2009年08月16日

【音楽】『けいおん!』"異常人気"に『紅白歌合戦』プロデューサーが出演を依頼!?

1:ホピ族の洛セ▲φ ★ 2009/08/15(土) 09:05:23 ???0
「けいおん!」の異常人気に目を付けたあるテレビマンがいる。それは、NHK
『紅白歌合戦』のプロデューサーも務めている石原真エグゼクティブ・プロデューサーだ。

NHKでレギュラー放送している音楽番組『MUSIC JAPAN』で8月16日にアニメソングを特集した
『MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP』を放送予定。その中で、目玉となっているのが、
注目の女子高生バンド・SCANDALが『けいおん!』のエンディングテーマ
「Don't say"lazy"」をカバーするというもの。

2次元と3次元が融合した大胆な試みだが実は当初は、石原EPは『けいおん!』で
実際に楽曲を歌う声優たちのユニット・桜高軽音部に出演してほしかったものの、
それが諸事情で実現せず、苦肉の策としてSCANDALにカバーを依頼したという。
石原EPは番組公式ブログで次のように明かしている。

「何度も『桜高軽音部』には出演の依頼を続けてきました。ご存知の通りアニメは
制作費が割りと高いジャンルのため、製作委員会方式ということで
複数の企業が出資して作品を作ることがあります。『けいおん!』は大ヒット作でもあり、
委員会の調整もなかなか大変ということで出演していただくことができませんでした」

製作委員会方式という障壁によって、今回は声優本人たちによる演奏は実現しなかったものの、
NHKは『アニソンのど自慢』の放送や、NHK FMで1日12時間アニソンだけの
『今日は一日「アニソン」三昧』をオンエアするなどアニメにはかなり寛容な放送局。

NHKの中でもアイデアマンとして知られ、「紅白歌合戦」のイメージも一新させた石原EPだけに、
今年の年末には、『けいおん!』声優たちのユニット・桜高軽音部と製作委員会を
口説き落として、実際に歌う姿を見ることができるかもしれない。
http://www.cyzo.com/2009/08/post_2559.html
http://www.cyzo.com/images/k-on_dvd.jpg



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【音楽】『けいおん!』"異常人気"に『紅白歌合戦』プロデューサーが出演を依頼!?

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


6:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:06:21 n797eUHZ0
紅白にアニソンは場違いだろ

26:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:10:18 FQ4PAzDW0
アニメは制作費が高いのに何でアニメーターは薄給なん?

973:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 15:10:11 WGu4fIIU0
>>26
攻殻機動隊なんかでもDVDがいくら売れようがIGには全く金が落ちない
製作委員会方式を打ち破るべく挑戦してみたゴンゾは今や絶体絶命の危機

アニメ業界はやばい


38:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:12:22 +vSsjV4F0
けいおんって何が面白いんだろうね 京アニが作った萌えアニメってだけで売れてる印象だ

47:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:14:17 mHRjRn7R0
>>38
まさしく、京アニブランドだろ。
面白いとか、そういう問題ではないな。


512:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:56:09 bGyfnEoG0
>>38
豊崎と唯のマッチングが産んだ奇蹟がけいおんを神アニメにした


533:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 11:04:57 ODfwehBxO
喜ばしいけど無理。
合わない。

>>38
キャラ立ち…かな?
少なくとも昨今のギャルゲ臭いアニメとは空気が微妙に違ってた。



63:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:17:56 cOK6cI8M0
ヲタに人気だけで紅白?ねーだろ

136:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:37:07 d3TJwJC70
>>63
紅白のプロデューサはアニメに関して結構理解のある人らしいぞ


68:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:19:54 XI9bUFUJO
かつて松本梨香のポケモンソングを徹底無視していた同じ局とは思えない。
一応、100万枚売り上げたのに。

74:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:21:38 zN7xP0Ld0
>>68
レイアースは出たのにポケモンがダメの基準が分からん


81:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:24:14 qb+NIW410
>>74
NHKって商品名とかに煩いからじゃね


72:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:21:02 k/HGvOGY0
そんなに人気あんの?


79:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:22:40 90eyf20Y0
>>72
関連CDがオリコンチャ−トの上位に多数食い込むくらいは


82:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:24:27 k/HGvOGY0
>>79
ジャニーズやakbと同じで一部のオタが買ってるだけじゃねーの?


90:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:26:15 90eyf20Y0
>>82
一部オタだけならここまで売れんよ
http://www.j-cast.com/2009/04/27040273.html


109:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:30:58 k/HGvOGY0
>>90
10年前ならそう言えるだろうけど、最近はCDはあんま売れないから、
一部のオタだけでも十分できるんじゃね?
昔は30万枚くらい売れなきゃウィークリー1位は難しかったけど、
今は一部の人気対抗馬がいなきゃ10万枚切ってもとれるからな


638:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 11:35:02 PHW4OCFL0
>>90
必死だな
ヲタ買いがチャート席巻するほどCD業界が落ち込んでるってだけだろ


643:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 11:37:30 TniAsivZ0
>>638
紅白視聴率に含まれない層を獲得する意味ではアニメヲタ層ってのは美味しいかも



116:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:33:07 90eyf20Y0
>>109
ま、売れてるのも人気があるのも間違いないんだからいいんじゃね?
俺はCDもDVDも持ってないから偉そうに擁護はできんが


147:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:38:50 k/HGvOGY0
>>116
CDが他と比べて売れてるのは順位が証明してるけど、
ダウンロードはどうなんかね?
よくi-tune利用してるけど、アニソンが売れてた記憶はないな

どうも、おれにはジャニーズとかと同じ匂い、
つまりオタの集中購買によるランキング操作を感じちゃうな


271:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:57:12 pQdqjp2R0
>>147
ジャニさんの組織購買力の方が断然上ですよ。
お金持ちのオタの方々は同じCD複数枚買いするくらいなら
グッズや同人誌を買い漁る予算に回すほうがとても有意義と
感じていらっしゃるw


77:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:22:04 lncgrNzQ0
ぐぐったらアニメかよ
これすれ違いじゃないの?

78:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:22:19 Fv7IZr7a0
石原真といえば、トップランナーを立ち上げた名物スタッフ
そして忌野清志郎と一番仲がよかったテレビマンでもある
この前の一連の追悼特番は当然全部彼が仕切った

97:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:28:55 pT1rYjqfO
>>78
YOUもソリトンも天才てれびくんもやってるからな
YMOやムーンライダーズ関係の人脈もナンバーワン



126:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:35:02 Fv7IZr7a0
>>97
昔からサブカル系に強いNHKディレクターだったからなあ
そんな人がなんでザ・メジャーの極みである紅白のプロデューサーなのか謎だがw


87:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:25:16 4liFB68T0
こんなつまらん奴らよりも
12ヶ月連続CDリリースという偉業を達成した
ゆりしーこと落合祐里香を出せよ

91:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:26:35 zEvgl2Hu0
>>石原EPは『けいおん!』で実際に楽曲を歌う声優たちのユニット・桜高軽音部に出演してほしかったものの、
それが諸事情で実現せず、苦肉の策としてSCANDALにカバーを依頼したという。


まあ普通はそんな反応だろうな
でも名EPつうなら実現させてみろよ

95:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:28:21 67l+kyS90
>>38>>47
「京アニ」という言葉さえ知らなかった非アニヲタがハマってるという現実を素直に受け入れろ

99:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:28:58 WnUBkwBr0
けいおんって、TBSなんだ…

なら、さ
TBSは、大晦日にけいおんを流せば?しかも、エロいやつを。
「けいおんたん…ハァハァ」な連中の力で、紅白超えを目指せばいいんじゃね?

102:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:29:54 90eyf20Y0
>>99
エロイやつなんてやっちゃったらファンが離れるぞ


110:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:31:48 zN7xP0Ld0
>>102
といいながら、エロ同人を山のように持っていたりするんだなこれが
今ならコミケの会場待ちしてる頃か


100:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:29:17 s5CSxAYeO
中高生くらいの女子が影響受けてバンドやってるみたいだぞ
オタがどうのこうのじゃ無く、そういう奴らが出た影響

111:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:32:11 2LwyiGuF0
>>100
中高生位のオタだろw


127:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:35:25 s5CSxAYeO
>>111
いやいや、娘のクラスはほぼ全員知ってるみたいだぞ。
おれが娘にけいおんのマンガ薦められて、ベース買わされたんだからw


138:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:37:20 MbVNiZZ7O
>>127

しっかりしろ!

お前には娘なぞ居ないんだ!


105:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:30:31 6aU5RZRk0
いつも思う
テレ東はアニソン紅白を紅白の裏でやればいいのに

113:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:32:39 2/QEtGc70
カバーバンドにしろ、元を歌ってた声優バンドにしろ3次元だしちゃ、
異常人気のけいおん!に出演してもらった事になら無いだろ。
京アニに依頼して紅白用アニメ作ってもらえ。

125:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:34:49 4liFB68T0
J-POPが地滑り的に売れなくなっている中で
相対的にアニソンの地位が向上してるように見えるだけ
この危機的な状況で目先の視聴率に釣られて
こんなつまらん連中を出せば
ますます国民全体の紅白離れが進むだけだから止めとけ
出すなら声優からアーティストへと完全に転生を遂げた
ゆりしーこと落合祐里香にしとけ

137:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:37:07 OWhjJG14O
ひたすらヲタきもい

こんなもんが格式ある紅白に出たら、まるでガチの総合的格闘技の大会に、1試合だけハッスルの試合組み込んでるようなもの。
紅白なめんな。

143:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:38:26 sG4W+Iep0
流行っているアニメを見ていつも思う
オレってやっぱりみんなと違うんだなと
誰とも分かり合えない
孤独に生きるしかない

197:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:45:56 VTLqz8+8O
キモヲタに媚びを売るアニメ業界
もはやアニメは死んだ

205:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:47:22 d3TJwJC70
>>197

キモヲタに媚び売らなくてアニメ業界やっていけるの?
なら、誰をターゲットにマーケティングしてんだ?



206:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:47:29 9/x8nMQU0
それよりリアディゾンが何故紅白に出たのか未だに理解できん
名前も知らんかったのに。アレ完全に場違いだよな

214:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:48:49 90eyf20Y0
>>206
アレってアキバ枠ということらしいが・・・・
正直、オタクが一番嫌いそうな女を出してどうするとしか思えん・・・


207:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:47:50 hvN9iW7z0
NHKには紅白と別に、年末アニソンコンサートやって欲しいなあ

227:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:50:33 OUWyYnZ8O
俺も けいおん なんて
知らん なにそれ?

257:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:55:29 /EqdyP8l0
けいおん!ED「Don't say"lazy"」

http://www.youtube.com/watch?v=FDdOX9N-tCs

270:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 09:57:10 0UvqjxAQ0
>>257
上半身スッポンポンな時点で一般人ドン引き
楽曲も平凡


355:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:16:33 233Bn3gj0
>>257
最近のJ-POPにはない躍動感溢れる楽曲だな
こういうのが今の紅白には必要だ


360:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:17:53 90eyf20Y0
>>355
OPの方が躍動感あって俺は好きだな


401:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:28:37 VTLqz8+8O
>>360
俺はおまえが大っ嫌いだわ
会ったこと無いが、間違いなく気持ち悪い
吐き気がするぜ


481:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:47:07 0V+8ZriK0
>>401
OPの方が躍動感あって俺は好きだな
メンバーの掛け合いとかも好き


301:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:03:16 +u/+i2DqO
>>1
NHKは割とアニソンに寛大だと思うけど、
ソースがサイゾーだからいまいち信憑性に欠けるw

305:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:04:48 oIwr2sUa0
NHKの裏番組でテレ朝あたりでアニソン紅白をぶつけるくらいやって欲しい。
テレ東の大晦日は演歌なのでテレ朝で。

318:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:07:59 B98Ym3LY0
かのこん
こどものじかん
クイーンズブレイド

この3本はぶっ飛んでる

338:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:11:48 gzQ2i83SO
ひとつ気になるのは、ファンはこのけいおん!のアニメキャラが好きなの?声優が好きなの? 
それにもよるよね。
声優はキャラのように可愛いの?

352:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:15:27 2F7QycGH0
>>1
>>制作費が割りと高いジャンル
その辺のテレビドラマのほうが高いんじゃなかったのかジャニの出演料とか
アニメの制作費が高いのは公共事業と同じで中抜きがひどいからでは?

359:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:17:52 Zhx67aVQ0
キモヲタとスイーツが全員自殺すれば日本はかなり良い国なるよね
でも自殺はしないだろうから死刑でいいんじゃないかな

370:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:20:31 HwP0+c+n0

385:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:24:07 comST7gf0
>>370
baの女なら抱けるが、それ以外はおれのセットネックの
リッケンでぶん殴ってやりたい


381:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:23:15 +ZkqM/Kg0
一般音楽業界盛り上がってないし、紅白にアニソン枠は
思い切り「あり」だと思うよ。
平野、茅原、アリプロ、桜高軽音部、石川、JAMとか。
さらに、ボカロ枠とか東方アレンジ枠もほしくね?

さすがにアイマス枠は引くけど。





393:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:27:15 +Y9BO1RL0
>>381
アニメ関係知らん奴からすると全部引かれるレベル


413:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:31:48 4liFB68T0
>>381
いきなりアニソン枠を作っても
このスレ見れば分かるとおり
一般層のアレルギー反応が強くて大失敗するよ
そうならないために、まずは地ならしをしておく必要がある
そう、例えば
ゆりしーこと落合祐里香みたいな
一般層とアニオタ層の両方にアピールできる人材を抜擢するとかね


479:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:47:02 5Uf9xnLsO
>>413
一般人はアニソンアレルギーなんてないよ。
ただの知らない曲が流れていると感じるだけ。
年配者からすれば浜崎あゆみも桜高軽音部も若者の曲としか感じない。
むしろアレルギー反応を示すのは普通に市民生活を送る一般人より、人の思考にケチをつける事で満足し、自分の価値観こそ絶対だと思う基地外。

アンチより、ファンの方が視聴率や金を落としてくれるからそっちを大切にするのは普通。
また紅白が民放の歌番組やNHK歌謡ショーとは違い、演歌からJーPOPまであらゆるジャンル・世代を対象にした最も大衆的な歌番組だから、声優やアニソンが入っていても不思議ではない。


489:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:49:43 +u/+i2DqO
>>479
一般人はアニソンを特別イヤなわけじゃないと思う。
ただ一目見て「キモい」の一言だけで片づけられそうだけど。


511:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:55:59 0cArQ1hcO
>>489
普通に好きでアニソンとか聞く人は別になんとも思わないけど働きもしないで秋葉に一日中ひきこもってるようなキモオタは糞ウザいと思う


455:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:40:15 3alPL/FuO
そんなくだらんこと企画せずアニソン三昧やってくれりゃいいんだよ!

457:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 10:40:22 0cArQ1hcO
オタクが大人買いしてるだけだろ。
おれみたいな普通のサラリーマンは聞いたことないもん

470:飯野平太 2009/08/15(土) 10:43:39 vFeb6VcWO
>>457
安部先輩何してるッスか


532:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 11:04:05 I4bPVz+l0
紅白のころにはもうみんな忘れてるだろ

534:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 11:05:38 zEvgl2Hu0
>>532
秋にけいおんほどの話題作がないから、紅白までは持続するだろ
ハルヒが壮絶死したのが大きいな


590:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 11:22:15 X4iNDJfl0
スフィアにしとけ

614:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 11:28:31 2Dv0CqTxO
>>590
愛生ひとり勝ち


606:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 11:26:27 bcl7Y/On0
今までの紅白で、声優とかジャンル的にアニソンじゃなくても、
アニメの主題歌として使われた曲を歌った歌手っている?

626:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 11:30:45 w/ONN/Mg0
今の70代以上の爺婆は、本当に「演歌」を良い歌だと思ってるのかな?
ビートルズとかの洋楽が入ってきた時に、レコード聴いてた世代だから
「好きな歌=演歌」じゃないような気がするんだよな。


646:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 11:39:18 WcyTl68p0
なんか変に媚びてきたよな最近のNHK…
民放がやらないからってNHKがこういうことをする必要はないと思うんだが

676:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 11:50:13 CexF6Xz+0

708:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 12:13:13 cnq2h9A00
これが今年の今のところの一番人気なんだろ?
そら、アニメ一般の人は観なくなるはずだわ。
衰退の一途だな。

758:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 12:39:37 NPwRSgVV0
なんていうのかなぁ・・・別にけいおんやその歌が好きでも全然いいと思うんだけど
アニメは文化だからけいおんでも一般人の前で引かれないって認識だけはちょっとずれてると思う
そういうところがきっとヲタに対して一般人がキモいって思う理由のひとつなんじゃない?
ガンダムあたりはそれとは違って陳腐な例えだけど芸能人あたりでもよく好きっていう人がいたり
かなりの市民権を得てるから紅白でもまだいいんだろうけどさ


770:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 12:44:19 03MsV5hW0
>>758
今ならガンダム好きは市民権を得ているけど、
森口の頃はそうでもなかった。
91年だったかな?アニメの主題歌で紅白とか・・・って意見はめちゃめちゃ多かった


795:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 12:56:21 BbDei6iB0
実際のところアニオタ的には紅白とか普通の音楽番組に出演とか紹介とかして欲しいもんなの?
たまにHEY3に声優さんとか出ても晒し者みたいでいたたまれない気分になるのって俺だけかな?

ちゃんとしたトーク番組に大物声優がちゃんと招かれて真面目な話するのなら見たいけど。

832:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:08:45 3q/75NWdO
>>1
あれ?この番組のメインって水樹じゃね?ナレーションとやってたし。

紅白にけいおん?京アニブランドで売れただけのものなんてイラネ。
マクロス関連のがマシ、てか坂本出せ。

839:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:10:49 mfCj/XjRO
>>832
氏ね


850:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:16:20 3q/75NWdO
>>839
あーゴメンゴメン、気に障った?

けいおんは凄く売れたらしいな、それは凄い。
でも俺はあれはつまらなかった、だから京アニブランドで売れただけとしか思えない出来映えだった、音楽含めて。



840:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:11:11 Ts5lfcRG0
>>1
> NHKの中でもアイデアマンとして知られ、「紅白歌合戦」のイメージも一新させた石原EPだけに、
いつの間にイメージ一新したんですか?

843:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:12:38 2ZxJjQC10
けいおんに出てる声優が声優界でTOPの人たち?

847:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:14:23 ws1iCC1Y0
>>843
やっぱトップは野沢那智


853:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:18:30 espMsjxM0
>>843
トップどころかほとんど駆け出しの若手だな
そのおかげで先入観がなかったのがよかったのかも


902:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:45:23 k3sXrLBV0
勘違いしてる奴が多いようだが
紅白のプロデューサーが音楽番組のアニソン特集に出演依頼しただけで紅白に出るわけではないぞ

913:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:50:59 TniAsivZ0
>>902
アニメ枠が今回もあるとしたらかなり有力な候補であることは確か。
おれはマクロスを期待するけどw


924:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:55:41 k3sXrLBV0
>>913
マクロスの誰を出すのよ?
中島愛とかだったら止めた方がいいぞ


909:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:48:39 IzzA8ifi0
アニソン紅白みたいなのをやってくれないかなあ

912:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:50:33 sKv/7hCN0
>>909
歌手・声優の性別で紅白分けたら紅ばっかに
キャラの性別で分けても大概紅になっちまわねーか?


918:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:52:06 TniAsivZ0
>>912
やるとなるとヤングアダルトだろ


920:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 13:53:08 qcUKjkNMO
フジロックを全員アニソン歌手でやってほしかった

951:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 14:29:43 Jbehb0Ot0
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】『けいおん!』"異常人気"に『紅白歌合戦』プロデューサーが出演を依頼!?
キーワード:まいん

抽出レス数:3

952:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 14:29:57 Dr/oxI4O0
俺もオタだけどアニヲタキモイ
心底このアニメでそう思った

985:名無しさん@恐縮です 2009/08/15(土) 15:57:18 nytmtOiV0
>>1
昨今のHNKが面白くなったのはこういう人材がいるからなのか
石原EP期待してるぞ



posted by 2chダイジェスト at 01:08| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

ホホホイ!ホホホーイ!って調子乗って八 メ ま く っ て たら通帳見て引いたし!!!!
まぁ欲しいモン買いまくってパチスロで遊んでてもすぐに貯まっちゃうからなーwwwww
セ レ ヴってホント金使い荒いと思うわwwwなんで俺みたいなのに10 マ ソとかくれんのwww

つかマジで金の使い道に困ってるんだよねwww誰かおせーてwwwヽ(´Д`;)ノ
http://EnVi.sTroWcrUe.net/3ryk330/
Posted by ヒ ャ ッ フ ーーー!!!! at 2009年08月18日 00:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。