「優良」クイズ番組 1位は「世界ふしぎ発見!」
優良放送番組推進会議(委員長、有馬朗人・元文相)が調査した「クイズ番組」に関するアンケート結果で、
1位は「世界ふしぎ発見!」(TBS系)だった。2009年8月27日に発表した。
2位は「熱血!平成教育学院」(フジテレビ系)、3位は「アタック25」(テレビ朝日系)だった。
同推進会議は、参加企業の社員・家族らを対象に、番組を分野ごとにアンケート調査し、
視聴率とは異なる指標を示したい、と09年春から活動している。
これまでに「報道」や「音楽」などの調査結果を公表している。
http://www.j-cast.com/tv/2009/08/27048311.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】優良クイズ番組 1位は「世界ふしぎ発見!」、2位「熱血!平成教育学院」、3位「アタック25」…優良放送番組推進会議 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(801中) 】
7:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:05:24 Sa9Fircq0
世界ふしぎ発見はセットを変えたあたりからなんかダメダメになってきてないか?
754:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 09:43:11 gJuirGql0
>>7
TV局お得意のテコ入れって奴だな。
改変したとたんに回答者に若手芸人入れて
ネタ回答とかやりはじめた時点で見なくなった。
落ち着いた雰囲気の情報番組&野々村真のパーフェクト賞を待ち続ける番組なんだから
にぎやかさなんていらないんだよ。(野々村除く)
TV局お得意のテコ入れって奴だな。
改変したとたんに回答者に若手芸人入れて
ネタ回答とかやりはじめた時点で見なくなった。
落ち着いた雰囲気の情報番組&野々村真のパーフェクト賞を待ち続ける番組なんだから
にぎやかさなんていらないんだよ。(野々村除く)
48:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:11:08 xUG/c9Ct0
20:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:07:15 5ZiWio5FO
クイズ私が正解ですがよかった
32:aoiヾ< *`∀´ *>ノシャザイッバイショウッハンセイ 2009/08/27(木) 21:08:13 xAPu+OFn0
>「世界ふしぎ発見!」
え? ハリポタ公開に合わせて宣伝特集してまわったり無駄に韓国取り上げてたあれが?
え? ハリポタ公開に合わせて宣伝特集してまわったり無駄に韓国取り上げてたあれが?
33:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:08:41 ssrQES460
クイズグランプリとか
タイムショック(田宮二郎版)とか
アップダウンクイズとか
天才クイズとか
そういうのがクイズ番組ではないのか
ふしぎ発見、教育委員会、ねぇ
ふーーん…
タイムショック(田宮二郎版)とか
アップダウンクイズとか
天才クイズとか
そういうのがクイズ番組ではないのか
ふしぎ発見、教育委員会、ねぇ
ふーーん…
41:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:09:55 eOZdXIh40
ネプリーグも一応、クイズ番組だよなって考えてみる。
44:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:10:39 HVeCWRscO
もう一度マジカル頭脳パワーみたいな番組でてこないかのう
46:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:10:54 k5+1QLLs0
〜教育委員会は逸見さんのときまでで
後はずっとみていないし
不思議発見やアタックもほとんど見ていなくても
昔からの人とスタイルが同じだから
続いているだけで安心。
そんな番組ばかりで
新しいものは生まれない今のテレビ事情
後はずっとみていないし
不思議発見やアタックもほとんど見ていなくても
昔からの人とスタイルが同じだから
続いているだけで安心。
そんな番組ばかりで
新しいものは生まれない今のテレビ事情
61:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:13:42 xUG/c9Ct0
日本のテレビって昔はクイズ番組だけはよかったんだよな
クイズダービーといい、ハウマッチといい、ナルホドザワールドといい。
ナルホドと不思議は、改変してからみなくなったけどさ…。
クイズダービーといい、ハウマッチといい、ナルホドザワールドといい。
ナルホドと不思議は、改変してからみなくなったけどさ…。
77:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:17:51 j0p41kdr0
62:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:13:48 1tu2kT9h0
大人の司会者、大人の回答者のクイズ番組が極端に減った。
これはクイズに限った話じゃないけど。
高齢化社会なのに時代に逆行してるな。
これはクイズに限った話じゃないけど。
高齢化社会なのに時代に逆行してるな。
66:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:15:49 +bE6JKK40
「象印クイズ ヒントでピント」こそ至高。
88:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:19:05 NmB5GNiZ0
不思議発見〜リニューアルでクソ番組になった
平成教育〜しゃべりテロップがいちいちうざい ユースケもうざい
アタック25〜一時変なタイミングでCMを入れる時期があってから2度と見ていない
平成教育〜しゃべりテロップがいちいちうざい ユースケもうざい
アタック25〜一時変なタイミングでCMを入れる時期があってから2度と見ていない
108:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:22:43 dzVGUqPu0
最強のクイズ番組はコルポグロッソだろ
視聴者参加型ってのもポイント高い
視聴者参加型ってのもポイント高い
113:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:24:44 Bdb77efB0
115:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:25:02 ya/SrbVu0
優良放送番組推進会議(笑)
「優良」クイズ番組(笑)
テ レ ビ(笑)
117:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:25:37 RSR92jML0
>優良放送番組推進会議
嫌な名前だ
嫌な名前だ
159:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:41:20 U5YFbcJ30
本気勝負のクイズ番組にするには芸能人の知力では無理だし
素人のクイズオタクでは誰も興味持たない。
芸能人を使う以上おバカ勝負にならざるを得ないと思うが。
素人のクイズオタクでは誰も興味持たない。
芸能人を使う以上おバカ勝負にならざるを得ないと思うが。
161:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:42:26 AJDkrv9o0
んで、何人が選んだの?
172:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:47:46 QSgTOtiTO
黒柳は答えやヒントをもらってるだろ
188:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:54:53 KLzS+M24O
最初の深夜のヘキサゴンはよかったな
ちゃんと五角形になって答えあってたし
アナウンサーだけになったあたりからおやおやって感じ
ちゃんと五角形になって答えあってたし
アナウンサーだけになったあたりからおやおやって感じ
189:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 21:56:32 Fuw7mVtoO
不思議発見はクイズ番組じゃなければ見るんだが…パネラーの解答の時間がもどかしい。
217:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 22:07:29 pp1MXw9lP
ヘキサゴンとかQさまとかネプリーグとか視聴率優先のゴールデン番組は入ってないんだな
231:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 22:14:37 c15HIZi+0
アタック25はクイズマニア向けだな
他のクイズ番組は義務教育ちゃんと受けた人なら9割方答えられる問題
他のクイズ番組は義務教育ちゃんと受けた人なら9割方答えられる問題
239:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 22:17:19 PL1ITZZP0
世界ふじぎ発見はいい番組だけど番宣多すぎだしなぁ
ヒントでピントみたいな番組が復活してほしい
ヒントでピントみたいな番組が復活してほしい
244:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 22:18:39 xUG/c9Ct0
なんか知らないカタカナ番組が書き込まれてるから検索してみたら、
お前ら本当に酷い番組ばっかりみてるんだな…。
トラベリックス
http://www.bs4.jp/document/travelix3/
後はクイズじゃないけど、
THE世界遺産(THEのついてない方がお勧め。再放送があったら逃すな)
http://www.tbs.co.jp/heritage/
ちょっと贅沢!欧州列車旅行
http://www.bs4.jp/document/
ヨーロッパ水紀行III
http://www.bs4.jp/document/e_mizu3/index.html
BBC地球伝説
http://www.bs-asahi.co.jp/bbc/
こういうの見るといいお…
お前ら本当に酷い番組ばっかりみてるんだな…。
トラベリックス
http://www.bs4.jp/document/travelix3/
後はクイズじゃないけど、
THE世界遺産(THEのついてない方がお勧め。再放送があったら逃すな)
http://www.tbs.co.jp/heritage/
ちょっと贅沢!欧州列車旅行
http://www.bs4.jp/document/
ヨーロッパ水紀行III
http://www.bs4.jp/document/e_mizu3/index.html
BBC地球伝説
http://www.bs-asahi.co.jp/bbc/
こういうの見るといいお…
262:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 22:27:35 ejcOMUw90
いいクイズ番組がでると、それにあやかって、
へんな芸人を出して、そいつらのトークや遊びを増やして
ダメになっていった番組多いからなぁ、、、。
不思議発見、マジカル頭脳パワー、ヘキサゴン、、、、、
アタック25が羨ましい、、、、。
へんな芸人を出して、そいつらのトークや遊びを増やして
ダメになっていった番組多いからなぁ、、、。
不思議発見、マジカル頭脳パワー、ヘキサゴン、、、、、
アタック25が羨ましい、、、、。
269:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 22:33:36 maK/7oEN0
平成教育学院は学歴自慢番組で見ていて気持ち悪いので見なくなった。
たけしの頃はおもしろかったけど。
今変な人がやってるよね。
たけしの頃はおもしろかったけど。
今変な人がやってるよね。
270:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 22:36:55 pv29KGOh0
>>1
@世界・ふしぎ発見! (TBS)
A熱血!平成教育学院 (フジ)
Bパネルクイズ アタック25 (テレ朝)
Cクイズプレゼンバラエティー Qさま!! (テレ朝)
D今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王 (テレ朝)
EさんまのSUPERからくりTV (TBS)
Fネプリーグ (フジ)
G爆笑問題の検索ちゃん (テレ朝)
Hクイズ!ヘキサゴンII (フジ)
Iぴったんこカン・カン (TBS)
Jクイズ!時の扉 (TBS)
からくりとかぴったんこが入ってる時点で何の意味もないアンケートだな
ちゃんと見てんのかよコイツら
PTAみたいにステレオタイプなイメージだけでやってんじゃないの?
@世界・ふしぎ発見! (TBS)
A熱血!平成教育学院 (フジ)
Bパネルクイズ アタック25 (テレ朝)
Cクイズプレゼンバラエティー Qさま!! (テレ朝)
D今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王 (テレ朝)
EさんまのSUPERからくりTV (TBS)
Fネプリーグ (フジ)
G爆笑問題の検索ちゃん (テレ朝)
Hクイズ!ヘキサゴンII (フジ)
Iぴったんこカン・カン (TBS)
Jクイズ!時の扉 (TBS)
からくりとかぴったんこが入ってる時点で何の意味もないアンケートだな
ちゃんと見てんのかよコイツら
PTAみたいにステレオタイプなイメージだけでやってんじゃないの?
290:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 22:45:56 rQsjmWW6O
TBSはクイズ番組の雄
クイズダービー
ひらめきパスワード
ハイアンドロー
100人に聞きました
まるごとハウマッチ
クイズダービー
ひらめきパスワード
ハイアンドロー
100人に聞きました
まるごとハウマッチ
313:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 22:56:13 UAFIIm4X0
クイズ番組は、逸見さんのショーバイショーバイが最強だったな。
今のクイズ番組は、ムダにしゃべりが多くて、クイズも「こんなのが
分からないのか」っていうレベルとベクトルのものしか出さないので、
クイズそのものがつまらない。
あの劣化した世界ふしぎ発見!が一位ってのがすべてを物語ってる。
今のクイズ番組は、ムダにしゃべりが多くて、クイズも「こんなのが
分からないのか」っていうレベルとベクトルのものしか出さないので、
クイズそのものがつまらない。
あの劣化した世界ふしぎ発見!が一位ってのがすべてを物語ってる。
320:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 23:02:22 5Sf+1uTx0
往年のミリオネアやウィーケストリンクが何位ぐらいになったかの興味はある
326:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 23:13:01 EBKRNEm00
328:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 23:15:50 heG06jcdO
クイズ番組は事実上アタック25のみ。
準クイズ番組の不思議発見も日立からの資金が減っていそうだな。
あとは要らないだろ。
準クイズ番組の不思議発見も日立からの資金が減っていそうだな。
あとは要らないだろ。
332:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 23:18:37 ASlgszuhO
アタック25なんて見てる奴いるんだな
生涯最初から最後まで見た事ないわ
あの古臭さが昔から嫌いだった
生涯最初から最後まで見た事ないわ
あの古臭さが昔から嫌いだった
335:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 23:22:17 0moLPyhuO
カルトQみたいな視聴者参加の、マニアックなクイズ番組が見たいな。
アタック25も真面目なクイズ番組だから好きだ。
芸能人が回答者のやつはただうるさいだけで嫌。
アタック25も真面目なクイズ番組だから好きだ。
芸能人が回答者のやつはただうるさいだけで嫌。
351:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 23:37:30 +mJ1bpgtO
友達がアタック25の本選に出たことがある
児玉さんは厳しいって言ってた
例えば変なパネル指定するとカメラ止めてやり直しさせるとか
児玉さんは厳しいって言ってた
例えば変なパネル指定するとカメラ止めてやり直しさせるとか
372:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 00:01:11 rvWp/s7s0
>>357
パネルの取り方についての指導があるという話は他でも聞いたことがあるな。
しかしアタック25はよくできたクイズ番組だよなあ。
単なる視聴者参加型早押しクイズに、
オセロのようなパネル取りという不確定要素を加えただけなのに。
元の作りがいいからそれ以上の虚飾は不要ということか。
パネルの取り方についての指導があるという話は他でも聞いたことがあるな。
しかしアタック25はよくできたクイズ番組だよなあ。
単なる視聴者参加型早押しクイズに、
オセロのようなパネル取りという不確定要素を加えただけなのに。
元の作りがいいからそれ以上の虚飾は不要ということか。
365:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 23:52:53 /I0xFC440
ま、ふしぎ発見も水沢螢がやめてスタジオリニューアルして、終わったな
良くも悪くも20世紀な番組だった
良くも悪くも20世紀な番組だった
370:名無しさん@恐縮です 2009/08/27(木) 23:59:36 YEK8TmoT0
不思議発見はクイズ番組としては
世界の珍しい風俗や歴史のドラマを味わえるので良いな
歴史学としてみるとかなりオカルト寄りだが
世界の珍しい風俗や歴史のドラマを味わえるので良いな
歴史学としてみるとかなりオカルト寄りだが
375:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 00:05:10 3/Fp//Kw0
カルトQって、スペシャでやってたいとうせいこうのクイズ番組のパクリだよな。
スペシャのなつかし映像で始めて見たとき、びびった。
あの、「Q」ってポーズからしてパクリだったとわ。フジテレビってえげつなさすぎ。
スペシャのなつかし映像で始めて見たとき、びびった。
あの、「Q」ってポーズからしてパクリだったとわ。フジテレビってえげつなさすぎ。
389:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 00:26:02 O3bM9//A0
不思議発見ってクイズ部分要らないよな
レポーターが紹介して草野さんがスタジオで一人フムフムって言ってても成り立つ番組
レポーターが紹介して草野さんがスタジオで一人フムフムって言ってても成り立つ番組
398:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 00:39:12 14DRsba40
「世界ふしぎ発見!」
をクイズ番組として見てるのまだいるの?
それは回答席が一列だった時までだ!!
今は貴重な世界の風景を見れる旅番組として見るのが正しい
をクイズ番組として見てるのまだいるの?
それは回答席が一列だった時までだ!!
今は貴重な世界の風景を見れる旅番組として見るのが正しい
400:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 00:41:25 F0aj+Fkr0
401:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 00:42:25 s4F0qKWSO
アタック25はガチ。児玉清さんには是非長生きしてほしい。
ふしぎ発見はクイズがメインかというと疑問だが、優良なのは認めざるを得ない。
教育学院は、問題はいいけど、出演者が嫌でみる気が起きない
ふしぎ発見はクイズがメインかというと疑問だが、優良なのは認めざるを得ない。
教育学院は、問題はいいけど、出演者が嫌でみる気が起きない
404:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 00:44:13 3eFueWx00
クイズ形式うぜ〜何が不思議発見だよ
えげつない自社制作映画のプロモばっかりのくせに
NHKで夜たまにやってる
世界の町歩きが素晴らしい。
ローアングルで練り歩いて町の人たちと話したりするが
ナレーションだけで演者は出てこない。
じぶんが旅してる感覚になれる素晴らしい映像
やっぱり技術と企画力があるのはNHKだよ。
えげつない自社制作映画のプロモばっかりのくせに
NHKで夜たまにやってる
世界の町歩きが素晴らしい。
ローアングルで練り歩いて町の人たちと話したりするが
ナレーションだけで演者は出てこない。
じぶんが旅してる感覚になれる素晴らしい映像
やっぱり技術と企画力があるのはNHKだよ。
414:名無しさん 2009/08/28(金) 00:51:13 kxXTmIOL0
「世界ふしぎ発見!」のどこがいいんだ?
女のレポーターはうるさいから、レポーターなし現地の映像だけで十分。
クイズもいらない。あーでもないこーでもないとぐちゃぐちゃ言ってるのは好かん。
女のレポーターはうるさいから、レポーターなし現地の映像だけで十分。
クイズもいらない。あーでもないこーでもないとぐちゃぐちゃ言ってるのは好かん。
416:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 00:55:18 kmL6gNtH0
ふしぎ発見はクイズでなくていいわな
黒柳や板東はコメンテーターとしてしゃべればいいし
クイズの時間が無駄なんだよ
黒柳や板東はコメンテーターとしてしゃべればいいし
クイズの時間が無駄なんだよ
443:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 02:09:50 pNIp3It70
1 世界ふしぎ発見!(TBS)
2 熱血!平成教育学院(フジ)
3 アタック25(テレ朝)
4 Qさま(テレ朝)
5 クイズ雑学王(テレ朝)
6 さんまのSUPERからくりTV(TBS)
7 ネプリーグ(フジ)
8 爆笑問題の検索ちゃん(テレ朝)
9 クイズ!ヘキサゴンU(フジ)
10 ぴったんこカン・カン(TBS)
11 クイズ!時の扉(TBS)
http://good-program.jp/syukei.html
454:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 02:29:22 Qb0LgVt9O
そういや「クイズ 赤っ恥青っ恥」ってあったよね。15年くらい前だったと思うが
飯島愛がレギュラーだったのは覚えてるんだけど、司会者とか内容が思い出せん
飯島愛がレギュラーだったのは覚えてるんだけど、司会者とか内容が思い出せん
474:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 04:10:35 wVHGTFPzO
なんだこれランクイン、クイズ番組ばっかりじゃねーかよ
絶対大河ドラマだろ
なんで民放ばっかりおべっかしてんだよ
絶対大河ドラマだろ
なんで民放ばっかりおべっかしてんだよ
489:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:51:59 LZQ9AIQ60
私が選ぶ、優良クイズ番組ベスト5
1位 クイズダービー
2位 世界まるごとHOWマッチ
3位 なるほど!ザ・ワールド
4位 クイズ世界はSHOWbyショーバイ
5位 クイズ100人に聞きました
でも司会の巨泉、キンキン、逸見さんの魅力で人気番組になった感じはあるね。
その後、徳光、爆笑問題、福澤に交代したら、同じ番組なのに凄くつまらなく
なったからね。
1位 クイズダービー
2位 世界まるごとHOWマッチ
3位 なるほど!ザ・ワールド
4位 クイズ世界はSHOWbyショーバイ
5位 クイズ100人に聞きました
でも司会の巨泉、キンキン、逸見さんの魅力で人気番組になった感じはあるね。
その後、徳光、爆笑問題、福澤に交代したら、同じ番組なのに凄くつまらなく
なったからね。
493:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 06:58:36 1RSNozjW0
平成も21年経つのに、2位と3位の番組が放送されていない県宮崎。
ケーブルテレビでも2位の番組は見ることができない宮崎。
今度の衆院選でも、農業しか訴えない候補者しかいない宮崎。
どうすりゃいいんでしょう? 転勤願しかないっすか?
ケーブルテレビでも2位の番組は見ることができない宮崎。
今度の衆院選でも、農業しか訴えない候補者しかいない宮崎。
どうすりゃいいんでしょう? 転勤願しかないっすか?
510:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 08:38:23 qAIU2TWIO
「クイズ100人〜」の始まる少し前、土曜か日曜の昼に
まったく同じフォーマットのクイズ番組やってたの覚えてる?
「家族対抗クイズ合戦」みたいなタイトルだった。
当方名古屋在住。
まったく同じフォーマットのクイズ番組やってたの覚えてる?
「家族対抗クイズ合戦」みたいなタイトルだった。
当方名古屋在住。
529:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 09:29:49 QKUt6Qof0
平成教育学院なんてとっくに見限ったわ
予備校の頃はまだ見られたけど、無芸人のつまらんトークを延々引っ張りやがって
クイズ番組でもなくなった
予備校の頃はまだ見られたけど、無芸人のつまらんトークを延々引っ張りやがって
クイズ番組でもなくなった
530:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 09:38:57 XmB6gL7R0
芸人がボケるわけでもなく面白いこと言うわけでもなく
真面目に答えて間違えてはずれて残念がってる姿みるとなんで出演してるのか不思議に思う。
品川とか品川とか
真面目に答えて間違えてはずれて残念がってる姿みるとなんで出演してるのか不思議に思う。
品川とか品川とか
538:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 10:31:19 Nidt9Ao7O
学院は学歴至上主義で辟易、なのにユースケごときが先生役で尊敬も無い
宇治原頼みや今大学行ってるだけの若手を簡単に出すせいでダメになった
たけし逸見時代の平成教育委員会が良かったなぁ
出演者が肩書きと年齢にカンケーなく、学生に戻ったように楽しそうだった
宇治原頼みや今大学行ってるだけの若手を簡単に出すせいでダメになった
たけし逸見時代の平成教育委員会が良かったなぁ
出演者が肩書きと年齢にカンケーなく、学生に戻ったように楽しそうだった
568:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 11:04:46 5Y8X+J4K0
世界不思議発見なんて露骨なタイアップ番組じゃないか
585:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 11:30:21 GA720Fcn0
579:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 11:22:51 igV/muKTO
不思議発見もアタックもクイズ番組最後の良心だな
609:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 11:44:11 63CeQ3/a0
ここまで、100万円クイズハンター無し
616:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 11:49:22 EXr/haq10
そういえば、所さんが司会やってたのってなんだっけ。
坂東がレギュラーだったやつ。あれは完全に所さんペースの番組だったが、
一応クイズもちゃんとやってたし、でも時々ムチャやっておもしろかったな。
坂東がレギュラーだったやつ。あれは完全に所さんペースの番組だったが、
一応クイズもちゃんとやってたし、でも時々ムチャやっておもしろかったな。
633:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 12:38:31 Sf0kypEP0
みんな「ソクラテスの人事」は見てないの?
あれは自頭がかいまみえるいいクイズだと思うよ
ああNHKだから芸能人が出ててもうるさく騒がないし
あれは自頭がかいまみえるいいクイズだと思うよ
ああNHKだから芸能人が出ててもうるさく騒がないし
635:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 13:17:37 wtKQWy8r0
ふしぎ発見はクイズの部分を減らして
その分中身を濃くしてほしい。
野々村 板東 黒柳 飽きた
その分中身を濃くしてほしい。
野々村 板東 黒柳 飽きた
645:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 13:33:47 BKipTMPO0
アタック25はどうだか知らんが、クイズ番組なんてやらせばっかだぞ!!
古くは、クイズダービーではらたいらは解答をあらかじめ知ってたって、
当時番組構成作家だった景山民夫が週刊誌でゲロってたしな。
平成教育学院は進行そのものからしてやらせ。
宇治原が連続正解記録の間、途絶えた時に全く悔しがらなかったどころか
その間、ディレクターのカンぺばかりチラ見してコメントしてたので
シナリオがあってわざと間違えたのがばればれだった。
ヘキサゴンも、セザンヌはわざとらしく間違えてるのでシラケるのに十分だしな( 苦笑 )
675:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 15:10:10 YVoik6mlO
馬鹿でもわかるクイズを、馬鹿が間違えて、馬鹿(視聴者)が優越感に浸るようなクイズ番組はイラネ
689:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 17:14:46 7FxFFn0E0
696:名無しさん@恐縮です 2009/08/28(金) 20:23:07 mQeMu+uU0
世界不思議発見は、リニュされてから問題数がかなり減ったとともに
クイズ以外の部分も薄っぺらくなった。
全盛期は、年末年始にある遺跡関連の特番並みに濃かった記憶があるんだが。
最近はどうだか知らんが、解答の選択形式、まだやってるんだろうか?
もともとヒントもわずかながらな完全な筆記形式が難しく、でも正解した時の
面白みもそのぶんつよかったのに。
クイズ以外の部分も薄っぺらくなった。
全盛期は、年末年始にある遺跡関連の特番並みに濃かった記憶があるんだが。
最近はどうだか知らんが、解答の選択形式、まだやってるんだろうか?
もともとヒントもわずかながらな完全な筆記形式が難しく、でも正解した時の
面白みもそのぶんつよかったのに。
710:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 00:45:17 2WRJAZTdO
714:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 01:51:11 izff/2TT0
ネプリーグが毎週20%とかとってるのはなぜだろう
裏のNHKニュース7を抜くことも多いし
裏のNHKニュース7を抜くことも多いし
723:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 02:54:39 Pu9IcMzg0
715:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 01:53:21 jSPcp5KW0
世界ふしぎ発見が優良クイズ番組だってw あの番組クイズいらんやん、ビフォーアフターもそうだけど
本当の優良クイズ番組の殆どは今は放送されていない番組だと思う。アタック25だけ同意
本当の優良クイズ番組の殆どは今は放送されていない番組だと思う。アタック25だけ同意
717:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 02:08:19 rC3SeY76O
元々のヘキサゴンをタモリあたりを司会に据えてやってほしい。V6とかがメシ食ってる時間帯でw
元々のバージョンのヘキサゴンの失敗原因は、
1.頭を使わないといけないこと(心理戦)
2.アクの強い司会者だったこと
ゴールデンで人気になるには頭を一切使わない番組構成じゃないとダメだし、
紳助みたいなワンマン司会だと本来主役になるべき解答者を喰ってしまう。
あとあんまり教養もないしね。
11時台ならわりかし自由にできそうな気がするが・・・
元々のバージョンのヘキサゴンの失敗原因は、
1.頭を使わないといけないこと(心理戦)
2.アクの強い司会者だったこと
ゴールデンで人気になるには頭を一切使わない番組構成じゃないとダメだし、
紳助みたいなワンマン司会だと本来主役になるべき解答者を喰ってしまう。
あとあんまり教養もないしね。
11時台ならわりかし自由にできそうな気がするが・・・
741:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 09:05:51 P2yWhc6z0
「世界ふしぎ発見!」>映画のタイアップ番組
「熱血!平成教育学院」>ごり押しタレントのデビュー番組
くらいの認識なんだがな
ネプリーグやQさまの方が遥かにマシだ
「熱血!平成教育学院」>ごり押しタレントのデビュー番組
くらいの認識なんだがな
ネプリーグやQさまの方が遥かにマシだ
761:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 09:57:34 MiWDXUtrO
「世界ふしぎ発見!」「熱血!平成教育学院」「アタック25」どれも大人向けだね。
766:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 10:13:35 kX9rUT5s0
「世界ふしぎ発見!」は昔の方が断然面白かったな。
今のはネタ切れ感が強いというか、無理して作ってる感じ。痛々しい。
今のはネタ切れ感が強いというか、無理して作ってる感じ。痛々しい。
789:名無しさん@恐縮です 2009/08/29(土) 19:51:28 LjYStffAO
クイズところ変われば!?っていう山口良一と斉藤慶子が司会してたクイズ番組が好きだったなぁ。
ゆるーい感じがw
ゆるーい感じがw