよ。
何も名探偵コナンの時間邪魔しなくて済んだのに。
っで前みたいに戻すんだろ?

415:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:17:38 7okNLwLA0
8/4火

*5.8% 06:00-07:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第1部
*7.2% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*5.7% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット
*2.3% 09:55-10:50 TBS 未成年
*3.5% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*4.7% 12:00-13:53 TBS ひるおび!・午後
*2.5% 13:53-14:49 TBS サカスさん
*2.9% 14:53-15:48 TBS 韓国版・花より男子
*4.5% 15:48-16:43 TBS 宮廷女官チャングムの誓い
*6.8% 16:53-17:50 TBS 水戸黄門
*4.9% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*6.2% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
*6.0% 19:55-21:48 TBS バラエティーニュースキミハ・ブレイク
10.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
*5.1% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*4.9% 23:30-23:55 TBS チュー'sDAYコミックス侍チュート!
*4.6% 23:59-01:24 TBS ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV
*2.1% 01:33-02:03 TBS アナCAN
*1.7% 02:03-03:09 TBS LOSTシーズン3
*1.0% 03:16-03:54 TBS ケータイ刑事銭形泪セカンドシリーズ
*0.8% 04:13-04:45 TBS 買物大図鑑
*0.8% 04:45-05:00 TBS TBSニュースバード

418:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:18:42 YKCtdek80
>>415
リンカーンも金かけてる割にその数字だもんな


424:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:19:16 3mKFyJcf0
それより魔女たちのなんとかって方を打ち切れよ
なんだよ昨日の放送は

429:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:19:53 6+EH03nC0
*8.3% 18:30-19:00 TVO 全力!!虎中継・プロ野球中日×阪神・第1部
*9.0% 19:00-20:54 TVO 全力!!虎中継・プロ野球中日×阪神・第2部

これ昨日の試合。関西でも野球の人気落ちてますぜ。

475:あやうしメロンパンナちゃん 2009/08/05(水) 09:28:22 StrVaGgS0
>>1
>辛坊太郎




476:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:28:24 hd8ozNQW0
万物創世記復活しねーかなー
あれなら毎週見るのに

500:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:36:34 v70vNo96O
>>476
あれなら再放送でも見るわ
興味無い題材でも面白く見られたし


483:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:30:23 0Gd6ezrC0
>>1
>変わる企画を制作プロダクションに出させてます。

企画まで制作プロに丸投げか。
じゃぁテレビ局って何して、あの1千万超えの平均年収に見合う仕事してるの?

496:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:34:51 2EU8Z+cm0
巨人戦つぶしやがって
その罰だざまあwww

533:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:45:06 YodJe0OS0
>>1
>経費を抑えれば、おもしろい番組を作れない。

この考えの時点で終わりじゃね?
お金が無いなら無いなりに面白そうな番組作れると思うんだがなぁ〜
「ギャラが高い芸人=面白い、ギャラが安い芸人=面白くない」って方程式になってると勘違いしている以上は無理だろうな。

深夜の低コスト番組の方が面白い事が多いし、別の記事で素人が出演すると手間暇が掛かるってのがあったが、人件費的なコストは抑えられていたんじゃないかな?
これだけ視聴率が低い現状ではTV局も冒険してみる時期なんじゃないかな?

628:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:07:36 HnQ764KhO
ノア中継やった方が絶対視聴率上だな。
今時プロレスのゴールデンタイム放送にスポンサーがついてくれるかわからんが
こんな番組より数字はとれるはず。

634:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:09:19 dPQIcCn+0
>>628
サッカーが1〜3%だぜ。プロレスはそれを超えられない。

しっかし、「代わりにこれやれ」の中身が軒並み5%未満の提案だなw


660:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:15:25 HnQ764KhO
>>634
そうかな?
今時の子供や若者はプロレスを見たことない人が多いはずだから
実際見たら「何だこれ?!面白いやん!」って感じでウケる可能性なくね?
飽きられてる格闘技より新鮮に見えるかもしれんよ。


643:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:12:12 ZlIztQcr0
>「経費を抑えれば、おもしろい番組を作れない。従って、視聴率は悪い。

テレ朝やテレ東の深夜は、あまり金をかけてないと思うが。
要は頭が悪いだけでしょ。

677:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:19:06 dPQIcCn+0
>>643
深夜レベルの一桁前半じゃ、今の社員数を食わせられないんだよ。

>>660
ダラダラ長すぎ。まず無理。

758:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:40:50 ZlIztQcr0
>>677
ああ、視聴率ではなく、面白いか面白くないかを言いたかったんだよ。


772:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:44:26 dPQIcCn+0
>>758
それはわかる。
が、>1の話は「高視聴率を期待されているゴールデンで」という前置きが省略されているな


797:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:48:58 ZlIztQcr0
>>772
>経費大幅削減で、
>制作費を抑える番組しか採用されない。

と言う方針なら、さらに制作費削って頭使うしかないんじゃないの?
8パーぐらいで採算取れるように。
確かに深夜の内容で2桁は無理だが。


693:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:22:12 leydGWhF0
ぐるナイとフレンドパークは、うちの爺ちゃんの夜7時からの楽しみだったのによ〜

日テレとTBSはふざけんなよ!!

697:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:23:42 gI4t65nQ0
>>693
フレンドパークが移動したせいで
ネプリーグが連日20%超えの民放超一人勝ち状態なんだよなw


706:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:26:42 DsUf4klk0
>>697
俺もネプリーグと東京フレンドパーク、ゲストでどっち見るか悩んでたからなぁ
フレンドパーク移動は嬉しいわ、ただうちの婆様がフレンドパークいつやってるか
解らなくなったって言っているが・・・


702:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:25:15 DESaFLgU0
延々といぬとねこ映しとけばいい。

月水はいぬ、火木はねこ。金曜はりす。



718:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:29:27 gI4t65nQ0
>>693>>706
年寄りってのは、その番組を見たいんじゃなくて
「その時間にやってる番組」を見たいんだよな。
番組が移動したとして、その時間を追っかけるようなことはほとんどしない。

だからフレンドパークが移動して、
フレンドパーク自体が「終わった」と思ってる年寄りは多いはず。

734:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:35:15 5xZsKuQV0
>日テレが、『サプライズ』に変わる企画を制作プロダクションに出させてます
テレビ局ってなんだか楽そうな仕事だな

753:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:39:49 WKBmlEACO
>>734
企画すら考えないなら何してんのテレビ屋社員て?



766:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:43:09 DESaFLgU0
>>753
ブローカーみたいなもんだろ。
中間搾取が主な仕事だよ。


769:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:43:53 YKWgihQf0
>>753
まぁ世の中で一番下請けいじめがひどい、企業の暗部を集めたような業界だからなぁ。


781:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:46:29 uym95xo90
>>769
制作費の50%をテレビ局がピンハネしてるんだっけ?
中請けが20%ピンハネで制作会社には30%くらいとか



785:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:46:48 dPQIcCn+0
>>769
製造業の大手:下請け格差 = 1.5:1
テレビの大手:下請け格差 = 5:1
製造業の離職率 = 20%
テレビADの離職率 = 80%(2007)

まあ、こんなもんですからな。


751:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:39:43 QUqhF8muO
アニメでいいよ!って言ってるが、今アニヲタ以外が見れるアニメってあるの?



763:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:41:36 gI4t65nQ0
>>751
フジのノイタミナ枠のやつとか。ていうかこれしかないかもw

スタッフの話だと、月9放送を狙ってるんだとか・・・w


773:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:45:02 WUz9jIfN0
>>763
今やってる奴を一回だけ少しみたけど、あれはアニオタ向けでしょ。
「うわっ!、アニメなのに描写がリアル!コレなら一般にも・・・」
なんて思って喜んで見てるのは実はアニオタ。


792:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:48:10 gI4t65nQ0
>>773
まぁモノによるのは確か。

でものだめとか墓場鬼太郎とかは別にゴールデンでも構わんと思うんだよな・・・


815:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:52:21 WUz9jIfN0
>>792
のだめはドラマが大成功だから今更アニメでもないだろうし、
鬼太郎は子供が怖がって、キャラクタービジネスの足引っ張ると思う。

アニメなら世界名作劇場をやるべきだよ。


771:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:44:25 k4Yje1630
×制作費が低い
○出演料が高い

糞タレントに経費かけすぎて中身が何もない糞番組

799:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:49:09 qJo0Q7Oc0
>>771
世界まるみえの司会の女は経費節減の為にギャラ下げ交渉したら
断られたってね。
日本の経済情勢や空気読めない出演者が普通に居るわけで…


811:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:51:21 UpeFmMXmO
え・・・笑ってこらえてって終わったの?

830:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:56:00 qJo0Q7Oc0
>>811
番組改編で「しこってこらえて」になるそうな

>>815
のだめは数年前にすでにアニメ化されてるよ。

840:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:58:08 4UgvGcJH0
>日替わり生バラエティ

テレビつけるたびにやってるんでおかしいなと思ってたら毎日やってたのか?
生じゃしゃべりもトーンダウンするんじゃね。

841:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:58:40 8VZcURSKP
カイジの限定ジャンケンをバラエティの企画でやってくれ

843:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:58:43 +hY+2Ns/O
(新番組)『サプライズ2!』
月曜田代まさし・植草教授
火曜島田紳助・杉本哲太
水曜矢田亜希子・酒井法子
木曜長渕剛・清水健太郎
金曜中村雅俊・三田佳子
これで視聴率回復だ!

862:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 11:05:17 BOUQ9cOn0
>>843
>火曜島田紳助・杉本哲太

これの共通点がわからん、誰かおねがい



887:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 11:13:34 +hY+2Ns/O
>>862
月曜(わいせつ痴漢)
火曜(逮捕まではいかなかった犯罪)
水曜(旦那がやっちゃった)
木曜(シャブやった歌手)
金曜(息子がやっちゃった)


884:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 11:12:53 FjCGJmqKO
>>843
火曜は何つながり?


844:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 10:59:14 fr4swyNT0
いや、だからさ、ニュースショーが見たいわけじゃないの。
普通の淡々としたニュースでいいんだよ。

846:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 11:00:43 gI4t65nQ0
>>844
でもテレ朝の学べるニュースショーは
最近視聴率いいよ。


910:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 11:23:30 OwKauR970
視聴者参加型の番組はだめなのかね?ギャラちょっとでいいんだし。
昔みたいに力関係がテレビ局>芸能事務所だった頃のテレビって面白かったけど、
テレビ局<芸能事務所になってしまってからはもうね、酷い。
今の状態じゃお金かけても面白い物なんて無理無理。

929:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 11:29:46 yShS1wxo0
番組の質では

TBS報道特集>>>>>>>>>>>NTV各曜日サプライズ

で業界では意見が一致してます。

952:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 11:36:24 gZxUxojgO
今生放送でノリピ〜捜索番組をぶっ続けでやったら視聴率どの位だろ?

969:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 11:41:38 mLIqSEpT0
最近テレビ弱ってるよね
テレビ局への就職って負けかな?
激務らしいし

972:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 11:42:55 b3GBYpkn0
つかもうバラエティ番組自体不要
ニュースでも流してくればいい、
NHKのBS世界のニュースみたいな感じで

982:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 11:46:24 oOK61E900
>>972
日テレ・・・ブラウンウィリアムス
フジ・・・チャールズギブソン
TBS・・・ケーティーカーレック
でいこう


posted by 2chダイジェスト at 15:04| Comment(2) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
当然の結果だな。
他の人気番組の
放送時間ずらしてまで
やるもんじゃなかった。
Posted by at 2009年08月05日 18:28
ってか犬夜叉復活するらしいから、またコナンと犬夜叉でいいんじゃないの?

やっぱアニメじゃ視聴率取るの難しいのか
Posted by at 2009年08月06日 17:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。