仕事の空き時間に、コンビニに入った。入口に並べられたスポーツ紙は相変わらず覚醒剤の
あの事件。「残された子供が不憫でなりません」と言いながら報道を続ける矛盾ったらないなぁ、
なんて思いながら、野菜ジュースを手に取ってレジに向かう。
「108エン、二、ナリマス」
あきらかに留学生であろうコンビニの店員さんに、千円札が欲しかったボクは1万円札と
端数の8円を出したところ、留学生の店員さんは笑顔で、「チョウド、イタダキマース」
ん?
その破壊力抜群のどんぶり勘定に圧倒され、間違ってるのはコチラなのか?と、
2〜3秒ほど考え、身動きがとれなくなる。レジに消えていく福沢諭吉氏の物悲しそうな
表情に、ハッとして、かけられた魔法を振り払うように首をブンブンと横に振った。これは違うぞ。
「すみません、お釣りをいただけないでしょうか?」
「オツリ?」留学生の店員さんがそう言った時には、すでに福沢諭吉氏はレジに
閉じ込められていた。しかしこんなことで気持ちが折れるボクではない。芸能界の荒波に
揉まれ続けてきた男の強さをみせてやろうと、「108円のところを、1万8円出したので、
つまり、9900円をボクに下さい」と懇切丁寧に説明したところ、
「ナンデデスカ?」
(>>2〜ツヅキマス)
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2009/08/post-c2b6.html
あの事件。「残された子供が不憫でなりません」と言いながら報道を続ける矛盾ったらないなぁ、
なんて思いながら、野菜ジュースを手に取ってレジに向かう。
「108エン、二、ナリマス」
あきらかに留学生であろうコンビニの店員さんに、千円札が欲しかったボクは1万円札と
端数の8円を出したところ、留学生の店員さんは笑顔で、「チョウド、イタダキマース」
ん?
その破壊力抜群のどんぶり勘定に圧倒され、間違ってるのはコチラなのか?と、
2〜3秒ほど考え、身動きがとれなくなる。レジに消えていく福沢諭吉氏の物悲しそうな
表情に、ハッとして、かけられた魔法を振り払うように首をブンブンと横に振った。これは違うぞ。
「すみません、お釣りをいただけないでしょうか?」
「オツリ?」留学生の店員さんがそう言った時には、すでに福沢諭吉氏はレジに
閉じ込められていた。しかしこんなことで気持ちが折れるボクではない。芸能界の荒波に
揉まれ続けてきた男の強さをみせてやろうと、「108円のところを、1万8円出したので、
つまり、9900円をボクに下さい」と懇切丁寧に説明したところ、
「ナンデデスカ?」
(>>2〜ツヅキマス)
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2009/08/post-c2b6.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】キンコン西野、あきらかに留学生であろうコンビニの店員さんにお釣りを間違えられる 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 08:47:15 jHylxAeW0
(>>1ノツヅキデス)
完全に相手のペースである。これ以上、時間を費やすと福沢諭吉氏が帰ってきてくれないような
気がしたので、短期決戦に臨む。「日本語が話せる方と代わっていただけませんか?」と言ってみた。
日本に留学して、カタコトとはいえ、一生懸命日本語を勉強して話している方に対して、
それは本当に無礼な言葉だったが、場合が場合だ。しかたあるまい。そして、レジの奥に顔を向け
た留学生の店員さん。次の瞬間、その店員さんの口から出た言葉にボクは耳を疑った。
「テンチョー。コノヒト、ガ、『9900円、ヲ、クダサイ』ト、イッテマース」
もちろん周りにいた他のお客さんの視線が一気にボクに集中したのは言うまでもない。「どうして
アイツはコンビニで9900円をもらおうとしているのだ?」そんな心の声が爆音で聞こえてくる。
訝しげな表情で近寄ってくる店長さん。
留学生店員さんの見事な計らいで、ボクは『コンビニエンスストアーに9900円をもらいに来た男』に
なってしまったのである。そして、そういう行動をする人のことを世間では、『強盗』とよぶのだ。
ちょうどマスクもしていた。
近寄ってきた店長さんに、とりあえず誤解を解こうと、マスクを取ったら、キングコング西野だと
いうことがバレて、「どうしてあなたがこんなことを!?」という顔を一瞬だけされましたが、
落ち着いて説明したところ、お釣りが無事に返ってきましたとさ。
完全に相手のペースである。これ以上、時間を費やすと福沢諭吉氏が帰ってきてくれないような
気がしたので、短期決戦に臨む。「日本語が話せる方と代わっていただけませんか?」と言ってみた。
日本に留学して、カタコトとはいえ、一生懸命日本語を勉強して話している方に対して、
それは本当に無礼な言葉だったが、場合が場合だ。しかたあるまい。そして、レジの奥に顔を向け
た留学生の店員さん。次の瞬間、その店員さんの口から出た言葉にボクは耳を疑った。
「テンチョー。コノヒト、ガ、『9900円、ヲ、クダサイ』ト、イッテマース」
もちろん周りにいた他のお客さんの視線が一気にボクに集中したのは言うまでもない。「どうして
アイツはコンビニで9900円をもらおうとしているのだ?」そんな心の声が爆音で聞こえてくる。
訝しげな表情で近寄ってくる店長さん。
留学生店員さんの見事な計らいで、ボクは『コンビニエンスストアーに9900円をもらいに来た男』に
なってしまったのである。そして、そういう行動をする人のことを世間では、『強盗』とよぶのだ。
ちょうどマスクもしていた。
近寄ってきた店長さんに、とりあえず誤解を解こうと、マスクを取ったら、キングコング西野だと
いうことがバレて、「どうしてあなたがこんなことを!?」という顔を一瞬だけされましたが、
落ち着いて説明したところ、お釣りが無事に返ってきましたとさ。
8:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 08:50:04 3b683C/v0
>千円札が欲しかったボク
おいおい、コンビニを両替機代わりに使うなよな
おいおい、コンビニを両替機代わりに使うなよな
9:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 08:50:14 3fRIlEiC0
過不足なく書けば5行で収まるネタを
自分は文才があると思い込んでる奴が書くと
この量になりますよっていういいお手本
自分は文才があると思い込んでる奴が書くと
この量になりますよっていういいお手本
15:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 08:51:31 eWxENm0BO
23:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 08:52:20 tXA0J42P0
>マスクを取ったら、キングコング西野だと
>いうことがバレて、「どうしてあなたがこんなことを!?」という顔を一瞬だけされましたが、
自意識過剰
>いうことがバレて、「どうしてあなたがこんなことを!?」という顔を一瞬だけされましたが、
自意識過剰
38:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 08:55:17 2F2MbHX40
けどこれ西中島がむかつくのもわかるよ
へたすりゃかえってこないよ
俺も経験あるんだけど時間の無駄になる
俺はお金を皿の上に置いた
バイトがレジに札入れた
前の客のと間違えたのバイトなのに返ってこなかった
その店二度と言ってない
へたすりゃかえってこないよ
俺も経験あるんだけど時間の無駄になる
俺はお金を皿の上に置いた
バイトがレジに札入れた
前の客のと間違えたのバイトなのに返ってこなかった
その店二度と言ってない
67:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 08:58:36 J3LNSdG80
弁当と紙パック紅茶、アイスを買って
箸とストローはいらないから
「アイスのスプーンだけでいいです」って言った。
金受け渡した後、何もしないから、「あの、袋に入れてくれますか?」
と言ったら「袋はいるんですか」と言われた
箸とストローはいらないから
「アイスのスプーンだけでいいです」って言った。
金受け渡した後、何もしないから、「あの、袋に入れてくれますか?」
と言ったら「袋はいるんですか」と言われた
69:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 08:58:51 ZMLTuyl40
東京のコンビニって外国人店員だらけらしいな怖い
77:名無しさん@10倍満 2009/08/12(水) 09:00:03 ajEsuOF80
100%店員が悪いのに、そういう理屈を無視してお前らは西野を叩くのですね?
そうなんですね?
111:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:05:00 rAepLdzx0
>>77
どう見ても作りネタ
いくら何でも最初は研修という形で誰かが隣についているし
通過の単位が違っても10008−108=9900くらいの計算はできる
こんなネタ書き出すようじゃ末期だよ。にしおかすみこと同類
どう見ても作りネタ
いくら何でも最初は研修という形で誰かが隣についているし
通過の単位が違っても10008−108=9900くらいの計算はできる
こんなネタ書き出すようじゃ末期だよ。にしおかすみこと同類
79:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:00:11 RaDxtmIF0
東京のコンビニは確かに外国人店員多い
87:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:01:08 iWlzRIBE0
日本語も満足に理解できない留学生を雇う所が悪い
でもコンビニならレジで計算してくれるだろうに・・・まさか作り話?
でもコンビニならレジで計算してくれるだろうに・・・まさか作り話?
90:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:01:22 j534Cna80
コンビニの店員って学生や主婦を雇うのは、
学生や主婦は悪いことしないからなのに。
留学生なんてメチャメチャやばい。
学生や主婦は悪いことしないからなのに。
留学生なんてメチャメチャやばい。
173:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:25:02 aq2Vk+lS0
>>90
同意
近所のコンビニに中国人留学生がいたから
「おいテメェ、散々やってくれてるじゃねーか?あ?」って文句言ったら
「スイマセン!スイマセン!」だとさ
同じように韓国人にも「テメェ慰安婦とか強制連行とかウソツキまくってるんじゃねーぞ!」って言ったら
マジビビリwあれは絶対半泣きだったね
日本人を舐めんなよw
同意
近所のコンビニに中国人留学生がいたから
「おいテメェ、散々やってくれてるじゃねーか?あ?」って文句言ったら
「スイマセン!スイマセン!」だとさ
同じように韓国人にも「テメェ慰安婦とか強制連行とかウソツキまくってるんじゃねーぞ!」って言ったら
マジビビリwあれは絶対半泣きだったね
日本人を舐めんなよw
100:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:02:34 k1pjCB2hO
東ティモールさんの話は相変わらずオチがなくて面白いね
108:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:04:34 PFS4POIFO
まぁこれは同情するけどな。
日本語わからねぇ留学生バイト多過ぎ。
都内はコンビニ、飲食店は注意した方がいいよ。
日本語わからねぇ留学生バイト多過ぎ。
都内はコンビニ、飲食店は注意した方がいいよ。
121:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:10:24 1PiWz+/60
もうちょっとわきまえたらどうだ?
おまえらの人生が終わってるからって、おまえら卑屈で投げやりで攻撃的過ぎると思う。。
いくら匿名掲示板でも酷すぎる。
おまえらの人生が終わってるからって、おまえら卑屈で投げやりで攻撃的過ぎると思う。。
いくら匿名掲示板でも酷すぎる。
129:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:12:39 VIary9ae0
133:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:13:57 CtbKzGcSO
160:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:21:43 j5WOiUQR0
つかコンビニのポスレジって、客が出した金額も打ち込むシステムになってるし
当然お釣りの金額も表示されるだろ
その店員はレジを使わず勝手に暗算したのかな?
当然お釣りの金額も表示されるだろ
その店員はレジを使わず勝手に暗算したのかな?
164:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:23:00 umcvKiusO
でも日本人店員も相手が西野だったからだよな
知らないやつだったらマジで疑うんじゃね?
これ自分だったらどうするよ。諭吉はもう中に入ってるのにさ
知らないやつだったらマジで疑うんじゃね?
これ自分だったらどうするよ。諭吉はもう中に入ってるのにさ
176:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:25:46 iUQl8yZiO
ローソンの店員は異様に中国人が多い
177:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:25:48 5/+TbyPMO
コンビニで働いてた時に、1万円払ったのに小銭の釣り銭を貰ってないと言ってきたDQNが来て
接客したのが中国人の留学生だったのも手伝って、きっと言えばせしめると思ったんだろう
でも、そのコンビニは会計のカウンターの真上からカメラで録画してて
そいつを事務所に連れて行って、会計時のやり取りを見せたら見事に千円なのよ
しかも、釣りを求めてきた奴は会計した奴の友達
明らかに釣り銭詐欺だと思い、隣りの交番からお巡りさんを呼んで警察署へ
ざまぁだわ
接客したのが中国人の留学生だったのも手伝って、きっと言えばせしめると思ったんだろう
でも、そのコンビニは会計のカウンターの真上からカメラで録画してて
そいつを事務所に連れて行って、会計時のやり取りを見せたら見事に千円なのよ
しかも、釣りを求めてきた奴は会計した奴の友達
明らかに釣り銭詐欺だと思い、隣りの交番からお巡りさんを呼んで警察署へ
ざまぁだわ
182:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:26:36 2I9Yn3knO
新大久保あたりのコンビニ店員はほんとに文化の違いを感じて嫌い…
でもウェストハムさんの方がもっと嫌い。両替の為に万券出すとかなめてる
でもウェストハムさんの方がもっと嫌い。両替の為に万券出すとかなめてる
185:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:28:01 NDvPYMcs0
186:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:28:37 VIary9ae0
そういや俺、コンビニで二千円札だしたら
本気で「なにこれ?」って顔されたことある
横にいた店員がなんとなく察して問題なかったけど
バイトの高校生っぽかったけど、もしかしたら見たことなかったのかな
本気で「なにこれ?」って顔されたことある
横にいた店員がなんとなく察して問題なかったけど
バイトの高校生っぽかったけど、もしかしたら見たことなかったのかな
229:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:48:13 zSsAfyPLO
お釣りの間違えは、店の店員教育が出来ていないのだから、怒っても構わないけど
前もって銀行で両替すれば良いことだろうに、明らかな両替目的で、
108円の物を10008円で買うヤツの気が知れない
元々嫌なヤツだと感じていたけど、ますます嫌いになった
前もって銀行で両替すれば良いことだろうに、明らかな両替目的で、
108円の物を10008円で買うヤツの気が知れない
元々嫌なヤツだと感じていたけど、ますます嫌いになった
236:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 09:50:32 T63QLM670
キングコングの売れていない方なら
相方抜きで見たら気づかないと思う
相方抜きで見たら気づかないと思う
327:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 10:43:51 4gGxxdSVO
似たような経験があるわ。
コンビニで光熱費を払ったら何故か未納の通知が届いたから
コンビニに連絡したら、店員が「確かに払っています」と言っていた。
しかし後日、店長が電話をかけてきて、
「偶然にもお客様と全く同じ金額を払った方がいて、その方のと間違えた」
などと言ってくるわけだ。
10円単位まで全く同じ奴が偶然にいるのも不自然な気はしたが
いつも保管している領収書も紛失したから、その時は諦めた。
1年後、その領収書が見付かった時は呆れてしまったよ。
店員が韓国か中国人ばかりだから、恐らく店員は在日が何か何だろうな。
客の金を着服するなんてことは、朝鮮人、中国人は当たり前にやる。
この経験から奴らを信じるのを止めたよ。
因みに神楽坂の赤城神社のすぐ近くのコンビニ。2階は白木屋。
コンビニで光熱費を払ったら何故か未納の通知が届いたから
コンビニに連絡したら、店員が「確かに払っています」と言っていた。
しかし後日、店長が電話をかけてきて、
「偶然にもお客様と全く同じ金額を払った方がいて、その方のと間違えた」
などと言ってくるわけだ。
10円単位まで全く同じ奴が偶然にいるのも不自然な気はしたが
いつも保管している領収書も紛失したから、その時は諦めた。
1年後、その領収書が見付かった時は呆れてしまったよ。
店員が韓国か中国人ばかりだから、恐らく店員は在日が何か何だろうな。
客の金を着服するなんてことは、朝鮮人、中国人は当たり前にやる。
この経験から奴らを信じるのを止めたよ。
因みに神楽坂の赤城神社のすぐ近くのコンビニ。2階は白木屋。
341:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 10:53:20 DyvXpkk7O
何を買っても箸、スプーン、フォーク、ストロー全て付けてくる中国人が居る。
377:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 11:06:18 L1H85Bo40
348:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 10:56:13 6BhrcoLk0
留学生よか切られ派遣やニートを使えばいいのに
日本人で仕事にあぶれたやつが多い中
異人に仕事をくれてやるのはおかしい
異人があふれる中仕事が見つからないとかぬかす
ナマポ乞食が増えるばかりだ
日本人で仕事にあぶれたやつが多い中
異人に仕事をくれてやるのはおかしい
異人があふれる中仕事が見つからないとかぬかす
ナマポ乞食が増えるばかりだ
357:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 10:58:03 d0HutIk/P
>「残された子供が不憫でなりません」と言いながら報道を続ける矛盾ったらないなぁ
西野さんの正論はじめて聞いた
西野さんの正論はじめて聞いた
363:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 11:01:33 0a713MF60
俺の住んでる近くのコンビニは夜は留学生が知らんが
中国人の店員が多いが、日本人より対応が雑ではあるが、
こういう最低限の間違いはないけどな
温めた弁当とアイスクリームを袋一緒でもいいすか?
なんてとぼけたことを聞いてくることはあるがw
中国人の店員が多いが、日本人より対応が雑ではあるが、
こういう最低限の間違いはないけどな
温めた弁当とアイスクリームを袋一緒でもいいすか?
なんてとぼけたことを聞いてくることはあるがw
366:ワンコインハナ丸α 2009/08/12(水) 11:02:49 TZf1sNefO
424:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 11:38:58 JH0tY4OWO
このまえコンビニで留学生っぽい外人の店員さんに、おつりもらえなくなりそうであわてました。
終わり
終わり
426:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 11:42:53 +5rdDaqm0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】キンコン西野、あきらかに留学生であろうコンビニの店員さんにお釣りを間違えられる
キーワード:西野
抽出レス数:44
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】キンコン西野、あきらかに留学生であろうコンビニの店員さんにお釣りを間違えられる
キーワード:西
抽出レス数:121
対象スレ:【芸能】キンコン西野、あきらかに留学生であろうコンビニの店員さんにお釣りを間違えられる
キーワード:西野
抽出レス数:44
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】キンコン西野、あきらかに留学生であろうコンビニの店員さんにお釣りを間違えられる
キーワード:西
抽出レス数:121
444:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 11:54:05 olTP8FuK0
コンビニで釣りをちょろまかされた上、
指摘したら舌打ちされた私が通りますよ
指摘したら舌打ちされた私が通りますよ
477:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 12:11:55 fhufEDJA0
>>444
店員がレシートを渡さないコンビニ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1177867623/
意図的にレシートを渡さないから、その場で言わないと
余計に取られても泣き寝入りになるな。
しかも値段の書いてない商品が、たくさんあるし
店員がレシートを渡さないコンビニ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1177867623/
意図的にレシートを渡さないから、その場で言わないと
余計に取られても泣き寝入りになるな。
しかも値段の書いてない商品が、たくさんあるし
446:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 11:55:12 bmexQbLHO
>>1一度も笑わずに最後まで読めてしまった
450:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 11:56:01 Lzg2iaerO
しかし都内のコンビニはシナチク増え過ぎだろ!
名札にひらがなで『う』とか『しゅ』とか…
名札にひらがなで『う』とか『しゅ』とか…
455:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 12:00:12 t/9bf19+0
そーいうときは、あいにく細かいのがないんですが
一万円札でいいですかと尋ねて
店員の注意を喚起てから支払うんだよ
そんなの基本中の基本だろ
一万円札でいいですかと尋ねて
店員の注意を喚起てから支払うんだよ
そんなの基本中の基本だろ
476:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 12:11:30 NtbWCJwZ0
462:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 12:03:43 X4xYzGTN0
さすが西園寺さんだな。
まぁ釣瓶あたりなら100倍ぐらい更に大げさに面白おかしく話すだろうけどな。
まぁ釣瓶あたりなら100倍ぐらい更に大げさに面白おかしく話すだろうけどな。
475:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 12:10:13 MV08kjnr0
近所のコンビニ店員のお姉さんが
いつもやたら話しかけてくるんだが
何かのサインですかね?
いつもやたら話しかけてくるんだが
何かのサインですかね?
492:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 12:20:19 iwn5T/S00
494:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 12:21:08 E/QDzGOZO
499:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 12:28:25 raGRMhaJ0
ってゆーか、西野の話は面白くないが
客観的にみると、この店員相当な問題だと思う。
108円の買い物して、10008円だして、勘違いのフリして
おつりを返さないって、この外国人の店員はあとで9900円ポケットに入れてる
可能性がある。
実際、自分も外国のレジでぼられたことあるし。
もし、外国人だから間違ったとしても1000円に満たない値段のものは日本ではすべて
コインだから、1000円以下のものを売って、客からお札をもらった時、
おつりが必ずあると感覚的に分かってるべきなのに。
これがもしネタじゃなかったら、その留学生はヤバい。
純粋に間違ったとしても店員失格だし、故意にやっていたら犯罪者だよね。
どこのコンビニ?
調べあげてクレームださないと、やばくない?
・・・と、西野の話がネタだった場合、西野を相当焦らすようなことを
わざと言ってみる自分w
客観的にみると、この店員相当な問題だと思う。
108円の買い物して、10008円だして、勘違いのフリして
おつりを返さないって、この外国人の店員はあとで9900円ポケットに入れてる
可能性がある。
実際、自分も外国のレジでぼられたことあるし。
もし、外国人だから間違ったとしても1000円に満たない値段のものは日本ではすべて
コインだから、1000円以下のものを売って、客からお札をもらった時、
おつりが必ずあると感覚的に分かってるべきなのに。
これがもしネタじゃなかったら、その留学生はヤバい。
純粋に間違ったとしても店員失格だし、故意にやっていたら犯罪者だよね。
どこのコンビニ?
調べあげてクレームださないと、やばくない?
・・・と、西野の話がネタだった場合、西野を相当焦らすようなことを
わざと言ってみる自分w
501:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 12:28:40 eOwm5/mw0
541:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 12:56:23 cLZmABY40
542:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 12:56:24 QMKhu6jC0
日本人はアジア系の人をバカにする傾向があるけど、
例えばインドとかのほうが、単純な計算力でいえばよほど高い力があるのに
留学生ならなおさら
西野さんはご自身の文才を過剰にアピールしたい年頃なんだろうね
たしかに書き慣れてはいるけど
例えばインドとかのほうが、単純な計算力でいえばよほど高い力があるのに
留学生ならなおさら
西野さんはご自身の文才を過剰にアピールしたい年頃なんだろうね
たしかに書き慣れてはいるけど
568:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 13:15:39 WIMib0z40
>もちろん周りにいた他のお客さんの視線が一気にボクに集中したのは言うまでもない。「どうして
>アイツはコンビニで9900円をもらおうとしているのだ?」そんな心の声が爆音で聞こえてくる。
>訝しげな表情で近寄ってくる店長さん。
>留学生店員さんの見事な計らいで、ボクは『コンビニエンスストアーに9900円をもらいに来た男』に
>なってしまったのである。そして、そういう行動をする人のことを世間では、『強盗』とよぶのだ。
>ちょうどマスクもしていた。
>近寄ってきた店長さんに、とりあえず誤解を解こうと、マスクを取ったら、キングコング西野だと
>いうことがバレて、「どうしてあなたがこんなことを!?」という顔を一瞬だけされましたが
これが全部気のせいってのが凄いよな
>アイツはコンビニで9900円をもらおうとしているのだ?」そんな心の声が爆音で聞こえてくる。
>訝しげな表情で近寄ってくる店長さん。
>留学生店員さんの見事な計らいで、ボクは『コンビニエンスストアーに9900円をもらいに来た男』に
>なってしまったのである。そして、そういう行動をする人のことを世間では、『強盗』とよぶのだ。
>ちょうどマスクもしていた。
>近寄ってきた店長さんに、とりあえず誤解を解こうと、マスクを取ったら、キングコング西野だと
>いうことがバレて、「どうしてあなたがこんなことを!?」という顔を一瞬だけされましたが
これが全部気のせいってのが凄いよな
586:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 13:34:03 ZWknDG4y0
コンビニの店員さん、すぐにレジに札をいれるか?
お客さんにお釣り渡して、それからレジに入れてるけどね。
あと、内容がつまらん。これって笑わそうとしてるの?
お客さんにお釣り渡して、それからレジに入れてるけどね。
あと、内容がつまらん。これって笑わそうとしてるの?
593:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 13:39:06 XbW1ypmAP
606:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 13:47:47 lStNTPGN0
こういう事を恥ずかしくも無く言えるのは海外経験が乏しいからだろうな。
異国で一人苦労した人は外国人労働者の立場も理解できる。
異国で一人苦労した人は外国人労働者の立場も理解できる。
609:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 13:49:53 HbyWWcC0O
千円札が欲しかったから、一万円で百円台ののもの買う客ってのは店員からしたら迷惑だな。
613:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 13:53:06 Q5FUTqgqO
621:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 14:03:47 0hl0gnfQO
622:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 14:04:33 aFp75HI60
最近のコンビニ店員、中国人?が増殖し過ぎ
どんどん浸透してきてる希ガス
どんどん浸透してきてる希ガス
631:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 14:09:41 hjEjvFFF0
コンビニで中国人留学生のバイト君に遭遇したがアイスを温めた弁当の袋に入れようとした
これは万国共通でだめなんじゃねえのか?
これは万国共通でだめなんじゃねえのか?
634:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 14:13:12 lStNTPGN0
638:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 14:30:27 d/XcJo9f0
マジな話、この店員って盗もうとしたんでしょ。コンビに行っておつりを
細かい所まで確認しない時があるから、気をつけようと思った。
この店員がつり銭ドロである可能性はある。
ちなみに、どの系列のコンビニなんでしょうか?
細かい所まで確認しない時があるから、気をつけようと思った。
この店員がつり銭ドロである可能性はある。
ちなみに、どの系列のコンビニなんでしょうか?
643:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 14:37:47 co1zmsgn0
東京のコンビニ、スーパー、飲食店の店員は中国人韓国人多すぎ
あとスーパーが値下げする時間になると、韓国人客がゴキブリのように大量にわいてくる
中国韓国人がすごい勢いで増えてると思う
あとスーパーが値下げする時間になると、韓国人客がゴキブリのように大量にわいてくる
中国韓国人がすごい勢いで増えてると思う
659:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 14:48:33 MPjmBy7TO
東京出てきて田舎との違いを感じたのは、アジア系外国人のコンビニ店員の多さ。
大都会は世界から人が集まってくるんだなって思ったもんですよ。
大都会は世界から人が集まってくるんだなって思ったもんですよ。
665:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 14:51:01 6OEOf9Hy0
>マスクを取ったら、キングコング西野だということがバレて
これはいらない。
あと、結局何が言いたいのか解からない。
店員教育の事か言語の壁の問題でも提起したいのかと思ったら
ただ釣銭間違えられたけど返って来た、だけだし。
留学生の店員を小馬鹿したいだけ?
これはいらない。
あと、結局何が言いたいのか解からない。
店員教育の事か言語の壁の問題でも提起したいのかと思ったら
ただ釣銭間違えられたけど返って来た、だけだし。
留学生の店員を小馬鹿したいだけ?
673:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 14:55:30 qx750E32O
108円のものって税抜き102円?
なんだそれ、なんか端数にしないと店員が間違えるわけないと思ったか?
作り話下手すぎ。
なんだそれ、なんか端数にしないと店員が間違えるわけないと思ったか?
作り話下手すぎ。
704:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 15:21:14 MPjmBy7TO
681:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 14:59:59 e2wXPgBrO
留学生も西野もいらない。
720:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 15:38:31 W0jNDlwg0
735:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 15:50:23 ZnKZY30XO
>マスクを取ったら、キングコング西野だということがバレて
>「どうしてあなたがこんなことを!?」という顔を一瞬だけされましたが
>「どうしてあなたがこんなことを!?」
ここまでナルシストな奴も珍しい。
>「どうしてあなたがこんなことを!?」という顔を一瞬だけされましたが
>「どうしてあなたがこんなことを!?」
ここまでナルシストな奴も珍しい。
738:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 15:52:54 XcesCg2BO
まぁ東京来て一番驚いたのは、どのコンビニにも
外国からの方が働いていらっしゃる事だな
平仮名に無理矢理直したネームプレート付けて
外国からの方が働いていらっしゃる事だな
平仮名に無理矢理直したネームプレート付けて
760:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 16:41:29 1S6lG6X10
781:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 17:40:49 PXkep3hTO
日本語がわからない留学生は工場とかでバイトすりゃいいのに
コンビニでバイトしてた時、日本語下手だからかレジに客が来ると逃げるモンゴル人バイトがいてムカついた
そんな奴を雇う店長が悪いんだけど
コンビニでバイトしてた時、日本語下手だからかレジに客が来ると逃げるモンゴル人バイトがいてムカついた
そんな奴を雇う店長が悪いんだけど
802:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:25:58 MpCQCc0C0
なぜ留学生とわかるの
806:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 19:29:17 9seSI0Z70
【キーワード抽出】
対象スレ: 【芸能】キンコン西野、あきらかに留学生であろうコンビニの店員さんにお釣りを間違えられる
キーワード: さまぁ〜ず
抽出レス数:1
なんだと・・・
対象スレ: 【芸能】キンコン西野、あきらかに留学生であろうコンビニの店員さんにお釣りを間違えられる
キーワード: さまぁ〜ず
抽出レス数:1
なんだと・・・
839:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 21:15:29 0s9tWKeW0
846:名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 21:27:14 NsUr+zWWO
西野はどうでもいいが最近マジで外人のコンビニ店員多いぞ
912:名無しさん@恐縮です 2009/08/13(木) 01:05:41 +ydneYbY0
あーコンビニ店員のほうがお笑いの才能があるのに
才能のないほうがお笑いをやってるという
現世の間違いか
西野はコンビニ店員ならお笑いより上にいけるよ
才能のないほうがお笑いをやってるという
現世の間違いか
西野はコンビニ店員ならお笑いより上にいけるよ
990:名無しさん@恐縮です 2009/08/13(木) 06:30:11 HGLHx22Y0
>千円札が欲しかったボクは1万円札と
>端数の8円を出したところ
別に8円出さなくても千円札の数は変わらない。
>キングコング西野だということがバレて
はいはい。すごいね。
>端数の8円を出したところ
別に8円出さなくても千円札の数は変わらない。
>キングコング西野だということがバレて
はいはい。すごいね。