2009年09月10日

【MLB】イチローを米メディア称賛、マ軍も公式ホームページで「非凡な日本人がアメリカのアイドルになった」

1:臣亮言φ ★ 2009/09/09(水) 07:36:11 ???0

イチローを米メディア称賛「非凡な日本人が…」


米最大のスポーツ局ESPNや専門誌スポーツ・イラストレーテッド(電子版)など、
米メディアは6日(日本時間7日)、こぞって「2番目に早い達成」と報じた。
またマ軍も公式ホームページで「もうすぐ36歳だが、1年目と同じような視野の広さ。
非凡な日本人がアメリカのアイドルになった」。

6日付のシアトル・タイムズ紙(電子版)は「このペースなら2014年に3000本に到達する。
記念球は野球殿堂に飾られるだろう」と記事を掲載していた。


http://www.sanspo.com/mlb/news/090908/mla0909080503004-n1.htm

関連スレ
【MLB】イチロー9年目の快挙…大リーグ通算2千安打★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252313318/
【MLB】イチロー2000安打記念球は1500万円!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252367812/
【MLB】メジャー通算2000本安打を達成したイチロー、最多安打記録保持者ピート・ローズにどこまで迫れるか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252338178/
【MLB】サイヤング賞左腕、ジャイアンツのジト イチローについて「その気になればいくらでも本塁打打てる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252391154/
【MLB】ジーター“予言”イチローが「メジャー最多安打を更新する」「内野安打が多いとか、単打しか打てないとか、批判は意味ない」★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252415565/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチローを米メディア称賛、マ軍も公式ホームページで「非凡な日本人がアメリカのアイドルになった」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 イチロー“オール直球勝負”にノーヒット

Wikipedia 【 イチロー


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(865中) 】


8:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 07:39:04 WtPOXvgl0
ヤンキースやレッドソックスのような常に優勝を争う名門チームでプレーしてみろクズ

198:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:42:16 QRID2oOhO
>>8イチローに嫉妬してもお金もらえないぞ 頑張って今日も仕事しようぜ


12:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 07:40:14 OIKTIjKW0
アメリカと日本じゃ、アイドルで指すものが違うだろ
日本の「実力もないのにチヤホヤされる人」っていう意味はアメリカのアイドルにはない
だからマイケルジャクソンやビートルズやプレスリーがアイドルって言われる

25:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 07:43:02 qtukyslr0
>>12
でも、アスリートに対して言われてるのは
ちょっと記憶にないなあ。

イチローさん自身がアイドル呼ばわりされたのも多分はじめて聞いたわ


88:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:00:00 Y+4AxfNNO
>>12
そういえばイギリスではベッカムはサッカー馬鹿オヤジのアイドルなんだって
実力があってさらに愛嬌があるかんじ
ベッカムはスイーツにではなくフーリガンオヤジにより愛されてる


32:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 07:45:31 ZATi0KB+0
http://www.youtube.com/watch?v=06eVTQrwTCs&feature=related
これの0:50くらいから、
イチローメインのメジャーのCM、まぁ、もっとイチローが目立ってるCMあるが、

とりあえず、人気なんじゃね?

60:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 07:52:19 swZ6ohyI0
>>32
そりゃシアトルのCMだからだw
ベタンコやベルトレだって単独CMあるし
イチローは毎回主役扱いなのは確かだけど
それなら
http://www.youtube.com/watch?v=1oFoXxp_PyY
とかのがすごいんじゃね
http://www.youtube.com/watch?v=Aq7Gk8OjQ6M
のイチロー萌えコメントも中々だがw
まあ日本人かもしんけどね


78:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 07:56:28 ZATi0KB+0
>>60
下のオバマ、イチローの前だけ黙って拳見てるが、黒人なのに人種差別主義者なのか?


89:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:00:43 4lxWIEZu0
これ>>60の下の動画のコメントなんだけど
誰か訳してくれないかな

haha, ichiro was gushing like a schoolgirl.?


92:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:03:16 ZATi0KB+0
>>89
ハハハ、ichiroは女生徒のようにほとばしり出ていました。


96:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:04:20 4lxWIEZu0
>>92
なんじゃそりゃww


100:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:07:10 ZATi0KB+0
>>96
XNorthKorea

Ichiro is the most overrated hitter. He can't hit home? run. His batting average largely depends on infield hits.He is a cockroach.

こっちのほうが熱いぞ。


119:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:12:21 2FofDCNg0
>>100
在日もキチガイは2chの中だけにしとけよ


42:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 07:47:47 w9WXtTs90
イチローって日本人が今見ても学生みたいに爽やかな容姿だし
アメリカ人から見ても35歳には見えないだろうなあ。


66:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 07:53:47 BHWp5XG00
>非凡な日本人
これ民族差別じゃね?

80:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 07:58:06 rHn+Upil0
>>66
「イチローは非凡な日本人」という意味。
「日本人は非凡」という意味じゃない。


97:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:05:10 ljv99QH+O
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/league/al/sort/intentionalWalks/type/expanded/order/true

まあイチローはアリーグで敬遠数1位だもんね


ちなみに松井さんはたった1個w

101:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:07:10 swZ6ohyI0
>>97
イチローの敬遠の多さを称えられはしても
松井さんの敬遠数は仕方無いだろ
ヤンキース打線で松井さん敬遠なんてありえないわけだし
まあイチローも後ろはHR30本打ってる打者だったけど


105:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:09:14 YfvxxJH90
>>97
敬遠って大半は強打者からするんじゃなくて
塁を埋めて守りやすくするためにするんだぞ


128:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:14:37 U98maMVI0
なんで世界で一番劣等な朝鮮猿が、
アメリカメディアと日本人を叩いてんだ?

韓国は日本とアメリカに大金つっこんでもらったおかげで、
ここまでこれたのをわかってないらしいな

151:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:23:50 KpjOQ9Ke0
アメリカの報道によると襲撃計画があったのは事実だし
チームから嫌われてるのは事実。

アメリカの報道によると、グリフィーjrがイチボールのTシャツを着て
英語を理解できなかったイチローが喜んだのも事実。

ゴキオタはアメリカメディアのつまみ食いをしないでね

163:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:27:29 OSq+BQCE0
>>151
イチローTシャツってどういうの?


174:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:33:35 ZATi0KB+0
>>163
おずらのとくダネでやってたが、
イチローが地元の子供にチームで交流しに行ったときの質問コーナーで、
「こういう大人にだけはならないように」みたいにグリフィーjrを指差して笑いながら言ったシーンがあり、

それを、「イチローとグリフィーjrには、お互い友情がある」ってことで、
その発端は、
イチローは、チーム内で浮いてたのは事実で、
試合終わったらすぐ帰ったりしてたらしい。
で、それを解消するために、笑いでなんとかチームに溶け込ませようとしたんだろう。

デーブスペークターいわく、マリナーズはショボいチームだから、
イチローっていうスーパースターがいると、どうしても嫉妬の対象になる、で、浮いてて、
それを、Tシャツをイチローとグリフィーjrで着てみた、と。


155:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:25:31 U98maMVI0
イチローは走攻守全て揃ってるスーパースターだからなあ
これまで散々俺が言ってたことをジーターがまんま言ってくれたのは
スカっとしたわw

まあ誰だってそう思うわな

165:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:29:43 CApy+tQY0
>>155
リップサービスを真に受けるなよw
ホームラン打てないカスは人気ないよ


176:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:35:06 n9KYAYMx0
>>165
野球後進国の言い分ですね。
確実に勝つためにはホームランという偶然に左右されるものを打つ人を選ぶより、確実に出塁する
人を選ぶのが長期的に勝つためには良いんですよ。野球はアウトを27個与えたらそれで終わりですから。


194:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:40:10 Hr0+sZRn0
>>176
ホームランで決まる試合の多い事多い事
お前知らないんだな


205:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:44:59 n9KYAYMx0
>>194
そういうことではなくて、ホームランバッターはアウトを与えやすいから良くないということ。
さらにホームランは偶然の要素の方が大きいから、どんなに打てる選手でも年間40本くらいだから
ヒットで出塁して足で稼いでという試合をして行った方が確実だ。

現にWBCで、日本はそういうアベレージヒッターをそろえて、韓国はパワーヒッターをそろえたが、
結果として日本が勝った。


202:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:43:35 CApy+tQY0
>>176
興行でやってんの
見世物なんだから客が楽しめないと意味ねえだろw
華のないゴキローのカサカサ打法じゃ客も喜ばない


179:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:36:28 SvlOW3H20
NHKめ・・・ (9月4日の放送にて)
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/f/2/f2f800ba.j

204:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:44:19 OSq+BQCE0
>>179
キャッチャー3本てなんだろ・・・?


189:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:38:30 RZyxNs6E0
>>1
いいよいいよ〜、アメリカはどんどん持ち上げて。新たな勘違い発言が楽しみ♪

210:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:46:28 VxseClMMO
アメリカ在住だけどゴキブリ扱いだよ
アメリカ人は内野安打製造機なんて評価しないから
まだ松井のがかなり評価されてるね

217:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:48:26 U98maMVI0
200本安打記録は40ホーマー以上記録と同じ扱いだから、
どうでもいいはありえない

無知は黙っときな

223:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:50:00 owEeSG1C0
>【MLB】イチローを米メディア称賛、マ軍も公式ホームページで「非凡な日本人がアメリカのアイドルになった」
これは事実。誰も否定できない。

マリナーズはチームのホームページのトップを、イチローのヒット数を数える
カウンターにしてしまった位だ。こんな事、他の選手には出来ないよ。
ホームページを見ると、勝手にイチローの2000本安打のビデオがプレーされる。
マリナーズの公式サイトはここ↓。
http://seattle.mariners.mlb.com/index.jsp?c_id=sea


225:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 08:50:21 6zdWqaEa0
最新の全米スポーツ選手人気調査でNBA,NFLの選手に混じって
MLBでTOP10に入ってるのがジーター(5位)プホルス(10位)だけ。

google trendでそのジーターの1/10,プホルスの1/5程度の数値なのがイチロー。

て、データによるマジレスしてもゴキヲタには挑戦人扱いされる・・・

267:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 09:04:36 nw88S7Bm0
>>225
色んな記事見てもアメリカで賛否ある選手なのは確かなのにね。
イチローの日本内の突出した人気とか見てると妙な気持ちになる。


279:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 09:09:22 swZ6ohyI0
>>267
そりゃ日本じゃ7年連続首位打者に加え
1回目のWBCはベストナインの活躍、2回目は批判されながら最後に決めるという
劇的な展開を披露したんだから当然
あの時WBCに出ない道も選べたしそこで活躍したのもイチロー自身
自分で掴んだ人気だろ
あそこで打たなかったら今頃扱いは違っただろうな
イチローは賭けに勝った、それだけ


284:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 09:11:55 ZATi0KB+0
>>279
ダルビッシュが9回で押し出しまくって同点にされて、結果逆転されて負けてたら
もうダルビッシュ=ああ、WBCで優勝を捨ててくれた戦犯ね と言われ続けただろうな。

そういう意味じゃダルビッシュの命の恩人。
イチローからしてもダルビッシュは命の恩人。


265:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 09:04:11 3j7Elvdv0
>「非凡な日本人がアメリカのアイドルになった」
普段アメ公が日本人をどうみてるかしれるな

277:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 09:08:28 ZATi0KB+0
>>265
もし、「非凡な日本人がアメリカのアイドルになった」の「日本人」の部分を文字通り、日本人全員のことを言ってるのなら、
アメリカでとにかく日本国籍持ってる奴なら皆、アイドル状態っていうものすごい話になるんだが‥


321:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 09:26:42 owEeSG1C0
スポーツと言うものは基本的にさわやかな感動を生むものだが、韓国がからむと
勝っても負けても非常に後味の悪いものになりやすい。日本人憎しのあまり、
歴史をからめようが、意地悪であろうがとにかく日本人選手をこき下ろし、
低く評価しようとする在日韓国人(あるいは韓国人)などがネットでもしつこく
付きまとうからだ。2チャンネルでも、イチローや浅田真央関連のスレに
いまいち変な日本語を使って書き込む在日韓国人の執念深さと陰湿さとは
とりわけ異常さが目立つ。

日本人の書き込みは、韓国人のライバルが対象であっても基本的に
こき下ろしやでっち上げによる叩きは少ない。だが逆の韓国人による
日本人ライバルへの書き込みは陰湿で悲惨だ。ここが大きな違い。

韓国人の選手が居て、日本人選手が韓国からの陰湿な叩きや
ののしりを受けている競技の状況を見た後に、たまたま
そのシーズンは韓国人が参入していない競技を見ると、本当に
スポーツと言うものは感動と勇気を与えるものだと実感する。
さわやかなスポーツ本来の姿を思い出させてくれる。
実世界では厳しく対立している国同志の選手でもスポーツ
の場では、さわやかに競い合って試合が終われば笑って
たたえ合う。なのにスポーツに歴史などをいちいちからめて
終わった後までもからんで来る韓国関係者は異常。
WBCの終わった後に延々と繰り返された中島批判などは
まさにその一例。スポーツはスポーツとしてさわやかに見たいものだ。

339:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 09:36:05 p2ndJIHn0
アメリカのアイドルになった?

American Idolって人気番組と引っ掛けて表現したのだと思うけど。
Jane Leeさんに聞かないとわかんないけどね。

345:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 09:38:21 aNWpxzRK0
>>339
いいかげんアイドルの意味くらい調べろよ。
本来の意味は偶像だよ。
尊敬、崇拝の対象のことをアイドルって言うんだよ。


382:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 09:53:58 3xwEy+tP0
×米メディア
○シアトルのローカルメディア

394:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 10:01:01 RVoh3MWr0
パワプロやってことあれば、強振と普通のミートはどっちが球に当てやすいか知ってるよな。
強振しないゴキロウが球に当てることに長けているのは当たり前。
それをバットコントロールとか・・・「芯じゃなくてとりあえず当てることしか考えてねーだけだろw」ではい論破w


398:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 10:02:17 84fcGJoH0

403:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 10:07:14 5P+ZmJUv0
>>394
これってあながち間違いでもないんじゃないか?
イチローはミート多用だから当てるのは確かに簡単だし


408:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 10:09:58 SmQ35dAFO
>>403
本当に簡単なら同じ事をやればいいんだけど…
朝鮮人がやらないのはなぜ?


404:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 10:07:16 iJEy4/naO
>>394
同意!同感。


415:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 10:14:12 RVoh3MWr0
>>403>>404
お前らマジで言ってんの?頭おかしいだろ
イチローアンチって野球やったことないキモオタのゴミばっかだってわかったわ

433:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 10:28:59 8pPubZIL0
イチローがもっと昔に生まれてれば
ONなんて話にならないくらいの神様的存在だったんだろうね
それこそアンチが許されない様な

473:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 10:58:25 kfD7movc0
>>433
それはないと断言できる。
バッターの花形は昔も今もホームランを打てる強打者だから。
事実、イチローが日本にいる時は驚異的な成績残してるわりに注目度はいまいちだった。
メジャーで活躍したから今のイチローの人気がある。
でもメジャーでホームラン王取るような日本人がもし出てきたら
イチローは霞んでしまうような気がする。


477:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:02:26 GZh5F1vc0
>>473
>イチローが日本にいる時は驚異的な成績残してるわりに注目度はいまいちだった。

そんなことねーよ
お前がオリックス時代のイチローを知らないだけだろ


485:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:06:09 73B9JAeF0
>>473
にわかw
日本にいた時のイチローをお前が知らないだけでしょ
知らないなら口出さないきゃいいのに
なんでこうも自ら恥を晒すようなことしちゃうんだろう


510: 2009/09/09(水) 11:25:47 IkUEHo5CO
(*^_^*) 
>>485
イチローの試合は観客ガラガラだったし、テレビ中継も無かったよw
オールスターで票が集まったのは、パ・リーグには他に人気選手が居なかったからw
イチローが本当に人気あるなら、王・長嶋・松井みたいに観客満員にしろよw


516:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:28:20 Ou68VUF20
>>510
王と長島はいい。なぜそこに松井がいる?


530:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:33:23 LH35TOVaO
>>510
連日満員だっただろ
お前それメジャー行くちょっと前の頃の話じゃね?

パ・リーグで平日ならあんま入らないのが普通だからね

あとテレビ中継は巨人ほどはなくても結構オリックスの試合も観た記憶があるぞ

オリックス対西武とか


571:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 12:04:42 nVJTfofYO
>>510
嫌いなスポーツ選手のアンケートの上位にもいたしな。
最近はアメリカでの活躍が評価されてるっていうより
ONなき後の野球の象徴にするためにマスコミが持ち上げまくり。
野球に関心のない一般人はアメリカの威光でなんとなく評価。


507:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:21:34 LH35TOVaO
>>473
日本で花形はイチローでした


454:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 10:41:57 eulgNu+H0
つうか、これだけの成績を残してきてるのに、やれ四球が少ないだのと
重箱の隅を突付くのもどうかと思うなぁ
素直に賛辞してやればいいじゃん

463: 2009/09/09(水) 10:50:51 IkUEHo5CO
(*^_^*)
誰かが称賛してるから、自分も そうしなきゃいけないと言うのは間違い。
いずれにせよ、イチローには打撃技術はない。
内野安打が打撃技術と言うなら、他の選手のゴロとイチローのゴロの質の違いについて 述べるべきだろう。
イチローがゴロを打って そのボールが一塁に返球されるまで何秒なのか?
他の選手ならアウトになる返球タイムなら、それは打撃技術じゃなくて 単に足が速いだけに過ぎない。

466:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 10:53:19 8HbcfYC9O
>>463


2ちゃんねらーが打撃を本気で語ってるwww





475:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:00:49 /XwYG0NAO
>>463
アホ、全ての打球は同じ早さだと思ってんの?
流すか引っ張るかも打者の技術だろ。ミートするか軽く当てるかもあんだろ。


505: 2009/09/09(水) 11:21:26 IkUEHo5CO
(*^_^*)
>>475
イチローの内野安打は、他の選手の走力でもヒットになるのかどうか。
ならないなら、それはイチローが足で稼いでるだけであって 打撃が上手いから打てるわけじゃないって事さ。


508:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:23:08 Ou68VUF20
>>505
足の速さを生かせる場所に打球転がすのも技術じゃないのか


522:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:30:42 ueq6DUKF0
>>505
A選手のホームランが、他の選手の筋力でもホームランになるのかどうか
ならないなら、それはA選手が筋力で稼いでいるだけであって打撃が上手いから打てるわけじゃない
こんな馬鹿なこと、思うか?普通
トリップと変な顔文字だけじゃなく、思考までキモいんだな


523:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:30:45 nwqSAT0cO
>>505
足の速さも打撃なんだよ




551:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:46:52 d4hYYHgMO
>>505
ようスリック
ホイールだよ(失笑)


517: 2009/09/09(水) 11:29:38 IkUEHo5CO
(*^_^*)
>>508
イチローと同じコースにゴロを打ってる選手は沢山います(笑)
彼等は足が遅いからアウトになるけど、イチローは足が速いからセーフになる。
その違いは打撃の上手さじゃなくて、足の速さです(笑)


524:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:32:25 p6fs/ICO0
>>517
議論の組み立てが、致命的に間違っている


525:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:32:39 Zf5P8S710
>>517
なんだ、芸スポでは結構かまってもらえるんだな
よかったね


509:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:23:09 KecDBEQU0
>>505
頑張って検証すれば?
どっかに投稿したら、評価してもらえるかもね。


511:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:25:49 p6fs/ICO0
>>505
議論の組み立てが、間違っている


514:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:27:18 fexVcXOGO
>>505
イチローにドーピングの塊外国人みたいなパワーがあったら外野フライが全部ホームランになってるかもね(*^_^*)
っていうようなもんだよねそれ。


527: 2009/09/09(水) 11:33:04 IkUEHo5CO
(*^_^*)
>>514
ボールを打つのにパワーは必要だし、パワーは打撃に直接関わります。
足の速さは打撃に全く関わりません(笑)
ヒットは打撃技術+走塁技術から生まれます。
イチローには打撃技術はありません(笑)


532:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:35:42 LH35TOVaO
>>527
打ちながら始動し進んでるわけだが

これについてはどう思う?


534:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:36:21 nwqSAT0cO
>>527
朝鮮人しねよ


535:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:36:47 ueq6DUKF0


538:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:38:33 fexVcXOGO
>>527
自分の発言に矛盾を感じませんか?
ならばお手上げですけど。



515:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:28:19 LH35TOVaO
>>505
お前本気ならきもちわる過ぎ
イチローは打つ寸前でやっぱこうして三塁の方に転がそ

これはセンター前に落とそ

これは思い切り引っ張って一塁線際に

とか狙ってやってんだぞ??


540:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:38:49 6zQz6Z/d0
>>515
打つ寸前ってインパクトの寸前かよ
そんなことはやってねえよ


519:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:29:58 7TF2kpjT0
>>1
> 「このペースなら2014年に3000本に到達する。記念球は野球殿堂に飾られるだろう」

やっぱり、メジャーでの記録としての基準は“3000本”なんだな。
これから1000安打は大変だろうけど、頑張ってください。

537:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:38:20 /8tKAMzlO
日本人がどーこー言われてるうちはまだまだだな
地球人初のことを成し遂げることになると言うのに

541:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:39:32 aQmjiW5e0
>>537
まあ、実際は大して人気ないからね、アメリカでは
あくまでシアトル限定の話


550:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:45:45 6zQz6Z/d0
何でイチロー信者はにわかばっかりなのか
イチローは「わざと詰まらせるな」んて言ったことは一回も無い
イチローが言っているのは「詰まることを恐れない」だ

552:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:50:23 Y+4AxfNNO
オールスターにずーっと選ばれてるんだから
しかもアジア投票始まる前から人気
イチローって日本でよりアメリカでの方が人気あるんじゃないの

557:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 11:53:13 ZkPNHEqrO
つかイチローが一体いつまで現役でやるかだよな。
メジャーで引退か日本で引退かも分からんし、野茂みたいに晩年汚してまで野球やりたいって思うような人でもなさそうだしな。

576:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 12:07:48 oZdwu3HEO
なぁ史上初の9年連続200本安打なのに
なんで2000本安打は史上2位なんだおかしくね?

585:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 12:16:41 5VD2SYWm0
日本人のほとんどはイチローの試合なんて興味も無いし実際に見てもいない。
お前らが嫌いなマスコミによる作られた人気なのは明らかだよな。

589:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 12:20:20 LH35TOVaO
>>585
WBCはほとんどの日本人がみてたぞ?

職場のOLも最後のイチローのタイムリーヒットには号泣で
濡れ濡れだったそうな

イチロー決勝は地味に4安打してるしな


596:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 12:27:22 nVJTfofYO
>>589
あれは野球でなくてもイチローでなくてもいいんだよ。
国際試合で糞チョンが相手なら何でもok。


603:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 12:36:36 ++gRrvKJ0
WBCなんか日本人そんな見てないだろ。

イチローがなんかサヨナラヒット打って勝ったという話はきいたけど。

野球に興味がない人間なんてそんなもんだ

604:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 12:39:03 HH4Fhsf/O
>>603
試合自体を見てなくても、あのイチローのヒットは何度も流れてるわけだわな


621:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 12:57:24 5VD2SYWm0
WBCは日本代表の試合を見てるのであってイチローだけを見ているのではない。
仮にイチローが出ていなくてもWBCの高視聴率は変わらないだろう。
イチロー個人の視聴率が低いのは普段のマリナーズの試合や
正月に放送された「イチ流 in ミラノ」 5.1%wを見れば分かる。

672:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:01:50 EpFSRWZp0
わるいけどイチローがヒット量産してもぜんぜんなんとも思わない
打撃技術は高いんだろうけど9年もやってて1回もマリナーズって優勝してないやん。
本田△がオランダリーグで開幕4戦得点だったりナカムーラがスコッチリーグで優勝
しても、そのレベルでのことでしょ?ってくらいと同じ

なんかイチローのニュースで操作されてね?

それよかスーパーバイク世界選手権で毎年芳賀紀行選手が世界王者を
争って毎年取れてないんだけど、今年はドゥカに移籍して日本人初の世界王者に
なれそうで今大変ナコトになっていることを報道してほしい

751:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:40:13 hESeXyJ40
オレのID

840:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 08:48:46 NE2O9Uv4O
>>1
イチロースゲーw
アメリカも認めたアイドル

849:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 10:17:28 /V1gZFByO
シアトルじゃないからかも知れないけどイチローなんて全然話題になってないよ。野球ファン以外の反応なんてこんなもの

posted by 2chダイジェスト at 14:04| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
涙拭けよチョンw
Posted by at 2009年09月11日 03:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。