2009年08月29日

【野球】「JFK」阪神ジェフ・ウィリアムス投手が退団…29日に帰国

1:すてきな夜空φ ★ 2009/08/28(金) 06:26:01 ???0
阪神のジェフ・ウィリアムス投手(37)が29日に帰国、そのまま退団する可能性が
高くなった。

03年に阪神に入団した左腕は星野監督の下、抑えで25セーブを挙げリーグ優勝に貢献。
04年からは藤川、久保田とともに「JFK」を結成し、05年にもリーグ優勝を果たした。
しかし、7年目の今季は6月下旬に左肩痛を発症し戦線離脱。7月に復帰したが、
再び左肩を痛め出場選手登録を抹消されていた。

昨オフに2年の再契約を交わしているが、37歳の高齢と推定200万ドル(約1億8800万円)
の高額年俸のため2年目の契約更新は球団側が選択権を持っている。
沢球団本部長は「来季のことはこれからだが、まずは投げる状態にしてほしい」と
話していたが、すでに首脳陣、チームメートにはあいさつを済ませており、退団は濃厚。
28日にも会見が行われる。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/08/28/04.html
阪神タイガース ジェフ・ウィリアムス
http://hanshintigers.jp/data/profile/2009/54.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】「JFK」阪神ジェフ・ウィリアムス投手が退団…29日に帰国

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 もう一度タテジマ着る!虎・ジェフ悲壮帰国
Yahoo!ニュース 【 虎・今岡、近日中にも引退会談…現役なら大減俸
Yahoo!ニュース 【 「JFK」の一角…ウィリアムス退団
Yahoo!ニュース 【 パワーの源は、よく食べ、よく寝る…楽天・山崎武司
Yahoo!ニュース 【 ゴジラ阪神入りなら経済効果は…あの教授が大胆予想



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 96(1001中) 】


6:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:28:00 QjLtuK8g0
大阪らしいネーミングセンスの無さ

261:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:08:02 maHBfcGV0
>>6
JFKって日テレあたりが名付けたんじゃなかったっけか


276:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:15:38 BQrsIhzN0
>>261
スポーツ紙だと思う。(その記事を見たのか)その日の実況の日テレ船越がJKFと間違って言ってたはず。


291:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:22:20 E18lcruxO
>>276
でも投げる順番的にはJKFなんだろうけどね




ウィリアムスといえばアテネでの鬼ピッチで日本の決勝進出を阻まれた時が
思い出されるけど不思議と(でもないか)その件に遺恨はない


8:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:28:30 x3J6Tj780
まじめな選手だったよな…
オーストラリアで指導者の道なのかな
バースみたいに悠々自適とか

828:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 16:06:55 ZbsM4EWe0
>>8
> バースみたいに悠々自適とか

バースはオクラホマ州上院議員、農場経営、モルツ球団と、阪神現役時代以上に忙しいようだぞ。


15:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:30:05 wSSeTd8z0
バースって悠々自適ってほど稼いでなくね?

46:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:38:21 FW5lDjUE0
>>15
バースは農場いくつも経営してる金持ちじゃないのか


18:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:30:15 6LNle39A0
もう駄目か
長い事おつかれさま
投手最高の助っ人だったよ

引退セレモニーとかないんか…


26:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:32:04 PkDUhVoM0
>>18
阪神は、同胞以外には冷たいなw


36:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:35:18 tfzkTf0yO
たった1年不調だっただけで退団ですかそうですか
去年一昨年と神がかってるのにね
岡田の酷使した影響もあるだろうに
もちろんジェフより高年齢で不調の下柳も解雇だよな?

677:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 12:39:45 Wkbvx1GN0
>>36
去年からけっこう撃たれてたが。江草と一緒で数字にでてないだけで。
ま、それにしても残念。


56:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:41:21 J6M8Qx+10
なあボロクソ言っている奴らは2005年の日本シリーズの後の手記を読んだ上で批判してるんだよな?
読んでいないで批判しているやつは読め
ttp://d.hatena.ne.jp/maruimari/20070719

116:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:00:03 tJ4vD08x0
>>56
そうゆう選手、功労者を使い捨てでポイしてもそしらぬ顔して
ただバカ騒ぎの応援するのが阪神ファンなんでしょうね。


627:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 11:56:10 bwlgRabB0
>>56
これ読んでから何があってもジェフを応援しようと決めた
今もその気持ちは変わってない
ジェフ、今までありがとう


650:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 12:21:06 aBql22X0O
>>56
ジェフのセレモニーがないなんておかしい


123:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:02:28 J6M8Qx+10
>>116
俺はそんな阪神にはなりたくない

あと1年様子見ることはできないんかよ


58:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:42:35 otfHduWyO
退団式みたいのやってやれよ

136:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:06:18 yEbUJcBfO
>>58
薬疑惑のあれさえなきゃ退団式どころか今後コーチ又はスカウト職など
なんらかの形で阪神に残ってもらっていたと思うぜ?

それに「なんでクビ切ったんだ」ってのは、おそらく本人から申し出があったんだろ。
まぁ今期の成績見たら是が非でも残留という選択はないだろうし、
球団の功労者なんだから最後ぐらい本人の意思を最大限に優先し、静かに退団させてやろうってとこじゃないか?


61:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:44:15 UXCjjHPs0

球団首脳は真性の阿呆だわwww

ジェフ以上の左の中継ぎがいるのか?

今、左で使えるのは江草一人だぞ
これで江草コケたら、怪我したらどうするんだ?
左対策全く出来ねーじゃねーかwww

駒が揃ってるならイザ知らず

来年また復活する可能性だってある

年俸は交渉次第で大幅ダウンも飲むだろうし
ジェフも承知するだろうし
あと一年は様子見るのに何の問題がある?

マジで終わってるわ・・・


83:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:49:59 ONWydk6HO
一昨日オフにメジャーの高額年俸(350万ドル)を断って残留してくれたんだぜ。
阪神はそれに応えろよ。長年安定した数字を残して岡田の時は酷使して一年悪かったら退団かよ。
五輪の時にジェフに3イニングを抑えられたのをもう忘れたのか。

94:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:52:53 Q1QS8okp0
>>83
だからよ、検査に引っかかるからメジャー行けなかっただけなんだよ。
一軍に上がるために努力した真面目な投手がこいつのせいで一人犠牲になってるんだ。


84:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:50:19 5PfwVKUZ0
JFKのJが消えたらFK
フリーキックってことだな

109:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:57:47 Gh3ctHgV0
一部の甘い珍と、暗黒首脳陣のせいで、
伸びない使えない選手が大量に温情をかけられていた

そこに改革をもたらしたのが星野だった
ああいう風に大ナタを振るえる人物がやはり阪神には必要だ

141:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:10:14 fqN30QMpO
>>109
よお銭ゲバ。五輪で米の大学生連中にすら勝てなかった無能指揮官は誰ですか?


139:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:07:45 8EP6J7FEO
ジェフは何らかの形で阪神に残るだろ。
オマリー首でシーツ&ジェフのW在米スカウト。
ジェフは真面目だから、日本野球に適応する選手を探し出せると思う。

つーか、ジェフは功労者なんだから軽いセレモニーやってやれよ。
ジェフにとっても甲子園は特別なものだろ。

阪神タイガース球団に直接連絡したいよな。

163:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:18:27 k6fi7OVt0
>>139
それは難しいかと

薬を使って活躍したってのが明白だから。


144:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:11:58 RQHM9AkU0
来年はクルーン強奪で
久保田、クルーン、球児のKKKや!
黒人バッター皆殺しや!

157:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:16:03 4FdwMDWN0
WBCも辞退して阪神に貢献しようと必死だったのにな・・・

166:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:19:44 giQVoIPGO
もう一度聞くけど過去に退団セレモニーやった外人っていたっけ


176:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:23:41 uN7nVdBlO
>>166
阪神じゃなければケン・モッカ


181:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:26:06 tJ4vD08x0
>>56>>157
あれだけチームに貢献した選手もガイジンということで
シーズン途中にあっさりとポイ捨てする球団
阪神ファンは何事もなかったかのように鳴り物で騒いで応援
球団も阪神ファンも大嫌いになりました

184:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:27:07 QDf5Tevc0
>>181

文盲

>>1読めよ
自主退団だろ


210:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:36:21 Cf8mJ31F0
>>184

>2年目の契約更新は球団側が選択権を持っている。

>沢球団本部長は「来季のことはこれからだが、まずは投げる状態にしてほしい」と
話していたが、すでに首脳陣、チームメートにはあいさつを済ませており、退団は濃厚。


自主退団とはどこにも書いてないな
まあ本人が辞めるって言うなら仕方ないが


192:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:32:14 YFU+gciC0
まだやれるのに辞める選手・・・新庄、江川
もうダメな時期に辞める選手・・・ウイリアムスなど多数
もうダメなのに辞めない選手・・・(略)

200:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:34:17 CqgoZ1hrO
>>192
新庄は目の病気だから仕方ない。


235:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:51:14 h1PTpTmnO
助っ人がいなくなるのに感傷的になるのはリガン以来だ…。

ジェフには感謝しか無いな…。

239:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:54:53 PV6+BD5zO
>>235

リガンは阪神に潰されたようなもんだしな、、、
ジェフのスライダーは本当に凄かった。ストレートも凄かったけど。


242:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 07:56:04 tJ4vD08x0
チームを愛して黄金期に中心戦力としてあれだけ貢献してきた選手も
ガイジンということであっさりとポイ捨てですか。
知らん顔して変わらず鳴り物鳴らして大騒ぎの応援続けるファンも冷酷だね。
阪神球団と阪神ファンが大嫌いになりました。

257:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:05:19 /EVCitnd0
選手をゴミクズみたいに捨てるのが阪神。
バース以来、伝統は堅持されてるよね。

264:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:09:56 abeGrfGRP
>>257
巨人だってクロをゴミクズみたいに追い出したやろが。
どこでも同じ。


265:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:12:32 QDf5Tevc0
>>264
巨人ってローズをポイ捨てしたよねw
巨人って清原をポイ捨てしたよねw
巨人って・・いっぱいありすぎて以下略w


268:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:13:50 YFU+gciC0
>>265
巨人なんて、入団前にポイ捨てするんだぜ。
星野仙一とか平松政次とか、あと今年の長野とかな。


285:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:20:12 CUZKFW1/0
なんでジェフ・ウィリアムスなのにJFKなんだ?J.Uじゃね?

306:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:32:22 abeGrfGRP
どうせ、csは無理なんだから、最終戦で
ジェフが最後に投げてくれた方が盛り上がる。
帰国したあとでもいいから戻ってきてもらって
引退試合して欲しいな。阪神も商売人だから
そこらへんは分かってるとは思うが。

316:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:39:46 /EVCitnd0
>>306
阪神はそうしないだろ。このまま退団してもらう。
その方が給料が月割りで戻ってくるから得とか考える。
それが阪神って球団。


324:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:43:50 vZo3LljQ0
阪神の外人は、そのほとんどが外れくじでほんの僅かな大当たりで構成されてる
ジェフは僅かな大当たりの部類

328:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:46:57 /EVCitnd0
今岡も引退するし、阪神も大転換期だな。

331:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:50:28 abeGrfGRP
>>328
引退するわけないだろw
二軍で5割打ってる。
引退するつもりの人間がそんなはっちゃきで活躍できるかっての。


364:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 09:24:08 HpFwUaFiO
過去に引退セレモニーやった外国人助っ人っているか?
阪神に限らず記憶に無いんだけど

370:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 09:26:31 wggmzwfIO
阪神はまた万年最下位チームへ逆戻りだな

482:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 10:22:14 hnzpLsXV0
>>370
そうだよなw
通算成績で阪神以下のなんてそんな恥知らずのチームがもし存在するなら
その球団、選手、ファンみんな死なないと日本人じゃないよなw


404:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 09:38:56 VDwmH8P40
実働年数も考えれば、リリーフ部門じゃプロ野球史上最高の外人かも

502:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 10:34:34 E9/zTHza0
稀に見る良外人だったよな、豪人だが日本も阪神も好きだったようだし。
男前だし貯金もたっぷりだろうし、残りの人生は悠々自適だろうなぁ…羨ましい。

508:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 10:41:20 ffoAL/u00
>>502
ここ最近の阪神の助っ人は真面目で良い奴が多いよ。
ただ、成績が伴わない奴も多いがw

つうか、暗黒時代のこともあるし、阪神スカウトは性格を一番重要視していそう。


516:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 10:45:09 E9/zTHza0
>>508
なるほど、性格は大事だろうね。中日のブランコも良い奴っぽいしね。
阪神は威圧感のある黒人を獲るべき、オマリーが選ぶのは白人ばかり。
韓国人は一番イラン…


522:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 10:49:06 1YtnoEVDO
>>166
>>364
俺の知ってる限りでは、中日のケン・モッカとヤクルト時代のホッジスぐらいかなあ。

538:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 10:57:20 RBpyobfYO
代わりがいるならいいが阪神は代わりがいないのに切ることが多いからな
昔グレンとクールボー同時に切って代わりの四番が桧山だったのには笑った

572:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 11:21:28 aMq3K5oO0
阪神ファンに質問!

正直な気持ち
@いや、まだいてくれないと困る!!
Aいままでチームのためにがんばってくれてありがとう!!新しい球団でがんばってくれ!!
Bさっさとアメリカ帰れ

どれ?

576:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 11:23:43 9MtroexK0
>>572
2番だが、新しい球団でやられるのは辛い。引退して楽な生活を送ってくれ。
個人的には阪神のフロントに入ってくれたら嬉しい。


605:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 11:41:56 8LwRy38Q0
阪神が嫌いな他ファンの俺でさえジェフの引退試合やってあげて欲しいと思う…
コーチは駄目なのか??後ろの投手のリーダー的な奴なんだろ??
ジェフお疲れさん!

609:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 11:45:11 9MtroexK0
>>605
コーチに就任して欲しいが、ジェフの投げ方は特殊だからなぁ。
普通の日本人投手にあの投げ方を指南するのも難しい気はするな。



669:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 12:35:00 GeBYJuxHO
西武に来ればまだまだ活躍出来るよ

688:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 12:54:52 UJjn9s9GO
ムーアでもまた採れば良いじゃん
同じ左投手だしワンポイントあたりで使えるんじゃん?

727:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 13:49:57 lvDzV2Cw0
05年日シリ後のジェフ手記

こんな悔しい思いをしたのは生まれて初めてだよ。たった10球でシリーズが終わるなんて。
せっかくリーグ優勝したのにこんな形で05年が終わるなんて…。
薄っぺらいパンにピーナッツバター。体が資本なのにマイナー時代はまともなメシ食えなかった。
当時の月給は850ドル(約10万円)。グラブとスパイクを買っただけであっという間に一文無しさ。
でも夢があったから耐え続けた。 一線級で活躍できる選手になりたい、ワールドチャンピオンになりたい。
メジャーとマイナーを行ったり来たり。そんな僕にチャンスをくれたのが、阪神タイガースなんだ。
当時日本のことで知っていたのは「フジヤマ」で、テレビで見た「ジャンボ゙尾崎」ぐらい。
でも活躍の場に飢えてたボクは、迷わずそれに飛びついたんだ。
今まで学んだ野球理論、戦術、科学的トレーニング…。でも日本の野球が勝ちたいと願う「キモチ」が
大事だと教えてくれた。
今回100%の力を出し切れたとは思っていない。悔しいけどロッテには気持ちで負けた。
ワールドチャンピオンなんてもういらない。今のボクにはそれよりもっと大きな夢があるんだ。
それは…ニッポンイチ!
今ここで、ファンのみんなに宣言したい。これから先、ボクは何があっても阪神タイガースを離れない。
残された野球人生全てをこのチームに捧げたい。
キュウジ、クボタをはじめとするチームの仲間たちと、これからも戦いたい。シリーズを戦い終えた今、
心からそう思っているんだ。
最後にファンのみんな、この1年間最後まで応援してくれて本当にありがとう。
そして来年もボクたちと一緒に追いかけてほしい。今年果たせなかった最後の夢。
ニッポンイチという名の、世界一大きな夢を。

(阪神タイガース投手)



730:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 13:51:32 c/ngIUgw0
    登板  防御率  最高球速  150km以上計測試合数  145km以上計測試合数
2003  52   1.54    145km        なし               1試合
2004  51   3.28    145km        なし               1試合
(2004.12 購入したとされるチェックの存在)
2005  75   2.11    152km         4試合             52試合
2006  47   1.90    154km        11試合            38試合
2007  60   0.96    154km        31試合            65試合
(2007.12 ミッチェル・リポートが提出される)
2008  55   3.09    155km        24試合            56試合
2009  31   3.58    156km        11試合            30試合
※ 計測試合数にはOP、CS、日シリ含む

743:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 14:01:32 h5sXxBGy0
>>730
これ程ハッキリと数字に出るともう笑うしかないレベルだよな
グレーはグレーでも限りなく黒に近いグレー
ドーピング疑惑以降いきなり成績落ちすぎ


740:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 14:00:30 wEKkSV8R0
>>1
ルイスとシュルツに手出したらただじゃおかんからな珍カス教団

751:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 14:12:18 9MtroexK0
>>730は、人は成長するし、衰えもすることを理解できないアホ。
NPBのドーピング検査ってのはよっぽど甘いんだな。

>>740が妄想で犯罪予告を始めております。さっさと逮捕すべし。



761:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 14:22:15 D9dsUSuv0
阪神きってのクズがやめるのか
残念だな
クズに阪神はよく似合うのに
阪神ファンと一緒で

764:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 14:30:37 Z/lGW5Uw0
>>761
凄いなこの憎しみのオーラ
恐怖すら感じる


784:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 15:41:29 QDf5Tevc0
阪神ファン以外の書き込みは

全部キチガイだねw

感謝しろ→十分感謝しているしお前らには全く関係ない
ドーピング→一切検査に引っ掛かってないね。まず証拠だそうね
居なくなると最下位→今年居なくてもできる事を証明したね

785:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 15:42:23 jvPYar7o0
>>784
阪神オタってこんなのかw


787:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 15:44:54 SgBa+pyh0
今はアレでもジェフの功績は大きかったよ。
これで引退セレモニとかしてやらなかったらマジで阪神クソだわ

789:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 15:47:02 QDf5Tevc0
>>787
野球から「引退」するなんて記事も無いが?


791:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 15:48:43 u3TD4YhQO
>>789
ヤク漬けをどこが取るんだよwwww
アホか


835:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 16:17:10 5Tz8+HtA0
ドーピングイチバンヤー!>>789
ヤク漬けをどこが取るんだよwwww
アホか



836:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 16:19:15 eTkudy7l0
>>835
カブレラとか取る球団があってだな・・・
NPBで載ったの後誰だっけ


812:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 15:59:25 jFBxbmy80
ドーピングは検査に引っかからなくても購入・所持しただけで違反
仮にNPBでそのときにドーピング違反の罰則が無くても
統一契約書の模範行為違反で処罰することだってやろうと思えば可能

こんなの当時散々語られてただろうに

813:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 16:01:21 QDf5Tevc0
>>812
でもドーピングで引っ掛からないから白だよねw


818:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 16:03:19 jFBxbmy80
>>813
だ・か・ら
購入・所持しただけで違反
つまりまっクロなんだよw

日本語読めないのか?w


823:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 16:05:36 ZvXGyzoH0
>昨オフに2年の再契約を交わしているが、
>高額年俸のため2年目の契約更新は球団側が選択権を持っている。

契約関係詳しい人教えてくれ
二行目だけ読めば、これ二年契約って言えるのか疑問なんだ
阪神にしか得がない気がする

854:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 17:28:51 0m6igz6H0
>>823
詳しく知らないが、2年目の契約はバイアウトできるんだろう
阪神が幾らかの金額(年棒の1割とか)をジェフに支払うことで契約破棄できるんだと思う


860:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 17:45:54 9MtroexK0
ところで、ここでクスリクスリ言ってる奴はどこのファン?

ガトームソン囲ってたヤクルトやソフトバンクとか、ルイス・ゴンザレス囲ってた
巨人とか、ミッチェルレポートに一緒に載せられたカブレラを所有してた西武、
今所有してるオリックスのファンが居るんじゃないだろうな?


888:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 18:40:38 RQQGjdye0
おい退団じゃねーじゃん
一時帰国らしいぞ

892:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 18:48:12 RQQGjdye0
>>1
スレタイの退団の後ろに?でもつけろよ
ガセもいいとこ
肩の手術も考えて治療のために帰国じゃん
ソースはMBS放送

897:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 19:36:43 bwlgRabB0
MBS

ジェフ、明日渡米、検査の結果を見て手術へ
引退という事はまったく考えていない

>>1
またとばし記事か

900:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 19:38:55 MtaAPnAx0
>>897
よかったあああああああ


901:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 19:52:41 /EVCitnd0
>>897
ほらみろ。オレが言ったとおりだろ。


902:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 20:06:17 bwlgRabB0
257 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 08:05:19 ID:/EVCitnd0
選手をゴミクズみたいに捨てるのが阪神。
バース以来、伝統は堅持されてるよね。

316 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 08:39:46 ID:/EVCitnd0
>>306
阪神はそうしないだろ。このまま退団してもらう。
その方が給料が月割りで戻ってくるから得とか考える。
それが阪神って球団。

901 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 19:52:41 ID:/EVCitnd0
>>897
ほらみろ。オレが言ったとおりだろ。

978:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 02:59:31 4LnPe2jrO
良くも悪くも、JFKって形ができたせいで完投ピッチャーがいなくなったな。

今年は仕方ないが、少しは7〜8回まで粘れる先発が必要。
能見、岩田、安藤あたりは、そのくらい出来ないとね。

980:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 04:08:22 61/7jBtMO
>>978
今時そんな野球は成立しないよ。
投手はもう完全分業制な時代。

先発完投を目指すとかそこからして真弓は時代に逆行している。


981:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 04:11:16 mNuvewrU0
>>978
先発は7回までで、後は3人で一イニングで終わらせるって
当たり前になると思うよ。
先発は、完投させずに中4日〜5日でまわした方がいいよ。


994:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 10:29:03 KyoJ2aJA0
>>1
てんめえええ
やっぱ飛ばしじゃねーかよ

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/08/28/0002282933.shtml

997:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 10:39:14 JJkUqTiA0
阪神は28日、ジェフ・ウィリアムス投手が29日に左肩の検査のため一時帰国すると発表した。
本人の意向もあり、手術の方向。

この日、甲子園を訪れ真弓監督らチームメートにあいさつした。
「1週間くらい前に決断した。もちろん手術は避けたいし、やりたくないけど手術の方向でいこうと思っている。
ゴールは来年、タイガースのユニホームを着てもう一度、マウンドに立つことだ」と話した。


posted by 2chダイジェスト at 13:04| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
投手のスパンは短いからなぁ・・・
お疲れ様でした。
Posted by   at 2009年08月29日 14:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。