2009年08月20日

【MLB】イチロー、8号2ラン含む2安打で打率.366に 城島は3打数1安打1四球 マリナーズ快勝 DET 1-3 SEA[8/20]

1:かばほ〜るφ ★ 2009/08/20(木) 11:11:24 ???0
イチロー、8号2ラン含む2安打で5戦連続マルチ!

米大リーグ、マリナーズのイチローは20日(日本時間)、敵地でタイガースとの
3連戦第2戦に「1番・ライト」で先発出場し、8号2ランを含む2安打2打点の
活躍を見せた。「7番・キャッチャー」でスタメンマスクの城島健司は3打数1安打。
マリナーズが3−1でタイガースに快勝した。

イチローは空振り三振、レフトフライと2打席凡退。しかし5回の第3打席でライトへ
8号2ランを放った。第4打席はショートへの内野安打を放ち、5試合連続のマルチ
安打をマーク。今季の安打数を181本に伸ばし、メジャー通算2000安打まであと
14本。4打数2安打2打点で、打率を3割6分6厘に上げた。

城島は第1打席でレフト前ヒットを放った。第2打席はサードゴロ。第3打席は四球。
第4打席はサードファウルフライで3打数1安打。打率は2割5分となった。

試合はマリナーズが5回、ウィルソンのタイムリーとイチローの2ランで3点を先制する。
投げては先発のスネルが走者を出しながらも、要所を締めるピッチングで5回まで無失点。
6回にソロを浴び、四球を出したところで降板したが、リリーフ陣がタイガース打線に
的を絞らせなかった。最後はアーズマが締め、3−1で快勝。スネルはマリナーズに
移籍後4試合目で初白星を手にした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/ichiro/live/2009/08/201_ichiro.htm

【投手】(マ)スネル、ホワイト、ロー、アーズマ−城島
    (タ)バーランダー、ライオン−レアード
【責任投手】(勝)スネル1勝1敗(S)アーズマ28S(敗)バーランダー13勝7敗
【本塁打】(マ)イチロー8号2ラン(タ)ギーエン5号ソロ

http://www.sanspo.com/mlb/score/09/20090819det_sea.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー、8号2ラン含む2安打で打率.366に 城島は3打数1安打1四球 マリナーズ快勝 DET 1-3 SEA[8/20]

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 イチロー8号!200安打あと「19」
Yahoo!ニュース 【 イチロー10戦連続安打=松井秀は無安打、福留1安打−米大リーグ
Yahoo!ニュース 【 MLB=イチローが8号ツーラン、松井秀は快音なし
Yahoo!ニュース 【 【MLB】イチローがパワー勝負制す、虎のエースから値千金2ラン
Yahoo!ニュース 【 <大リーグ>イチロー8号2ラン

Wikipedia 【 イチロー


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


27:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:14:49 2+ZAG8z20
ホームラン、マリナーズ勝利、城島で勝利ときては
ゴジオタのいつもの捨て台詞が聞けないのが残念

35:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:15:49 9XsN8FAH0
プッツ っていう抑えのピッチャーいなかったっけ?マリナーズから出たの?

51:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:17:36 x57xAHvs0
イチロー選手
495打数181安打 (内野安打 51)
.366         (実質打率 .263)

得点圏 90打数30安打 .333〔打点の付かない内野安打(4)や外野安打(8)込みw〕

つまりランナーを返したのは 90打数18安打 .200  これがイチローの実質得点圏打率である


60:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:18:25 91fGNklQ0
>>51
マジかよ・・俺もうイチローファンやめるわ・・・


63:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:18:49 /xEB5P0l0
>>51
マジかよ・・・
もうイチローのファン辞めるわ・・・


128:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:29:27 TaVKtOjj0
>>51

89-30(.337)じゃね?


604:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:16:13 GfM+S2fL0
>>51
内野安打51って凄いな、これはこれで
相手内野は常に5人守備にすれば
かなり防げるんじゃねえの?


618:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:19:51 C5Q3n7Wu0
>>604
防げるよ。内野安打はね。
そのぶん外野へのただのシングルヒットが2塁打3塁打になる危険性が増す。
どちらがマシかは言うまでもない。


625:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:21:25 Yl5FDa7kO
>>604
メジャー一年目に前進守備をして内野安打を防ごうとしたチームがいてな
そしたら面白いようにテキサスヒットや長打を打たれ始めたんだよ


136:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:31:31 TaVKtOjj0
>>128は今日の入れてなかった。すまん
実質さんはいつも正確だなw


129:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:29:41 qlhE5CHR0
>>51
外野安打www
必死に51狙ったのがバレバレで恥


75:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:20:42 Rfbjy3Jj0
今日のイチロー 4打数2安打 1本塁打 2打点 1得点 打率.366

◆今季通算 181安打(2安打↑)◆
   メジャー通算2000本安打まであと
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  14本  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛
デビュー以来9年連続シーズン200本安打まであと
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  19本  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛
◆今季通算 24盗塁◆
デビュー以来9年連続シーズン30盗塁まであと
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  6盗塁 |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛
◆今季通算 71得点(1得点↑)◆
デビュー以来9年連続シーズン100得点まであと
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ 29得点 |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛
チーム120試合終了(残り42試合)

229:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:49:32 nAMkXNtY0
>>75

2000本安打・・・・・確定

200本安打・・・・・確定

3割・・・・・確定

30盗塁・・・・・当確

100得点・・・・・???(大変だと思うが是非達成して欲しい)



432:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:27:58 lbRDTEIO0
>>75
2ランって書いてるけど得点は1なのは何で?
自分が踏んだ得点だけなの?


936:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 15:26:35 R6SOttyZ0
>>75ぬこ最高

30盗塁は見えてきたが、100得点はぎりぎりラインだな


440:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:30:04 BNNVO22hO
>>432
打点と勘違いしてる?


134:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:30:45 wKyWjiV60
4月18日 0 安打 4 凡退
4月21日 0 安打 4 凡退  
4月28日 0 安打 4 凡退  
5月05日 0 安打 2 凡退  
6月05日 0 安打 5 凡退  
6月16日 0 安打 4 凡退  
7月01日 0 安打 4 凡退  
7月18日 0 安打 2 凡退
7月22日 0 安打 4 凡退  
7月30日 0 安打 4 凡退  
8月08日 0 安打 4 凡退

こんなにタコってんのかよ、モスキーロー

138:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:31:47 eRrw7GDfO
というかファンはさ、松井みたいに三階席くらいまで行く特大ホームランを見たがってるのよ
弾道が低いスレスレのホームランなんてホームランって認めてないわけ。本当なら取り消しレベルだろこれ

158:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:35:15 OD8bfV5k0
ヒット数と得点数を見られるサイトどこ?

173:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:39:38 rx3YPe060
>>158
イチローだけ知りたいなら、夕方更新だけど
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/stats/1861840


175:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:40:07 qqDqnjzv0
マウアーがどうなろうと、シーズン安打数では、イチローは絶対的一位。

MLBデビュー以来、打率では1位〜11位まで経験しているイチローだが、
安打数では全シーズンで1位か2位しかない。これって本当にすごいことだよ。


179:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:41:01 ZIq9PJ5a0
>>175
ゴキブリ内野安打込みなw


180:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:41:04 hSFkbhuY0
>>175内野安打(笑)


187:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:42:19 eRrw7GDfO
>>175
安打数ですごいってwwwww

本当おめでてーなゴキローヲタは


191:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:43:19 Sts1X7Iu0
>>175
安打数は1番打者が圧倒的に有利で、下位になればなるほど打席数が減る
しかも3番4番はチャンスでは敬遠されることも多く、基本的に四球が多いので
打数は更に少なくなる、イチローが安打数一位というのは実質的には
「1番、2番打者の中で最も多くヒットを打っている」という意味でしかない

イチローぐらいの打数があれば200安打打つことは中軸を打つ打者にとっては
さほど難しいことじゃないよ


203:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:45:37 bDYm6mh+0
>>191
そんなたらればの話されてもね・・・
イチローは事実200安打を続けてるわけで。


205:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:46:00 old+wcOd0
>>191
イチローくらい打席に立ち、しかも200安打打つ選手は
どれだけいるんだろうな?


236:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:50:11 JUSpRWVK0
>>191
「イチローぐらいの打席があれば200安打は難しくない」
って書き込みを何度も何度も見るけどさ、
実際はそうじゃないし、そもそもイチローの平均は220を超えてるし。


247:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:52:10 p7H16nSYO
>>236
もし打数があればそう難しい事はないよ
打数を稼ぐのが難しいけど


267:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:55:23 NatOb7cW0
>>247
去年200安打達成した選手3人の内、
ペドロイアはイチローより30打席ほど少ない状況での達成だが、
もう一人のレイエスはイチローよりも77打席多く費やして
ようやく達成してるんだけどねw



223:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:49:04 Sts1X7Iu0
>>205
そうそう、つまりイチローの最多安打とは
1番打者
ほとんど毎年全試合出場
四球を嫌がり何でも打ちたがる
という条件から導き出される必然的な結果に過ぎない

最多安打をもって「イチローは全盛期のボンズを遥かに超えている」
とか、それはもうたわ言以外の何物でもないんだよ


209:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:46:56 NatOb7cW0
>>191
で、去年も200本安打を達成した選手は
3人しかいないわけですが…


215:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:47:49 IQWAbxLTO
>>191
裏をかえせば、
一番バッターとしてはチャンスメイクでまず塁に出ることが大事なわけで
その一番バッターとしての役割として安打が一番バッターとして一番多いのは凄いってことだな


196:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:44:18 ek4kW4oSO
>>175
多くの試合に出場して、きちんと結果を残さないと出ない安打数でそれってホント凄いよなぁ


204:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:45:55 JqeTj0iQ0
3. Ramirez FLA .359

ちょwwwwwやばいwwwwww

イチローにげてえええええええええええ

216:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:47:51 ZIq9PJ5a0
ゴキブリって山ほど打席に立ってるのになんでホームラン8本しか打ててないの?
やっぱり「あえて芯を外して打ってる」(笑)からなの?
おしえてうんこさんw

286:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 11:57:58 +YBUtSxs0
年俸が高すぎなんだよな
年俸下げたらいいのに

301:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:00:28 pGFOP5UK0
>>286
打率.260、HR10、打点60、盗塁30くらいだったら、年俸5億円くらいが妥当かな?


300:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:00:20 4Ab9+w1L0
実際、イチローを欲しくないと思う球団ってどれだけあるんだろ。
ヤンキース辺りはジータと被るし、いらないかなぁ、と思うけど、他は……。

314:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:02:36 p7H16nSYO
イチローの平均打数なら.285ぐらいで200安打できる
打数を稼ぐ事が難しいけど同じ打数って前提なら.285打つのが難しいかって議論になる
まぁ確かに容易ではないけどそう難しい事じゃないだろ

328:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:05:09 NatOb7cW0
>>314
去年204安打達成したレイエスは
イチローよりもはるかに多い763打席(リーグ最多)で
.297の打率を残してようやく達成してるんだけど…?


349:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:08:27 kGf6b+g6O
>>314
イチローの通算打率は333で平均安打は230だ

通算285で毎年ギリギリ200の選手ならこんなに評価されたりしない


338:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:06:17 p7H16nSYO
>>328
だからなんで打席なの?


329:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:05:12 +YBUtSxs0
ジャパンマネー込みで考えても8億〜10億ぐらいが妥当だろ
金満チームでもないのにマリナーズのフロントは何考えてんのかね?


342:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:06:57 pxik9jlH0
>>329
お前が何を考えてるのか理解できん


381:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:14:58 q7Cj09sh0
>>329
FAしてたら24億とかいわれてたのになにいってるの?


355:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:09:41 +YBUtSxs0
>>342
純粋に弱いマリナーズにむかついてるから
イチローの年俸下げて中軸とれよと言ってる
今年のピッチャーならもっと上位にいないとおかしいだろ


353:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:08:50 SRxeY5gA0
>>329
確かに年俸で考えたら高いってのはあるけど
ジャパンマネーやら何やらの売り上げでペイできるし
確実に計算できる打者ってのはマリナーズでは貴重なんだぞ


337:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:06:13 eRrw7GDfO
そろそろマウアーに勝てなくなったから打率より安打数の方が凄いとかwww

安打数なんておまえらくらいしか興味ねーんだよw
NPBでも安打数が一番多い奴なんざ調べねーよw

358:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:10:36 5+Q3udcG0
このスレはオッサンが多いから、旧来の野球の常識に縛られすぎてる感があるな
ヒット数より塁打数の方が重要だし、打率より出塁率や長打率が高い方が良いんだよ

公平に見て非力なイチローは、年俸に見合った活躍をしてるとは言い難い
17億円出すなら、打率.280でHR40、打点100超える選手を雇った方が良い
アホでも出来る計算だ

422:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:24:23 T5wdz3ve0
>>1
アーズマックス

431:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:27:53 OktFzt/xO
一つ疑問だが安打数ってそんなに大事?

435:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:29:13 jSTe0xCo0
>>431
大事
特にイチローみたいなタイプは打つか粘るかでしか存在感をもてないから


438:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:29:37 nAMkXNtY0
イチローはヤンキースに行きたかったのに
マリナーズの引き止め年棒があまりにも多すぎたので
泣く泣くマリナーズに残った

441:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:30:18 RJlZUC1MO
>>432

>>75
> 2ランって書いてるけど得点は1なのは何で?
> 自分が踏んだ得点だけなの?

そうだよ。
打点と得点は別だよ。

444:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:30:40 ashPos4WO
今年のイチローアンチってさどんどん比べる対象が高くなってくなw
松井→秋→マウアーって感じに
松井はもうイチローアンチに捨てられちゃったみたいだね

464:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:35:47 ek4kW4oSO
>>444
イチロー vs その時期に最も調子のいい打者or殿堂入り選手

アンチはいつもこの構図で叩くからね
完全に馬鹿でしょう


525:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:53:42 1supV6RV0
>>464
最近はウツクシイフォームのHRを打てるようにはなってきてるよね…次は着弾地点を遠方に伸ばす訓練だよ


454:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:33:19 K1bJ4CGG0
マウアーは今から14連続タコでようやく.366
1番のイチローと比べるから打数少なく感じるかもしれないが
マウアーの打数もそれなりにいってるよ。下げ幅は小さくなった。

507:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:47:01 iOUe7Iw80
まあ本当にバケモンなのは200安打以上の安打ペースでこの高打率を維持出来るイチローなんだがね

508:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:47:38 UHaJG+0Z0
マウアーって何年200本安打
してんの

512:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:48:53 af+nCkVZ0
アジア人中心のチームでも結構いけるんでないの
イチロー、リトル、福留、秋、ゴジラ、城島・・・

516:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:50:33 iOUe7Iw80
マウアーは200本安打出来た年はいまだにないね。
最高で181本。

イチローは8年連続で200安打以上だから、
つまり200安打以上で首位打者のタイトルを二回取っているということ。
これは本当に大変なことですよ。

529:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 12:56:47 5+Q3udcG0
>>516
まぁ俺も9年間毎日2ちゃんやってるけど
これも本当に大変なことだな


581:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:10:51 MO1kEL/i0
>>529
年間2ゲット200を9年間続ければ凄いかもしれんな。


564:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:06:40 KwWO8lgv0
まあ野球経験者には分からんかもしれないが、外野と捕手では身体的負担が10倍ぐらい違う
外野なんて守備機会も少ないし、一番楽だよ、それに比べて捕手はねえ・・・

防具をつけて、屈んだり立ったりを繰り返し、一球ごとにプレーがあって、悪送球を体を張って止め
一塁や三塁のバックアップもあり、配球を考え、打者の情報を頭に入れ、打者を観察し
投手と息を合わせ、野手に守備位置を指示し、走者が出ればピックオフ、盗塁への備えをし
バントの処理、バックホームでは体を張ってクロスプレー・・・いやはや、この重労働といったら・・・

マウワーの3割は外野手の4割に匹敵するよ、もちろん全試合出場なんて不可能だから
安打数も限度があるに決まっている



588:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:12:25 OktFzt/xO
>>564
20代前半だけど、自分が習ったあらゆる指導者がイチローの真似だけはするなと(笑)

良くも悪くもあの人は凄いよ。
手本にはならないから指導者は無理だろうけど。


608:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:17:13 OktFzt/xO
>>564
野球経験者の自分からみると走攻守全てにそつがなく、素晴らしいプレイヤーだとは思う。
ただ、一人で試合を決める能力には欠けるから弱小ではいまいち力を発揮できない。
サッカーで言うところのピルロ。


617:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:19:09 OktFzt/xO
>>564
左バッターボックスでインパクトする前に走り出すのがバッティングですなんて若手が言ったらもう試合出れないと思うよ(笑)


613:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:18:42 jCPWdzba0
>>608
どうせ軟式だろ、バカW


624:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:21:11 OktFzt/xO
>>613
中3で肘ぶっ壊して野球やめちゃったけど一応関西のそれほど強くないシニアでピッチャーしてた。


632:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:23:58 jCPWdzba0
>>624
偶然にも軟式云々は当たったか。。。
まあしかし、野球は硬式でやらんと面白さが分からない。
軟式は逆にやらせないほうがいい、あれは有害なスポーツだ。
硬式やろうとする連中にとっては邪魔だな。


678:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:36:34 OktFzt/xO
>>632
体は大きいのに女の子みたいに手が小さかったから、C球から硬球に変わって球速は出なくなるわ変化球は覚え遅いわで苦労したんだよ。
まあ才能が無いってことだけど。イチローより真っ直ぐとフォークだけでメジャーに真っ向勝負した野茂ファンなんで。
内野安打で稼ぐイチローはあんまり好きじゃない。クリーンナップで長打も打てたオリックス時代は尊敬してたけど。


684:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:39:19 OktFzt/xO
>>632
そういうのは屁理屈だと思うよ。確かにバッティングのときコースを狙うんだけど、ボテボテならヒットゾーンでもアウトだからね。
イチローは脚の速さ以上に左打ちとインパクト前に後ろ脚を浮かせる打ち方で内野安打を稼いでる。


583:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:10:54 ephI8n320
イチロー自身、内野安打はつまらないって言ってるのに
信者は大変だな・・

615:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:19:05 ephI8n320
別にイチローアンチってわけじゃないんだけどね
俺の好きなプレーにそぐわないプレーしてるからイチローが
好きになれないってだけ
内野安打は狙ってやられちゃ興ざめもいいとこ
でも、今日のHRは良かったね
こういう素直にチームに貢献するようなプレーは大歓迎

651:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:29:13 g6KEy1Fo0
ゴキータ、ネットにて「調子にのんなフェイク松井wwwwwwwwww」
             ↓
リア充「ヤンキースの松井ってすごくね?またホームラン打ったじゃん。なぁ」
ゴキータ、現実にて「う、うn、すごいと思うよwwwオウフwwwww」 

667:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:33:50 UHaJG+0Z0
イチローシフトってあるの?

669:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:34:07 2rt2HjBF0
出塁率どれくらい?
打率3割後半あるんだし、4割後半ぐらい余裕でいってる?

672:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:35:13 jSTe0xCo0
>>669
.478ある


676:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:36:14 KwWO8lgv0
>>669
福留と一緒だよ、しかもヒットのほとんどが単打だから福留の四球と一緒
つまり出塁することが仕事のイチローの能力は福留と同レベルということになる


718:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:51:41 ephI8n320
>>676
イチローの早撃ち単打と福留の粘りの四球じゃ
相手投手の負担は全然違うだろ


742:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:59:09 r3VL0ntq0
>>718
イチローは早打ちのイメージがあるが、今季は1打席あたりの球数は3.75で
MLB平均の3.82より少し低い程度。


743:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 13:59:11 KwWO8lgv0
>>718
まあな、福留は打率が低いので日本でも期待外れと思っている人が多いようだが
粘って球数投げさせて四球を選び、OBPが4割近くあって足も速く
守備でも平均レベルの外野手なんだから、十分な戦力になっているとは思う

イチローの場合やはりもう少し長打が増えて、打点も多くないとチーム貢献度的には
福留と同等程度じゃないかなと思ってしまう、打率、安打数だけ見ると凄まじい選手だが


755:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 14:03:06 5eJGE9vW0
>>743
数字、データだけを見たら福留は評価できる。

でも客として金払ってスタジアムに見に行きたいのはどちらかといえば
どう考えてもイチローだよね。華がある。


783:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 14:13:51 8gB7D4NL0
毎年優勝争いしてるチームで活躍する松井さんと、そんなの関係ないイチローじゃ比較にならん
もしヤンキースにイチローが居たら、200本安打は無理だろう

797:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 14:19:15 QwJedRp70
松井みたいな本格派もいれば、ゴチロウみたいなコンパクトな技巧派もいる。
一緒に比較する意味が分からん。どっちも個性だろ?

801:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 14:22:20 rx3YPe060
>>797
イチロー34歳 5年1億ドル
パク .. 35歳 クビ

解雇本格派


802:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 14:22:23 BYCoS7qJ0
>>797
ゴキヲタは松井コンプレックスが酷いからな
しかも、比べるのは何故か松井の不得意分野とイチローの得意分野
そんな奴らに正論を言っても無駄だよ


804:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 14:24:11 1H6Y/7Xm0
>>802
松井さんは不得意分野多いから仕方ないだろ


820:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 14:32:28 aDsbaFF70
>>1
これマジかよ……
もうファンやめるわ……

860:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 14:52:53 OZlvb+s3O
イチローはパワー無いのに8本も打てる
パワーのあるはずの松井さんはなぜか20本しか打てない

879:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 14:59:05 zwPY+5HS0
>>860
イチローと松井で松井の方がパワーがあると勘違いしてる奴いるけど
同じバット使わせたら松井の2倍HR打つのがイチロー


891:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 15:03:23 ggcMzTuA0
松井が495打数だと28.7本の割合なんだよな
495打数もあったら、並の打者でも16本は打つだろう

918:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 15:17:26 eCnZ7gMd0
全力で打ったマグレホームランが塀際にポソッと入る感じだったね
約500打数で8本とかどんだけ非力打者なんだよ....

958:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 15:37:15 mz2YfD9l0
松井ってイチローと同じ打数なら29本も打てるんだ
松井が31本打った年、イチローは704打数あったと思うんだけど、
704打数あったら45本くらい打ててたんじゃないの?

959:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 15:39:46 CWuoOG6mO
イチロー叩いたり煽ってる奴って松井ファンか在日なの?
アンケート取りたいから煽った後にどちらかお願いしますm(_ _)m

963:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 15:40:48 1supV6RV0
>>959
多くはただの愉快犯の日本人だと思う


997:名無しさん@恐縮です 2009/08/20(木) 16:07:17 Lvsczn/m0
>>997ならイチロー逆転首位打者

posted by 2chダイジェスト at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。