巨人は4日、東京ドームで行われたヤクルト戦の3−3で迎えた延長12回、内野手登録の木村拓也が10年ぶりにマスクをかぶった。
延長11回に、先発の鶴岡に代わって出場していた捕手の加藤がヤクルトの高木から頭部に死球を受け退場。
控えの捕手がいなくなったため出場。なんとか無失点に抑えて巨人の負けがなくなり、原監督から満面の笑みで迎えられた。
木村は1990年のドラフト外で捕手として日本ハムに入団。その後外野手に転向。
これまで投手以外の全守備を一軍で経験している、文字通りのユーティリティープレーヤーだが、
広島に移籍した1999年には捕手でも4試合捕手として出場して以来の捕手となる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090904180.html
試合詳細はこちらでお願いします
【野球】セ・リーグ G3-3S[9/4] 延長12回引き分け…2適時打でヤクルトリード、9回小笠原天井打で巨人同点 捕手・木村拓1イニング守り切る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252074551/
延長11回に、先発の鶴岡に代わって出場していた捕手の加藤がヤクルトの高木から頭部に死球を受け退場。
控えの捕手がいなくなったため出場。なんとか無失点に抑えて巨人の負けがなくなり、原監督から満面の笑みで迎えられた。
木村は1990年のドラフト外で捕手として日本ハムに入団。その後外野手に転向。
これまで投手以外の全守備を一軍で経験している、文字通りのユーティリティープレーヤーだが、
広島に移籍した1999年には捕手でも4試合捕手として出場して以来の捕手となる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090904180.html
試合詳細はこちらでお願いします
【野球】セ・リーグ G3-3S[9/4] 延長12回引き分け…2適時打でヤクルトリード、9回小笠原天井打で巨人同点 捕手・木村拓1イニング守り切る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252074551/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】巨人 捕手がいない! キムタクこと木村拓也が1999年以来、10年ぶりとなる捕手での出場 [9/4] 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 捕手キムタク!9回2死から小笠原天井打!…巨人ミラクルドロー 】
Yahoo!ニュース 【 捕手キムタク!巨人凄絶ドローでM「19」 】
Yahoo!ニュース 【 キムタクが救った!巨人“総動員”でM19 】
Yahoo!ニュース 【 捕手がいない…巨人の窮地救ったキムタク 】
Yahoo!ニュース 【 9月4日のプロ野球結果 】
Wikipedia 【 ヤクルト 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】
6:名無しさん@恐縮です 2009/09/04(金) 23:54:18 /ZPyf0o00
>広島に移籍した1999年には捕手でも4試合捕手として出場して以来の捕手となる。
何回捕手って言うんだよw
何回捕手って言うんだよw
11:名無しさん@恐縮です 2009/09/04(金) 23:55:01 xr/fvZc/0
ユーティリティープレーヤー
き、、、器用貧乏?
き、、、器用貧乏?
15:名無しさん@恐縮です 2009/09/04(金) 23:55:34 hE7HVerT0
>木村は1990年のドラフト外で捕手として日本ハムに入団。
捕手としてプロの世界に入ってるんだよな
全くのズブの素人という訳でも無いのか
捕手としてプロの世界に入ってるんだよな
全くのズブの素人という訳でも無いのか
21:名無しさん@恐縮です 2009/09/04(金) 23:56:17 LXWoQ5aX0
原監督 「キャッチャー交代、木村!」
木村拓也 「ちょっ、待てよ!」
木村拓也 「ちょっ、待てよ!」
40:名無しさん@恐縮です 2009/09/04(金) 23:59:19 Zc6BiexD0
関川、北川、礒部、ガッツが捕手だったのが、遠い昔の様に感じられる
50:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:00:27 L1fGmZy40
> 広島に移籍した1999年には捕手でも4試合捕手として出場して以来の捕手となる。
なにこの頭痛が痛くなる文章
なにこの頭痛が痛くなる文章
62:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:02:40 S/pn6+m2O
東尾はデストラーデにピッチャーやらせたなアレはムリがあった
捕手は簡単じゃないの?
捕手は簡単じゃないの?
94:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:07:26 EhoIP1CUO
巨人ってなんか捕手できる野手が多いよな。
この木村もだし、阿部もできるし、小笠原も出来るよな。
この木村もだし、阿部もできるし、小笠原も出来るよな。
148:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:14:57 GrdcXMHsO
おまいら少しは加藤を心配しろよw
214:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:25:49 ve67RfY+O
小笠原の捕手時代、(小笠原が後に守備経験をする)ファーストは落合や西浦が守っていたのを覚えているが、サードはコユキだったっけ?
218:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:27:05 JdR1zaIX0
キムタクみたいな選手がいないチームでキャッチャーがいなくなったらどうするの?
289:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:40:48 uvb60CH50
>>218
そんな事にならないように普通は最後の捕手は本当のギリギリまで使わないで置いておく
読売の場合は「最悪、キムタク投入も辞さず」という状態だから大胆に最後の三人目まで消費できるんだろうね。
それ以上の悪い偶然が重なったら…
とにかく誰か探すんだろうな。
机上の空論的な話をするなら
捕手に限らず怪我人が何人も出て、試合に出られる人数が足りなくなったら試合放棄になってしまうが
そこまでの偶然はまず起きないだろう
そんな事にならないように普通は最後の捕手は本当のギリギリまで使わないで置いておく
読売の場合は「最悪、キムタク投入も辞さず」という状態だから大胆に最後の三人目まで消費できるんだろうね。
それ以上の悪い偶然が重なったら…
とにかく誰か探すんだろうな。
机上の空論的な話をするなら
捕手に限らず怪我人が何人も出て、試合に出られる人数が足りなくなったら試合放棄になってしまうが
そこまでの偶然はまず起きないだろう
293:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:41:32 rs9h/uyLO
普通にプロならキャッチャーぐらいできるだろ。
配球がわからんだけで、補球するだけだし
配球がわからんだけで、補球するだけだし
306:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:44:27 JbO1b6da0
巨人で円満に引退して欲しい。
フロントの屑どもと揉めないで貰いたい。
フロントの屑どもと揉めないで貰いたい。
326:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:46:55 btBCv6t1O
サインは尾花が出してたわけだな
337:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:48:15 2nWvfGA1O
捕手から脱落する選手多いな
捕手としても打者としても活躍するのは
簡単じゃないのがよく分かる
捕手としても打者としても活躍するのは
簡単じゃないのがよく分かる
644:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:24:52 deSELBoWO
>>629他スレでも書いたが、西武に伊東がいたから垣内、貝塚、高木大成、和田犬伏は皆クリーンナップを打った経験がある。
656:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:27:41 dnvZQRZNO
352:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:50:26 9SRK2nb90
ピッチャーも含めて全ポジション出場した人って今までいるの?
キムタクが全守備・全打順を経験したら伝説になる
キムタクが全守備・全打順を経験したら伝説になる
355:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 00:51:04 jDGjmI1Z0
383:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:00:00 oSW8/0kq0
現在の捕手としての能力は小笠原よりキムタクの方が上ってことか。
414:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:08:22 R3STzoqV0
>>383
そんな単純な話でもないだろwwww
もし慣れないっつかブランク空きまくりでの急造捕手やらして怪我したときの影響
(キムタクさんが怪我していいというわけでもないが)
今の体調(ガッツは故障でこの前、何試合か欠場してる)
キムタクさんは9回から出場
とかいろいろ勘案した上でだろ
そんな単純な話でもないだろwwww
もし慣れないっつかブランク空きまくりでの急造捕手やらして怪我したときの影響
(キムタクさんが怪我していいというわけでもないが)
今の体調(ガッツは故障でこの前、何試合か欠場してる)
キムタクさんは9回から出場
とかいろいろ勘案した上でだろ
384:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:00:02 aJ/4Lfp3O
もしキムタクがいなかったら誰がやってたんだろう?
392:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:02:09 hcvbTyDZ0
捕手としてプロ入りした主な選手
巨 木村拓・・・日ハム入団直後に外野転向。広島で再び捕手に挑戦。
小笠原・・・日ハムで2年目まで捕手。執拗な内角攻めでイチローを激怒させたことも。
小田嶋・・・横浜時代に一塁へ。二軍の主砲。
中 和田・・・西武では伊東の壁厚く、外野に転向して開花。
福田・・・昨年内野に転向し、今季一軍初打席でホームラン。
神 浅井・・・捕手では三番手止まりで、打撃生かすため外野転向。
西 GG佐藤・・・米マイナーリーグで捕手だった。
オ 北川・・・打撃に専念するため、近鉄時代から内野手に。
日 高橋・・・捕手登録だが、昨年途中から一塁に回り中軸を打つ。
ロ 田中雅・・・捕手登録だが、ここ2年はほとんど内野での出場。
楽 山崎武・・・中日の若手時代、盗塁されまくってコンバート。
礒部・・・近鉄で外野兼務だったが、01年から外野一本に。
ソ 中西・・・昨年、外野に転向し一軍入り。
巨 木村拓・・・日ハム入団直後に外野転向。広島で再び捕手に挑戦。
小笠原・・・日ハムで2年目まで捕手。執拗な内角攻めでイチローを激怒させたことも。
小田嶋・・・横浜時代に一塁へ。二軍の主砲。
中 和田・・・西武では伊東の壁厚く、外野に転向して開花。
福田・・・昨年内野に転向し、今季一軍初打席でホームラン。
神 浅井・・・捕手では三番手止まりで、打撃生かすため外野転向。
西 GG佐藤・・・米マイナーリーグで捕手だった。
オ 北川・・・打撃に専念するため、近鉄時代から内野手に。
日 高橋・・・捕手登録だが、昨年途中から一塁に回り中軸を打つ。
ロ 田中雅・・・捕手登録だが、ここ2年はほとんど内野での出場。
楽 山崎武・・・中日の若手時代、盗塁されまくってコンバート。
礒部・・・近鉄で外野兼務だったが、01年から外野一本に。
ソ 中西・・・昨年、外野に転向し一軍入り。
429:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:14:33 stFlZc/20
巨人 木村、小田嶋
中日 和田
横浜 大矢
広島 中東
阪神 浅井
ヤク デントナ
西武 江藤、GG
楽天 山◇武
千葉 田中雅
オリ 北川
福岡 中西
ハム 梨田
中日 和田
横浜 大矢
広島 中東
阪神 浅井
ヤク デントナ
西武 江藤、GG
楽天 山◇武
千葉 田中雅
オリ 北川
福岡 中西
ハム 梨田
439:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:16:44 jDGjmI1Z0
440:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:16:55 VUXkZSbkO
さすがやきう(笑)
不人気すぎて交代要因もいなくなったのかww
それか話題作りかww
どっちにしろ惨めすぐるwwまあサッカーにはこんなことないけど
不人気すぎて交代要因もいなくなったのかww
それか話題作りかww
どっちにしろ惨めすぐるwwまあサッカーにはこんなことないけど
458:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:24:34 hcvbTyDZ0
474:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:28:52 ++qRtG2YO
477:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:30:12 1eZkHZw30
493:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:36:11 k1S/gMOk0
>>477
うわあ、インタビュアー誰だよw
引き分けなのに「マジックが減りましたが」
とかあほなこと言っているからキムタクちょっと
戸惑っているじゃん。
ああいうインタビューはある程度野球を知っている奴にさせろよなあ
うわあ、インタビュアー誰だよw
引き分けなのに「マジックが減りましたが」
とかあほなこと言っているからキムタクちょっと
戸惑っているじゃん。
ああいうインタビューはある程度野球を知っている奴にさせろよなあ
515:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:41:22 piHmN/H60
532:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:46:01 k1S/gMOk0
ちょっと待て
マジックは自分が勝って1減り、対象チーム(今は中日)が負けても1減るんだぞ
お前ら素人?
マジックは自分が勝って1減り、対象チーム(今は中日)が負けても1減るんだぞ
お前ら素人?
546:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:51:56 k1S/gMOk0
>>537-538
いつからそんなややこしいルールになったんだよ
初めて知った
こんな複雑ルールにするとプロ野球離れが酷くなるぞ
もっと素人でも分かるようにルールは出来る限り簡潔にしないとな
まあ俺の意見も間違いではないし
過剰反応している奴は煽りたいだけの厨房なんだろう
馬鹿らしいのでもう寝るわ
いつからそんなややこしいルールになったんだよ
初めて知った
こんな複雑ルールにするとプロ野球離れが酷くなるぞ
もっと素人でも分かるようにルールは出来る限り簡潔にしないとな
まあ俺の意見も間違いではないし
過剰反応している奴は煽りたいだけの厨房なんだろう
馬鹿らしいのでもう寝るわ
551:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:54:11 piHmN/H60
556:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:55:31 w4pALCoJ0
575:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:01:16 gu/VkLAJ0
564:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 01:57:35 PmgBfdO20
広島は何でいい選手ばかり放出すんの
577:とーたに 2009/09/05(土) 02:01:30 v/RhlSK90
それにしてもキムタクがあの場面で残ってたからいいようなものの
キムタク下げてるケースも十分あったわけでそうなってたら原さんは誰を捕手に据える気だったんだろ?
ガッツ?脇谷?古城?
キムタク下げてるケースも十分あったわけでそうなってたら原さんは誰を捕手に据える気だったんだろ?
ガッツ?脇谷?古城?
592:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:05:37 LeubJD4x0
試合後インタビュー
記憶曖昧だけど貼ってみる
インタビュアー:加藤選手(キャッチャー)にデッドボールが当たった時、どういう心境でしたか?
木村:いや、一番は「加藤大丈夫かな」ということでしたけど、自分しかいないな、と。
ここで解説の山本浩二が割り込み
山本:すごかったなお前ー。サインとかどうしてたんだ。
木村:実はベンチからサインを出してもらう予定だったんです。
山本:でもお前ベンチ見てなかったじゃねーかw
木村:はい、ベンチを見る余裕がありませんでした。
山本:でもたいしたもんだよお前、スライダーもインサイドに投げさすし、キャッチングもしっかりしてるし。
木村:セカンドを守っていたこともあり、(リードの方針の?誰か補足頼む)だいたいの雰囲気はつかんでいたんですよね・・・
山本:いや、それにしてもたいしたもんだよお前〜。涙出たぞw
木村:ありがとうございますw
山本:最後速い球だったよなー。150キロ出てたぞ?
木村:あ、そうなんですか?(完全に他人事のように)スゴイデスネー
山本:この調子だとまた(キャッチャーでの出場が)あるんじゃないのか?
木村:いや、もういいですw
記憶曖昧だけど貼ってみる
インタビュアー:加藤選手(キャッチャー)にデッドボールが当たった時、どういう心境でしたか?
木村:いや、一番は「加藤大丈夫かな」ということでしたけど、自分しかいないな、と。
ここで解説の山本浩二が割り込み
山本:すごかったなお前ー。サインとかどうしてたんだ。
木村:実はベンチからサインを出してもらう予定だったんです。
山本:でもお前ベンチ見てなかったじゃねーかw
木村:はい、ベンチを見る余裕がありませんでした。
山本:でもたいしたもんだよお前、スライダーもインサイドに投げさすし、キャッチングもしっかりしてるし。
木村:セカンドを守っていたこともあり、(リードの方針の?誰か補足頼む)だいたいの雰囲気はつかんでいたんですよね・・・
山本:いや、それにしてもたいしたもんだよお前〜。涙出たぞw
木村:ありがとうございますw
山本:最後速い球だったよなー。150キロ出てたぞ?
木村:あ、そうなんですか?(完全に他人事のように)スゴイデスネー
山本:この調子だとまた(キャッチャーでの出場が)あるんじゃないのか?
木村:いや、もういいですw
604:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:09:44 MxsQ4LBv0
630:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:20:29 gu/VkLAJ0
都合が悪くなると自演にして逃げるのか
あんたら本当に日本人なの?
あんたら本当に日本人なの?
638:とーたに 2009/09/05(土) 02:22:18 v/RhlSK90
中日 森野
阪神 久保田
巨人 キムタク
横浜 ?
広島 喜田 中東
ヤクルト ?
西武 GG
ソフバン ?
ロッテ ?
楽天 礒部 マー君
オリ 北川
日ハム ?
?を誰か埋めてくれ
阪神 久保田
巨人 キムタク
横浜 ?
広島 喜田 中東
ヤクルト ?
西武 GG
ソフバン ?
ロッテ ?
楽天 礒部 マー君
オリ 北川
日ハム ?
?を誰か埋めてくれ
697:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:39:44 hcvbTyDZ0
707:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:41:50 +0bx0xxGO
642:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:24:19 0WvJCgF20
当たった直後はカトケン大丈夫そうだったけど
やっぱり無理だったのかな
村田みたいに顔面直撃なら仕方ないけど
あれくらいなら普通は出なきゃダメだろ
意識もあって、普通に歩いてたじゃん
っていうのは無知?
やっぱり無理だったのかな
村田みたいに顔面直撃なら仕方ないけど
あれくらいなら普通は出なきゃダメだろ
意識もあって、普通に歩いてたじゃん
っていうのは無知?
650:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:25:26 aL/tMX560
宮崎県出身は小柄だけどバネがあって身体能力高い選手が出るのかな
といってもキムタクとヤクルト青木しか知らないけど・・
といってもキムタクとヤクルト青木しか知らないけど・・
675:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:32:46 deSELBoWO
ミスターが監督なら、ピッチャー使い切って、木村拓也を登板させそうじゃない?
684:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:35:37 v/RhlSK90
引退試合でピッチャーやって全ポジション完成でキムタクストーリー完結したら全俺が泣くよ
698:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:39:48 gpJe6YXUO
全打順でホームラン打ったことあるのって誰だっけ?
732:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:50:44 ecfeqPimO
キムタクはキムタクと同い年なんだっけ?
前にスマスマでキムタクが同世代とトークするやつにキムタクが出てたよね。
前にスマスマでキムタクが同世代とトークするやつにキムタクが出てたよね。
743:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 02:54:23 vigVbRQWO
今年の巨人はFAで日ホモの高橋信二を取りそうだな・・・。
757:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 03:01:51 ecfeqPimO
770:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 03:05:24 gQVJ02ELO
普段巨人バッテリーが使ってるサインなんて知らないはずだよな?
指一本ならストレート・コースは構えた位置に投げろ とかそんな感じだったの?
指一本ならストレート・コースは構えた位置に投げろ とかそんな感じだったの?
809:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 03:22:09 FpZqIdUb0
じいさん野球なんか守備位置とか関係なく誰でもできるだろw
捕手とかすわってるだけじゃんwww
捕手とかすわってるだけじゃんwww
895:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 04:21:44 Lp/D4lrLO
スマン、いま>>1よんだ
914:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 04:55:14 +4jExY4K0
俺カープファンだけど、
キムタクは巨人に行って良かったな
カープじゃいつ優勝するか分からんし...補欠だし...
同じく補欠だった福地も西武・ヤクルトで打てるようになってレギュラーだし...
川口・江藤・金本・新井・黒田ら主力の移籍はやっぱり痛かったけど
キムタクや福地や菊地原(オリ)の所謂縁の下の力持ちの放出がこんなに痛くなるとは思わなかった...
カープってなんでこんなについてないんだろうか...
長文すんません
キムタクは巨人に行って良かったな
カープじゃいつ優勝するか分からんし...補欠だし...
同じく補欠だった福地も西武・ヤクルトで打てるようになってレギュラーだし...
川口・江藤・金本・新井・黒田ら主力の移籍はやっぱり痛かったけど
キムタクや福地や菊地原(オリ)の所謂縁の下の力持ちの放出がこんなに痛くなるとは思わなかった...
カープってなんでこんなについてないんだろうか...
長文すんません
941:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 05:54:38 eXayIgbbO
>広島に移籍した1999年には捕手でも4試合捕手として出場して以来の捕手となる。
これ、プロの文章かw?
これ、プロの文章かw?
948:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 06:04:09 C1il6/UU0
945:名無しさん@恐縮です 2009/09/05(土) 05:57:29 DFwoyQu7O
今日の試合は天井に二回もボールが当たって
アンチ達がドームランの次は天井にまで細工
したのか巨人はと騒ぎ出すはずだったのに
キムタクが捕手をやった事で天井弾が
霞んでるな。キムタク凄いよ!
アンチ達がドームランの次は天井にまで細工
したのか巨人はと騒ぎ出すはずだったのに
キムタクが捕手をやった事で天井弾が
霞んでるな。キムタク凄いよ!