2009年09月10日

【ラジオ】オードリー、10月より『オールナイトニッポン』パーソナリティに〈ニッポン放送秋改編発表〉

1:● @すわきちφ ★ 2009/09/08(火) 20:21:12 ???P BE:1
 ニッポン放送は8日、秋改編の目玉として深夜の看板番組『オールナイトニッポン(ANN)』
(全国35局ネット)の新パーソナリティに人気お笑いコンビ・オードリーを起用することを発表した。
10月10日より毎週土曜日の深夜1時から3時までの2時間、彼らのフリートークが炸裂する。

 そのほか、かつてANNを聞いていた“オトナ向け”に『オールナイトニッポンサンデー』を
10月11日よりスタート(毎週日曜・後6:00〜7:30)。久石譲 、茂木健一郎、池上彰、二宮清純を
月イチでパーソナリティに迎える。

 プロ野球中継は『ショウアップナイターバッテリー』として、入社6年目の飯田浩司(28)と
入社24年目の松本ひでお(48)の20歳差アナウンサーが担当(毎週月〜金 ※後17:30〜21:00)する。

オリコン
http://career.oricon.co.jp/news/69006/full/
オードリー
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090908/69006_200909080548708001252401481c.jpg

※依頼がありました。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252244550/208


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【ラジオ】オードリー、10月より『オールナイトニッポン』パーソナリティに〈ニッポン放送秋改編発表〉

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 オードリー、10月より『オールナイトニッポン』パーソナリティに
Yahoo!ニュース 【 『オールナイトニッポン』が過去番組を携帯電話で有料再配信



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(927中) 】


16:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:24:10 zllkMJ+30

月 ガクト
火 加藤晴彦
水 aiko
木 ナイナイ
金 だれでもええ
土 福山

これでいけ

30:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:26:28 nLKhTFlPO
>>16
じゃその金曜に西川貴教入れようぜ


47:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:29:32 3OcVv1kC0
>>16
くりーむとTMRを入れてほしいのだが



37:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:27:54 cI3Douqb0
月:城田優
火:ポルノグラフィティ
水:小栗旬
木:ナインティナイン
金:いきものがかり
土:半田健人

45:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:29:12 1D+ItwsaO
オールナイトニッポンってなんでこんなに落ちぶれちゃったんだろ?


436:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 23:09:01 RFYIIXhxO
>>45
22時台とかに移動してからじゃない?ロンブーの3時からのとユーミンは聞いてた


54:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:31:36 cI3Douqb0
オードリー今までも何回か放送してたけど糞つまんなかったぞ
あれから腕上げてるんだろうな

57:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:31:50 tW7c8YNv0
ANN終了のお知らせ
芸人枠復活させたいならもっと力ある芸人使えよ
なんでトーク下手一発屋オードリーなんだよ…

66:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:35:00 UZkW36HS0
フジのやつといい生放送二時間二日連続は死ぬぞ
オードリーすげー

76:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:37:01 3AoHqwl2O
オールナイトったら
昔はラジオの王道だったよな?
どっから女子に媚びた駄目FMになったん?


93:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:44:32 kTXyvzUQ0
オードリーにとっては格下げ的な仕事だな

262:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:59:49 tWoVdNw1O
>>93
ラジオ馬鹿にするな。
上手くやれば、ラジオほど固定ファンが付きやすいメディアはない


106:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:51:43 0La5aactO
LFは遂に頭がわいたとしか考えられんね
年明けに言ってたイケメン云々はどこ行ったんだw


オードリーの作家は石川かな?
なんか「改編期だから色々忙しくなる」的なことを言ってたけど

108:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:53:59 Q4die8I6O
ナイナイだけあればいい。
他の曜日も歴代パーソナリティーも糞だし。

117:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:58:27 b3xCUYTsO
>>108
鶴光やビートたけしも糞と言える貴様は凄いお方なんですね


116:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 20:57:48 LImv2aFs0
月:MAYA
火:奥井亜紀
水:沖直実
木:林マヤ

金:くねくねクラブ(NORIKO)

916:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 03:22:31 moHdDV4p0
>>116
「MAYA」じゃなくて「MAMI」な。

まんたんミュージックもパーソナリティ変えてからあっという間に終わったんだよな・・・。


145:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:05:33 R/XHW7NWO
未だにシステムがわからん
まあラジオほとんど聞いたことないんだが
オールナイトニッポンてナイティナインじゃなかった?

148:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:06:55 lZqtLCsh0
>>145
オールナイトニッポンは月曜から土曜まで毎日やってる
その木曜日担当がナイナイ


151:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:07:09 l53fpZpaO
>>145
曜日ごとに違うパーソナリティーがやってる


161:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:10:41 bxcV9Bgw0
ヤンタンもすごかった。
おっさんの思いで

月 明石家さんま
火 忘れたよ昔のことで
水 原田のぶろう、渡辺美里
木 島田紳介
金 昴の人
土 笑福亭ツルベ
日西川のりお

一番好きだったのが、紳介

163:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:11:05 IvIzZaBK0
過去最強は電気グループ

199:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:30:39 tWPrrkOMO
>>199
夜なら聴けないとこないんじゃないの?

210:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:38:50 eGSNGmW60
あんなCM多くて曲多くて電波の悪いラジオ聞いてる奴まだいるのか

212:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:39:44 wZslCBbM0
>>210

それがもう
あんまりCM が入らないようになってしまったのだ


228:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:46:35 Z+hq8V0u0
スペシャルウィークの時に伊集院に対抗する為に
単発のゲストパーソナリティで特番組むのは
本来のパーソナリティに失礼とか、なり振り構ってねーなとかそういうのを通り越して

気持ちが悪い。

236:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:50:35 BLS8skbiO
>>228
長澤まさみの時は最高だったけどな、伊集院のラジオがwwww


233:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:47:49 Gho2eQyf0
ナイナイ負けたことないだろ? 1,2回の同率があっただけだったと思うが

237:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:50:59 GXr0ZoV90
>>233
去年だかに1回勝ったらしい。
アンタ聴いてたが、それでかなり騒いでた。


243:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:53:57 RFYIIXhx0
>>237
二週トータルではナイナイの勝ち。
4年以上ナイナイは負けていない、ソースは雑誌アエラ


247:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:55:31 GXr0ZoV90
>>243
トータルする意味なくない?
一週ずつだろ普通。
つまり一週は勝ったってことか。


254:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:57:11 BLS8skbiO
>>247
アンタッチャブルがラジオで言ってたよ、一週目勝って二週目はぼろ負けしたってw


251:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:56:56 y7qmEzT+0
伊集院と言えば
何かのパーティーで誰にも気づかれず
紙おむつでおしっこするロケが面白かった

261:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 21:59:01 wZslCBbM0
>>251

よりにもよってラジオのアカデミー賞こと
ギャラクシー賞の授賞式のことでした



265:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:01:11 Z+hq8V0u0
>>251
ギャラクシー賞だっけ?
同じ賞取って誇りに思ってた林原めぐみがスゲー怒ったんだってなw

たまにはまたバカ企画やって欲しいよな。
まぁ、そっち系の方はCSのばんぐみでって事なんだろうけど。


264:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:01:02 jIDqpptFO
いまどきラジオのスポンサーってどんなとこがついてるの?

268:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:01:25 Wg8qjBg30
やっぱり深夜のラジオは芸人枠だよ

イケメン使うのはTVだけにしてくれ

281:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:04:52 GXr0ZoV90
>>268
たしかにイケメン俳優とかは薄っぺらいからちょっと・・・だが
個性派俳優やミュージシャンなどはラジオをしてほしいと思う。
ジャンクの猿真似で芸人独占にするのは違うと思うな。


299:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:12:49 Pe0vMH7kO
オリラジのラジオって終わったのw?

310:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:18:17 lZqtLCsh0
>>299
終わった あれ面白かったのに

JUNKで伊集院がチャリンコでリスナーにプレゼント届ける企画があったんだが覚えてる奴いる?


316:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:20:28 Pe0vMH7kO
>>310
終わったのかあ


オリラジの喧嘩は笑ったなあ
岡村のパロディにもっと笑ったわ


303:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:14:45 H8ny5rFt0
ポニーキャニオン
ブルボン
角川書店グループ
ポッカコーポレーション
白線社
メガネスーパー
東芝EMI
BMBフジボウ
ワニブックスワニマガジン社
東京モード学院
以上各社の協賛で東京ニッポン放送をキースステーションに全国35局ネットでお送りしました

318:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:21:01 lZqtLCsh0
>>303
東京千代田区有楽町だぞ あと36局


341:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:27:34 1u71KRYY0
>>303
松尾伴内の声が聞こえてくる。

なんでこうなっちゃったんだろうね>ニッポン放送


363:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:33:11 0fl/B/PeO
>>303
細かい事言うようで野暮なのだが、白泉社な


309:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:17:24 cPKMnU53O
ANNよりもJUNK芸人の高齢化が心配なのは俺だけか(´・ω・`)
伊集院は精神的に追い込まれてきてるし加藤浩次もテレビが忙しいし
今は大丈夫だけど5年後10後はかなりやばい気がする

312:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:19:28 sLJ+ecRy0
>>309
高齢化はTBSラジオ全体の問題だよ・・・・



321:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:22:04 Pd8ENcF1O
>>312
おっと、フォーエバー六輔の悪口はそこまでだ


331:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:25:05 Oh3kVsfQO
>>312
自分より年下にもジジイババアと言える蝮ちゃんは素敵だと思う


339:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:27:01 D9e6MtTf0
>>331
この前、生で蝮ちゃん見ちゃったぜ。
ラジオ中継終った後もすぐ帰らないでトークサービスしてた。


319:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:21:31 wZslCBbM0
>>309

すごく安定高めのラインアップに育ったけど
そのぶん、みんな年とってくるからねー
みんな5年以上やってて固定ファンも多いけど
そのぶん、世代交代が進んでない

ゼロからジャンクに上がってくる人も意外と少ないし


317:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:20:34 Xg+IY24j0
>>312
安住とキラキラのアシスタント群が次代を担ってると思う
安住はテレビに引っ張られそうで怖いが


336:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:26:38 L+qIXhtyO
>>317
大木もテレビに帯の半分だけど捕まっちゃたね


340:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:27:04 wZslCBbM0
>>317

安住アナと武内アナはぜひジャンクやっていただきたい
安住は、「自殺して死んでなければ」の条件つきだけど



605:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:27:54 IMjIIw6C0
>>317
安住は秋の改編でテレビへ行くからラジオ終わる
TBSラジオもオオナタ来そうなんだがちょっと楽しみな自分もいる


612:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:32:09 PNVFgtK50
>>605
安住って日曜天国?
終わっちゃうのかあれ


315:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:20:02 GXr0ZoV90
>>309
もう10年もしたらいい加減深夜ラジオは卒業するわw


328:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:24:35 S1FOKXO/O
・タモリの週刊ダイナマイク
・上田晋也の知ってる?24時
・くりぃむANN
・垣花正のHOT'n HOT

復活して欲しいわ〜

357:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:32:10 cyUNeuPvO
いい加減にポルノを切れよ、つまんない以前にまともに喋れないんだから
アミューズ枠ならそれでもいいからもうちょっとまともに喋れる奴いるだろ

366:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:37:08 Pe0vMH7kO
>>357
アミューズ枠なら神木くんにして欲しいわ


373:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:38:38 wZslCBbM0
>>357

アミューズ枠だと誰だろ 福山以外に
桑田だったらうれしい あとは電王の人?


381:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:42:14 cPKMnU53O
>>357
アミューズ枠ならやっぱPerfumeあたりかね
あれもTFMと被るけど


694:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 03:24:06 o6rsMnbi0
>>357
アミューズなら大泉洋だろ
これなら聞く


700:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 03:44:37 af7lK/RzO
>>694
北海道でラジオレギュラーある


389:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 22:45:32 NPeuDw2H0
南海の山ちゃんとブラマヨにJUNKやらせてよー
池田ー

420:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 23:00:03 U0E/8ZtJ0
>>389
ニッポン放送はなんで山ちゃん切ったんだ?


447:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 23:20:39 PtPdeksi0
この人は他からいじられてやっとな感じ
2人だけのラジオってやばすぎないかwwww

461:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 23:27:39 g6epftKuO
>>447
オードリーはゲスト交えてより2人のまったりトークの方が面白いよ


500:名無しさん@恐縮です 2009/09/08(火) 23:56:04 cKvoDdPYO
くりぃむが終わった理由がわからない
ポットキャストのダウンロード数もあったのにな


507:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 00:05:35 VIniAFoB0
>>500
改編での露骨なお笑い外しと
そもそも爆笑問題に惨敗してたのが原因。
極めて分かりやすい理由


533:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 00:21:02 YANTIxZs0
オードリー良いけど、若林はともかく、春日はしゃべれるのか?

540:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 00:23:45 o66f9FsQO
ANNと言えば土屋礼央も好きだったな

546:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 00:26:38 h0cxc1VT0
>>1

新保アナは何で今年はしないの?
ヤギがなんかしたの?

579:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:12:54 H17/SX090
>>546

新婚だから、ヤギがセクハラできないんじゃね?


560:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 00:55:07 YivZfJGw0
オールナイトで受ける要素は

・下ネタ満載
・タブーに触れる毒舌
・コンビでの掛け合い

これが上手く出来てたのは電気グルーヴとナインティナインとオリエンタルラジオだけ

だからオリラジ復活させろよ
オードリーは意外とマジメでイマイチなんだよ

568:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:02:09 VIniAFoB0
>>560
ウケるんだけどうまくやらないとね
下なんてめずらしくもないし。

電気も評判良いけど、
終わった理由が低聴取率での打ち切りだしなぁ


621:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:36:10 cmIC0VPs0
たしかにおじいちゃんの語りが長いと
しんどくなるな<99ANN
身内話ならいいけど政治になるとちとつらかった

622:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:37:15 PNVFgtK50
最近のANNはなんで女子向けオシャレ枠みたいになってんだ?
あの時間は厨房の下ネタ枠だろ。だからジャンクに負けるんだよ。

629:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:40:44 ykCS8WpXO
>>622
実際このスレにも女性と思われる書き込み結構あるしな。
深夜ラジオと言えば厨房、工房の天国だった時代は終わったのかな。


632:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:42:45 PNVFgtK50
ラジオとiPodを連動させて、録り貯めた番組を好きな時間に聞く、
みたいなことができる機械って無いの?
ポッドキャストは短くて物足りない。

そもそもネットがこんなに発達してるのに
なんで未だに雑音混じりのラジオを聴かなきゃいけないんだか・・・


641:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:46:23 cmIC0VPs0
>>632
鍵で聴けば?


644:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:47:22 UYk3q2g50
>>632
雑音まじりを聴くのもまたいいと思うよ。

ラジオを録り貯めて聴く商品はある。
据え置き型だけど。
http://olympus-imaging.jp/product/audio/vj10/index.html


651:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:52:03 IMjIIw6C0
>>632
電波が悪いならUSBのデジタルラジオチューナー
録音して持ち出したいのを一台で済ますならトークマスター
安く済ませるならUSBラジオチューナーかって録音ソフト


648:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 01:51:03 PNVFgtK50
>>641
鍵って何?

>>644
ラジオサーバーなんてあるのか。でも4万円て。

817:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 12:52:08 OMwj70JmO
月曜松村
火曜くりぃむ
水曜びびる
木曜ナイナイ
金曜オリラジ
土曜オードリー

最強や(泣)

835:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:38:39 6tUDoo6YO
押尾先生も昔ANNのパーソナリティーやってなかったっけ?
何か英語でリスナーと話すのと自慢話が多かった印象が残ってるんだけど

840:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:42:41 Rg40CVzi0
童貞男子は、彼女いない暦9年のオードリーの二人に共感もつだろから大丈夫

844:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:52:15 8GVvysIp0
日テレ新番組「ぜんぶうそ」とのバッティングはどうする?
これまでのルールからいって実現不可能だろ。

871:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 21:55:49 2+7R5JweO
>>844
前代未聞のダブルブッキングだろ
しかもニュース配信がオリコン→ヤフーだから
色々ヤバい


872:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 22:18:48 HIXjBG73P
>>844
「ぜんぶウソ」初回のみで降板か、冒頭10分のみ出演どっちかだなw
それかANNの方に冒頭20分間の箱番組を作るか。


886:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 23:59:05 2+7R5JweO
>>872
オードリーは既に土曜深夜、キャンパスオールナイトフジ出てる
日テレ新番組って真裏だし、まずそれはどうすんのかね


849:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:23:33 HVqW6MSyO
月曜瀬戸内寂聴
火曜愛川欽也
水曜板東英二
木曜ナインティナイン
金曜黒柳徹子
土曜地井武男

これならJUNKはおろか深夜便にも勝てるぞ

850:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:28:52 eHPypzcQO
>>849
死んでパーソナリティ交代しそうだな


852:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:35:49 T/Yy2zHZO
ゆずをレギュラーでもう一度聴きたい
自分の中じゃANN辞めてから全ての意味でゆずは終わったままなんで

856:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:47:15 t4m9TvxfO
>>852
その気持ち凄く分かるわ…
たまにFMに出てたりしてるけど、真面目な話ばっかしてて寂しい
ANNのゆずが一番輝いてた気がする


858:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:02:17 ujcY9GWVO
>>852
昔辞めたときはゆずの都合ぽかったけど、
今はプロモーション部隊がかわったのかあんだけTV出まくりで…
岩沢が辛そうに見える
作家は石川でラジオに戻ってきてほしいな



860:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:14:24 T7R42BWo0
元ジョビジョバの木下明水のオールナイトが好きだった

864:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:18:25 CPQn4fJd0
当時小学生だった俺は、
伊集院のOhデカを聞きながら寝てしまい、ふと目覚めた深夜
かけっぱなしのラジオから流れて来る古内東子のオールナイトニッポンが怖くて仕方が無かった

869:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:41:12 T/Yy2zHZO
>>856 >>858
テレビで二人見るとお前らそんなんじゃないだろと
もっと汚い奴らじゃないかと歯痒い思いになる
誤解のある言い方だけど…

posted by 2chダイジェスト at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。