イチロー適時打、城島は決勝2ラン! マリナーズが接戦制し2連勝
スポーツナビ - 2009/8/11 14:12
記事 http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090811-00000013-spnavi-base
結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/ichiro/live/2009/08/111_ichiro.htm
米大リーグ、マリナーズのイチローは11日(日本時間)、本拠地セーフコ・フィールドでホワイトソックスとの3連戦初戦に
「1番・ライト」で先発出場し、1安打1打点だった。「8番・キャッチャー」で先発した城島健司は決勝の4号2ランを放った。
マリナーズは6?4でホワイトソックスを下し、2連勝とした。
首位打者マウアー(ツインズ)を1厘差で追うイチローは、ライトフライ、見逃し三振と2打席凡退。2?2の同点で迎えた
5回の第3打席、1死二塁の場面でセンター前に勝ち越しタイムリーを放った。第4打席は空振り三振に倒れ、
この日は4打数1安打1打点。打率を3割6分2厘に下げ、マウアーとの差は3厘に広がった。今季の通算安打は166本。
2試合連続先発マスクの城島は、レフトフライ、空振り三振と2打席凡退。4?4の同点で迎えた6回の第3打席、
2死二塁からレフトスタンドへ勝ち越しの4号2ランを放ち、これがチームの決勝点となった。この日は3打数1安打2打点で
打率を2割5分2厘に上げた。
試合は序盤3回までは両軍ともに無得点も、中盤に一転、取って取られての展開となった。先制したのはマリナーズで、
4回に4番グリフィーが2点タイムリーを放ち、均衡を破った。直後に同点に追い付かれるも、5回にはイチローのタイムリーで
勝ち越し。しかし、またしても直後の6回に2点を奪われ、3?4と逆転を許す苦しい展開となるが、その裏にブラニアンが
27号ソロを放ち同点。なおも城島の勝ち越し2ランで三たびリードを奪うと、2番手以降のホワイト、ロウ、アーズマが
無失点リレーでつなぎ、逃げ切った。
スポーツナビ - 2009/8/11 14:12
記事 http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090811-00000013-spnavi-base
結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/ichiro/live/2009/08/111_ichiro.htm
米大リーグ、マリナーズのイチローは11日(日本時間)、本拠地セーフコ・フィールドでホワイトソックスとの3連戦初戦に
「1番・ライト」で先発出場し、1安打1打点だった。「8番・キャッチャー」で先発した城島健司は決勝の4号2ランを放った。
マリナーズは6?4でホワイトソックスを下し、2連勝とした。
首位打者マウアー(ツインズ)を1厘差で追うイチローは、ライトフライ、見逃し三振と2打席凡退。2?2の同点で迎えた
5回の第3打席、1死二塁の場面でセンター前に勝ち越しタイムリーを放った。第4打席は空振り三振に倒れ、
この日は4打数1安打1打点。打率を3割6分2厘に下げ、マウアーとの差は3厘に広がった。今季の通算安打は166本。
2試合連続先発マスクの城島は、レフトフライ、空振り三振と2打席凡退。4?4の同点で迎えた6回の第3打席、
2死二塁からレフトスタンドへ勝ち越しの4号2ランを放ち、これがチームの決勝点となった。この日は3打数1安打2打点で
打率を2割5分2厘に上げた。
試合は序盤3回までは両軍ともに無得点も、中盤に一転、取って取られての展開となった。先制したのはマリナーズで、
4回に4番グリフィーが2点タイムリーを放ち、均衡を破った。直後に同点に追い付かれるも、5回にはイチローのタイムリーで
勝ち越し。しかし、またしても直後の6回に2点を奪われ、3?4と逆転を許す苦しい展開となるが、その裏にブラニアンが
27号ソロを放ち同点。なおも城島の勝ち越し2ランで三たびリードを奪うと、2番手以降のホワイト、ロウ、アーズマが
無失点リレーでつなぎ、逃げ切った。
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー適時打、城島は決勝2ラン! マリナーズが接戦制し2連勝! SEA 6-4 CWS[8/11] 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 イチロー適時打、城島は決勝2ラン! マリナーズが接戦制し2連勝 】
Yahoo!ニュース 【 【MLB】城島、5月以来の一発が決勝弾! イチローも適時打 】
Yahoo!ニュース 【 MLB=イチローが2安打1打点、松井秀は決勝タイムリー 】
Yahoo!ニュース 【 【MLB】J.マウアー、2発でイチローに7厘差 −メジャー主要ニュース− 】
Yahoo!ニュース 【 イチローは3打数1安打 ア・リーグが接戦制し12連勝!=MLBオールスター 】
Wikipedia 【 イチロー 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 95(933中) 】
3:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 14:43:34 toAq5SMy0
6:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 14:44:39 D3oXZZtM0
現在8年連続、3割、200本安打、100得点、30盗塁、オールスター、ゴールドグラブ
Year Team G R H 2B.3B.HR RBI.SB.AVG
2001 SEA 157 127 242 34 . 8 . 8 69 56 .350 AS,GG,Batting,SS,MVP,ROY,SB
2002 SEA 157 111 208 27 . 8 . 8 51 31 .321 AS,GG
2003 SEA 159 111 212 29 . 8 13 62 34 .312 AS,GG
2004 SEA 161 101 262*.24 . 5 . 8 60 36 .372 AS,GG,Batting *MLB record
2005 SEA 162 111 206 21 12 15 68 33 .303 AS,GG
2006 SEA 161 110 224 20 . 9 . 9 49 45 .322 AS,GG
2007 SEA 161 111 238 22 . 7 . 6 68 37 .351 AS,GG,SS,AS-MVP
2008 SEA 162 103 213 20 . 7 . 6 42 43 .310 AS,GG
オールスター9年連続達成!
3割、200本安打、30盗塁、ゴールドグラブは9年連続達成ほぼ確実!
現在98得点ペース。100得点だけが達成微妙…
Year Team G R H 2B.3B.HR RBI.SB.AVG
2001 SEA 157 127 242 34 . 8 . 8 69 56 .350 AS,GG,Batting,SS,MVP,ROY,SB
2002 SEA 157 111 208 27 . 8 . 8 51 31 .321 AS,GG
2003 SEA 159 111 212 29 . 8 13 62 34 .312 AS,GG
2004 SEA 161 101 262*.24 . 5 . 8 60 36 .372 AS,GG,Batting *MLB record
2005 SEA 162 111 206 21 12 15 68 33 .303 AS,GG
2006 SEA 161 110 224 20 . 9 . 9 49 45 .322 AS,GG
2007 SEA 161 111 238 22 . 7 . 6 68 37 .351 AS,GG,SS,AS-MVP
2008 SEA 162 103 213 20 . 7 . 6 42 43 .310 AS,GG
オールスター9年連続達成!
3割、200本安打、30盗塁、ゴールドグラブは9年連続達成ほぼ確実!
現在98得点ペース。100得点だけが達成微妙…
60:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 14:54:25 NJR7ocKD0
25:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 14:48:16 iRO950gmO
Jr.先制タイムリー
イチロー同点タイムリー
ブラニャン同点HR
城島決勝HR
イチロー同点タイムリー
ブラニャン同点HR
城島決勝HR
51:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 14:52:19 RHRTSYYr0
イチローの三振が増えるは気分悪いけど
タイムリー打ったから我慢する
今日は城島の日だね
連勝おめでとう
その勢いで頑張れマリナーズ
タイムリー打ったから我慢する
今日は城島の日だね
連勝おめでとう
その勢いで頑張れマリナーズ
53:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 14:52:55 h4m6g2a+0
イチロー選手
459打数166安打 (内野安打 48)
.362 (実質打率 .257)
得点圏 86打数28安打 .326〔打点の付かない内野安打(4)や外野安打(7)込みw〕
つまりランナーを返したのは 86打数17安打 .198 これがイチローの実質得点圏打率である
459打数166安打 (内野安打 48)
.362 (実質打率 .257)
得点圏 86打数28安打 .326〔打点の付かない内野安打(4)や外野安打(7)込みw〕
つまりランナーを返したのは 86打数17安打 .198 これがイチローの実質得点圏打率である
83:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 14:59:54 48sydx490
86:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 15:00:14 +WhTiTGyO
マッケンジーまだ4号か…
パワーのあるマッケンジーでこれだからなぁ
日本人の打者はみんな巧打者タイプになっちまうわな
パワーのあるマッケンジーでこれだからなぁ
日本人の打者はみんな巧打者タイプになっちまうわな
96:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 15:03:13 olvjKrBh0
118:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 15:08:39 gRGN8FTB0
229:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 15:45:37 Wn9S1Dpy0
ゴキロウって指標の穴つきすぎなんだよな。
打率でも得点圏打率でも安打数でも敬遠数でも、だいたい選手の実力と比例するわけだけど、
やっぱ指標だから、穴はあるわけ。比例しないケースがね。
ゴキさんなんかこれらの指標の穴つきまくってるよね。
HRも内野安打も同じ1本という点を突いて、容易な内野安打で率や数を稼ぐ。
打点入らないしょぼい単打で得点圏打率稼ぐ。ザコチームの1番で敬遠数稼ぐ。
ザコナーズの1番打者にちょっと平均以上の選手が居座れば誰でも敬遠貰える。
ザコチームの2番打者の前で敬遠されるのがそんなに光栄なことですか?イチロウさん。
打率でも得点圏打率でも安打数でも敬遠数でも、だいたい選手の実力と比例するわけだけど、
やっぱ指標だから、穴はあるわけ。比例しないケースがね。
ゴキさんなんかこれらの指標の穴つきまくってるよね。
HRも内野安打も同じ1本という点を突いて、容易な内野安打で率や数を稼ぐ。
打点入らないしょぼい単打で得点圏打率稼ぐ。ザコチームの1番で敬遠数稼ぐ。
ザコナーズの1番打者にちょっと平均以上の選手が居座れば誰でも敬遠貰える。
ザコチームの2番打者の前で敬遠されるのがそんなに光栄なことですか?イチロウさん。
265:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 15:56:44 w+A3nn2yO
261:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 15:55:30 v/S6mzsP0
ブラビャンが確実にセクソン化していてるんだが
グリフィー引退 松井電撃移籍こい
グリフィー引退 松井電撃移籍こい
273:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 15:59:21 JExu/oxp0
セクソンはマリナーズ時代だけでサヨナラホームラン4,5本は打ってるだろ
非力なイチロー氏とは違う
非力なイチロー氏とは違う
341:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 16:15:51 X3XaiqEC0
ヤンキース総得点619 ジーターHR以外の得点61
マリナーズ総得点447 イチローHR以外の得点59
総得点これだけ違うのに、ジーターと変わらない得点、イチロー凄すぎ!
マリナーズ総得点447 イチローHR以外の得点59
総得点これだけ違うのに、ジーターと変わらない得点、イチロー凄すぎ!
411:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 16:40:10 X3XaiqEC0
376:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 16:26:58 im7lpoFH0
イチロー去年の脅威の42打点を越せるのかw
ちなみに去年の得点圏打率は.267 得点圏長打はたった2本ww
今年は今の所32打点
得点圏打率は.326 得点圏長打はたった3本w
今年は満塁打席も12打席と多いのだが打点はいまいち伸びてこないw
ちなみに去年の得点圏打率は.267 得点圏長打はたった2本ww
今年は今の所32打点
得点圏打率は.326 得点圏長打はたった3本w
今年は満塁打席も12打席と多いのだが打点はいまいち伸びてこないw
386:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 16:31:10 X3XaiqEC0
387:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 16:31:36 Wn9S1Dpy0
ジーターとゴキロウなら普通にジーター上だろ。
ジーター打点にしてもほとんどの年70越えだよ。得点なんて糞指標どうでもいいが
ゴキオタ向けに言っておけば、どの年ほぼ100点越えだな
得点圏打率高くチャンスに強いと言われているのになぜか打点がしょぼい
インチキ打者とは違う(ジーターと逆になんと70越えが1度も無い。不正に得点圏打率稼ぎすぎ)。
それにHRと打率は同時にキャリアハイを達成。打率とHRが反比例してるどっかの昆虫とは
ちがう正攻法打者。守備もセンター失格になり重要度が低いライトになった某選手と違い、
重要度・難易度ともに高い(日本人でのショートは今までまだ1人もいない)ショートの守備だし。
俺はジーターを尊敬する。
ジーター打点にしてもほとんどの年70越えだよ。得点なんて糞指標どうでもいいが
ゴキオタ向けに言っておけば、どの年ほぼ100点越えだな
得点圏打率高くチャンスに強いと言われているのになぜか打点がしょぼい
インチキ打者とは違う(ジーターと逆になんと70越えが1度も無い。不正に得点圏打率稼ぎすぎ)。
それにHRと打率は同時にキャリアハイを達成。打率とHRが反比例してるどっかの昆虫とは
ちがう正攻法打者。守備もセンター失格になり重要度が低いライトになった某選手と違い、
重要度・難易度ともに高い(日本人でのショートは今までまだ1人もいない)ショートの守備だし。
俺はジーターを尊敬する。
439:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 16:51:22 X3XaiqEC0
イチロー(得点66+打点32−HR07)/チーム総得点447 20.35%
チョw守 (得点64+打点61−HR13)/チーム総得点572 19.58%
守は成績だけみると活躍してるように見えるけど、チーム全体の得点力のお陰ねw
チーム内の影響では、イチロー以下なのが現実w
チョw守 (得点64+打点61−HR13)/チーム総得点572 19.58%
守は成績だけみると活躍してるように見えるけど、チーム全体の得点力のお陰ねw
チーム内の影響では、イチロー以下なのが現実w
514:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 17:29:22 wuG9SGsD0
>>439
ホームランを引いてどうするんだ
ホームランってのは確実に1点入る野球の極みなんだがな
得点と打点を足す意味もわからんね
ランナーが帰ってくるのは次打者の長打などのおかげ
ランナーを帰すのは自分が長打を放ったおかげ
ホームランを引いてどうするんだ
ホームランってのは確実に1点入る野球の極みなんだがな
得点と打点を足す意味もわからんね
ランナーが帰ってくるのは次打者の長打などのおかげ
ランナーを帰すのは自分が長打を放ったおかげ
456:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 17:00:16 g69vuFHd0
533:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 17:36:04 KHD5PfwY0
ただ今年のイチローはミスも目立つけどな
ノーアウトやワンアウトで3塁にランナー居る場面で
半分でも打ってれば打点40は超えてただろ
ノーアウトやワンアウトで3塁にランナー居る場面で
半分でも打ってれば打点40は超えてただろ
543:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 17:41:34 XIMi05Y30
最近 実質打率(だっけ?)も説得力があるんじゃないか
と思うようになってきた
得点圏で内野安打打っても上がるけどランナー帰れないし
イチローファンが自分たちの崇拝する人を腐されて反発する気分になるのは
分らんでもないけど松井ファンのアドバイスに耳を傾けるべきでは?
と思うようになってきた
得点圏で内野安打打っても上がるけどランナー帰れないし
イチローファンが自分たちの崇拝する人を腐されて反発する気分になるのは
分らんでもないけど松井ファンのアドバイスに耳を傾けるべきでは?
549:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 17:43:11 Wn9S1Dpy0
553:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 17:44:43 UXytJAur0
588:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 17:59:01 ADd3ZQ9/O
昔はイチロー>>マリナーズだったけどいまは
マリナーズ≧イチローだなぁ
ウィルソンとブラニャンが好きです
マリナーズ≧イチローだなぁ
ウィルソンとブラニャンが好きです
613:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 18:08:09 XIMi05Y30
殿堂っていうけど重要なことか?
数字がそんなに重要なことか?
俺は最も重要なのは人に夢を与えるプレイヤーであること
数字がそんなに重要なことか?
俺は最も重要なのは人に夢を与えるプレイヤーであること
624:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 18:11:51 Wn9S1Dpy0
>>613
正解。
安打数にしろ殿堂にしろそんなもん結果的についてくるもんなの。二の次。
ゴキロウもゴキオタも「ついで」の数字をハナから狙うようなやり方寒すぎる。
ポイントがどうだのせこい計算して合理的狙ってる時点でどっちらけ
「俺は皆勤賞とるんじゃあ!!」って意気込んで学業そっちのけで休まなかった学生時代の馬鹿思い出す。
正解。
安打数にしろ殿堂にしろそんなもん結果的についてくるもんなの。二の次。
ゴキロウもゴキオタも「ついで」の数字をハナから狙うようなやり方寒すぎる。
ポイントがどうだのせこい計算して合理的狙ってる時点でどっちらけ
「俺は皆勤賞とるんじゃあ!!」って意気込んで学業そっちのけで休まなかった学生時代の馬鹿思い出す。
648:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 18:23:25 1J1sGJ/G0
662:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 18:34:31 Wn9S1Dpy0
ゴキロウのGGだの200安打だのその他微妙な記録集めてるのって
池田犬作が良く知らない大学の名誉教授の称号や学位で権威付けしようとしてるのと似てるよね。
池田センセイも東大とかハーバードとかまともな学歴がドンと1本あればこんなものひとつも用は無かったろうね。
イチローさんもHR王とか内野安打に頼らず普通に首位打者取れたり出来る選手なら
こんな方々からの微妙な権威付けいらなかったろうね。
池田犬作が良く知らない大学の名誉教授の称号や学位で権威付けしようとしてるのと似てるよね。
池田センセイも東大とかハーバードとかまともな学歴がドンと1本あればこんなものひとつも用は無かったろうね。
イチローさんもHR王とか内野安打に頼らず普通に首位打者取れたり出来る選手なら
こんな方々からの微妙な権威付けいらなかったろうね。
670:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 18:39:18 UXytJAur0
667:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 18:37:31 mi/WHvKz0
日本人が血眼になって力を入れてる競技で、
日本人唯一の自慢のスター(笑)の唯一の取り柄ですら
アリンコのように踏みつぶされてしまう現実。
なんと虚弱で惨めで哀れな負け犬なのだろう日本人というアジアの恥はw
日本人唯一の自慢のスター(笑)の唯一の取り柄ですら
アリンコのように踏みつぶされてしまう現実。
なんと虚弱で惨めで哀れな負け犬なのだろう日本人というアジアの恥はw
701:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 19:16:52 MXUW5poK0
めざましテレビでオールスターのニュース
球場前で客に「イチローを知ってますか?」と聞いたら
「ノー」だってw
客ですら知らないなんてwwwwww
所詮シアトル村のローカルスターなのか
日本の組織票で選ばれただけなんですね
717:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 19:36:12 WH7OjlNO0
>>701 その通り。
米国では超不人気選手だから、オールスターに9年連続出場してるのに
そのオールスター戦で他の選手からも全然話し掛けられてもらえないような
そんな奴なんだよ。
今年のオールスターなんて、米国人からは誰も祝福してもらえないので
日本から駆けつけた日本のお笑い芸人ノッチから激励されてたりしたんだぜ。
それで芸人ノッチの方が有名だもんだから、ノッチにサインなんか貰ってやんの。
それで誰にも相手にされずに試合途中で引っ込められて速攻で家に帰ってから、
自宅でパソコンいじって、公式ページから取り込んだ有名メジャーリーガーの写真画像と
自分の写真を合成して、さもオールスターで大人気で仲良くして貰ってたように見える合成画像作成。
それに頒布用ウィルスソフトまでくっつけて各マスコミサイトにハッキングでその画像ねじ込んでやんの。
そういう暗くて最低な野郎さ。
最低!最低!あー最低!ゴキロー最低!!!
米国では超不人気選手だから、オールスターに9年連続出場してるのに
そのオールスター戦で他の選手からも全然話し掛けられてもらえないような
そんな奴なんだよ。
今年のオールスターなんて、米国人からは誰も祝福してもらえないので
日本から駆けつけた日本のお笑い芸人ノッチから激励されてたりしたんだぜ。
それで芸人ノッチの方が有名だもんだから、ノッチにサインなんか貰ってやんの。
それで誰にも相手にされずに試合途中で引っ込められて速攻で家に帰ってから、
自宅でパソコンいじって、公式ページから取り込んだ有名メジャーリーガーの写真画像と
自分の写真を合成して、さもオールスターで大人気で仲良くして貰ってたように見える合成画像作成。
それに頒布用ウィルスソフトまでくっつけて各マスコミサイトにハッキングでその画像ねじ込んでやんの。
そういう暗くて最低な野郎さ。
最低!最低!あー最低!ゴキロー最低!!!
746:名無しさん@恐縮です 2009/08/11(火) 20:17:02 WkEITmXc0
率 本 打 出 長 OPS 盗塁 盗塁死 RF エラー
1,秋信守 .298 13 61 .406 .480 .886 16 1 2.29 5
2,イチロー .363 *7 31 .393 .468 .861 23 7 2.36 4
打率
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E7%8E%87
しかし、四死球による出塁をカウントせず、
長打も単打と等価値と記録されることから、
セイバーメトリクスの分野においては、
打率は「欠陥のある統計」「最も過大評価されているスタッツ」という見方が一般的となっている。
そもそも攻撃の目的は打率を上げることではなく、得点を挙げることにある。
そして、得点との相関性が高いのは打率ではなく、出塁率と長打率である。
実際、1980年代以降の日本プロ野球における打率と得点の相関関係は低いこと、出塁率と長打率は得点相関が比較的高いことが統計学的分析によってすでに解明されている。
すなわち、打率が高くとも肝心の出塁率と長打率が低ければ打者としての実力はさほどない、と見なされる
1,秋信守 .298 13 61 .406 .480 .886 16 1 2.29 5
2,イチロー .363 *7 31 .393 .468 .861 23 7 2.36 4
打率
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E7%8E%87
しかし、四死球による出塁をカウントせず、
長打も単打と等価値と記録されることから、
セイバーメトリクスの分野においては、
打率は「欠陥のある統計」「最も過大評価されているスタッツ」という見方が一般的となっている。
そもそも攻撃の目的は打率を上げることではなく、得点を挙げることにある。
そして、得点との相関性が高いのは打率ではなく、出塁率と長打率である。
実際、1980年代以降の日本プロ野球における打率と得点の相関関係は低いこと、出塁率と長打率は得点相関が比較的高いことが統計学的分析によってすでに解明されている。
すなわち、打率が高くとも肝心の出塁率と長打率が低ければ打者としての実力はさほどない、と見なされる
827:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 01:04:39 7IgoM5DE0
イチロー地味に200安打きつくなってきてるw
明日ノーヒットだと毎試合ヒット打たないといけないw
明日ノーヒットだと毎試合ヒット打たないといけないw
833:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 01:24:38 1qbR4SlWO
俺がイチローなら全メジャーリーガー
MLB関係者及びベースボールファンに謝罪し
一気に荷物まとめて帰るけどな
よくそんな詐欺師やこそ泥みたいなことを惜し気もなく堂々とできるもんだ
ラスベガスのカジノであのイカサマをしたら永久追放で
下手したら逮捕もんだよ
MLB関係者及びベースボールファンに謝罪し
一気に荷物まとめて帰るけどな
よくそんな詐欺師やこそ泥みたいなことを惜し気もなく堂々とできるもんだ
ラスベガスのカジノであのイカサマをしたら永久追放で
下手したら逮捕もんだよ
836:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 01:32:10 CLM6D5M50
>>833
???詐欺???
イチローが???
内野安打のこと??
確かに松井のように豪快さはなく、何か機械的な単純作業を行っているだけの
様に見えるけど、それはそれでかまわないんじゃないかなぁ。
松井の闘っているステージにはイチローはのぼって来れないから、
自分にできることを必死に頑張っているんだよ。
???詐欺???
イチローが???
内野安打のこと??
確かに松井のように豪快さはなく、何か機械的な単純作業を行っているだけの
様に見えるけど、それはそれでかまわないんじゃないかなぁ。
松井の闘っているステージにはイチローはのぼって来れないから、
自分にできることを必死に頑張っているんだよ。
841:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 01:59:48 CLM6D5M50
>>838
ああ、そういう考え方もあるんんだ。でもきっとその考え方はマイノリティだよ。
改めたほうがいいね。
確かにタイトルとは無縁だったかもしれないけど、イチローより存在感は
あったんじゃないかな。
タイトルがすべてではないだろ?
ああ、そういう考え方もあるんんだ。でもきっとその考え方はマイノリティだよ。
改めたほうがいいね。
確かにタイトルとは無縁だったかもしれないけど、イチローより存在感は
あったんじゃないかな。
タイトルがすべてではないだろ?
854:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 02:20:06 tTpxDWEiO
857:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 02:24:09 CLM6D5M50
>>852
イチローが存在感がないとはいったかな?
イチローは素晴らしい、僕たちが誇れる選手だよ。
>>851
そうだね〜。膝に故障をおっている松井に、結局はDHとしてでも
頼らざるを得ないチームがあるというのも根拠のひとつだよ。
イチローが存在感がないとはいったかな?
イチローは素晴らしい、僕たちが誇れる選手だよ。
>>851
そうだね〜。膝に故障をおっている松井に、結局はDHとしてでも
頼らざるを得ないチームがあるというのも根拠のひとつだよ。
863:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 02:37:55 CLM6D5M50
>>859
857に根拠の一つを書いたつもりだが・・
箇条書きでいくつも挙げなければならないのかな?
人気=存在感ではないと自分で認めながらも、
なぜオールスターにこだわるのだろうか?
もしかしてオールスター9年連続出場しか君を支える根拠が
ないためじゃないのかな?
857に根拠の一つを書いたつもりだが・・
箇条書きでいくつも挙げなければならないのかな?
人気=存在感ではないと自分で認めながらも、
なぜオールスターにこだわるのだろうか?
もしかしてオールスター9年連続出場しか君を支える根拠が
ないためじゃないのかな?
866:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 02:43:26 1fth7tis0
>>863
まさかそんなのを根拠で言ってるのかとは思わなかったw
イチローはESPNの、「この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート」に選出されたり
Bleacher Reportに「史上最も優れた選手の一人」という評価をされてるんだけど
そのDHで出さしてもらっているって方が存在感あるの?
まさかそんなのを根拠で言ってるのかとは思わなかったw
イチローはESPNの、「この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート」に選出されたり
Bleacher Reportに「史上最も優れた選手の一人」という評価をされてるんだけど
そのDHで出さしてもらっているって方が存在感あるの?
861:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 02:33:18 OMrACpZQ0
902:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 11:24:47 X5awfN+u0
>>1ざまぁwwwwwwww