2009年08月13日

【高校野球】センバツ準優勝の花巻東が8回裏に逆転! 8−5で長崎日大を破り夏45年ぶりの勝利 菊池、3本塁打被弾も完投勝利挙げる

1:THE FURYφ ★ 2009/08/12(水) 18:27:27 ???0
長崎日大 010002110−5
花巻東   00000224X−8

【投手】
長崎日大:大瀬良→寺尾→大瀬良
花巻東:菊池雄

【本塁打】
長崎日大:山田、本多晃、小柳

http://www2.asahi.com/koshien/91/sokuhou/2009081264/index_auto.html
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2009/news/f-bb-tp3-20090812-530227.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【高校野球】センバツ準優勝の花巻東が8回裏に逆転! 8−5で長崎日大を破り夏45年ぶりの勝利 菊池、3本塁打被弾も完投勝利挙げる

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 菊池雄星、人生初の3被弾も逆転!よっしぁ〜っ…夏の甲子園第3日
Yahoo!ニュース 【 花巻東・菊池、3発食っても勝つ/甲子園
Yahoo!ニュース 【 長崎日大 逃げ切れず…金城監督「私のミス」
Yahoo!ニュース 【 長崎日大 逃げ切れず…金城監督「私のミス」
Yahoo!ニュース 【 花巻東が初戦突破!菊池 3発浴びても完投勝ち



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


10:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:28:04 9gtNlu0r0
>>1
はえーよ
しかし思いの外荒れたなあ

41:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:29:33 TrEfRHE8O
>>1
おせーよ

84:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:31:37 ntLiKA8D0

88:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:31:50 zUzyTK/WO
どでかい一発を3本もぶち込まれたのか

104:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:32:33 ZWtmPeg/0
ここ何年も高校野球見てないんだけど
菊池ってそんなに凄いの?
高校時代の松坂、ダル、寺原、新垣、田中だったら
実力的に誰が一番近い?

167:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:35:08 RiaH7OUO0
清峰が出てれば・・・
長崎日大はとにかく守備酷すぎ
これなら準決勝でおとなしくけいほに逆転負けされてけいほ出した方がましだった

182:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:35:46 2H9J3iXP0
サッカーと違って戦術がないから
ただ1人がボール投げてそれを打つ
そんな単純な競技が面白いわけない、だからマイナー競技で五輪からも排除される

220:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:38:58 5LnDmfgD0
松坂が10年に1人の超高校級。
ダル、まーくんが7年に1人の超高校級。
新垣、寺原、菊池が毎年出てくる10年に1人の超高校級。

221:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:38:59 Fzd+vI5zO
寺尾に変えんなゃ
途中で変えたから長崎日大の敗北
いいピッチャーだったな
大瀬良

314:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:44:51 Z0AW4e5PO
>>221バテたから、休ませる為に代えたんだけど?

いやぁ、よくあそこから逆転できたな花巻東、大したもんだ。

あと、地味だけど、9番1番2番は良い仕事してたなぁ
あれだけ粘られたらピッチャーも参るわな。


351:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:48:16 YEDxsB9f0
>>314
お前野球知らないだろwwww疲れとか取れないから
逆に肩冷やすだけだしww


411:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:53:40 Z0AW4e5PO
>>351明らかにバテてたじゃねーかよ、バーカw

それにあのまま投げさせてたら、もっと悲惨だったと思うけど、それすらも解らない低能なのお前?


432:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:55:41 YEDxsB9f0
>>411
野球勉強して来いwww疲れが取れたとか本気で思ってるのか?ww


452:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:58:04 77itpCpM0
>>432
実際に効果があるかどうかは別として、そういう采配は甲子園では割とよくあるよ


482:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:00:32 Z0AW4e5PO
>>432お前が野球を勉強して来いよ低能w

現に後半、大瀬良、連打されてただろうが?

ちゃんと試合観てたのかアホ?

ったく、お前が監督だったら、糞判断で選手潰しまくるだろうなw


478:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:00:18 YEDxsB9f0
>>452
ファースト守らせたりしょっちゅうやってるけど実際騙し騙しやってるに過ぎないね


239:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:40:08 VkVQR6RpO
長崎の監督が糞とか言ってる奴はニワカ。
おおせらスタミナ切れてただろ。

266:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:41:31 EObpzpYn0
>>239
じゃあ外野やった後に戻すなやwwww自分で糞って認めてるようなもんだろwwwww


278:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:42:11 58lMq6GJ0
>>239
じゃあなんでピンチになったら戻すんだよ
見極めが出来てないってことじゃん


250:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:40:29 VlwSS4iB0
川上ケンシンが花巻東の監督だったとは・・・・

284:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:42:35 9cqKxexq0
長崎日大のキャッチャーの子は捕手経験浅いのかな?
花巻のコーチャーボックスからサイン盗まれまくってたぞ。
花巻の打者がギリギリまでコーチャーの指示待ってるのみえみえなんだから
誰か指示出せばいいのに。

418:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:54:11 JWgR40U1O
>>284
確か春にサードからコンバートされたらしいぞ

なんか菊地の投球と長崎日大の打線が丁度噛み合ってしまったみたいな試合だったな


292:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:43:00 4wOVtHMAO
坂東英二が甲子園史上
最強の投手なんやね?

おや玄関にゆで卵が…

301:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:43:51 Wz01PUwiO
長崎日大の大瀬良くんえらい泣いてたな
もうちょい粘りが欲しかったな
眉毛剃ってるような軟弱やからあかんのや!


318:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:45:19 mIFXzF1aO
いい試合だったな。 花巻東の逆転劇は見事だった。長崎日大はPも打撃もいいし、ここで消えるのはもったいないわ。

380:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:51:05 Wz01PUwiO
花巻東のちびっ子かわい過ぎワロタw
千原せいじ激似の奴もワロタww

392:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:52:18 6ApSuv88O
長崎応援してたけど他県民でよかった。
これが自分の県のチームだったら今の長崎の人達みたいに怒り狂ってたと思う。
あれは悔しい負け方。監督は守備も打撃もしっかりしたチームつくったけど
最後は采配で自滅してしまった。もったいない。


426:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:55:01 43IIQjTC0

456:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:58:34 nH6DGY6s0


435:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:56:08 HPnI0HUD0
菊池の玉が軽いのか
長崎日大が剛健な奴揃ってたのか
まぁ次の試合で判明するな

443:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:56:50 qH7IKwEv0
菊池はとりあえず変化球がダメ
曲がりも球種の少なさもコントロールも
あんなヘンテコなスライダーでファーストストライクとりにいっちゃだめ
山なりのカーブをまず覚えるべし

467:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:59:10 TX3IPmzmP
>>443
いや・・今日のスラーダーは俺が見たなかでぶっちぎりの最悪だったな
10何試合ぐらいしかみてないけどw


447:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:57:43 zcnPtJGg0
そういえば田中のマーも最後の夏こんな感じで叩かれてたな


458:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:58:37 kJiw2i2O0
大瀬良はバント処理にもたついてしまうくらいヘバッってたから交代は正解だろう
落ち着いた顔の寺尾に花巻東が騙されなかったという事
終盤は甲子園経験有無の差が出てしまったかな
花巻東の健闘を祈る

485:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:00:57 GVca1fImO
>>458
だとしたら再登板は采配ミスだよな。
他にいなかったんだろうが。


460:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:58:46 ahmYhLdrO
長崎日大は素晴らしかった
長崎県人は彼らを誇ってください

473:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 18:59:40 lJu9WOks0
>>1 糞スレたてるな!

518:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:04:38 ZtODrEjQO
白河の関越えするのは、宮城か青森、東北、育英、山田のどれかと思ってたが…

まさかの岩手になるのかねぇ

524:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:05:49 JwEFoRj60
>>518
花巻東に勝ってほしいとは思うが

優勝は無理


554:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:09:23 ZtODrEjQO
>>524
そうか?
真の有力校が軒並み予選落ちした、今大会なら充分あると思うけどな


586:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:15:31 clmMwV2v0
>>554
今年は「真の有力校」というものがなく、戦国大会なんだと思う。
甲子園に限らず、秋と春の地方大会の勝ち上がりが、
どの地域もまったく異なっている。


662:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:26:07 ZtODrEjQO
>>586
そんな状況で、夏も出て来た花巻東は地力があるよ
で、最難関と思われた長崎日大戦でこの逆転勝ちでしょ
勢いついたよ
少なくとも決勝までは駆け上がると見たね



696:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:30:24 84YH2ww9O
>>662
決勝は無理じゃね
打線が微妙だし、菊池は研究されまくる
日大三に負ける


543:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:08:21 X5qi112H0
>>518
サッカーではここ数年岩手県勢が好調なんだよね


566:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:10:57 u/PZCyHEO
>>543
前大会は散々だったから多分黄金時代オワタ


531:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:06:39 JlvJPSVOO
菊池の武器って何?速球?
スライダーはイマイチだったし、速球も弾き返されてなかったか?

559:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:10:20 Q5U2cJAc0
>>531
スライダーがイマイチだから、速球がはじき返されてんだろ。
現代の高校野球で、直球だけなら打ち返すチームは多いと思うよ。


533:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:06:41 +2005uT70
春見てたが、花巻の野手は夏に向けて相当頑張ってきたんだろうな
まあ打撃なら長崎のHRが凄すぎたけどな、3本目とかマジかよと

541:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:08:06 G6Nf9lCc0
菊池が3本目のHR打たれたところで見るのやめたんだけど
一体あの後何が起きたんだ?

わかりやすく教えてくれ

576:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:12:47 ZLmbh87y0
実況スレでは球が軽くて糞ピッチャー言われまくってたけど球って重くなるの?

578:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:13:14 JwEFoRj60
NHKのカメラがやたら寺尾を追ってたな
こいつのせいで、というNHKの意図が見えた
多分、スイッチングの責任者が長崎県出身なんだろう
怖いねえ、大人のエゴは。

581:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:14:29 77itpCpM0
>>578
寺尾が打たれたら大瀬良、戻った大瀬良が打たれたら寺尾ばっか映ってたw


593:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:16:18 JwEFoRj60
>>581
高校野球中継とは思えないようなスイッチングだったよね。
まあ長崎出身の三国人NHK局員が多いのかねー


611:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:18:18 VlwSS4iB0
で優勝候補どこなの

ニワカな俺に最右翼4校だけ上げてみて

628:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:20:56 FKH8Hq1FO
>>611
帝京、ちべん和歌山、PL、天理


629:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:21:00 clmMwV2v0
>>611
バランスでは、帝京、PL、中京大中京、そして花巻東。


650:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:24:17 74ktXLWH0
今日の試合の菊池なら
巨人の辻内の方が上であったと
俺の上司は今、隣の机で呟いてるw

658:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:25:40 f9tdv5UQ0
>>650
この時期に働いてるってどんだけブラック企業なんだよw


681:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:28:35 74ktXLWH0
>>658
ブラック企業なのかうちの会社w

シャープレシオが1なんだけど


652:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:24:44 LUGkFrGFO
>>392
地元民だけどこれはしょんなか(仕方がない)。
向こうが強かった。

>>460
ありがとう。
競技違えど諸事情で日大サッカー部が応援に参加した時に、
ヤジ無く、そしてリズムに合わせて好意的に協力したから母校でなくても応援したよ。

テレビに向かって拍手したよ。

711:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:33:57 6ApSuv88O
>>652
そうだね。俺も采配で自滅って書いたけど、やっぱピッチャーも疲れてたからね。
仕方なかったのかもしれない。まあ花巻の打線を褒めるべきかな。
とりあえず俺の中では今大会ベストゲームだった。


675:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:27:50 FKH8Hq1FO
花巻東の二番バッターが好きになったのは
オレだけじゃないはず

701:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:31:11 CVDLMwZX0
>>675
春の大会のコラムで彼についていい話があったよ
ずっと背が低いのをコンプレックスにしてたっていうやつ


906:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:34:37 tcqAuAhqO
>>675
あの子お父さん亡くしてるんだよね
前何かの記事読んで泣いた


708:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:33:12 Wz01PUwiO
>>701
コンプレックスと向き合い、「自分に出来る事は何だろう」と考えてチームバッティングを練習した

みたいな感じ?


712:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:33:59 M39RMcXDO
長崎日大が二番手の投手に変えたのは何回だっけ?

721:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:36:44 s2oq6TUG0
佐々木が決めた!走者一掃3ベースで花巻東大逆転!(2009.08.12)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VIHQnLL2Rfo


731:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:39:18 1+kKMx2I0
>>721
0viewゲット


724:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:37:30 tzurrWcaO
長崎のバッター、タイミング合ってたな。三振も少なかったし。
菊池は左で球速いけど、球の出所は分かり易いのかな?



727:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:38:26 agGCKCQg0
ずっとテレビで見てたけど良い試合だったな
あと花巻東の監督がイケメンでワロタ
かっこいい田中康夫みたいな感じだった
それと途中で変わった長崎日大の投手が老けててワロタ
ノリスケおじさんみたいな顔だったじゃねーか
あと花巻東、だれかわすれたけどすごいイケメンいたな

733:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:39:37 u/PZCyHEO
>>727
多分一番バッターかな


745:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:41:47 agGCKCQg0
>>733
おお、それっぽいな
なんつーか昭和というか戦前系イケメンなんだが
政治家とか軍人になったらマジ似合いそうなツラだった


754:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:44:49 1+kKMx2I0
>>745
岩手は、旧日本軍時代多数の有力将校を生み出している土地柄。
だから左翼からは嫌われている。


837:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:08:49 wyIb7MN4O
>>754
岩手みたいな存在感のない田舎を「嫌う」ような暇な奴なんていないよ
自意識過剰だなぁ


844:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:10:35 1+kKMx2I0
>>837
でも最近メディアからは優遇されてきているよ
なぜか
左翼民主党の党首に小沢が居たからね。
だからNHKも岩手をテーマにした連続ドラマが始まったりしていたわけよ。


742:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:41:29 mV8d2vUl0
長崎日大、打線が凄いし、攻撃の采配もいい
しかし、守備のミスが多すぎた
花巻東はミスにつけこむ野球がうまいね
監督、野球をよく知ってるな

744:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:41:42 5LnDmfgD0
隼人のキャップはいいの?
中国で売ってそうなデザインだったけど。

747:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:42:56 CTImmlI20
1回戦で3本塁打も打たれてメジャーとかwww
ありえないしwwwwwwwwww
こんなまゆげゴリラ日本やきゅうでも通用しね〜からwww
2回戦で平成イケメン軍団の横浜隼人が、
岩手ふとまゆかっぺ集団を虐殺しますすwwwwww

766:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:47:39 c164jSGsO
長崎日大の監督の采配がクソ過ぎ。
あと菊池は球質が軽いのかメジャーはおろか日本プロ野球でも通用しないんじゃね?

770:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:48:47 s2oq6TUG0
長崎日大−花巻東 花巻東勝利の瞬間 (2009.08.12)
ttp://www.youtube.com/watch?v=mFjpYNYxdYw

佐々木が決めた!走者一掃3ベースで花巻東大逆転!(2009.08.12)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VIHQnLL2Rfo

776:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:49:51 eUTD0J5e0
長崎日大の監督は悪人顔だなw

札束もたしたらめっちゃ似合いそう

795:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:54:41 PAqHJO/P0
やっぱり野球は投手なんだな。
長崎のエースは6回でもう肩が限界だった。
それにしても長崎の二番手wwwwwww
良いおっさん顔だったw

809:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:02:03 4s6Fsy9ZO
一番印象的だったのは
マウンドおりてライト行って同点にされても寺尾に向けた大瀬良の笑顔

860:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:15:43 s2oq6TUG0
長崎日大 対 花巻東 終盤の試合ハイライト(2009.08.12)
ttp://www.youtube.com/watch?v=7VKhMX8xeHs

花巻東高校・佐々木洋監督、菊池雄星選手インタビューの模様
ttp://www.youtube.com/watch?v=HLJRA1xzjQM

長崎日大−花巻東 花巻東勝利の瞬間 (2009.08.12)
ttp://www.youtube.com/watch?v=mFjpYNYxdYw

佐々木が決めた!走者一掃3ベースで花巻東大逆転!(2009.08.12)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VIHQnLL2Rfo

863:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:17:37 ztO8DHd6O
花巻東の佐藤が可愛すぎる
ちいせええええ

893:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:30:20 BNu3HPBb0
そういえば、なんで高校野球って金属バットなの?
圧倒的に投手有利になるから?
それとも利権関係ですか?

896:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:31:54 MFJ69uPC0
>>893
森を大事にしたい妖精のような高野連


897:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:31:58 QMnUGuMy0
>>893
ヒント
木は折れる
新しいの買うには金かかる


901:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:33:37 RqJ2habV0
>>893
木製バットは折れるから
部活動でそうそう道具に金かけてられないでしょ
あと興行的に木製バットだと圧倒的に投手が有利になってつまらなくなるってのもあるかもねw


905:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:34:35 BNu3HPBb0
>>901
ありがとうございます。
でもまとめて発注して大量生産すりゃコストも下がるんじゃと思ってしまう俺がいる。


909:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:36:02 Ci8oky8l0
>>905
ヒント 単価の違いと資源量


916:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:37:41 fLCTkfyF0
>>905
アオダモって貴重なんだよ


902:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:33:52 NNVo9dqZO
>>893 木だとすぐ折れるから金もかかるし環境にも悪いから30年ぐらい前に金属になったらしい。


904:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:34:11 fLCTkfyF0
>>893
バット1本いくらすると思ってるんだw
木製と金属だと耐久性も全く違うわけで。


895:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:31:13 5LnDmfgD0
お前ら!!!!!


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
怪物菊池率いる花巻東が8回裏に逆転で長崎日大を下す!!選抜の長崎勢への借りを返し45年ぶり夏勝利 [ニュース速報]
【花巻東】菊池雄星応援スレ4【高校球界の至宝】 [高校野球]
【皮肉】ファミ通40点満点『モンハン3』発売10日たらずで2980円の叩き売り「ここまで急落するソフトは5年に一本出るか出ないか」★3 [ニュース速報+]
【酒井法子逮捕】 「数回じゃ済まないほどの覚醒剤」の酒井容疑者、女3人「解毒の逃げ得旅」…「気が動転」供述と矛盾 [ニュース速報+]
2009年選手権大会最弱代表校はどこだ!?part20 [高校野球]
【画像あり】 甲子園(第2日)  応援するチアガールたち [ニュース速報]
ローズヒップを語るスレ [supplement]←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←誰だww
2009年12球団ドラフトスレpart35 [プロ野球]


903:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:34:07 s2oq6TUG0
菊池雄星選手、絶妙なバント&3塁からホーム突入!(2009.08.12)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z3Qd7-jeaIM

長崎日大 対 花巻東 試合終盤ハイライト(2009.08.12)
ttp://www.youtube.com/watch?v=7VKhMX8xeHs

花巻東高校・佐々木洋監督、菊池雄星選手インタビューの模様
ttp://www.youtube.com/watch?v=HLJRA1xzjQM

長崎日大−花巻東 花巻東勝利の瞬間 (2009.08.12)
ttp://www.youtube.com/watch?v=mFjpYNYxdYw

佐々木が決めた!走者一掃3ベースで花巻東大逆転!(2009.08.12)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VIHQnLL2Rfo


911:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:36:25 BNu3HPBb0
>>902-904
まあそうですよね。
でも、大量生産したらコストも下がるでしょ。
それこそ全国の野球部が大量に発注したらめっちゃ安く作れるような気もする。

934:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 20:47:12 gF/FfoIJ0
花巻は優勝はないだろうな
今年は帝京が手強いよ

968:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 21:01:47 N20LnHfY0
長崎日大の大瀬良はもともとスタミナに不安があったから交代させたのだろうな

posted by 2chダイジェスト at 09:04| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。