サッカー岡田ジャパンは9日、ガーナ代表と対戦。負けたら、W杯ベスト4宣言は返上だ−。
毎月更新される世界ランクではガーナが32位、日本は40位。
対戦成績は2勝2敗。岡田武史監督(53)はガーナ戦に向けて、
オランダ戦のような緊張感はまるでないという。
「攻撃の仕掛け、ゴール前の飛び出しを試したい」と話し、
とにかくゴールを奪うこと、勝つことが目標としている。
この日の試合は日本協会の主催。岡田監督は「ガーナもベストメンバーで来ると
いってくれている」というが、これが怪しい。ガーナは6日にアフリカ勢一番乗りで
W杯本大会出場を決め、日本戦は中2日の強行軍となるからだ。
初出場となった前回ドイツ大会ベスト16の強豪とはいえ、主力のMFエシエンは、
今季開幕4連勝と好調のチェルシーでのリーグ戦を12日に控える身でもある。
日本主催試合の場合、対戦国との契約書の中に「主軸選手の起用要請」と
明文化されているのだが、これまでの国内の親善試合でも明らかなように、
対戦相手が主力メンバーで臨んできたことがほとんどない。
「仮に主力メンバーでなくても、違約金などは要求できませんから」と
協会関係者も苦虫をかみつぶすしかない。
特に今回のガーナは、W杯出場を決めた直後とあって、しゃかりきになって
ケガでもすれば、それぞれの選手の所属チームに申し開きが立たなくなってしまう。
日本がそんな相手に負けるようなら、あと9カ月後のW杯で「ベスト4に入る」などとは
岡田監督も言っていられなくなる。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20090909/soc0909091248000-n2.htm
実況はこちらで
http://live23.2ch.net/livetbs/
毎月更新される世界ランクではガーナが32位、日本は40位。
対戦成績は2勝2敗。岡田武史監督(53)はガーナ戦に向けて、
オランダ戦のような緊張感はまるでないという。
「攻撃の仕掛け、ゴール前の飛び出しを試したい」と話し、
とにかくゴールを奪うこと、勝つことが目標としている。
この日の試合は日本協会の主催。岡田監督は「ガーナもベストメンバーで来ると
いってくれている」というが、これが怪しい。ガーナは6日にアフリカ勢一番乗りで
W杯本大会出場を決め、日本戦は中2日の強行軍となるからだ。
初出場となった前回ドイツ大会ベスト16の強豪とはいえ、主力のMFエシエンは、
今季開幕4連勝と好調のチェルシーでのリーグ戦を12日に控える身でもある。
日本主催試合の場合、対戦国との契約書の中に「主軸選手の起用要請」と
明文化されているのだが、これまでの国内の親善試合でも明らかなように、
対戦相手が主力メンバーで臨んできたことがほとんどない。
「仮に主力メンバーでなくても、違約金などは要求できませんから」と
協会関係者も苦虫をかみつぶすしかない。
特に今回のガーナは、W杯出場を決めた直後とあって、しゃかりきになって
ケガでもすれば、それぞれの選手の所属チームに申し開きが立たなくなってしまう。
日本がそんな相手に負けるようなら、あと9カ月後のW杯で「ベスト4に入る」などとは
岡田監督も言っていられなくなる。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20090909/soc0909091248000-n2.htm
実況はこちらで
http://live23.2ch.net/livetbs/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】負けたら「W杯4強」返上せよ!ガーナは6日にW杯本大会出場を決め、日本戦は中2日の強行軍、本気度に「?」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 負けたら「W杯4強」返上せよ!ガーナの本気度に「?」 】
Yahoo!ニュース 【 オランダ戦「惜敗」までOK?! 岡田監督の「査定」は 】
Yahoo!ニュース 【 南アW杯へ最初の強化試合=日本、5日オランダ戦−サッカー 】
Yahoo!ニュース 【 俊輔、次は日本代表W杯4強へ「新しい挑戦」 】
Yahoo!ニュース 【 岡田JAPANがスコットランド、トーゴと対戦。9月にはオランダ遠征も 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
4:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:12:47 gACikTtmO
>>1
ホピこれ頼む
サッカー界を揺るがす大スキャンダルキタ━━━(゜∀゜)━━━━!!
この“お杉”って杉山茂樹の事ね?
174 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:45:45 ID:j2i7avBRO
アサヒ芸能に面白い記事が載ってましたね。
俊輔のマネジメントしてるスポーツ・コンサルティング・ジャパンがナンバーなどのスポーツ誌からお杉を締め出すように圧力を掛けたとか。
スポルティーバの担当者の仲介で茸マネジメント会社とお杉の間で話し合いがもたれた模様。
アサヒ芸能はお杉からコメントも取ってるようで捏造記事じゃなさそう。
お杉「その話は事実。でも今のところ実害は受けてません。ボクはピッチで見た事実をありのままに書いただけ。彼はサイドのプレーヤーなのに中央でプレーしたがる。」
うろ覚えなので誰か全文UP頼みます。
本当なら俊輔サイド最悪だな、と思った次第です。
ホピこれ頼む
サッカー界を揺るがす大スキャンダルキタ━━━(゜∀゜)━━━━!!
この“お杉”って杉山茂樹の事ね?
174 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:45:45 ID:j2i7avBRO
アサヒ芸能に面白い記事が載ってましたね。
俊輔のマネジメントしてるスポーツ・コンサルティング・ジャパンがナンバーなどのスポーツ誌からお杉を締め出すように圧力を掛けたとか。
スポルティーバの担当者の仲介で茸マネジメント会社とお杉の間で話し合いがもたれた模様。
アサヒ芸能はお杉からコメントも取ってるようで捏造記事じゃなさそう。
お杉「その話は事実。でも今のところ実害は受けてません。ボクはピッチで見た事実をありのままに書いただけ。彼はサイドのプレーヤーなのに中央でプレーしたがる。」
うろ覚えなので誰か全文UP頼みます。
本当なら俊輔サイド最悪だな、と思った次第です。
19:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:16:38 UIM8ydk60
日本もベストメンバーじゃないですが?
まさか「日本はいつでも本気」発動ですか?
20:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:16:39 iXD0kXuw0
日本は、1−0で勝つよ。
やはり、試合が動くのは後半かな?
やはり、試合が動くのは後半かな?
22:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:17:21 g2eamOfj0
中二日で強行軍って弱すぎね?って気がするんだけどそんなにヤバイスポーツなの?
29:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:18:32 h3i+i8Jn0
もう諦めろって・・・
日本の蹴球なんてアジアでさえ通用しないのに・・・・・・
日本の蹴球なんてアジアでさえ通用しないのに・・・・・・
42:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:20:26 ttrOEV3YO
本田先発の可能性出てきたな。
ガーナ本気じゃない報道。
ガーナ本気じゃない報道。
45:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:21:17 OvI40xiCO
ガーナが本気で来たら単なる殺戮になるだろ
手を抜いてくれないと日本の練習にならない
手を抜いてくれないと日本の練習にならない
58:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:23:50 nW8rjADmO
イタリア
ナイジェリア
米国
日本
こんな組み合わせなら1勝すら出来ないだろうなw
ナイジェリア
米国
日本
こんな組み合わせなら1勝すら出来ないだろうなw
59:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:24:22 4Yv09Kt3O
85:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:30:05 re3Nhvqn0
>>59
日本でやっていたならば欧州組みが軒並み不参加の2軍、3軍編成になって
それも期待できたと思うけど、所属各クラブへの帰り道の途中にあたる
オランダでの試合だから本気度はともかくとして1軍が出場はするよな
そうしたら予選全試合無失点らしいDFを日本が崩すなんて夢のまた夢だろ
それに数字もオランダ戦で善戦していて今日の試合に期待を持たせていたの
ならばまだしもいいところなしの惨敗だったもんな
フィンランド戦よりも上か下かのレベルになる可能性のほうが高いだろ
日本でやっていたならば欧州組みが軒並み不参加の2軍、3軍編成になって
それも期待できたと思うけど、所属各クラブへの帰り道の途中にあたる
オランダでの試合だから本気度はともかくとして1軍が出場はするよな
そうしたら予選全試合無失点らしいDFを日本が崩すなんて夢のまた夢だろ
それに数字もオランダ戦で善戦していて今日の試合に期待を持たせていたの
ならばまだしもいいところなしの惨敗だったもんな
フィンランド戦よりも上か下かのレベルになる可能性のほうが高いだろ
66:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:26:08 QtZwTAdr0
ガーナは長い足とゴムのような身体能力で、オランダとは違う強敵
でも、戦術的に、精神的には日本の方が勝ってると思うから、そこがポイント
でも、戦術的に、精神的には日本の方が勝ってると思うから、そこがポイント
93:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:31:27 GbgxPmQI0
いろんな、いろーんな、いろーーんなアクシデントが重なって、
南米、ヨーロッパ勢が次々と敗退し、
残りがアジア勢位なら、ベスト4…可能?。
南米、ヨーロッパ勢が次々と敗退し、
残りがアジア勢位なら、ベスト4…可能?。
98:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:33:24 ZQhHnjf/0
99:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:33:37 LXUwzMY00
104:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:35:21 jj1aXlr60
>>1久保氏ね
114:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:39:18 VThpDlni0
アウェイで日本が負けると日本は弱いと叩かれ
ホームで日本が勝つと相手がやる気無かったと言われる
不思議な国、それが日本
ホームで日本が勝つと相手がやる気無かったと言われる
不思議な国、それが日本
143:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:44:31 4mGt0pEFO
118:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:39:30 l9e14PS20
日本だけはいつも必死の設定だからなあ
125:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:40:46 5WFacWvk0
127:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:40:51 evervqXm0
日本も移動や時差で疲れてるだろ・・・・・・・・・
129:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:41:02 KXfhVQREO
世界を笑かす覚悟がある
131:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:42:26 +3rtZz33O
お疲れガーナは、オランダみたいな試合をやればいいだけだな。
日本はまた自爆してくれるはず。
日本はまた自爆してくれるはず。
136:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:43:18 4T5NjqmT0
●観戦モチベーションが下降・・・
・試合前日 監督会見
Q 明日の試合で一番確認したいことは何か?
A スーダンとの試合が終わったばかりで、いろいろトライする機会はなかったので、そのままのチームで行く。
Q 日本にいる旧ユーゴスラビアのサッカー関係者から情報を得られるのでは?
A もちろんだ。ストイコビッチやオシムのことはよく知っているので情報は得られるのだが、あまり時間がなかった。
Q 明日の試合はどれだけのモチベーションで臨むことができると思うか?
A 選手たちは非常に疲れている。精神的にも肉体的にも。
●観戦モチベーションを上昇させてみる
・FIFAランキング 日本40位 ガーナ32位!
・ガーナ戦(2006年)敗戦後のコメント
遠藤保仁
「相手はスピードが持ち味なので、ポジショニングひとつとっても、
もっと気をつけないと。
ボール回しもうまく、つないできた。回されるのは仕方がなかった。」
佐藤寿人
「ガーナについては、個々の力の差を感じた。体ひとつでキープしたり、
うまく手を使ったり、フィジカルよりも技術的な体の使い方がうまかった。
足りない部分が見えたので、いかに改善するかが大事。」
・参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=U2gid1DohVA
・試合前日 監督会見
Q 明日の試合で一番確認したいことは何か?
A スーダンとの試合が終わったばかりで、いろいろトライする機会はなかったので、そのままのチームで行く。
Q 日本にいる旧ユーゴスラビアのサッカー関係者から情報を得られるのでは?
A もちろんだ。ストイコビッチやオシムのことはよく知っているので情報は得られるのだが、あまり時間がなかった。
Q 明日の試合はどれだけのモチベーションで臨むことができると思うか?
A 選手たちは非常に疲れている。精神的にも肉体的にも。
●観戦モチベーションを上昇させてみる
・FIFAランキング 日本40位 ガーナ32位!
・ガーナ戦(2006年)敗戦後のコメント
遠藤保仁
「相手はスピードが持ち味なので、ポジショニングひとつとっても、
もっと気をつけないと。
ボール回しもうまく、つないできた。回されるのは仕方がなかった。」
佐藤寿人
「ガーナについては、個々の力の差を感じた。体ひとつでキープしたり、
うまく手を使ったり、フィジカルよりも技術的な体の使い方がうまかった。
足りない部分が見えたので、いかに改善するかが大事。」
・参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=U2gid1DohVA
138:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:43:25 QbiVQhlc0
絶対に負けられない戦いがここにある
親善試合 日本 対 ガーナ(2軍)
親善試合 日本 対 ガーナ(2軍)
141:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:43:44 2hW/nBV70
2−0でガーナと予想しとおくか
147:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:45:49 GgBuo+6o0
賭けてもいい ガーナに負けても岡田は安泰 予想、2−1でガーナ
148:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:45:49 H3wSdkC00
メンバーは日曜と変えないって向こうの監督さんが言ってた
つまり相手はW杯出場を狙う本気のスタメンがまんま出るってことだ
舐めてかかれる相手じゃないと思うけどね
つまり相手はW杯出場を狙う本気のスタメンがまんま出るってことだ
舐めてかかれる相手じゃないと思うけどね
149:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:45:49 LxJ7aFDqO
いま負けていろいろ改善した方がいい
直前にもめるよりは
直前にもめるよりは
150:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:46:03 c3FldUx90
韓国がベスト4になったからってさ
何も日本がムキになってベスト4を目標にするって言わなくて良いと思うんだけど
日本サッカーってそこまで韓国にライバル意識強かったっけ?
何も日本がムキになってベスト4を目標にするって言わなくて良いと思うんだけど
日本サッカーってそこまで韓国にライバル意識強かったっけ?
152:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:46:43 B+PXtnDN0
平日の午前11時に関係ないオランダでサッカー
154:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:47:14 Nq/MOAyq0
「世界最速でw杯出場決めた」って騒いでたから
日本がいちばん強いんだよね
日本がいちばん強いんだよね
156:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:47:23 yZ4KePeF0
オランダにしてもガーナにしても、このくそ忙しい時期に日本相手に真剣にやってくれるわけないじゃん
164:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:49:50 evervqXm0
日本もガーナ相手だとモチベーション上がらんやろ
つうかオランダ戦から面子も変わりそうだし
つうかオランダ戦から面子も変わりそうだし
168:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:52:41 KXfhVQREO
「いくらなんでもガーナには勝てるだろw」と思ってる奴が痛々しいな
岡田の戦略+キノコ中心のチーム、これ日本代表の歴史の中で最弱だから
明日には岡田更迭論、キノコ不要論が見出しになってるだろう・・・
岡田の戦略+キノコ中心のチーム、これ日本代表の歴史の中で最弱だから
明日には岡田更迭論、キノコ不要論が見出しになってるだろう・・・
184:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:01:29 H3wSdkC00
アフリカのW杯出場国なら普通に勝てるって
どっから出てくんだその自信は
まして相手はこないだまでW杯予選を本気で戦ってた面子だぞ
どっから出てくんだその自信は
まして相手はこないだまでW杯予選を本気で戦ってた面子だぞ
189:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:05:28 rmRvB1D0O
やる気の無いガーナと観る気の無い日本人
190:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:05:29 HvGVGoXr0
出場したから監督は仕事を果たしただろ。
今の日本に出場以上のものを求めるのは酷というものだ。
今の日本に出場以上のものを求めるのは酷というものだ。
209:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:16:56 CIJ2Dn7xO
日本のサッカーができればガーナは大丈夫
213:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:18:20 xsQ+65NF0
ガーナ2軍>>>>>>>>>>>>>日本1.5軍
215:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:19:31 u5oULeYPO
親善試合で勝ったら「親善試合なんかで勝っても無意味」と言われ
親善試合で負けたら「親善試合で勝てないのに本番で勝てるわけない」と言われ
選手も大変だなw
親善試合で負けたら「親善試合で勝てないのに本番で勝てるわけない」と言われ
選手も大変だなw
217:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:19:39 ObS5P8Xj0
ボロ負けで岡田解任あるならガーナ応援しとく
238:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:28:54 wIajAZY7O
ベストメンバーだなガーナ
対する日本のスタメンは
玉田 俊輔 遠藤 稲本 駒野 中澤
ジーコジャパン中心ww
これで強豪ガーナに勝ったら ジーコジャパン最強!ww なんだかんだで 今もジーコジャパンメンバーが出てんだよな。 越えられない壁
対する日本のスタメンは
玉田 俊輔 遠藤 稲本 駒野 中澤
ジーコジャパン中心ww
これで強豪ガーナに勝ったら ジーコジャパン最強!ww なんだかんだで 今もジーコジャパンメンバーが出てんだよな。 越えられない壁
239:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:28:59 65s9R+Nf0
日本スポーツマスコミ、W杯4狂は間違いなく狙える
245:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:30:32 QIU4wRNC0
前田しか変えてないのかよ
岡田は何なの?
岡田は何なの?
250:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:33:31 QIU4wRNC0
251:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:33:35 fClW4Jf50
中2日の強行軍のガーナに勝って、また岡田が勘違い発言ってオチか
頼むから、全敗で今回は帰って来い!
そうしないと今の日本は終わる
まあ半分既に終わってるが
全敗でチーム見直しの最後の可能性に賭けなければ!
頼むから、全敗で今回は帰って来い!
そうしないと今の日本は終わる
まあ半分既に終わってるが
全敗でチーム見直しの最後の可能性に賭けなければ!
262:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:36:38 7qyBEcda0
>>1
そもそもが「ワールドカップに出るだけじゃなく世界を驚かせてみないか。韓国だってベスト4になったじゃないか!」
っつったら勝手にお前らマスコミが岡田ジャパン、W杯ベスト4目指す!って記事にしたからだろうが。
そもそもが「ワールドカップに出るだけじゃなく世界を驚かせてみないか。韓国だってベスト4になったじゃないか!」
っつったら勝手にお前らマスコミが岡田ジャパン、W杯ベスト4目指す!って記事にしたからだろうが。
268:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:39:13 fClW4Jf50
いい加減「世界を驚かそう」ってキャッチコピー恥ずかしいからやめてほしい
286:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:47:42 fClW4Jf50
本大会で4ゴール、相当きつい目標だ・・・
玉田−おそらく0ゴール
岡崎−どさくさに1ゴールあるかもしれん
本田−未知数
中村−FKで1あるかも
森本−未知数
玉田−おそらく0ゴール
岡崎−どさくさに1ゴールあるかもしれん
本田−未知数
中村−FKで1あるかも
森本−未知数
305:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:55:54 yjV4a0co0
そりゃオランダでガーナ対日本なんて関係者以外見に来ないだろw
308:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:56:40 NGQ0Y8r5O
なんだよ。これ?
客いねーじゃんw
ガーナ2軍>>>>>>>>>日本ベストメンバー
客いねーじゃんw
ガーナ2軍>>>>>>>>>日本ベストメンバー
322:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:08:18 N1L7oZfA0
オランダにも遊ばれガーナには手を抜かれ・・・・わろすw
頼むから優秀な選手たちを怪我させんなよ、ド素人日本サッカー選手たちよ
頼むから優秀な選手たちを怪我させんなよ、ド素人日本サッカー選手たちよ
368:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:36:23 Dv4aK2QN0
この監督は前回も今回もピンチヒッターで回ってきた役目で
とてつもない強運に恵まれただけ、しかしその運も日本サッカー界にとっては
良い運では無いと思う。いつも選手間でゴタゴタするしリーダーシップ無さ過ぎ。
とてつもない強運に恵まれただけ、しかしその運も日本サッカー界にとっては
良い運では無いと思う。いつも選手間でゴタゴタするしリーダーシップ無さ過ぎ。
385:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:40:17 3pQSKIkg0
411:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:47:23 J2NV1kYz0
俊輔しかチャンス作ってないな・・・
415:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:47:48 N9l4lrVUO
ベスメン規定って日本だけのもの?
他国にまで押し付けるとか正気の沙汰とは思えないんだが
他国にまで押し付けるとか正気の沙汰とは思えないんだが
447:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:50:36 +slVi3Ha0
で、ガーナは主力どのくらいいるの?
455:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:51:04 hYdP4a+zO
ヘロヘロガーナ相手にこれじゃダメだ。やはり日本は本田に賭けるしか未来なさそうだ
474:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:52:10 hwgxI5UQO
ガーナを苦しめるはずのキチガイプレスがじわじわと日本に効いてきたぞwww
488:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:52:43 tePnKcg/0
ガーナはまだ十分余力残してるように見えるのに、日本代表は既にきつそうな選手がチラホラ・・・
こんな状態で90分間ハードワークし続けるとか寝言言うなよw
こんな状態で90分間ハードワークし続けるとか寝言言うなよw
497:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:53:41 hNaIOfkX0
ガーナサポ → 国旗掲げて踊ってる
日本サポ → 協会のエンブレム掲げてニヤけてる
日本人だけだろうなサッカー協会のエンブレム掲げて応援する馬鹿がいるのは
日本サポ → 協会のエンブレム掲げてニヤけてる
日本人だけだろうなサッカー協会のエンブレム掲げて応援する馬鹿がいるのは
577:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:59:22 hNaIOfkX0
504:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:54:14 iOFRBbAzO
めざせ!
W杯 1勝
W杯 1勝
529:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:55:43 tC353rWk0
茸はバックアップ要員として代表に居てもいいが
メガネは明らかに日本サッカーに悪影響を及ぼして
また無駄な4年間を作ろうとしている。
これで負けるようなら罵声浴びせられてもしょうがないレベル。
メガネは明らかに日本サッカーに悪影響を及ぼして
また無駄な4年間を作ろうとしている。
これで負けるようなら罵声浴びせられてもしょうがないレベル。
560:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:58:09 p7cj1GKrO
なんか今日の毒茸はやけにミドル撃つな
569:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:58:50 +slVi3Ha0
なんか朝の情報番組で練習シーンやってて、
シュート練習とかしてたっぽいんだけど
DFも置かないで、パスされたボールをシュートしてたんだけど、
あんな練習意味ないよな だって選手は子供の頃からサッカーやってるんだし
なんで試合中みたいなDFを置いて、無理な体勢とかからちゃんと枠に打てるようなシュート練習しないの?
シュート練習とかしてたっぽいんだけど
DFも置かないで、パスされたボールをシュートしてたんだけど、
あんな練習意味ないよな だって選手は子供の頃からサッカーやってるんだし
なんで試合中みたいなDFを置いて、無理な体勢とかからちゃんと枠に打てるようなシュート練習しないの?
591:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:01:04 DVdcmFUA0
お前らなんでそんな厳しいの?w
シュートが枠内にいかないだけでチャンスも作ってるしよくやってるじゃん
もともと日本はそんな強くないんだぞ?
シュートが枠内にいかないだけでチャンスも作ってるしよくやってるじゃん
もともと日本はそんな強くないんだぞ?
595:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:01:34 Gk7qdhqJ0
627:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:04:29 xaYtkSJeO
ガーナ4人交代
717:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:09:57 43/dOWFqO
日本が世界と戦えたのはトルシエの時だけ
723:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:10:27 MMKptSGg0
209 名無しさん@恐縮です New! 2009/09/09(水) 18:16:56 ID:CIJ2Dn7xO
日本のサッカーができればガーナは大丈夫
789:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:13:42 Gk7qdhqJ0
ケンゴの今のゴールみたいに、
ゴール前に来たら変にコチョコチョ回さずに、
思いっ切りシュートすればいいんだよ。
ゴール前に来たら変にコチョコチョ回さずに、
思いっ切りシュートすればいいんだよ。
844:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:17:44 lOiNyz6u0
ガーナって日本人のガキ多いのか