2009年09月03日

【音楽】THE BLUE HEARTSがパチンコになった!奥村遊機が最新機種『CR THE BLUE HEARTS』発表会(画像あり)

1:すてきな夜空φ ★ 2009/09/02(水) 22:57:56 ???0
2009年9月2日、奥村遊機株式会社は東京・台東区にあるP・Players Cafeにて、パチンコ
最新機種『CR THE BLUE HEARTS』の発表会を開催した。
本機はその名の通り、日本語ロック史に燦然と輝く伝説のパンクバンド・THE BLUE HEARTSを
フィーチャーした歌パチで、代表曲12曲やライブ映像などを楽しめる点が特徴となっている。
では早速、当日の模様と新機種の気になる中身についてお伝えしていこう。

ではここからは試打にて明らかになった新機種のゲーム性を解説していこう。
本機は大当たり確率306.3分の1、確変継続率64%のミドルタイプ。潜伏確変を採用した流行の
仕様で、通常時から「New Yorkモード」へと移行すれば内部確変の期待が持てる。
同モードは昼→夕方→夜の順で確変期待度がアップし、電チューサポートの付く
「LIVEモード」へと移行すれば確変状態が確定となるぞ。

続いて演出面に話を移そう。本機最大の見所はやはり「終わらない歌」「人にやさしく」
「TRAIN-TRAIN」といったTHE BULE HEARTSの名曲と共に展開するスーパーリーチ。
その中でも、彼らの代表曲と共に展開する「リンダリンダリーチ」「情熱の薔薇リーチ」が
発生すれば大チャンスだ。これらのスーパーリーチには発展系も用意されており、
リーチハズレ後に後半へと発展すれば信頼度が大幅にアップ。更に、発展時に「ロゴ役物」が
可動し、実写バージョンへと発展すれば楽曲を問わず激アツとなる。

また、大当たり中の楽曲も選択可能となっており、その数は上記の曲を含む全12曲。
最初に選択できるのは6曲のみだが、特定条件を満たすことで選択可能な楽曲が
増えていくぞ。その中でも「夢」はプレミアム的な扱いとなっており、選択肢の中に
出現した時点で超激アツ。出現時はラウンド消化後の展開に注目だ。

詳細はこちらで
http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200909021841127n
盤面画像
http://www.pachinkovista.com/pfactory/model_images/04/017804_main_image.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【音楽】THE BLUE HEARTSがパチンコになった!奥村遊機が最新機種『CR THE BLUE HEARTS』発表会(画像あり)

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(916中) 】


2:すてきな夜空φ ★ 2009/09/02(水) 22:58:06 ???0

173:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:30:45 2CJ1MFlJ0
>>2
無駄に似てるな


20:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:03:45 2CJ1MFlJ0
確かブルハの版権がメルダックにあるから
本人達に決定権ないんだよね

28:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:05:19 dlmmFI7B0
>>20 それにしても酷い。本人全然口はさめないの?


108:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:17:41 pwMjrkCT0
>>20
メルダックなんてとっくに消えてる


272:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:00:04 jO6NmudR0
>>20
フミヤと同じなんだな


608:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 03:44:34 6NROFXIF0
>>20
ピストルズみたいにハローEMIみたいな曲作ればいいのにw


35:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:06:17 0mlXSqbd0
>>28
契約料出るんだから誰も反対しないだろw


43:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:06:58 2CJ1MFlJ0
>>28
口を挟めないから、常々ベスト版嫌いを公言してるのに
ブルハはベスト版が出まくってる。(ハイロウズのベストも渋々)




40:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:06:40 A0E6vcDC0
あ、この台さっきやってきたよ。
独り身の寂しさを紛らわすために店入ったんだけど
夕焼け時にパチンコ台から「ラブレター」
切なかったっす。

70:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:11:09 438Y/clOO
CR ラフィンノーズ
CR スターリン
こっちが出たらコワイな

700:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:42:26 7boLYIWg0
>>70
パチンコ屋が豚の血まみれになるのかw
ある意味お似合いだな


114:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:18:56 rR+Xs7Rm0
CRレッドツェッペリンてのはどうだ
リーチ状態で幻惑されて完全版がかかるんだ。

144:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:25:42 l2etMnK20
>>114
ツェッペリンは無いけど、KISSのパチンコとかBON JOVIのスロならある


124:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:21:00 j/9ysR5dO
いずれ米米CLUBとかプリンセスプリンセスなんかの台も出そう
あとJUDY AND MARYとか

166:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:29:44 qUMaT6O40
>>1
派手に光って大当たりすると、幼児を炎天下の車に放置してても、打ち続けたくなる盤面ですねw

188:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:35:34 Xkt0CA490
さっきハットリ君がパチンコになったって聞いた。マジでがっかりorz

205:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:40:55 8aXqjW5TO
パチンコにされてなんとも思わないんだろうか

221:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:46:31 /kwtxjd70
>>205
なんとも思わない
ハイロウズの頃にインタビューで「ハイロウズのコンサートでブルーハーツも歌うんですか?」と聞かれて
「それはハイロウズのコンサートでしゃ乱Qを歌うんですか?」と聞いてることと同じと言ってた
しゃ乱Qがパチスロになったって感じで他人事なんだよ


234:名無しさん@恐縮です 2009/09/02(水) 23:49:33 cojU/XVCO
パチンコやらないからわからんのだが
店内かなりやかましいのに、台からの音楽なんて聞こえるのか?

280:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:02:19 b6aDYLxd0
CR SPECTRUM って出ないかなぁ 誰も知らないかw

282:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:02:24 DLtr3CnL0
マーシーはヒロトにおんぶに抱っこの存在
あんなギタリストはどこでも拾える しかも歌声きたない
思想、宗教つながりで繋がっているだけ 俺はマーシーという存在を認めない

286:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:04:42 dmHFh71VO
>>282
そりゃ逆だむしろヒロトはマーシーいなきゃだめになる
本人がそうインタビューで答えてた



330:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:24:38 sJljUl4qO
>>282
すんげえ馬鹿だな


327:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:24:00 S68IGekA0
>>286
音楽的な理由でか?
宗教適な理由じゃないのか?
おれはこのスレで一番ブルハが好きだったんだ
それがそうかだ何だで解散なんて おれはソレが一番許せない
もちろんハイロウズなんて認めてない


326:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:23:44 0F2OrbxrO
トレイントレインとかパチンコに使われてただろ
今更何言ってるんだ?

349:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:31:05 WsIP3z+D0
>>326
電車でGOだっけ?
確かにTRAIN-TRAINが使われてたな


331:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:24:39 jjVMtHla0
もう最後の砦は「ドラゴンボール」くらいか?

335:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:26:25 KpgxTzpv0
>>331
鳥山はこだわりないんじゃないの?
あの糞映画にGOサイン送るくらいだし


340:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:28:09 k6YNSS860
>>331
スラムダンク、キャプテン翼このへんが崩れたら終わりでしょう


634:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 04:49:24 OBOUIrxU0
>>331
DBにかんしてはパチ業界がラブコールを
出し続けているが、完全拒否らしい。
なんでも鳥山自身がパチ嫌いとかで。

スラダンはどうだろうねぇ・・・
個人的にはなってほしくないわ。


660:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 05:58:24 7kGnuNDlO
>>634
作者が死んだら版権の譲受人が間違いなくパチンコにする。
業界は今すぐで無くてもまだ見ぬ譲受人に対して、金出しますよ〜ってアピールしてるわけさ。


344:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:30:04 jjVMtHla0
>>340
キャプテン翼とかは
パチンコ台にしやすそうだよなw


339:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:28:00 1393M7nLO
よくわからないんだけどブルーハーツの宗教って

ドラム=幸福の科学
ベース=幸福の科学?
ギター=?
ボーカル=?

誰かkwsk

401:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:01:47 4tYtTrti0
>>339
ギターとボーカルは筋金入りの宗教アレルギー


342:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:29:36 IaFnXr9b0
>>1ちょwwwwwwwwwwwwこれファンは叩くだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずいんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は知らんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

352:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:31:53 SgbPxisZO
>>342
既にスロで出てんだが


365:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:39:55 qE/LJhUk0
ヒロトとマーシーは無宗教本人が言ってた

372:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:44:29 Jri26coc0
き〜み〜が〜いたな〜つは〜♪とかのイカ天出身バンドの
ジッタリンジン、かなり大昔からパチンコキャラになってたよね?

375:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 00:46:24 zGelkLba0
>>372
CR夏祭りは曲だけ


396:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:00:04 b8QHVDSC0
このスレ見て知ったんだが、
今やブルハはパンクにカテゴライズかよ。
本人たちパンクバンドだなんて言ってなかっただろ。

400:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:01:35 1393M7nLO
>>396
あんま聞いたことないんだけどどういうジャンルなの?


415:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:07:09 b8QHVDSC0
>>400
パンクの影響を強く受けてるけど
ロックンロールバンド。ロックバンド。

当時、ブルハは「やさしさロック」とかって揶揄されてた。
ジュンスカなどは「ビートパンク」とか言われてた。

こんなこと書いてたら、
「ポコチンロック」とか「バカロック」とかあったの思い出したよ。


428:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:12:37 Jri26coc0
所属事務所に押し切られたっていうヲタのキモチもわかるが
ヒロトやマーシーその他メンバーが絶対NO!ってのも言えるはず。
一時の金に負けて自分らのカリスマ性をパチンコなんかに売ったらファンは当然激減なんてわかってるはず。
でも阻止しなかったんだから、まーよほど今、金に困ってるか、もともとそんな奴らだったんだろう。

434:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:15:18 4tYtTrti0
>>428
印税入りまくりなのに、金に困ってるわけないだろ。
ハイロウズ時代、長者番付にも載ってたぞ。


464:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:30:01 Jri26coc0
>>434
金が死ぬほど入ってきても貧乏って輩は芸能界には山ほどいるぞ。
欲にかられて投資や株に手を出して失敗したら大損害でアウト!

自分は彼らがwT豚のCMに出てきた時点であ〜だめだこりゃって思ってたけどねw


469:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:32:17 4tYtTrti0
>>464
それ完全にお前の想像の域じゃん
そんな仮定でもの言われても困るわ

CMは日テレだろ?




461:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:27:37 omtAGTkL0
これって本人さんたちの意見込みなんか?

482:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:40:17 Lu95gHc6O
>>461
昔、カトチャン(加藤茶)が話してたよ。

全く説明もないし、金も入ってこない。ましてや出るワケでもないって。
一応、パチ台にする許可だけは事務所を通してるけど。
パチ屋ではじめて、自分の台を見たんだそうな。


759:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 08:25:36 4tYtTrti0
482 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/09/03(木) 01:40:17 ID:Lu95gHc6O
>>461
昔、カトチャン(加藤茶)が話してたよ。

全く説明もないし、金も入ってこない。ましてや出るワケでもないって。
一応、パチ台にする許可だけは事務所を通してるけど。
パチ屋ではじめて、自分の台を見たんだそうな。



501:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:47:48 zpuIbJrrO
ドラゴンボールは絶対にパチンコにしないと鳥山明は言うけれど
実写映画とネトゲ化の方がパチンコより遥かに原作レイプだと思うんだ

504:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:49:45 fGKsymhk0
>>501
そうか?パチンコ、パチスロに落ちたらもう完全に終わりだ。
そこにだけは手を出さない鳥山は立派。


516:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 01:55:35 k/nUdW5QO
♪誰かに金を借りてた気がする〜

528:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 02:00:43 VdLy5z450
矢沢永ちゃんはパチンコ機に自分に似たキャラを使用されたと
パブリシティー権の侵害で訴えたとか前ニュースでやってたね。

541:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 02:26:22 jXOaTaPr0
>>528

パチンコ屋のCMだったと思う


552:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 02:33:55 InL+vZnRO
ブルハはどーでもいい。
ブランキーがパチに使われたら絶望して自殺する

ありえないけど

555:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 02:36:59 qWC8THCWO
>>552
お茶の間の認知度から言って大丈夫だろ。
CRブランキーはない。
死ぬな。


557:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 02:38:59 x6bqKbgd0
>>552
だって浅井は今でも昔の曲やってばっかじゃん。
ブランキー以降はずーっと微妙だし。
AJICOはよかったけどな。


563:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 02:41:43 nD12gfbUO
>>557
ファンがそれを求めるから仕方ないんだよ。
浅井健一名義でのライブで一番盛り上がってたのがスカンクだったからね。
気の毒だよ。


573:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 02:52:06 InL+vZnRO
>>555
うん、わかってるんだけど青春の八割くらい占めてるから想像しただけで死にたくなる
>>557
ん?そういうレスになった意味よくわからんけど、解散以降は決め手に欠くアルバムが多いよね
もう仕事忙しくてライブ行けてないや
今は昔の曲ばかりやってるのか…
俺がソロとして最後にみた時は20曲くらいのうちロメオとスカンクとガソリン辺りをやる感じだった気がする

579:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 02:57:38 x6bqKbgd0
>>573
今もライブとかでやるからそう簡単にパチンコなんかに安売りしないだろうという話。



647:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 05:43:21 t7SzfIOz0
別にパチンコになろうが、なるまいがどうでもいいじゃないか
ファンは勝手にブルーハーツはこうあるべきという
イメージを作り出して、勝手に
がっかりしてやがる

650:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 05:50:49 69HB0/IDO
>>647
いやぁ〜がっかりしたり失望するファンはいると思うな〜。
あんな小さい液晶画面の中でリーチのアクションしたりさ、
ヒロト群なんて流れたりするのを想像するとね…。


653:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 05:51:46 brqDh1ti0
>>647
ファンがあってイメージがあっての存在だろがミュージシャンって
ファンを裏切ってイメージを崩して、そんなミュージシャンに何が残ってるんだよ


654:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 05:54:15 8rCryRQp0
>>653
ブルーハーツは解散
ハイロウズは活動休止

聞かれでもしない限りブルーハーツのことを語ることも無いし、完全に過去のことになってますよ


673:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:06:06 t7SzfIOz0
>>653
はあ?何が残るって、音楽が残るじゃねぇかよ
ミュージシャンの仕事は音楽を残すことで、ファンのイメージ通り
に振舞うことじゃないわ


677:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:07:42 GIV6bziX0
>>673
なかなかいいことを言うな
その音楽をどう受け取るかは聴く人間次第だもんな


679:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:10:50 brqDh1ti0
>>673
金でイメージ売ったミュージシャンの歌に価値を見出せるならそれでいいだろう
お前の勝手だ


683:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:13:07 7kGnuNDlO
>>679
本人達が売ったわけでも無いのにイメージ下がったのか?


658:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 05:57:04 brqDh1ti0
>>654
それを大人の言葉で詭弁って言うんだよ


662:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 05:59:24 8rCryRQp0
>>658
版権を持ってるメルダックの酷さは、リアルタイムのファンなら多くが知ってること。
裏切られたとか言ってるのは錯覚か無知


652:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 05:51:10 8rCryRQp0
信者と言うかコアなファンはヒロトとマーシーが拒否権を持ってないことを知ってる
にわかと言うか低レベルなファンは裏切られたとかのたまう

656:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 05:55:57 69HB0/IDO
>>652
コアだとか、にわかとか関係ないでしょ。
ファンはファン。やたら古株気取るやつウザいわ。


666:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:02:41 zf1udYFd0
>>652
しんじゃはそう
おもいこみたい
だけ



676:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:07:26 8+BWYLoy0
>>652
楽曲の拒否権は持ってないのかもしれないけどさ
画像見たらヒロトやメンバーのキャラクター化した絵描いてあるけど
肖像権とかも持ってないのか?


732:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 07:52:17 iVpDxbzqO
>>676
イラストじゃ肖像権関係ないだろ
ジャニーズ俳優だってドラマサイトで一人だけイラストだろ


657:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 05:56:49 8rCryRQp0
>>656
ウザイと思うのは君が知識を持ってないことに劣等感を感じるから


664:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:00:50 69HB0/IDO
>>657
劣等感w
面白いねあんた。好きなアーティストの話題に、
古株気取ってウンチク語るやつほど見苦しいもんはないねw


665:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:02:04 8rCryRQp0
>>664
君は劣ってるんだから、まずは知識入れてから同じ土俵に立とうね


668:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:03:43 69HB0/IDO
>>665
土俵www
さぁーて次はどんなフレーズで笑わせてくれるかな?


670:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:04:46 8rCryRQp0
>>668
お前ばかり笑ってずるいな。たまには面白いこと言えよ。魂を売ったとか言ってんのは少し面白いけど。


675:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:07:05 69HB0/IDO
>>670
つまらんな。


680:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:11:18 8rCryRQp0
>>675
楽曲印税が入ってくるだけで他の権利はほとんど持っていかれてる。
だからスロもパチも拒否権はない。
そういうことがあったからハイロウズ時代に自分達で有限会社ハッピーソングを立ち上げて、ハイロウズからの権利を管理してる。
叩いてる奴らは知識も何もないから楽しそうだな。



684:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:15:54 69HB0/IDO
>>680
あっそう〜
自分らの存在や歌なんてどーでもいい、
ただ当たりを引きたいだけのジジイやババアに、台バンバン叩かれるなんて悲しいね〜情けないね〜


671:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:04:59 dmHFh71VO
>>662

>>658
> 版権を持ってるメルダックの酷さは、リアルタイムのファンなら多くが知ってること。
> 裏切られたとか言ってるのは錯覚か無知

702:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:46:52 ntXGV7bcP
元々ブルーハーツは左翼バンドだぞ
別にパチンコを嫌う理由も無いだろう

705:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:51:03 1NZj+HRu0
>>702
清志郎が死んだ時もそうだったけど、
原発いらねー戦争やめようぜーとか人種差別するなよーとか言ってたら左翼認定なんだな
ほんとバカが多い



707:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:58:51 QqbMZqqY0
>>705
ネットウヨブタは知性が足りないから右左認定を簡単にやりたがる
おまけにレイシストときた


708:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 06:59:55 me1pNJRAO
>>705
反戦で反国家主義で人民解放への心の叫びをロックって言うんだぜ!
知らなかったの?
国家主義マンセーな右翼思想はロックとは呼ばない。


719:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 07:31:03 ntXGV7bcP
>>705
忌野やヒロトは、本人達も左翼に誇り持ってるだろ
だから積極的にメッセージを発してた
それを無理矢理ノンポリ扱いするのはヘタレ


766:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 08:31:24 XNS3V5iCO
>>1
これをガ板に貼れば

786:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 08:52:28 d7DXqmzJ0
勝手に話すすめられても
承諾したこと、パチ屋経由で作詞作曲印税もらうことに変わりない

789:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 08:56:40 4tYtTrti0
>>786
まあパチンコなんか絶対駄目だ!
ブルーハーツの曲の使い道は厳しくチェックする
ってキャラじゃないしなあ
ファンが悲しくなるほどにブルハに思い入れのある様子がない


815:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 09:28:00 cVCg0AsY0
普段は人の過去のことほじくり出して叩いてる2ちゃんねらーのクセに
自分の好きなモノのことは過去は気にしてないみたいよ、かw
なんのジャンルにしても信者ってのは都合よくて気持ち悪いもんだな

824:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 09:34:33 nxnAsNsL0
つまりブルーハーツが好きな奴とパチ屋に居るしょうもない連中は客層がかぶるってことだな

832:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 09:40:50 4JzydoqN0
これ打ちながら夢とか聞いたらパチンコやめたくならねえか

857:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 10:02:25 i+jQG1IS0
CR爆裂都市、出して欲しいwww
大江のスパナリーチとかスターリンの内臓投げ捨てリーチとか
楽しそう

902:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 12:29:53 EN/CHp+l0
>>857
そ、そんな機種。。。
町田康と戸井五月の、サイドカーで暴走リーチも欲しいところ。


894:名無しさん@恐縮です 2009/09/03(木) 11:57:19 JDez8dKE0
パチンコはやったことないけど、
CRラ・ムーが出たらやってもいい

posted by 2chダイジェスト at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。