2009年08月06日

【野球】2軍落ちで年俸2億円アップ? 楽天・中村紀洋の大不振

1:ホピ族の洛セ▲φ ★ 2009/08/04(火) 14:08:24 ???0
打率は、規定打席に達している打者ではリーグ最下位(35位)の.221で、売り物の本塁打はたった2本。
今季、中日から移籍加入した大砲に少なからず期待していた野村克也監督(74)は、
「まったく期待はずれだったな。腰とかじゃなくて、打てないもんはどうしようもない。
打撃で出ているんだから。俺はツイてないわ」とボヤキが止まらない。

ある首脳は「ウチに来てから、よかったところを見たことがない。“そのうち打つだろう”と思い続けて
ここまで来てしまった。本当は球宴明けから2軍に落としたかったが、
ノリに代わり監督を納得させられる選手を用意することができなかった」と明かす。

当初は野村監督も「俺を胴上げすると言って楽天へ来ただろ。だから余計な力が
入っているんじゃないか」と自分を慕って楽天へ来た中村紀をかばい続けてきたが、
後半戦も4試合中、先発出場は2試合で、残り2試合は途中から守備についただけ。
5打数無安打で内容も悪く、さすがに野村監督も見限った。

中村紀は中日・落合監督の評価が低く、昨オフにFAを決断し、楽天へ2年契約3億円(推定)で移籍。
FA移籍した翌年の年俸は据え置きと決められているため、今季は5000万円で変わらないが、
来季は契約どおり年俸2億5000万円に大幅アップすることに。

現在も腰の状態はかなり悪いようで、野村監督は「おかしなヘルニアなんだよ。
練習でノック受けているときは痛くなくて、試合のときは痛いって。なんじゃそれ?」と
首をかしげるばかり。腰の状態が回復しなければ、年俸がチームの野手で断トツとなる来季も、
年俸に見合う活躍は期待できそうにない。

中村紀FA移籍の際、楽天から中日への金銭、人的補償はなく、出血が少なかったのが、
せめてもの救い。しかし球団創設5年目で初となるFA選手獲得は、
大失敗に終わったのは間違いないところだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009080402_all.html



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】2軍落ちで年俸2億円アップ? 楽天・中村紀洋の大不振

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 2軍落ちで年俸2億円アップ? 楽天・中村の大不振
Yahoo!ニュース 【 野球も解説も頭を使え 野村野球の名バイプレーヤー、藤原満さん
Yahoo!ニュース 【 ノムさん“真弓虎にも2ケタ借金を”



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(701中) 】


7:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:12:41 2MiOvVn40
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡      二億の金になって
  |::::::::          i
  |:::::::::     ノ' 'ヽ、 |     私のFA宣言で 泣かないでください
  |:::::::    ゙-=' , (-=",      味噌に私はいません 恩なんかありません
  |: (6    "") ・ ・)(""ヽ,     二億の金に
 .人      ┃ィョヨヨョァ┃ ,,,!,,、   二億の金になって
'"ヽ ヽ、    ┃|-r-、 |┃(:※:)   あの大きな空を
;;; : : \ヽ、   ┃ヽニニソ┃,ィ|__|     吹きわたっています
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、  ` ー ,,r''"''^ニ〕 ヽ   r-,,、__、 二億の金に
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ  ^ニソ  :ヽ r^フ/ノノ、 二億の金になって
 ;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ   iニ⊃ ::〉(ィ⌒ -ミ´ノあの大きな空を
 ;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' |__| : : : :;Y 、__ノ ,.ノ 吹きわたっています

10:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:14:08 HE6CgN2sO
新井よりマシじゃいボケ!!!!!!!!

26:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:19:42 5EcJbK1p0
>>10
新井 215 本塁打 10本
ノリ  221 本塁打 2本




81:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:32:39 QpOA6BSg0
>>10
優劣付けることは、非常に難しい

ノリと辛いさん


105:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:38:57 BurIW/1D0
>>10
新井よりひどいです。ただ新井より試合でないだけです。
それでも規定打席いってますが


42:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:22:50 bZUGWsFD0
>>26
試合でて迷惑かけると言う意味では新井のほうが酷いわな


12:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:14:50 hnKaRjLW0
>おかしなヘルニアなんだよ。練習でノック受けているときは痛くなくて、
>試合のときは痛いって。なんじゃそれ?

きれいなノリさんの確変が終わって本来のノリモードに収束しただけじゃん!

29:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:20:23 /T5qteIPO
>>12

昔のノリさんだったら練習中も腰痛くて試合も当然腰痛かったはず


20:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:18:17 0zc+mR/Q0
>楽天から中日への金銭、人的補償はなく、
中日は要求しなかったのか?
金銭は年俸を元に計算されるんだっけ?

21:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:18:30 yZtZI5NB0
悪くなるたび落合が修正してきたわけだから
ほったらかしてたらそりゃどんどん落ちてくよ

40:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:22:42 hzphFiE70
中村ノリというブランドをまず考えて、楽天で終わっていいのか、
いろいろな野球を経験した方が自分にとってプラスじゃないか

43:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:23:01 O5SCzH4/0
だって中日時代と比較してすんげーデブになってるし。
見た目だけで駄目なのは明らか。

監督やコーチがちゃんと指導しなきゃノリは腐る一方だよ。

44: 2009/08/04(火) 14:23:31 YNxtnv71i
erolist erolist


49:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:24:01 nSP7b6ggP
2006 85試合 .232 12本 45打点

↓自由契約

2007 130試合 .293 20本 79打点 日本シリーズMVP ゴールデングラブ賞
2008 140試合 .274 24本 72打点 ゴールデングラブ賞

↓FA移籍

2009 77試合 .221 2本 26打点

56:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:26:16 VRqSIs3wO
>>49
なんという落合マジック・・・


424:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 17:42:55 0hnNcNb10
>>49
数字もそうだが、中日時代は終盤の同点とか競り合った展開で
ランナーがいるとき、必ず打ってた印象がある。

打点の印象が数字以上に良かった。


67:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:28:33 Vns1NgyT0
マジで来季楽天解雇→中日復帰あるかも
落合って変わったこと大好きだし
見せしめの意味でも

76:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:31:58 9GL+pe2AO
>>67
それはない
中日にはお蔭様でブランコ様が
来てくださいましたから


98:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:36:57 8E+7bmf/0
>>76
ブランコはウッズの代わり
和田がノリの代わり


103:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:38:12 QpOA6BSg0
>>98
和田さんは本当はドメの代わり


109:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:39:44 xkr0Ol180
>>98
和田は福留の代わりだったのでは・・・


114:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:40:58 5EcJbK1p0
>>98
和田は福留の代わりで
ブランコはウッズとノリの代わりだろ

しかし福留と川上とノリ抜けても何とかなるんだな
和田取って岡本出した時は「帳尻で打点の少ない選手取るな」って非難されたが
ハゲ大活躍w



92:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:35:02 bZUGWsFD0
あんなにベースの外に立つ人だったっけ
外角絶対届かんだろ

107:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:39:22 qYQYgUTUO
中日は放出のタイミングが上手すぎだな

125:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:48:17 avhRzfsf0
>>107
よそから来て中日で活躍する選手は結構いるが、
中日から出てって活躍選手を見たことが無い。
捨て際が凄く上手い。

大豊、パウエル、アレックス、野口、中村海苔、中尾、etc・・・

まともに活躍したの落合・平野・牛島ぐらいか(あと、番外でジャーマン)


129:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:50:06 Zcd3RzUk0
>>125
おいおい、安心の中日ブランドだぞ?


134:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:51:45 5EcJbK1p0
>>125
近年でも土谷や小山や田上や門倉がいるだろ

まあ森岡は(ry



409:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 17:28:03 r2Eo5k2D0
>>125
はぁ?
パリーグの打撃4位にいるやつは元中日じゃ無かったのか?
味噌ファンって自分の周り10センチの範囲のことしか知らんような奴ばっかだなw


428:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 17:46:12 UfqrVtEBO
>>125
阪神の矢野は中日時代より遥かに活躍してますが?


663:名無しさん@恐縮です 2009/08/06(木) 04:14:43 EEyabt1K0
>>125
鉄平 ソフトバンクの捕手


665:名無しさん@恐縮です 2009/08/06(木) 05:34:08 miRw7Akx0
>>125
鉄平や小山は、このまま埋もれさせるよりはって理由で楽天に無償トレードで出したんよね。
確か、交流戦のときその試合で活躍した鉄平に「お前を出して良かったよ」って褒めてたはず<落合
後、Sh田上も活躍してる。
アレックスだって今年は居ないが去年、広島が最後まで中日と3位を争うのに必要不可欠な選手だった。
マクレーンとかフィリップスとか取るならアレックス残しておいた方が良かったはず。ただ、その場合、目の手術はさせないとダメだったろうけど。


川崎に関しては怪我はどーしようもなかったと思いたい。
最後の花道を落合が用意してくれたし、それでいいじゃないかなーって思う。
戦力になれなかった中日、FAで出て行ったヤクルト。
その両方の球団から引退セレモニーまでやってもらうなんて幸せ者すぎると思うよ。

2軍関連の話だと平田の調子は悪くない。
堂上兄者は何故かブンブン丸になってしまったので、しばらくは期待デキマセン。弟はまだ経験足らんかなー。

他から来た選手では今年は河原、小山の二人には頑張って欲しい。
小山は明らかに経験が足りてないけどねー。
ODAよりも出させてもらってる分、その辺りは吸収して欲しいかな。打撃も悪くないし。
個人的にはODAにも頑張ってもらいたいんだがのう。打撃がのうorz



あれ、ここ黒ノリスレだった。シツレイシマシター。


669:名無しさん@恐縮です 2009/08/06(木) 06:23:20 lmMCAlabO
>>125
矢野


415:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 17:33:54 XfDl/LtN0
>>409
中日は、星野時代は、星野の横暴で、星野の嫌いな選手(たとえば見合い話を断ったとか)
を放逐しまくってたからな。


127:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:49:18 MI8x6nJu0
開幕前後にはメンチよりダメ外人といわれていたブランコが二冠王目前まで成長したり
中日を出た途端、戦力外候補になったノリや足引っ張り要員になった福留を見てると
落合って指導者としてはかなり凄いんじゃないかと思ってしまう
最もある程度のレベルに達していないとダメみたいだが

130:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:50:26 avhRzfsf0
>>127
その指導力で新井弟・平田・堂上兄弟をなんとかしてくれ!たのむ!!


485:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 19:51:42 266VJYM70
>>127
ビョンはどう説明するのか?


結局は選手次第なんだよ
監督なんか関係ない


136:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:52:38 8E+7bmf/0
>>130
その辺はレベルに達してなかったということじゃないか
レベルに達してたのは森野くらいか


139:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:52:53 MI8x6nJu0
>>130
「最もある程度のレベルに達していないとダメみたいだが 」



141:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:53:50 bSxy9uaC0
ノリなんかマシやろ

あの国民的とかいう大打者、どっかいってくれんかなあ

159:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:05:02 S/X9x3oN0
>>141
スンヨプのことかい?
傍から見る分には、ホームランよく打つし相変わらず怖いけどなあ


215:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:33:06 yW3zZnqr0
>>141
巨人ファンには評価が低いけど、ぶっちゃけノリや新井より100倍まし
油断してたらデカイの打つし、打率の割に妙に出塁率高いし、1塁の守備は上手いしさ
しかも韓国から年15億の放映権料が入ってくるんだろ?

新井と交換してくれ



223:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:36:13 JErjJcgO0
>>215
スンヨプでダメなのは不調のときはとことんだめってのと外国人枠の問題、あと年俸くらいなもんだ

新井、ノリなんてまるで打たない


142:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 14:54:03 JjuBrSj40
>「おかしなヘルニアなんだよ。練習でノック受けているときは痛くなくて、試合のときは痛いって。なんじゃそれ?」と

試合のときは痛い
試合のときは痛い
試合のときは痛い
試合のときは痛い
試合のときは痛い





160:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:05:35 ZVAzJPM30
>>142
そういうの本当にあるんだよ。
オレも普段全くなんともないのに、仕事になると途端に頭が痛くなる。
仮病と思われるが仕方ない。


161:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:05:46 o8b66mV/0

悪ノリ最高や!!

アホアホ野村は見る目無しwwwwwwwwwwwwwww







165:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:07:05 EoCbjYlK0
>>161

野村はノリなんか取る気なかったっしょ


164:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:06:40 XV+S7pJyO
監督能力をパラ化すると

采配B
育成B
人心掌握A
実績A
精神C

落合
采配C
育成A
人心掌握D
実績B
精神B

野村
采配B
育成C
人心掌握E
実績C
精神B

真弓
采配E
育成E
人心掌握D
実績F
精神D

てとこだな

168:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:09:32 BQIKkq37O
>>164
これがパワプロ脳か


181:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:16:24 OxI0NtiiO
>>164
めちゃくちゃだな


183:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:16:47 c49EWu0p0
>>164
×人心掌握D
○焼肉D


209:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:30:20 nwIx5JzkO
>>164
うわぁ…


280:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 16:00:16 0zc+mR/Q0
>>164

落合の人心掌握はどう考えてもS(AAA)だろ


286:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 16:02:04 5CCPKKAu0
>>164
どこのチームのファンか丸分かりの評価だな


552:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 00:32:18 akWpfHl+0


184:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:16:55 daF8We8E0
落合の低評価は結果的に正しかったわけだ。
干されて活躍場所がなくプロ野球をできるだけでありがたいと
燃えていた頃の中村には1000万ちょっとの価値はあるが
ちょっと活躍しだして元に戻った中村には
億どころか一銭の価値もないから放出したわけでしょ。
一方でその落ち目の中村に億出しちゃうのが野村。
やっぱり楽天が弱いのは監督の責任だよ。次は落合にやってもらえ

190:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:18:58 KRcfbxjL0
>>184
ノリ サードがいい
落合 ファーストへコンバートな!

という対立がきっかけ。年俸が低いのもあったけどね。


200:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:24:53 daF8We8E0
>>190
そうか。でもいずれにせよ
中村程度の打撃で3塁固定は無理だって落合は冷静に見てたって事でしょ?
中村はあの年確かに復活したが、育成枠の低年棒の割には良くうっただけで
タイトル争いするような活躍をしてたわけじゃないし。
イメージだけで見ちゃう野村と、事実を淡々と評価する落合に
俺は監督としての能力差を感じるんだよね。


192:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:19:41 wzxLDosN0
落合と立浪が目光らせてるとか他の部分はともかく素行矯正と言う面じゃダントツの環境だからなw

日ハム放り出された奴も漂白されてるし

210:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:30:39 43hpWaBu0
>>192
おしい。汚れはかなり頑固についていました。
ヤホーに来てるよ。


195:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:21:25 LHXzLYaq0
移籍が決まったとき、「これは楽天いい買い物をしたよ」とか
したり顔で抜かしてた阿呆どものレスが懐かしいわ。何年野球を見てるんだよおまえらって
レベルの低さに哀しくなったのを思い出す。

213:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:31:27 6bERrDTe0
楽天が4位に終わったら戦犯はノリなんだろうなぁ

232:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:43:23 7r/ffcq20
>>213
どう考えても監督が1位なんだけどね・・・
マスコミはそう評価するかもしれないね。


238:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:46:19 Tjj5/l680
>>232みたいな奴は楽天チーム事情を知らないし
ノムを必要以上大きく見せている


239:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:46:24 PW+2wa4h0
中日時代は数字残してたんじゃないの?
なんで落合の評価が低いん?

264:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:55:48 T+K3UvFX0
>>239
落合のノリに対する評価が低かった訳じゃなくて
手首と腰に不安があるから年間通して出す為にファーストにコンバートさせようとしたのと
ケツを叩く為に新戦力含む他の選手と競争だよって言ったらFAしちゃった


249:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:49:17 GoZVMwAx0
ノリは落合だったから復活させてたんだろうか
そうすると落合>ノム
落合の管理下なら巨人時代のキヨや阪神の今岡や新井とかも復活できるのだろうか?

294:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 16:05:43 yotTIbEMO
>>249清原は安い年俸でいいならという話はあった
結局高い年俸のオリックスいったが


257:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:53:03 XfDl/LtN0
中日は選手時代の落合の見切りも上手くやったと思う。
もちろん年俸比でって意味だけど。

269:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:56:28 HR7MNQtQ0
>>257
あの時も別に中日が切った訳じゃないんじゃ?
落合が最後は巨人で終わりたいって言って出て行ったんじゃ
なかったっけ?


273:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 15:58:14 KRcfbxjL0
>>269
FAするんで金額提示してね、
巨人が一番多かったので巨人に行きます。

現代のFA選手がよく使うマネーゲームではなく
競争入札方式で移籍した。


285:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 16:01:41 XfDl/LtN0
>>269
ていうか、それは移籍するんだから、巨人のことを持ち上げるのはあった
だろうけど、中日がピークを過ぎた落合をあまり引き止めなかったし、
希望年俸を出そうとしなかったっていうのがあるんだよ。
あと、あのときは落合より信子夫人が移籍に積極的だった。

今回だって中日はノリを解雇したわけじゃなくて、ノリに
「年俸7000万なら出す」と表明したわけでね。
ノリも「野村さんを胴上げする」とか持ち上げて移籍したわけでしょ。


476:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 19:10:13 fEyvTA720
>>269
ふくしの教育と東京の自宅を長い事空けている事から信子が戻りたがった
落合本人は中日で現役を終えるつもりでいた


298:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 16:06:58 +opYz6uN0
清原は落合とは仲凄くいいからそれもありだったかもしれないが
立浪怖いから結局こなかっただろw

303:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 16:09:27 yotTIbEMO
>>298落合は乗り気だったが、立浪が強硬に反対したという説もある


315:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 16:22:03 WYrgv+lX0
>>練習でノック受けているときは痛くなくて、試合のときは痛い

これって汚いノリさん的にどうゆう狙いなの?

345:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 16:54:14 DxqI16Eji
落合は選手としても監督としても超一流だな
嫁と子供以外は完璧じゃないか

348:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 16:55:23 yjAGtKxp0
>>345
涙目で嫁と息子叩けばいいと思ってるバカ


350:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 16:56:38 i/tndEMQ0
>>345
野村のところの糞嫁と一緒にすんな


353:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 16:59:01 c5FvG+zq0
今更だけど野村って名将なのかなって思う
マトモに勝ったのヤクルト時代だけで
理屈っぽいからみんな騙されてると思う

360:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 17:04:35 aktDwzVN0
>>353
南海でも優勝してるがな、選手兼務だったけど
ここ10年間ずっとBクラスだから名将といえるかは確かに微妙


417:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 17:36:52 nfKtPFor0
要するに監督としての力量は


落合>>>>>>>>>>>>野村


ってことだろw
ついでに女房の力量も

信子>>>>>>>>>>>>サチヨ

ってことだなw

433:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 17:50:20 peyGDEMs0
>>417
まあ世間一般で見ると、

一般の嫁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>信子>>>>>>>>>>>>サチヨ

なわけだから、どうでもいい争いではある


422:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 17:41:57 RMQk5ekM0
中日の目利きが凄い?
冗談だろ。
昔々ブライアントというのが・・・

442:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 18:04:59 B3EQKOR00
普通、契約前にメディカルチェックするだろ?
3億の買い物するのに性能チェックしないのかw

447:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 18:07:00 XfDl/LtN0
>>442
婚約パレードだけで54億円かかって、今でも非課税で年俸3億2000万円の
皇太子妃雅子だって子供を産めるかのメディカルチェックなしだったわけだからな。




456:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 18:26:44 bMsQkWuN0
>>442
それに関しては中日も楽天の事言えないな。
川崎という大不良債権をつかまされたから。
メジャーはその辺しっかりしてるよな。


449:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 18:11:26 y+EmRVSH0
>>447
何で野球スレにもこんな鬼女もどきが沸いてくんの?


464:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 18:51:41 jKXa/6cC0
落合に見限られた選手は絶対成功しない。

これ鉄板。
野口、福留、川上、ノリ

466:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 18:58:14 9WwWQbPB0
>>464
鉄平、田上、石井裕、昨年の高橋光信、
それなりに他球団で戦力ではないだろうか?
そして解説中に「東出がプロで通用しない理由がわかりました」と落合にけなされた
カープの東出も活躍しているぞ


520:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 22:27:59 NA781W8y0
中日時代はさすがに後が無かったし
あとは落合のプレッシャーがあったから
シーズン中は体絞ってそれをキープして
怪我もなくシーズン通して活躍してたけど
楽天移ったとたん開幕になっても
体が近鉄、オリックス時代のようにダルダルだったからな
こうなるのはわかってたよ

中日移籍2年目に球団が年俸をハネ上げようとした時に
それを止めさせた落合はよくわかってた

528:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 22:51:19 xNEe1yOx0
>>520
怪我もなくって言うけど、中日時代から腰の状態はかなり悪かった
後半戦は毎試合痛み止めを打って出ていたらしい
それでも無理で、出ない試合もあった
中日では後がないから無理して頑張ったんだろうけど、楽天で高年俸が確定したからな


536:名無しさん@恐縮です 2009/08/04(火) 23:07:38 xq7zNrox0
お前らさ
ノリを落合が放逐したとき、すんげー落合叩いてたろ。
謝るか、それでも落合叩くか、どっちかにすれば?

556:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 01:30:20 T7wLGFyi0
>>536
落合(読売)→公と同じケースだろwwwwwwwwwwwwwww
これで+−0wwwwwwwwwwwwwww


577:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 11:52:41 ozR1WHqd0
>>556 でもさー、内転筋断裂して手骨折してリーグを跨ぐ危険を犯し目も衰えた44才の選手と比べるのはおかしいぜ
少なくとも落合が36のときはまだタイトル争いしてたレベルだった気が


572:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 05:12:51 lSIxlndF0
>俺を胴上げすると言って楽天へ来ただろ。

監督の胴上げ要員としてきただけであって、楽天を優勝させるのは別の人の役目だ。

574:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 09:23:49 Wu3ASN2H0
>>572
腰痛のノリには胴上げ要員すらつとまらんだろうw




578:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 12:16:18 KTIgYCbAO
中村の他にも福浦、仁志、松中、小久保、清水、二岡桧山、今岡、金城など
それなりに凄かった選手の劣化ぶり酷いな
チーム事情で一軍にいるが、実力で今でも球団トップクラスでやれてる選手いるか?


583:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 12:43:06 uZZOsr2SO
今年何にもしなくても来年は2億5000万に跳ね上がるんだから
こんな契約した楽天がアホだろう
我らがノリさんを舐めすぎ

598:名無しさん@恐縮です 2009/08/05(水) 13:55:20 sLwle3TK0
落合の地獄ノックでヘルニアになったんだろ。

落合が潰したんだから引き取れ。

代わりに井端くれ。

posted by 2chダイジェスト at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。