http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20090909-541401.html
日本代表の岡田武史監督(53)が、悩めるMF本田圭佑(23=VVV)と緊急会談を持った。
9日のガーナ戦に向けた8日の公式練習前に、オランダ戦でMF中村俊と“対立”するなど
浮いた存在になった本田と2人だけで話し合った。
10年W杯南アフリカ大会4強に向け、本田の爆発力は日本に不可欠。
本番までの残り9カ月で本田を代表に融合させるため、同監督が動いた。
岡田監督が本田を呼んだ。この日の練習前、宿舎の一室で2人だけで話し合った。
同監督が選手個人と緊急会談を持つのは、極めて異例のこと。
練習後の公式会見場で、岡田監督は自ら切り出すように言った。
「実は今日、午前中に彼と話をしました。本田の考えだとか、彼がどんなことを思っているのかを聞きました」。
日本期待のホープは、オランダ戦でFKを巡り中村俊と“対立”するなど浮いた存在になった。
連動性やチームワークを重視する日本に、本田の特徴でもある強烈な個性は順応できず、0−3敗戦の矢面に立たされた。
それでも同監督は「(オランダ戦で)持ち味を出せなかったのはあるかもしれない。
でも(敗因を本田)1人のせいにするのはフェアではない」とかばった。
これまで培った土台に、本田のような爆発力がうまく加われば、日本は強くなる。そう考えているからこその異例の行動だった。
本田は所属のVVVでは開幕から5戦5発。欧州で結果を残している選手を、
本大会までの残り9カ月で順応させ、日本をもう1ランク上に押し上げるつもりだ。
同監督の熱い思いは、本田にも伝わった。「詳しいことはオレの方からは言えません」と話しながらも
「岡田さんと話をして、自分自身の中でクリアになった部分はある」と前向きにとらえた。
オランダ戦に続き、ガーナ戦も途中出場が濃厚。チームに融合することはもちろん大切だが、
それでも本田は「自分にはいいところがあるから、代表に呼ばれている。
そのいいものを出さないと、ここにいる意味はない」と言い切った。強烈な個性を生かしながら、融合していくしかない。
日本代表の岡田武史監督(53)が、悩めるMF本田圭佑(23=VVV)と緊急会談を持った。
9日のガーナ戦に向けた8日の公式練習前に、オランダ戦でMF中村俊と“対立”するなど
浮いた存在になった本田と2人だけで話し合った。
10年W杯南アフリカ大会4強に向け、本田の爆発力は日本に不可欠。
本番までの残り9カ月で本田を代表に融合させるため、同監督が動いた。
岡田監督が本田を呼んだ。この日の練習前、宿舎の一室で2人だけで話し合った。
同監督が選手個人と緊急会談を持つのは、極めて異例のこと。
練習後の公式会見場で、岡田監督は自ら切り出すように言った。
「実は今日、午前中に彼と話をしました。本田の考えだとか、彼がどんなことを思っているのかを聞きました」。
日本期待のホープは、オランダ戦でFKを巡り中村俊と“対立”するなど浮いた存在になった。
連動性やチームワークを重視する日本に、本田の特徴でもある強烈な個性は順応できず、0−3敗戦の矢面に立たされた。
それでも同監督は「(オランダ戦で)持ち味を出せなかったのはあるかもしれない。
でも(敗因を本田)1人のせいにするのはフェアではない」とかばった。
これまで培った土台に、本田のような爆発力がうまく加われば、日本は強くなる。そう考えているからこその異例の行動だった。
本田は所属のVVVでは開幕から5戦5発。欧州で結果を残している選手を、
本大会までの残り9カ月で順応させ、日本をもう1ランク上に押し上げるつもりだ。
同監督の熱い思いは、本田にも伝わった。「詳しいことはオレの方からは言えません」と話しながらも
「岡田さんと話をして、自分自身の中でクリアになった部分はある」と前向きにとらえた。
オランダ戦に続き、ガーナ戦も途中出場が濃厚。チームに融合することはもちろん大切だが、
それでも本田は「自分にはいいところがあるから、代表に呼ばれている。
そのいいものを出さないと、ここにいる意味はない」と言い切った。強烈な個性を生かしながら、融合していくしかない。
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】岡田監督動いた!浮いた存在になったMF本田圭佑と異例の1対1会談 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 サッカー 俊輔と本田の併用、相乗効果上がらず 日本代表 】
Yahoo!ニュース 【 岡田ジャパン、オランダ戦の教訓を糧にガーナに逆転勝利/日本代表 】
Yahoo!ニュース 【 <サッカー>俊輔と本田の併用、相乗効果上がらず 日本代表 】
Yahoo!ニュース 【 岡田JAPAN大逆転!5分で3発 】
Yahoo!ニュース 【 5分で3発!岡田ジャパン1―3からガーナを大逆転! 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(702中) 】
6:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:41:23 tABBZ6Hp0
>オランダ戦でMF中村俊と“対立”するなど
対立を煽りまくってんのはおまえらマスゴミだろw
対立を煽りまくってんのはおまえらマスゴミだろw
8:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:41:54 s2E73PQr0
後半から日本代表はへろへろ、本田がどうとか云うより前に基礎体力無さ過ぎ
21:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:46:39 TwQcX07sO
13:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:44:29 IlCsJBdKO
岡田が名将になるには、俊輔を外して本田をスタメンにするしかないな。
中村俊輔がチームの中心にいる限り、日本のサッカーは永遠に三流のままだ。
中村俊輔がチームの中心にいる限り、日本のサッカーは永遠に三流のままだ。
15:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:44:36 vcGcNuPw0
というかさー
対談は茸ともするべきなんだよ
試合後の茸インタビューがマスコミの本田叩きを誘発してるわけなんだから
協会も監督も最低でも発言をチェックして注意すべき
対談は茸ともするべきなんだよ
試合後の茸インタビューがマスコミの本田叩きを誘発してるわけなんだから
協会も監督も最低でも発言をチェックして注意すべき
19:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:45:24 Fw0J2FZp0
本田を普通の選手にするなよ
今のままのほうが将来どうなるか楽しみだろ
今のままのほうが将来どうなるか楽しみだろ
20:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:46:22 gACikTtmO
>>1
また日韓スポーツ(朝日新聞系)の捏造記事キタよwww
“異例”じゃねぇって岡田が言ってるのにwww
岡田「本田に限った事ではなく、ポイントポイントで選手と話している」
↓
ニッカンスポーツ(朝日新聞系)がアサヒると…
岡田監督動いた!本田と異例の1対1会談
また日韓スポーツ(朝日新聞系)の捏造記事キタよwww
“異例”じゃねぇって岡田が言ってるのにwww
岡田「本田に限った事ではなく、ポイントポイントで選手と話している」
↓
ニッカンスポーツ(朝日新聞系)がアサヒると…
岡田監督動いた!本田と異例の1対1会談
25:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:47:11 SC2NwwcOO
酷いスレタイだな。
確か岡田監督のコメント全文だと
みんなと1対1で面接することがあって
面接したのは本田だけではないって念をおして言ってたはずだけど…
確か岡田監督のコメント全文だと
みんなと1対1で面接することがあって
面接したのは本田だけではないって念をおして言ってたはずだけど…
33:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:49:11 B8rI21uc0
記者会見で異例じゃないと釘を指してもこれだもんなあ・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/20-spnavi.html
> これは本田に限った話ではないんで、
>まあ皆さん「本田、本田」とおっしゃるんで本田を例にお話ししますが。
>わたしは今回集まってからトータルで練習、試合を見てきて、
>そして今日の午前中に彼にちょっと話をして――
>それはサジェスチョンとかそういうことではないです。
>今の彼の考え方を聞いて、どういう方向性が彼にとっていいか、
>彼がどんなことを考えているのかを聞いて、少し短い時間の話し合いをしました。
>これは特に本田だけではないということは、あらためて強調しておきます。
>僕はしょっちゅう毎日のように面接はしませんけれど、ポイントでじっくり見て、
>選手の話を聞くようにしています。
>もう一回言います。本田だけではないです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/20-spnavi.html
> これは本田に限った話ではないんで、
>まあ皆さん「本田、本田」とおっしゃるんで本田を例にお話ししますが。
>わたしは今回集まってからトータルで練習、試合を見てきて、
>そして今日の午前中に彼にちょっと話をして――
>それはサジェスチョンとかそういうことではないです。
>今の彼の考え方を聞いて、どういう方向性が彼にとっていいか、
>彼がどんなことを考えているのかを聞いて、少し短い時間の話し合いをしました。
>これは特に本田だけではないということは、あらためて強調しておきます。
>僕はしょっちゅう毎日のように面接はしませんけれど、ポイントでじっくり見て、
>選手の話を聞くようにしています。
>もう一回言います。本田だけではないです。
57:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:53:03 rUbNDPqB0
>>33
>彼がどんなことを考えているのかを聞いて、少し短い時間の話し合いをしました。
>これは特に本田だけではないということは、あらためて強調しておきます。
>僕はしょっちゅう毎日のように面接はしませんけれど、ポイントでじっくり見て、
>選手の話を聞くようにしています。
>もう一回言います。本田だけではないです。
スレタイと全然違うじゃん
>彼がどんなことを考えているのかを聞いて、少し短い時間の話し合いをしました。
>これは特に本田だけではないということは、あらためて強調しておきます。
>僕はしょっちゅう毎日のように面接はしませんけれど、ポイントでじっくり見て、
>選手の話を聞くようにしています。
>もう一回言います。本田だけではないです。
スレタイと全然違うじゃん
105:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:12:13 4mGt0pEFO
>>33
>僕はしょっちゅう毎日のように面接はしませんけれど、ポイントでじっくり見て、
>選手の話を聞くようにしています。
異例じゃんw
異例なのに異例とかかれたくないから言い訳がついているだけで。
だいたいじっくり見られるほど代表に参加してないじゃん。本田△は。
>僕はしょっちゅう毎日のように面接はしませんけれど、ポイントでじっくり見て、
>選手の話を聞くようにしています。
異例じゃんw
異例なのに異例とかかれたくないから言い訳がついているだけで。
だいたいじっくり見られるほど代表に参加してないじゃん。本田△は。
408:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:51:24 B3619/f60
108:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:14:50 gACikTtmO
>>105
日本語大丈夫か?
>もう一回言います。本田だけではないです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/20-spnavi.html
日本語大丈夫か?
>もう一回言います。本田だけではないです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/20-spnavi.html
39:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:50:04 gACikTtmO
45:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:51:35 jgvDc+px0
51:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:52:27 hvbgjIeFO
本田中田英小笠原長谷部で中盤を構成しろ
武闘派集団のほうが国際大会では有効
武闘派集団のほうが国際大会では有効
61:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:54:53 8e7fbRonO
けいすけ、岡田さんじゃなく
ちゃんと岡田監督とお言いなさい
J( 'ー`)し
ちゃんと岡田監督とお言いなさい
J( 'ー`)し
64:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:55:55 2VWrWzb0O
●本田圭佑選手(VVV)
Q:監督と中村選手の印象は?
「外国で語られる典型的な眼鏡をかけた日本人の顔と茸そのものな顔。だが、オランダではありえない陰湿で根回しが彼らにはありました。
良いチームワークだと思いました。
個人個人、日本人特有の村社会が強く、特に茸の王様意識が強く、まともな話ができなかった。
あと、茸のFKはどの選手が行っても変わらない程度の質だった。だが1回目も2回目も茸に蹴られてしまった。
FKを取られた以外にも茸のパスの質は低かった。2列目から飛び込んでくる選手に合わせるのは彼の方が良いですが、
パスの質が低いので。総合力は俺のほうが上だったと思う」
Q:監督と中村選手の印象は?
「外国で語られる典型的な眼鏡をかけた日本人の顔と茸そのものな顔。だが、オランダではありえない陰湿で根回しが彼らにはありました。
良いチームワークだと思いました。
個人個人、日本人特有の村社会が強く、特に茸の王様意識が強く、まともな話ができなかった。
あと、茸のFKはどの選手が行っても変わらない程度の質だった。だが1回目も2回目も茸に蹴られてしまった。
FKを取られた以外にも茸のパスの質は低かった。2列目から飛び込んでくる選手に合わせるのは彼の方が良いですが、
パスの質が低いので。総合力は俺のほうが上だったと思う」
68:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:56:36 RyBounbu0
W杯直前のメンバー発表が楽しみ
フランス時の衝撃再びを期待する
フランス時の衝撃再びを期待する
70:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:57:28 t6v88Yk/O
今トルシエが監督になったら本田は外すんだろうか
それともそのまま?
トルシエに聞いてみたい
それともそのまま?
トルシエに聞いてみたい
80:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 14:59:38 gACikTtmO
93:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:05:02 lwQQZ3mY0
本田関係のスレ立ちすぎてもう飽きた
早く次のターゲットが出てこないかな
今日稲本あたりで盛り上がれるといい
中澤に代わって出る今野では盛り上がれない
早く次のターゲットが出てこないかな
今日稲本あたりで盛り上がれるといい
中澤に代わって出る今野では盛り上がれない
161:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:37:57 ovIfMQYw0
101:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:09:43 eFvEvPMkO
120:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:22:05 2AX1TXJAO
本田を出して過剰評価をどうにかしてほしい。
131:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:26:22 4mGt0pEFO
130:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:25:47 p00DEXTA0
後輩いじめとか言ってる奴は頭悪い
本田使うなら中村と交代するべき その方が生きる
思い切るべきだけど岡田にできるかなあ
本田使うなら中村と交代するべき その方が生きる
思い切るべきだけど岡田にできるかなあ
137:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:27:31 R5BD/nLJ0
中村叩いて本田擁護してるのは
運動会で一緒にゴールして育ったゆとり世代
中村がパスしないw
中村の性格が悪いw
中村がFK譲らないw
まさにゆとり思考そのもの
運動会で一緒にゴールして育ったゆとり世代
中村がパスしないw
中村の性格が悪いw
中村がFK譲らないw
まさにゆとり思考そのもの
141:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:28:40 5k8g4D4J0
出る杭は叩かれる
日本の悪い所だな
周りと同じにしようとする
日本の悪い所だな
周りと同じにしようとする
158:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:36:12 gACikTtmO
>>153
練習の段階で才能は見せ付けてるぞ?
>オランダとの決戦を控えたシュート練習で、
>本田圭佑は8本中7本を決めた。素早くサイドチェンジし、左右から入るさまざまなクロスに合わせてゴール前へ猛突進。
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが、本田だけ抜きんでていた。
練習ですら2割しか決められない選手達に本田の言う事は理解出来ないよ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK20.html
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
練習の段階で才能は見せ付けてるぞ?
>オランダとの決戦を控えたシュート練習で、
>本田圭佑は8本中7本を決めた。素早くサイドチェンジし、左右から入るさまざまなクロスに合わせてゴール前へ猛突進。
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが、本田だけ抜きんでていた。
練習ですら2割しか決められない選手達に本田の言う事は理解出来ないよ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK20.html
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
147:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:30:25 ubefJUawO
ふむ。これで楽しみだね。
※「最初は何も言わずゲームに送り込む。」
で、少々問題が生じたら絡まったヒモをほつれさせるように面談する。
そしてもう一度やってこい。と言う。
イイ監督じゃん。上手いじゃん岡田。
今までの新しく召集された代表選手は良くも悪くも「※」←の段階で融合してたわけで、
既存の中村俊〜遠藤〜闘男等の指示で動いたりって感じで。
でもそれは監督として、まぁホッとする反面、どこかしら物足りなさも感じると思う。「あいつ言いたいことピッチでちゃんと言ってるかな?」等。
ところが「※」段階で反発する若い奴が出てきた。これは監督としてはワクテカどころの騒ぎじゃないと思う。
特に日本人は「※」段階で大概融合するし。
一番興奮しているの岡田だろうな。
※「最初は何も言わずゲームに送り込む。」
で、少々問題が生じたら絡まったヒモをほつれさせるように面談する。
そしてもう一度やってこい。と言う。
イイ監督じゃん。上手いじゃん岡田。
今までの新しく召集された代表選手は良くも悪くも「※」←の段階で融合してたわけで、
既存の中村俊〜遠藤〜闘男等の指示で動いたりって感じで。
でもそれは監督として、まぁホッとする反面、どこかしら物足りなさも感じると思う。「あいつ言いたいことピッチでちゃんと言ってるかな?」等。
ところが「※」段階で反発する若い奴が出てきた。これは監督としてはワクテカどころの騒ぎじゃないと思う。
特に日本人は「※」段階で大概融合するし。
一番興奮しているの岡田だろうな。
155:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:33:47 gACikTtmO
東スポ
代表内で本田支持派が増殖
俊輔窮地
代表内で本田支持派が増殖
俊輔窮地
175:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:43:42 eZH7V1lqO
FKの場面みても、
孤立してるのは中村茸の方だな。
孤立してるのは中村茸の方だな。
195:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:57:59 R5BD/nLJ0
中村叩いて本田擁護してるのは
運動会で一緒にゴールして育ったゆとり世代
中村がパスしないw
中村の性格が悪いw
中村がFK譲らないw
まさにゆとり思考そのもの
運動会で一緒にゴールして育ったゆとり世代
中村がパスしないw
中村の性格が悪いw
中村がFK譲らないw
まさにゆとり思考そのもの
199:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 15:59:49 WVRpzbCi0
202:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:00:32 PW0rlfCjO
222:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:07:07 jrYI590mO
中村の言う組織的なサッカーは世界的な潮流から掛け離れてるからな
一対一に強くなければ海外移籍もままならないのに
こういう世界から隔離された、つまらないサッカーを嫌う人間はたくさんいるって事だろ
俺もそのひとりだけどな
本田どうこうより中村のサッカーがつまらないし納得がいかない
一対一に強くなければ海外移籍もままならないのに
こういう世界から隔離された、つまらないサッカーを嫌う人間はたくさんいるって事だろ
俺もそのひとりだけどな
本田どうこうより中村のサッカーがつまらないし納得がいかない
237:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:13:55 QZeu0OW80
>>222
>中村の言う組織的なサッカーは世界的な潮流から掛け離れてるからな
一対一に強くなければ海外移籍もままならないのに
現状の一対一の弱さはどうしようもないから組織的なサッカーするほか選択肢が無いんだろう
誰だってそんなサッカー嫌いだが、本田が出たところでそれが変わるわけじゃない
んでもって別にあれは中村のサッカーじゃないだろw
本田か中村かより岡田の問題
>中村の言う組織的なサッカーは世界的な潮流から掛け離れてるからな
一対一に強くなければ海外移籍もままならないのに
現状の一対一の弱さはどうしようもないから組織的なサッカーするほか選択肢が無いんだろう
誰だってそんなサッカー嫌いだが、本田が出たところでそれが変わるわけじゃない
んでもって別にあれは中村のサッカーじゃないだろw
本田か中村かより岡田の問題
224:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:08:05 x/AU28Ub0
↑本田「じゃあ、いっつもオレの事考えてる?」
本田「いま、オレのこと考えてる?」
↓本田「考えてる!?」
本田「いま、オレのこと考えてる?」
↓本田「考えてる!?」
232:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:10:54 vzVggmkJ0
中村の守備とか機能してないどころか中澤とお見合いプレーとかどういうことよw
二点目見直してみなようつべで
中村が守備を乱してるのがよくわかる
お決まりの戻っただけのアリバイ守備
二点目見直してみなようつべで
中村が守備を乱してるのがよくわかる
お決まりの戻っただけのアリバイ守備
249:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:18:10 iHe9WkpO0
241:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:15:13 XGMU5+Yh0
もう展開が読めたな
9月 本田、代表で干される
秋 VVVでブレイク
1月 PSVで大ブレイク
2月 代表でもブレイク
5月 岡田「外れるのはナカ、中村キノコ。あと駒野」
9月 本田、代表で干される
秋 VVVでブレイク
1月 PSVで大ブレイク
2月 代表でもブレイク
5月 岡田「外れるのはナカ、中村キノコ。あと駒野」
265:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:25:24 LosWnynY0
岡田「なあ本田、変な団体に強迫されるのはお前も怖いだろう?俺も怖いんだ。」
270:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:27:10 jBwrRqJA0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/20-spnavi.html
「今の彼の考え方を聞いて、どういう方向性が彼にとっていいか、
彼がどんなことを考えているのかを聞いて、少し短い時間の話し合いを
しました。これは特に本田だけではないということは、あらためて強調
しておきます。もう一回言います。本田だけではないです」
マズゴミ
「岡田監督動いた!浮いた存在になったMF本田圭佑と異例の1対1会談!」
「今の彼の考え方を聞いて、どういう方向性が彼にとっていいか、
彼がどんなことを考えているのかを聞いて、少し短い時間の話し合いを
しました。これは特に本田だけではないということは、あらためて強調
しておきます。もう一回言います。本田だけではないです」
マズゴミ
「岡田監督動いた!浮いた存在になったMF本田圭佑と異例の1対1会談!」
271:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:27:10 59QLelEr0
岡田が中村と本田を隠れ蓑にしてマスコミの批判をかわしてるだけだな
こんな卑怯な指揮官は早く辞めた方がいい
こんな卑怯な指揮官は早く辞めた方がいい
293:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:37:54 ADDXIp430
本大会のメンバー
GK B
1楢崎 18都築 23川島
DF F
3駒野 4闘莉王 5今野 6内田
15長友 21岩政 22中澤
MF F
2阿部 7遠藤 8稲本 10俊輔
12橋本 14憲剛 17長谷部
FW E
9岡崎 11玉田 13興梠
16大久保 19前田 20森本
GK B
1楢崎 18都築 23川島
DF F
3駒野 4闘莉王 5今野 6内田
15長友 21岩政 22中澤
MF F
2阿部 7遠藤 8稲本 10俊輔
12橋本 14憲剛 17長谷部
FW E
9岡崎 11玉田 13興梠
16大久保 19前田 20森本
322:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:52:10 hgxG4Bh+0
本田「監督の言いたいこともなるほどな!と思った。
でも俺の意見はちがった」
岡田「もう帰っていいぞ」
でも俺の意見はちがった」
岡田「もう帰っていいぞ」
324:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 16:52:37 xi2AvMm10
353:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:09:36 UNoatLJ20
> 俺がやりたいサッカーは90分プレスできるサッカーだ
メンバー全員に影武者用意してハーフタイムにこっそり全員入れ替えれば出来るかもねえ
メンバー全員に影武者用意してハーフタイムにこっそり全員入れ替えれば出来るかもねえ
359:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:15:01 GtlDHOAVO
前半、ガーナにフルボッコ
3対0
後半頭に中村が負傷退場、本田途中交代
本田の1ゴール、2アシストでガーナと引き分け
ってなるから、
まぁ今日の試合楽しみにしとけよ
3対0
後半頭に中村が負傷退場、本田途中交代
本田の1ゴール、2アシストでガーナと引き分け
ってなるから、
まぁ今日の試合楽しみにしとけよ
371:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:22:57 H3wSdkC00
プレスとパスとサポートが代表のスタイル
↓
本田「それじゃ攻撃に手が回らない、よし後半俺は攻撃に出て得点してやるぜ」
↓
俊輔「1人でも守備しないと崩壊する。元気な奴はもっと守備しろ。」
…なんというか手段が目的になっちゃってるいい例だな
機能してた上手く行ってたという前半ですら点とれてないのに
スタミナが落ちる後半どうやって勝ちにいくつもりだったんだか聞いてみたいね
↓
本田「それじゃ攻撃に手が回らない、よし後半俺は攻撃に出て得点してやるぜ」
↓
俊輔「1人でも守備しないと崩壊する。元気な奴はもっと守備しろ。」
…なんというか手段が目的になっちゃってるいい例だな
機能してた上手く行ってたという前半ですら点とれてないのに
スタミナが落ちる後半どうやって勝ちにいくつもりだったんだか聞いてみたいね
376:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:25:58 hwutwOHyO
今日は中村俊輔のアシストから本田圭佑のゴール希望
397:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:39:20 4NherXL50
406:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:48:28 Y+HFzJaE0
異例でも何でもないでしょ
別に岡田は本田を特別扱いしてないし
他の選手とも個別に話してるし
別に岡田は本田を特別扱いしてないし
他の選手とも個別に話してるし
407:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 17:49:38 NgIGRNGn0
414:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:01:18 xpZQB5mi0
421:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:24:59 R6E4M5Qm0
GK: 1 都築龍太
DF: 3 駒野友一
4 田中マルクス闘莉王
15 長友佑都
22 中澤佑二(cap)
MF: 7 遠藤保仁
10 中村俊輔
14 中村憲剛
17 長谷部誠
FW: 9 岡崎慎司
19 前田遼一
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20_01.htm
DF: 3 駒野友一
4 田中マルクス闘莉王
15 長友佑都
22 中澤佑二(cap)
MF: 7 遠藤保仁
10 中村俊輔
14 中村憲剛
17 長谷部誠
FW: 9 岡崎慎司
19 前田遼一
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20_01.htm
429:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:29:21 xEY1SwwN0
>>421
また糞茸が先発かよ・・・・まーたつまらんサッカーになるのか
本田先発にしろとあれほど・・・
世界に通用しない上つまらない茸のサッカーなんかより、本田中心のエキサイトなサッカーしろよ!
どんだけ俊輔はバックがあるんだよ、岡田だって本心は本田使いたいはずだ
また糞茸が先発かよ・・・・まーたつまらんサッカーになるのか
本田先発にしろとあれほど・・・
世界に通用しない上つまらない茸のサッカーなんかより、本田中心のエキサイトなサッカーしろよ!
どんだけ俊輔はバックがあるんだよ、岡田だって本心は本田使いたいはずだ
437:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:34:32 puuKGr8YO
岡田、茸、本田で三者会談をするべき。今すぐに。
445:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:37:10 RXgBppBjO
>>1馬耳東風 馬鹿に何言っても無駄 二度と呼ぶなやこんな役立たず
451:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:38:23 +tI2Y6gW0
中村の髪型って公然猥褻カットだよな
460:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:44:05 wEdZGXJ90
>「岡田さんと話をして、
監督のことを岡田「さん」とはたいしたもんだ
監督のことを岡田「さん」とはたいしたもんだ
463:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:45:25 MMDYSMB40
岡田が責任をとって辞めろ
本田さんを監督にしろ
本田さんを監督にしろ
464:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:45:31 YVclGVjTO
他に監督出来る人いないの?
岡田が無能すぎて日本代表を見る気になれないんですけど。
岡田が無能すぎて日本代表を見る気になれないんですけど。
471:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 18:48:23 QEEGzsqI0
要するに日本のマスコミに向けて、
「本田と中村が揉めたのはボクちんの指導力の無さが原因じゃありませんよ〜
マスコミの報道の仕方が悪いんですよ〜」
って言ってるだけだな。
保身しか考えない最低のクズだな岡田。
さっさと解任すべき。
「本田と中村が揉めたのはボクちんの指導力の無さが原因じゃありませんよ〜
マスコミの報道の仕方が悪いんですよ〜」
って言ってるだけだな。
保身しか考えない最低のクズだな岡田。
さっさと解任すべき。
488:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 19:53:10 rsxLN5de0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/20-spnavi.html
>まあ皆さん「本田、本田」とおっしゃるんで本田を例にお話ししますが。
>わたしは今回集まってからトータルで練習、試合を見てきて、
>そして今日の午前中に彼にちょっと話をして――
>:
>これは特に本田だけではないということは、あらためて強調しておきます。
>僕はしょっちゅう毎日のように面接はしませんけれど、ポイントでじっくり見て、
>選手の話を聞くようにしています。
>もう一回言います。本田だけではないです。
日刊スポーツ
>同監督が選手個人と緊急会談を持つのは、極めて異例のこと。
>練習後の公式会見場で、岡田監督は自ら切り出すように言った。
>「実は今日、午前中に彼と話をしました。本田の考えだとか、彼がどんなことを
>思っているのかを聞きました」。
なんでこうなる?
>まあ皆さん「本田、本田」とおっしゃるんで本田を例にお話ししますが。
>わたしは今回集まってからトータルで練習、試合を見てきて、
>そして今日の午前中に彼にちょっと話をして――
>:
>これは特に本田だけではないということは、あらためて強調しておきます。
>僕はしょっちゅう毎日のように面接はしませんけれど、ポイントでじっくり見て、
>選手の話を聞くようにしています。
>もう一回言います。本田だけではないです。
日刊スポーツ
>同監督が選手個人と緊急会談を持つのは、極めて異例のこと。
>練習後の公式会見場で、岡田監督は自ら切り出すように言った。
>「実は今日、午前中に彼と話をしました。本田の考えだとか、彼がどんなことを
>思っているのかを聞きました」。
なんでこうなる?
519:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:51:16 qa3+xsU10
「監督から“ガーナは後半落ちるから深追いしなくていい”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。
圧倒できると思ったから前から行こうと。
他の選手に話したら全員、無視された」とMF本田圭。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。
圧倒できると思ったから前から行こうと。
他の選手に話したら全員、無視された」とMF本田圭。
532:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 20:59:01 NPt6Io+w0
本田がサイドに張ってたから明らかに広大なスペースが生まれた
サイドの選手が中に入ってきたらサッカーにならないと言う証明
574:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 21:10:42 dl/KkKTp0
相変わらず本田は攻撃の時の動きの質が低いなw
パスが来ないんじゃなくて
パスの貰い方が下手なだけw
本田が無視されてるとか言ってる奴が居てビックリだわ
本田を無視してるのは茸だけだと思うね
パスが来ないんじゃなくて
パスの貰い方が下手なだけw
本田が無視されてるとか言ってる奴が居てビックリだわ
本田を無視してるのは茸だけだと思うね
589:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 21:16:46 i6N4Io2Z0
>>574
稲本への長友のパスは実際は完全フリーの本田に出そうとしたが体勢が難しすぎて稲本までしか届かなかった印象
チャンスのときのゴール前への動きは決して悪くないと思う、タイミングよくゴール前に上がるしね
駒野がパスしなかったのは痛かった、あれは駒野という選手の限界なんだろうな
ただ、組立時の動きが非常に悪い
本人は一回敵を引き連れてパスをもらってからはたいてゴール前に走りこむつもりらしいが
それが岡田JAPANのコンセプトに合ってない
早くなれて貰わないと9ヵ月後に間に合わない
稲本への長友のパスは実際は完全フリーの本田に出そうとしたが体勢が難しすぎて稲本までしか届かなかった印象
チャンスのときのゴール前への動きは決して悪くないと思う、タイミングよくゴール前に上がるしね
駒野がパスしなかったのは痛かった、あれは駒野という選手の限界なんだろうな
ただ、組立時の動きが非常に悪い
本人は一回敵を引き連れてパスをもらってからはたいてゴール前に走りこむつもりらしいが
それが岡田JAPANのコンセプトに合ってない
早くなれて貰わないと9ヵ月後に間に合わない
598:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 21:20:06 h5zXPIqg0
578:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 21:12:08 5o4KUdUe0
本田は守備をしないんじゃなくて、守備が下手すぎるな。
茸と一緒にもう代表引退しろよ。
中盤の軸は剣豪と稲本で良いよ。
ついでに、保険で監督もトルシエに代えておけ。
茸と一緒にもう代表引退しろよ。
中盤の軸は剣豪と稲本で良いよ。
ついでに、保険で監督もトルシエに代えておけ。
579:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 21:12:34 GLSeAA7b0
609:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 21:30:41 JWZ/KbfD0
中村は2006の中田化だなぁ。
いないほうが強いみたいな。
自分でも衰えてるのわかってるから無理しすぎて余計空回り。
いないほうが強いみたいな。
自分でも衰えてるのわかってるから無理しすぎて余計空回り。
614:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 21:40:36 zC7ew4dni
653:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 22:54:07 X5VUa7yJO
もう本田を試すのはいいだろ
岡田は本田にだけすんごいチャンスやってるのにな
このままチームにフィットするまで使い続けるのか?
Jにも代表で見たい選手もいるし、頼むよ岡ちゃん
岡田は本田にだけすんごいチャンスやってるのにな
このままチームにフィットするまで使い続けるのか?
Jにも代表で見たい選手もいるし、頼むよ岡ちゃん
661:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 23:29:54 X5VUa7yJO
>>658
バーレーン戦なんかも出てたじゃん
今回のオランダ遠征は地元っていう事もあったと思うけどね
本田が今のチームで効果的に機能するまで待つ必要はないでしょ
今日も本田より少ない機会の稲本が結果出したんだし
今の日本代表でそのまま使えそうな選手を新しく
探したほうがいいんじゃないかな
バーレーン戦なんかも出てたじゃん
今回のオランダ遠征は地元っていう事もあったと思うけどね
本田が今のチームで効果的に機能するまで待つ必要はないでしょ
今日も本田より少ない機会の稲本が結果出したんだし
今の日本代表でそのまま使えそうな選手を新しく
探したほうがいいんじゃないかな
655:名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 23:01:01 sKpAhiplO
中学高校生のガキじゃねぇんだからチーム内で対立とかすんなや
自分達の意見出して腹割った話し合いで解決も出来ないのかよ
30近いオッサン達がいい歳こいて何やってんだよ
あともう岡田は監督辞めろ
岡田じゃダメだ
自分達の意見出して腹割った話し合いで解決も出来ないのかよ
30近いオッサン達がいい歳こいて何やってんだよ
あともう岡田は監督辞めろ
岡田じゃダメだ
680:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 07:20:34 ugjbYcL8O
本田のコメント見てると、岡田監督はしっかりとケアをしているようだ。ここは日本人監督の強みかも
683:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 10:18:16 RcimEB5s0
最後の稲本のゴールシーンが印象的だった
本田がどフリーで待ち構えてるのにディフェンダー交わしながらシュート
稲本の 「本田、お前は居なくていいよ」 って無言のメッセージだったな
本田がどフリーで待ち構えてるのにディフェンダー交わしながらシュート
稲本の 「本田、お前は居なくていいよ」 って無言のメッセージだったな
686:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 10:24:31 TGbuwH0X0
>>683
3点全てリプレイみたが全て本田は最高の場所にいる
クロスがずれてたりシュートがはじかれてても1点入ってるよ、
岡ちゃんは茸の代わりと考えてるのかもしれんけど
絶対本番ではこいつを使うべきだと思うわ。
茸は悪いけどシュート力みるともう劣化が相当はじまってる。
3点全てリプレイみたが全て本田は最高の場所にいる
クロスがずれてたりシュートがはじかれてても1点入ってるよ、
岡ちゃんは茸の代わりと考えてるのかもしれんけど
絶対本番ではこいつを使うべきだと思うわ。
茸は悪いけどシュート力みるともう劣化が相当はじまってる。