日本と欧州のサッカーメディアの違い
日本代表がオランダとガーナと対戦した5日と9日はご存知の通り、国際Aマッチデー。
2010年南アフリカワールドカップ欧州予選も佳境に突入している。すでに本大会進出を
決めているオランダに続き、イングランド、スペインも圧倒的な強さを示して突破を決めた。
逆にユーロ2004準優勝、2006年ドイツ大会4位の強豪・ポルトガルが大苦戦を強いられている。
9月5日のデンマーク戦は相手に守られて1-1で引き分けるのがやっと。次のハンガリー戦
次第では脱落という状況まで追い詰められた。その大一番はDFペペ(レアル)が値千金の
ヘッドで1-0の辛勝。首の皮一枚つながった格好だ。
オランダ、ガーナ戦を取材していた自分がなぜ欧州予選のことを書くのか。それは
ドイツのテレビ放送を見て、「サッカー報道のあり方」を改めて考えさせられたからだ。
オランダにいれば、隣国・ドイツの情報はつぶさに入ってくる。第2次大戦で戦った国で、
サッカーでもビッグライバルのドイツだが、やはり彼らの動向からは目が話せない。
ドイツは5日に南アフリカとの親善試合があり、2-0で勝利。続く9日はホームで
アゼルバイジャンとの予選を戦って、4-0で大勝。同組・ロシアとは勝ち点1差で
拮抗しているが、本大会出場へ一歩近づいたのは間違いない。
そのドイツの2つの試合中継をオランダのホテルで見たのだが、試合が終わっても番組は
長々と続いた。その後、ゲーム分析が始まったのだ。解説者はあのオリバー・カーン。
ヨアヒム・レーブ監督を筆頭に、バラック(チェルシー)、クローゼ、ラーム(バイエルン)
といったキーマンたちが次々とスタジオに現れ、カーンとともに試合を振り返りながら
コメントするのだから贅沢である。
(>>2以降へ)
J SPORTS 元川悦子コラム
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009091217124802.html
日本代表がオランダとガーナと対戦した5日と9日はご存知の通り、国際Aマッチデー。
2010年南アフリカワールドカップ欧州予選も佳境に突入している。すでに本大会進出を
決めているオランダに続き、イングランド、スペインも圧倒的な強さを示して突破を決めた。
逆にユーロ2004準優勝、2006年ドイツ大会4位の強豪・ポルトガルが大苦戦を強いられている。
9月5日のデンマーク戦は相手に守られて1-1で引き分けるのがやっと。次のハンガリー戦
次第では脱落という状況まで追い詰められた。その大一番はDFペペ(レアル)が値千金の
ヘッドで1-0の辛勝。首の皮一枚つながった格好だ。
オランダ、ガーナ戦を取材していた自分がなぜ欧州予選のことを書くのか。それは
ドイツのテレビ放送を見て、「サッカー報道のあり方」を改めて考えさせられたからだ。
オランダにいれば、隣国・ドイツの情報はつぶさに入ってくる。第2次大戦で戦った国で、
サッカーでもビッグライバルのドイツだが、やはり彼らの動向からは目が話せない。
ドイツは5日に南アフリカとの親善試合があり、2-0で勝利。続く9日はホームで
アゼルバイジャンとの予選を戦って、4-0で大勝。同組・ロシアとは勝ち点1差で
拮抗しているが、本大会出場へ一歩近づいたのは間違いない。
そのドイツの2つの試合中継をオランダのホテルで見たのだが、試合が終わっても番組は
長々と続いた。その後、ゲーム分析が始まったのだ。解説者はあのオリバー・カーン。
ヨアヒム・レーブ監督を筆頭に、バラック(チェルシー)、クローゼ、ラーム(バイエルン)
といったキーマンたちが次々とスタジオに現れ、カーンとともに試合を振り返りながら
コメントするのだから贅沢である。
(>>2以降へ)
J SPORTS 元川悦子コラム
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009091217124802.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】プロ野球の影響からか日本のサッカー報道はスター偏重 欧州基準の試合直後の分析やサッカーの世界性の報道が強豪国への道 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 マンUが長谷部獲り!ボビー・チャールトン顧問明言「補強リストに入っている」 】
Yahoo!ニュース 【 <サッカー>日本代表、9日ガーナと親善試合 2トップ有力 】
Yahoo!ニュース 【 日本戦も本気!ガーナ、W杯切符獲得! 】
Yahoo!ニュース 【 代表にVSドイツ、VSスペインが浮上 】
Yahoo!ニュース 【 ブラジル、19大会連続出場/W杯南米予選 】
Wikipedia 【 ドイツ 】
Wikipedia 【 Jリーグ 】
Wikipedia 【 カーン 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 03:50:58 9bhDDQDS0
2
3:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 03:51:01 9bhDDQDS0
3
12:ミットモナイト▲φ ★ 2009/09/13(日) 03:51:40 ???0
(>>1より)
ドイツ代表の試合が終わった後は、欧州予選全グループのダイジェストに移った。
かいつまんで現状をおさらいすると、1年前のユーロ2008で準決勝に進んだトルコ、
グループリーグを突破したクロアチアかなり苦戦している。ネドベドが引退し、ロシツキー
(アーセナル)のケガが長引いたチェコもすでに脱落した。逆にこの10年間、一度も表舞台に
出てこなかったハンガリーがポルトガルを追い詰めている。ユーロ2004年王者・ギリシャや
2006年ドイツ大会16強進出国・スイスと小国のラトビアが好勝負を演じているのも面白い。
彼らは今後、台風の目になるかもしれない。このように欧州サッカー界は短期間で勢力図が
一気に変わっているのだ。
本来、各国の動向はドイツの人々には直接関係はない。実際、日本では同じアジアの他国の
ことはあまり取り上げられない。にもかかわらず、ドイツではカーンらが出てきて詳しい
コメントする。そんなテレビ番組を見ていると、欧州におけるサッカーの地位の高さ、そして
「欧州は1つ」という意識の違いを実感させられる。しかも「サッカーを分析する」という視点が
つねにあるのだ。
日本のサッカー報道はこれまで「1人のスター」に寄る部分が多かった。プロ野球の影響からか
「試合分析より、人物に寄った方が分かりやすい」と考えがちなのだろう。この手法は確かに
通用した。Jリーグ初期の頃はカズ(三浦知良=横浜FC)や中山雅史(磐田)といったスターが
代表でプレーしていたから、彼ら中心の視点でよかった。その後も中田英寿や中村俊輔
(エスパニョール)、小野伸二(ボーフム)ら次の世代のタレントが出てきたので、同じような
捉え方でファンはある程度、満足しただろう。
けれども、Jリーグも発足から17年が経過し、クラブが地域に根ざした存在になったことも
あって、全国区の知名度を持つ若手が徐々に減ってきた。スポーツ新聞の一面を飾れる
20代前半の選手はもはや本田圭佑(VVVフェンロ)くらい。人物に偏った視点だけでは
もはや物足りないはずだ。
(>>3以降へ)
ドイツ代表の試合が終わった後は、欧州予選全グループのダイジェストに移った。
かいつまんで現状をおさらいすると、1年前のユーロ2008で準決勝に進んだトルコ、
グループリーグを突破したクロアチアかなり苦戦している。ネドベドが引退し、ロシツキー
(アーセナル)のケガが長引いたチェコもすでに脱落した。逆にこの10年間、一度も表舞台に
出てこなかったハンガリーがポルトガルを追い詰めている。ユーロ2004年王者・ギリシャや
2006年ドイツ大会16強進出国・スイスと小国のラトビアが好勝負を演じているのも面白い。
彼らは今後、台風の目になるかもしれない。このように欧州サッカー界は短期間で勢力図が
一気に変わっているのだ。
本来、各国の動向はドイツの人々には直接関係はない。実際、日本では同じアジアの他国の
ことはあまり取り上げられない。にもかかわらず、ドイツではカーンらが出てきて詳しい
コメントする。そんなテレビ番組を見ていると、欧州におけるサッカーの地位の高さ、そして
「欧州は1つ」という意識の違いを実感させられる。しかも「サッカーを分析する」という視点が
つねにあるのだ。
日本のサッカー報道はこれまで「1人のスター」に寄る部分が多かった。プロ野球の影響からか
「試合分析より、人物に寄った方が分かりやすい」と考えがちなのだろう。この手法は確かに
通用した。Jリーグ初期の頃はカズ(三浦知良=横浜FC)や中山雅史(磐田)といったスターが
代表でプレーしていたから、彼ら中心の視点でよかった。その後も中田英寿や中村俊輔
(エスパニョール)、小野伸二(ボーフム)ら次の世代のタレントが出てきたので、同じような
捉え方でファンはある程度、満足しただろう。
けれども、Jリーグも発足から17年が経過し、クラブが地域に根ざした存在になったことも
あって、全国区の知名度を持つ若手が徐々に減ってきた。スポーツ新聞の一面を飾れる
20代前半の選手はもはや本田圭佑(VVVフェンロ)くらい。人物に偏った視点だけでは
もはや物足りないはずだ。
(>>3以降へ)
14:ミットモナイト▲φ ★ 2009/09/13(日) 03:52:23 ???0
(>>12より)
だからこそ、我々はサッカーをきちんと捉えることが大切ではないか。2004年にサッカー新聞
「エルゴラッソ」が発行され、欧州的な試合展望やレポート、選手採点が掲載されるようになり、
複数のウェブサイトが同じような試みを始めるなど、少しずつ環境は変わってきた。
が、もっと多角的で幅広い情報を届ける努力がメディアには必要だ。
加えて、「サッカーの世界性」をより訴えていくべきだろう。南アを目指す国々が今、
どんな状況なのかを把握せずして、日本の4強入りの可能性は語れない。多くの人々が
正しくプレーを見る目を持ってこそ、日本サッカーは強くなる。それには監督の選手の協力も
欠かせない。ドイツのように、試合終了直後にダイジェストを見ながら岡田武史監督や
中村俊輔らが興味深い話をしてくれるテレビ番組、あるいは新聞や雑誌があれば、
ファンの見方も変わってくるはずだ。
日本を本物の強豪国にしたいのなら、我々報道する側、見る側もより高い意識を持つべき。
そんなことを強く思う欧州遠征だった。
■元川悦子 もとかわえつこ 1967年、長野県生まれ。夕刊紙記者などを経て、94年から
フリーのサッカーライターに。Jリーグ、日本代表から海外まで幅広くフォロー。ワールドカップは
94年アメリカ大会から4回連続で現地取材した。中村俊輔らシドニー世代も10年以上見続けて
いる。そして最近は「日本代表ウォッチャー」として練習から試合まで欠かさず取材している。
著書に「U-22」(小学館)「初めてでも楽しめる欧州サッカーの旅」(NHK出版)ほか。
(終)
だからこそ、我々はサッカーをきちんと捉えることが大切ではないか。2004年にサッカー新聞
「エルゴラッソ」が発行され、欧州的な試合展望やレポート、選手採点が掲載されるようになり、
複数のウェブサイトが同じような試みを始めるなど、少しずつ環境は変わってきた。
が、もっと多角的で幅広い情報を届ける努力がメディアには必要だ。
加えて、「サッカーの世界性」をより訴えていくべきだろう。南アを目指す国々が今、
どんな状況なのかを把握せずして、日本の4強入りの可能性は語れない。多くの人々が
正しくプレーを見る目を持ってこそ、日本サッカーは強くなる。それには監督の選手の協力も
欠かせない。ドイツのように、試合終了直後にダイジェストを見ながら岡田武史監督や
中村俊輔らが興味深い話をしてくれるテレビ番組、あるいは新聞や雑誌があれば、
ファンの見方も変わってくるはずだ。
日本を本物の強豪国にしたいのなら、我々報道する側、見る側もより高い意識を持つべき。
そんなことを強く思う欧州遠征だった。
■元川悦子 もとかわえつこ 1967年、長野県生まれ。夕刊紙記者などを経て、94年から
フリーのサッカーライターに。Jリーグ、日本代表から海外まで幅広くフォロー。ワールドカップは
94年アメリカ大会から4回連続で現地取材した。中村俊輔らシドニー世代も10年以上見続けて
いる。そして最近は「日本代表ウォッチャー」として練習から試合まで欠かさず取材している。
著書に「U-22」(小学館)「初めてでも楽しめる欧州サッカーの旅」(NHK出版)ほか。
(終)
771:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 08:40:16 f6iD+l7R0
>>12
野球もスター偏重ではないと思うぞ。
この記者が野球はスター選手だけしか知らんだけかも知れないけど、
野球用語が日常生活に入り込んでいるし、大概の野球を見てる人なら
「あの場面であれはねーよ」という暗黙の統一した見解はある。
しかもその見解は日本・アメリカとかで微妙に違い、それが文化だと思う。
野球ではスター選手であっても変なプレーをすれば叩かれるし。
サッカーではそういうことは少ないように思う。
日本のサッカーがまだ文化として定着していないだけのこと。
野球もスター偏重ではないと思うぞ。
この記者が野球はスター選手だけしか知らんだけかも知れないけど、
野球用語が日常生活に入り込んでいるし、大概の野球を見てる人なら
「あの場面であれはねーよ」という暗黙の統一した見解はある。
しかもその見解は日本・アメリカとかで微妙に違い、それが文化だと思う。
野球ではスター選手であっても変なプレーをすれば叩かれるし。
サッカーではそういうことは少ないように思う。
日本のサッカーがまだ文化として定着していないだけのこと。
21:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 03:56:03 kDnK5j5s0
24:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 03:58:09 xYmKQYILO
つーか俺いつも思うんだけどサッカーの報道がどうのこうのより
「次はスポーツです」→野球→サッカー→ちょろっとゴルフ→終わり
これじゃ他のスポーツの選手が育たないだろ。
日本だけでも毎日のようにあらゆるスポーツの全国大会とか選手権があってるのに
流すのは野球とサッカーだけ。
「次はスポーツです」→野球→サッカー→ちょろっとゴルフ→終わり
これじゃ他のスポーツの選手が育たないだろ。
日本だけでも毎日のようにあらゆるスポーツの全国大会とか選手権があってるのに
流すのは野球とサッカーだけ。
69:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:14:24 A/freezO0
50:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:08:32 5IYH3HS+0
61:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:12:41 0Kbq7zmj0
相撲や剣道や空手に力を入れるのは分かる
サッカーや五輪競技に力を入れるのも分かる
しかしなぜか日本は野球に力を入れるおかしな国である
サッカーや五輪競技に力を入れるのも分かる
しかしなぜか日本は野球に力を入れるおかしな国である
81:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:23:51 wewvOUR10
> ドイツのように、試合終了直後にダイジェストを見ながら岡田武史監督や
> 中村俊輔らが興味深い話をしてくれるテレビ番組、あるいは新聞や雑誌があれば、
> ファンの見方も変わってくるはずだ。
試合そのものの視聴率が低いから無理。
W杯本選の一時的な高視聴率は、コアなサッカーファンによるものではない。
というか、日本人の標準的な国民性として「別にそこまでスポーツが好きではない」だけ。これに尽きる。
> 中村俊輔らが興味深い話をしてくれるテレビ番組、あるいは新聞や雑誌があれば、
> ファンの見方も変わってくるはずだ。
試合そのものの視聴率が低いから無理。
W杯本選の一時的な高視聴率は、コアなサッカーファンによるものではない。
というか、日本人の標準的な国民性として「別にそこまでスポーツが好きではない」だけ。これに尽きる。
82:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:24:09 3zoEIWDW0
日本もアジア諸国も先ずは欧州強豪国並みに強くなれよ
記事にあるドイツやオランダのテレビ局だってリヒテンシュタインの分析はしないだろ
記事にあるドイツやオランダのテレビ局だってリヒテンシュタインの分析はしないだろ
84:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:26:00 AtJFbee/0
ぶっちゃけサッカー選手になっても将来真っ暗だし
それなら身体能力いい子は野球やるわなw
それなら身体能力いい子は野球やるわなw
91:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:28:07 W0+JzqH50
100:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:31:37 rrqef3Tx0
野球みたいな分析するの中身がないスポーツが先にあって、
日本のスポーツにとっては不運としか言いようがない
おかげで日本はスポーツに関して議論の文化が一切無い
日本のスポーツにとっては不運としか言いようがない
おかげで日本はスポーツに関して議論の文化が一切無い
115:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:35:25 t0r6GM2C0
123:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:38:51 Jlhvz9DW0
124:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:39:07 tFQpgA2S0
強い弱いにメディアは関係ないし
見る側の目が厳しくなったら日本サッカーなんて見ないで海外の見るぞ
今ぐらいの報道がベストなんだよ
見る側の目が厳しくなったら日本サッカーなんて見ないで海外の見るぞ
今ぐらいの報道がベストなんだよ
151:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:47:01 PwNSZ+cg0
>>1
>>14
>中村俊輔らが興味深い話をしてくれるテレビ番組、あるいは新聞や雑誌があれば、
元川悦子こそが、中村俊輔をスター扱いし、トルシエの俊輔外し批判の最先鋒だった、アマチュア自称評論家。
だから、ここでも、俊輔擁護。
161:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:49:51 Oly375qO0
基本的にスポーツ芸能て枠組みで取り上げられるのは個人なんだよな
スポーツとして報道されるのはプロ野球だけ
後はせいぜいサッカーの日本代表
スポーツとして報道されるのはプロ野球だけ
後はせいぜいサッカーの日本代表
171:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 04:55:53 iZjs0TcZ0
競技の面白さを伝えるよりスター作って盛り上げた方が手っ取り早いもんな
野球やサッカーぐらい一般に知られてる競技はまだいい方じゃないか
マイナースポーツなんてルールすら知らずにスター見てるだけだし
野球やサッカーぐらい一般に知られてる競技はまだいい方じゃないか
マイナースポーツなんてルールすら知らずにスター見てるだけだし
194:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:06:48 jIFKyYSu0
サッカーに分析もクソもない
あ、蹴った、あ、入った、これだけじゃん
野球みたいに緻密なデータのもとに成り立つスポーツじゃない
あ、蹴った、あ、入った、これだけじゃん
野球みたいに緻密なデータのもとに成り立つスポーツじゃない
198:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:07:40 ne++vMpjO
アメリカには
日本と比較にならん程スポーツヲタが多いからな
アメリカ生まれの野球やアメフトのスタッツの豊富さに比べれば
サッカーのスタッツなんて児戯に等しい
そしてそのスタッツの中心は個人にある
まぁ野球にしろアメフトにしろ
攻守がハッキリしてるから
スタッツ取り易いっていうスポーツの特性の違いがあるけどな
サッカーもアメリカでメジャーになれば
スポーツヲタがスタッツを充実させてくれるかも知れんな
しかもヨーロッパや南米に無い既成外の観点で
でももしそうなったら、
アメリカがサッカーの強豪国になってそうだな
日本と比較にならん程スポーツヲタが多いからな
アメリカ生まれの野球やアメフトのスタッツの豊富さに比べれば
サッカーのスタッツなんて児戯に等しい
そしてそのスタッツの中心は個人にある
まぁ野球にしろアメフトにしろ
攻守がハッキリしてるから
スタッツ取り易いっていうスポーツの特性の違いがあるけどな
サッカーもアメリカでメジャーになれば
スポーツヲタがスタッツを充実させてくれるかも知れんな
しかもヨーロッパや南米に無い既成外の観点で
でももしそうなったら、
アメリカがサッカーの強豪国になってそうだな
219:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:16:28 v32NLxfOO
>>198
いや、ある事はあるんだよサッカーにも
日本で有名なのはopta(だっけか)とか
でも、それが個人能力とかにはイコールにならない
攻守が一体化してるからバランスも取りづらいし
流動性があり過ぎるんだろうね
いや、ある事はあるんだよサッカーにも
日本で有名なのはopta(だっけか)とか
でも、それが個人能力とかにはイコールにならない
攻守が一体化してるからバランスも取りづらいし
流動性があり過ぎるんだろうね
227:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:19:49 7pVR+0RG0
>>198
アメリカのサッカーはもうそうなってるよ
スポーツ戦術の研究者とか代表に関わってる
だからアメリカ代表はなんか機械的というか、確度の高いプレーを選択し続けるというか、そんな印象
それで中々強いけど、それでも欧州とか南米にはかなわないんだよね
選手の個人能力の差もあるだろうけど
アメリカのサッカーはもうそうなってるよ
スポーツ戦術の研究者とか代表に関わってる
だからアメリカ代表はなんか機械的というか、確度の高いプレーを選択し続けるというか、そんな印象
それで中々強いけど、それでも欧州とか南米にはかなわないんだよね
選手の個人能力の差もあるだろうけど
236:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:24:54 9LAWD5yiP
204:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:11:03 5+QYE1BO0
野球は交互進行ゲーム
サッカーは同時進行ゲーム
全然違う
サッカーは同時進行ゲーム
全然違う
215:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:14:46 N92WJhzw0
235:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:24:45 8pgksAp4O
日本から生まれたサッカーの戦術とか技術とか用語とかないの?
239:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:27:28 nDnUa4JO0
サッカーは真剣に分析しようとなると細か過ぎるんだろうな。
例えば「ドリブルで進んだ距離」ってデータひとつを、大まかにわけて分析するとしても
・ドリブルした場所が自陣なのか敵陣なのか
・タッチライン際なのか中央なのか、
・前に進んだのか横に進んだのか後ろに進んだのか
程度のことは考えなきゃならんし。
例えば「ドリブルで進んだ距離」ってデータひとつを、大まかにわけて分析するとしても
・ドリブルした場所が自陣なのか敵陣なのか
・タッチライン際なのか中央なのか、
・前に進んだのか横に進んだのか後ろに進んだのか
程度のことは考えなきゃならんし。
279:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:46:16 CPe5/iOX0
日本にはサッカーに関するマスコミに中間がないんだよ。
テレビ局の地上波に代表されるようなミーハー志向と海外サッカー雑誌に代表されるような玄人志向の
2極化していて中間がない。だから、ミーハー志向は選手中心の扱いになるし、玄人志向はサッカー
オタクっぽい話ばかりする。互いにフォローする箇所が違うから、互いの存在を無視していつまでも
日本におけるサッカーの扱いのレベルが上がらない。
それを改善するためには「日本サッカー記者連盟」みたいなものを作って評価軸を一本化して選手や
試合を評価して賞を与えることをやった方がいいね。
テレビ局の地上波に代表されるようなミーハー志向と海外サッカー雑誌に代表されるような玄人志向の
2極化していて中間がない。だから、ミーハー志向は選手中心の扱いになるし、玄人志向はサッカー
オタクっぽい話ばかりする。互いにフォローする箇所が違うから、互いの存在を無視していつまでも
日本におけるサッカーの扱いのレベルが上がらない。
それを改善するためには「日本サッカー記者連盟」みたいなものを作って評価軸を一本化して選手や
試合を評価して賞を与えることをやった方がいいね。
284:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:47:15 hqnApegg0
さんざん言われてるだろうけど、日本にサッカーが根付いて無いのが原因であり全て。
296:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:52:38 9jf+CzZY0
でもカーンっていうのはドイツ最弱時代の時にゴールを守って
至上初めてドイツがワールドカップ予選落ちか?という時に
プレイオフでチェフチェンコ率いるウクライナを破ったんだぞ。
その時に若きバラックのヘディングゴールでドイツ人は泣いた‥
そんなカーンのワールドカップ予選の分析を聞きたく無い
っていう国民がいるか?
野球の興行スターつくりとはまったく別の話。
至上初めてドイツがワールドカップ予選落ちか?という時に
プレイオフでチェフチェンコ率いるウクライナを破ったんだぞ。
その時に若きバラックのヘディングゴールでドイツ人は泣いた‥
そんなカーンのワールドカップ予選の分析を聞きたく無い
っていう国民がいるか?
野球の興行スターつくりとはまったく別の話。
302:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:54:58 FNILLEAu0
303:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:55:30 UAJNXvZ00
>日本のサッカー報道はこれまで「1人のスター」に寄る部分が多かった。
>プロ野球の影響からか「試合分析より、人物に寄った方が分かりやすい」と考えがちなのだろう
“日本のサッカー報道のあり方”については疑義を呈していながら
自分の主観でしかない上記の部分には何ら疑いを抱くことすらないバランス感覚の無さのせいじゃないか
>プロ野球の影響からか「試合分析より、人物に寄った方が分かりやすい」と考えがちなのだろう
“日本のサッカー報道のあり方”については疑義を呈していながら
自分の主観でしかない上記の部分には何ら疑いを抱くことすらないバランス感覚の無さのせいじゃないか
311:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:58:35 P1LTRxt70
312:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 05:58:40 OKTHIrQF0
オリンピックで惨敗、無かったことに
オランダに大差で惨敗、無かったことに
まあ、無かったことにできるほど人気が無いっていうのが事実なんでしょう
野球が五輪でブザマな負け方したときは、無かったことには出来なかったからねえ。。。
それほど重いものを背負ってやっているんだよね野球は
サッカーにはそれが無い。
オランダに大差で惨敗、無かったことに
まあ、無かったことにできるほど人気が無いっていうのが事実なんでしょう
野球が五輪でブザマな負け方したときは、無かったことには出来なかったからねえ。。。
それほど重いものを背負ってやっているんだよね野球は
サッカーにはそれが無い。
337:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:07:25 OKTHIrQF0
338:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:07:25 1p1PrsbI0
野球離れが加速するのが、新聞社には怖い。
野球よりサッカーに商品価値が出てくることを、実は恐れているのだ。
しかも、野球と違って、サッカーの取材は難しい。
野球の場合、スコアブックに記入していくのは、数字の記号、アルファベットだけで、見事に数値化されている。
だからスコアブックを見るだけで、ある程度の試合内容が類推できる。
しかしサッカーはそうはいかない。選手一人一人の動きが全部違っていて、
しかも野球と違って三次元で動くスポーツだから、スコアブックに記入することも出来ない。
つまり取材する記者にとって、選手の動きと球の動きを追って記憶するだけで記事を書かなくてはならないのだ。
つまり簡単にサッカー取材のノウハウを、若い記者に伝授することが出来ないのだ。
だから、いつまでたっても、野球の取材は出来るが、サッカーの取材は出来ない、という記者が多い。新聞社の体質だ。
新聞社の本社でスポーツを扱う運動部では、Jリーグ発足直後、野球派とサッカー派が出来て対立した時期があった。
それだけ、日本にとって、歴史も次元も違うタイプのスポーツなのだ。
ttp://www.hokkaido-club.com/koitaro2/koitaro2_33.html
野球は足し算、サッカーは掛け算(内積) 〜 東京ヴェルディ 7連敗 〜
ところが、話はそれほど単純ではありません。東京V は実績のある点取り屋がいて、元日本代表の MF や DF がいるチームです。
掛け算しても小さくなるようには思えません。それなのに、なぜこんなことになるのでしょうか?
それは、そのサッカーにおける “掛け算” といのがベクトルの掛け算(内積) のような物だからではないでしょうか。
中学校の数学を思い出してもらわないといけません。ベクトルの掛け算は |a|×|b|× cosθ。簡単な言葉で言い直すと、
“どんなに掛け合わせる元の値が大きくても、角度が大きくずれていたら結果は小さくなってしまう” ということです。
例えば掛け合わせるベクトルが全く違う方向で 90°で直行していたら、掛け合わせた結果は 0 になってしまいます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/07/SoccerNaiseki.html
野球よりサッカーに商品価値が出てくることを、実は恐れているのだ。
しかも、野球と違って、サッカーの取材は難しい。
野球の場合、スコアブックに記入していくのは、数字の記号、アルファベットだけで、見事に数値化されている。
だからスコアブックを見るだけで、ある程度の試合内容が類推できる。
しかしサッカーはそうはいかない。選手一人一人の動きが全部違っていて、
しかも野球と違って三次元で動くスポーツだから、スコアブックに記入することも出来ない。
つまり取材する記者にとって、選手の動きと球の動きを追って記憶するだけで記事を書かなくてはならないのだ。
つまり簡単にサッカー取材のノウハウを、若い記者に伝授することが出来ないのだ。
だから、いつまでたっても、野球の取材は出来るが、サッカーの取材は出来ない、という記者が多い。新聞社の体質だ。
新聞社の本社でスポーツを扱う運動部では、Jリーグ発足直後、野球派とサッカー派が出来て対立した時期があった。
それだけ、日本にとって、歴史も次元も違うタイプのスポーツなのだ。
ttp://www.hokkaido-club.com/koitaro2/koitaro2_33.html
野球は足し算、サッカーは掛け算(内積) 〜 東京ヴェルディ 7連敗 〜
ところが、話はそれほど単純ではありません。東京V は実績のある点取り屋がいて、元日本代表の MF や DF がいるチームです。
掛け算しても小さくなるようには思えません。それなのに、なぜこんなことになるのでしょうか?
それは、そのサッカーにおける “掛け算” といのがベクトルの掛け算(内積) のような物だからではないでしょうか。
中学校の数学を思い出してもらわないといけません。ベクトルの掛け算は |a|×|b|× cosθ。簡単な言葉で言い直すと、
“どんなに掛け合わせる元の値が大きくても、角度が大きくずれていたら結果は小さくなってしまう” ということです。
例えば掛け合わせるベクトルが全く違う方向で 90°で直行していたら、掛け合わせた結果は 0 になってしまいます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/07/SoccerNaiseki.html
348:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:12:05 1H5NbOX40
日本で例え欧州のようなサッカー分析メインの番組ができても
その分析側のできる人間が極少数しかいない。
日本の解説者は武田や北沢、松木や小倉のような馬鹿ばかり。
こいつらをまずメディアから消せ。
その分析側のできる人間が極少数しかいない。
日本の解説者は武田や北沢、松木や小倉のような馬鹿ばかり。
こいつらをまずメディアから消せ。
356:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:14:42 1H5NbOX40
メディアが野球球団をもってるような国だからな
サッカーメインに良質番組ってプロ野球廃止しろって言ってるようなもの
サッカーメインに良質番組ってプロ野球廃止しろって言ってるようなもの
362:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:16:27 SOMNgL460
365:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:18:06 1H5NbOX40
デジタル3チャンネルになっても
サッカーの分析番組を既存のメディアが作れるか?だよな
結局、すぽると!やべっち スパサカくらいが限界なんじゃね?
作る側の質も問題だよな。
アイドル系や芸能人とか出したがるし。バラエティの延長線上でしか作れないカスどもだよ
サッカーの分析番組を既存のメディアが作れるか?だよな
結局、すぽると!やべっち スパサカくらいが限界なんじゃね?
作る側の質も問題だよな。
アイドル系や芸能人とか出したがるし。バラエティの延長線上でしか作れないカスどもだよ
368:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:19:34 OKTHIrQF0
サッカーメディアのバカさかげん
3−0でオランダに惨敗、無かったことに
ガーナに大逆転勝利、わーるどかっぷベスト4確実
まあバカじゃないとサッカーはみれない
3−0でオランダに惨敗、無かったことに
ガーナに大逆転勝利、わーるどかっぷベスト4確実
まあバカじゃないとサッカーはみれない
371:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:20:34 nUFKhndQ0
この人が書いていることは、いちいちごもっとも。
だが、現状、例えば地上波テレビに登場している解説者たちに、それを求めるのは無理。
選手として良いプレイができる、ということと、
プレイを上手に解説できる、ということは全く違う能力なのだが、
日本では、そこが誤解されていて、解説者には基本的に過去の名選手が抜てきされている。
これも野球の悪影響なのか?
だが名選手で、しかも解説もうまい、という人材は、実はほとんどいない。
視聴者の側も、選手時代には無名、あるいはプロ選手としての経験すらない人であっても、
理にかなった、面白い解説ができる人であれば、それを受け入れる、という姿勢が
必要。
だが、現状、例えば地上波テレビに登場している解説者たちに、それを求めるのは無理。
選手として良いプレイができる、ということと、
プレイを上手に解説できる、ということは全く違う能力なのだが、
日本では、そこが誤解されていて、解説者には基本的に過去の名選手が抜てきされている。
これも野球の悪影響なのか?
だが名選手で、しかも解説もうまい、という人材は、実はほとんどいない。
視聴者の側も、選手時代には無名、あるいはプロ選手としての経験すらない人であっても、
理にかなった、面白い解説ができる人であれば、それを受け入れる、という姿勢が
必要。
407:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:35:31 OKTHIrQF0
野球の場合、プロ野球が駄目でもMLBがあるからねえ
そこで活躍しているイチローなんて年俸18億円
福留も10億円ほど
年俸だけでも夢があるよね
そのてんサッカーは。。。
まあ、すべてにおいて下だな
そこで活躍しているイチローなんて年俸18億円
福留も10億円ほど
年俸だけでも夢があるよね
そのてんサッカーは。。。
まあ、すべてにおいて下だな
414:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:37:26 TMo80DPKO
日本のスポーツ中継って幼稚極まりない。
試合やボールの行方を追わずにスターにしたい選手のアップばかりうつす。
呆れるよホント。
中国人ですらもっとマシなカメラワークだわ。
試合やボールの行方を追わずにスターにしたい選手のアップばかりうつす。
呆れるよホント。
中国人ですらもっとマシなカメラワークだわ。
430:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:44:32 gwsbWSNfO
>>414
中国のスポーツ報道は、少なくとも日本よりはずっといいよな、信じられない事に。
とにかく情報量自体がはんぱない上、冷静に分析もする。
ACLの報道量なんて、読み切れないくらいあるもんな(もちろん翻訳サイトだがw)。
微に入り細に入り、ホントにスゴいよ。
中国のスポーツ報道は、少なくとも日本よりはずっといいよな、信じられない事に。
とにかく情報量自体がはんぱない上、冷静に分析もする。
ACLの報道量なんて、読み切れないくらいあるもんな(もちろん翻訳サイトだがw)。
微に入り細に入り、ホントにスゴいよ。
462:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:54:50 yT2cHNvNO
日本は娯楽多様だし広く浅くって感じじゃないの
悪く言えばミーハーかもしれんが楽しんだもの勝ちだよな
スポーツにしてもやる見るともただの趣味でそれ以上でもそれ以下でもない
政治はちゃんと分析とかないと駄目かもしれんけど
悪く言えばミーハーかもしれんが楽しんだもの勝ちだよな
スポーツにしてもやる見るともただの趣味でそれ以上でもそれ以下でもない
政治はちゃんと分析とかないと駄目かもしれんけど
464:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 06:56:32 UEFEGWBBO
メディアは圧倒的に中国韓国、それこそ世界最低じゃないか?
野球が根強いてるというこの国でも、例えば
イチローの凄さを知りつつイチローのチームのショボさを知らない。
WBCの各国の意気込みやメンバーの状態を知らない。
もちろん国内事情も野村のぼやきとか。
これは野球や野球ファンを批判してるんじゃなくて、
同じく歴史に根付いたドイツのサッカーは、興味がなくても
ある程度、まともな情報が得られるのに対して、
日本の歴史ある野球は、その程度の情報しか得られないていうこと。
野球が根強いてるというこの国でも、例えば
イチローの凄さを知りつつイチローのチームのショボさを知らない。
WBCの各国の意気込みやメンバーの状態を知らない。
もちろん国内事情も野村のぼやきとか。
これは野球や野球ファンを批判してるんじゃなくて、
同じく歴史に根付いたドイツのサッカーは、興味がなくても
ある程度、まともな情報が得られるのに対して、
日本の歴史ある野球は、その程度の情報しか得られないていうこと。
479:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:01:14 CJVHe8SWO
スター偏重がまねいたのはスポーツジャーナリズムとファンの質の低下であっても、
日本のサッカーが弱いのとは全くの無関係だろw
かすごみがサッカーのお勉強やチーム分析なんかしなくとも監督や選手達が勝手にやるだろがw
日本のサッカーが弱いのとは全くの無関係だろw
かすごみがサッカーのお勉強やチーム分析なんかしなくとも監督や選手達が勝手にやるだろがw
497:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:06:56 7H7MlybR0
そりゃ宗教国家で娯楽に走るようなことの戒めが強い国とかなら
サッカーくらいしか無いから週一の試合の話で盛り上がるかしらないが、
多くの国民は基本的にはスポーツはダイジェストで見て、
たまぁーに試合をテレビで見るくらいだから。
そんな試合分析報道なんてそこまで真剣にスポーツに関心あるのは数%。
他に娯楽があふれていて、そこまでサッカーに熱心になれないよw
日本代表選手名すらほとんど知らないまま、応援してんのにw
サッカーくらいしか無いから週一の試合の話で盛り上がるかしらないが、
多くの国民は基本的にはスポーツはダイジェストで見て、
たまぁーに試合をテレビで見るくらいだから。
そんな試合分析報道なんてそこまで真剣にスポーツに関心あるのは数%。
他に娯楽があふれていて、そこまでサッカーに熱心になれないよw
日本代表選手名すらほとんど知らないまま、応援してんのにw
548:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:26:21 9LAWD5yiP
>>497
それは明らかに逆。
多チャンネル化、多様な娯楽を楽しめる環境で言えば、
日本は遅れてる。
日本の有料チャンネルに置けるサッカーはそれをリードしていた
コンテンツでもある点で娯楽が多様化すればするほど、サッカーの価値は
あがる。
日本は無料放送というフリーライダー的大衆メディアが主流で
娯楽の選択性の無さが問題なんだよ。
それは明らかに逆。
多チャンネル化、多様な娯楽を楽しめる環境で言えば、
日本は遅れてる。
日本の有料チャンネルに置けるサッカーはそれをリードしていた
コンテンツでもある点で娯楽が多様化すればするほど、サッカーの価値は
あがる。
日本は無料放送というフリーライダー的大衆メディアが主流で
娯楽の選択性の無さが問題なんだよ。
523:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:17:07 JI70TkF20
サッカー選手の最高年俸は自称世界の中田の、パルマ?時代の3億円?
ショボイなあ
一軍でほとんどプレーしてない巨人高橋と同じくらいの年俸か。
ショボイなあ
一軍でほとんどプレーしてない巨人高橋と同じくらいの年俸か。
556:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:28:57 JBP4FhqeP
野球についてこれない低脳がするのがサッカーだからな
分析しても何言ってるのかわからない人間相手じゃ仕方ないな
分析しても何言ってるのかわからない人間相手じゃ仕方ないな
563:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:32:27 AZt3/E6c0
プロ野球の影響と言うより、スターを立てて目を引かせ広告収入を増やそうとする、マスゴミの営利追求の影響だろ。
568:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:34:17 JI70TkF20
576:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:36:05 FVR8Z9RR0
サッカーの視聴率が取れるからってサッカーと同列に語るのはやめて欲しい
五輪にすら入らないマイナー競技をいかにもサッカーと同じですよみたいな報道の仕方
真実を全く伝えない
五輪にすら入らないマイナー競技をいかにもサッカーと同じですよみたいな報道の仕方
真実を全く伝えない
601:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:42:36 D7pBEkJ5O
632:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:55:16 +cNM7AGq0
世界で大人気のメジャーすぽーつでも、日本で人気なかったらしょうがないと思うんだが
つーか、サッカーって飽きる
飽きるから、サッカークジなるものが考えだされたんだろうな。
つーか、サッカーって飽きる
飽きるから、サッカークジなるものが考えだされたんだろうな。
636:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:56:17 KrvkqlMnO
だから試合を分析して課題や反省点を見つめたり相手を研究してもサッカーは野球ほど試合に効果的に影響がでない。
常に局面での瞬時の判断力が重要で野球より試合中の集中力はハンパない。冷静なのは大切だが難しく考えながらサッカーしてても強くはならない。体に染み付いたリズムや感覚的な要素が野球より重要である
世界中が注目する06年W杯決勝戦で準決勝でブラジルを破ったフランスのジダンは相手のイタリア選手に侮辱的な言葉を浴びて激高し相手に頭突き一発レッドカードで退場となった
優勝したのはイタリアだった準優勝はフランス。さて、サッカーの世界トップクラスの超一流選手達で頂点の試合でもこの有様なのに日本人が糞真面目に考えながらサッカーしても強くなるわけない。
サッカーは難しく考えるな「ゴールすれば良い」
常に局面での瞬時の判断力が重要で野球より試合中の集中力はハンパない。冷静なのは大切だが難しく考えながらサッカーしてても強くはならない。体に染み付いたリズムや感覚的な要素が野球より重要である
世界中が注目する06年W杯決勝戦で準決勝でブラジルを破ったフランスのジダンは相手のイタリア選手に侮辱的な言葉を浴びて激高し相手に頭突き一発レッドカードで退場となった
優勝したのはイタリアだった準優勝はフランス。さて、サッカーの世界トップクラスの超一流選手達で頂点の試合でもこの有様なのに日本人が糞真面目に考えながらサッカーしても強くなるわけない。
サッカーは難しく考えるな「ゴールすれば良い」
640:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:56:53 FVR8Z9RR0
実際にサッカーはどこの国でも人気あるからなw
全く報道しない日本でもこれだけ人気あるのに
まぁ焼き豚は認めたくないだろうけどw
全く報道しない日本でもこれだけ人気あるのに
まぁ焼き豚は認めたくないだろうけどw
641:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:57:32 0DXCVJYt0
日本人はJ−リーグなんぞに興味はない
646:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 07:58:22 ptiij8+/0
>>1
> J SPORTS 元川悦子コラム
お前が言うな。
選手に張り付いて癒着して提灯記事しか書かない、人間関係とか
仲がいいとかでしか記事を書けないのはお前が筆頭だ。
スターシステムの一番悪いところを体現しているのが自分だって判っているのかこいつ?
> J SPORTS 元川悦子コラム
お前が言うな。
選手に張り付いて癒着して提灯記事しか書かない、人間関係とか
仲がいいとかでしか記事を書けないのはお前が筆頭だ。
スターシステムの一番悪いところを体現しているのが自分だって判っているのかこいつ?
678:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 08:08:43 xx4G0z/5O
なんで日本のスポーツ番組で海外のサッカーなんか報じる必要があるわけ?
日本に全く関係ないじゃん
スカパーでやってろよ
日本に全く関係ないじゃん
スカパーでやってろよ
682:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 08:09:59 +cNM7AGq0
683:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 08:12:04 mAZvF7vu0
サカヲタのマイナー競技見下しを野球以外のマイナー競技関係者だって
決していい気分はしない事をサカヲタはいつになったら自覚するんだか…
決していい気分はしない事をサカヲタはいつになったら自覚するんだか…
695:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 08:16:32 6rStm/Fc0
だからサッカーはスターなんてマスコミが勝手に作り上げる報道よりも
スポーツとしての本質を伝えろって事だろ
スポーツとしての本質を伝えろって事だろ
712:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 08:22:40 IIC6DDzR0
そもそもスポーツをメジャーとマイナーに分ける必要があるの?
報道はメジャースポーツに限るべきと考える理由は?
報道はメジャースポーツに限るべきと考える理由は?
717:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 08:23:37 FNILLEAu0
石川の報道ってそんなひでーか?
18歳でありえんほどの活躍してるのに妥当じゃね?
これはゴルフ自体の認知が足りないからそう思うんだろ。
18歳でありえんほどの活躍してるのに妥当じゃね?
これはゴルフ自体の認知が足りないからそう思うんだろ。
754:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 08:34:08 4fQKMn/K0
日本のマスゴミはバカだからしょうがねえだろ。
サッカー専門誌は、三浦カズがイタリアに行った時も専門誌は冷淡だったし、シドニーオリンピックでブラジルに勝った時もほとんどスルー状態だったし。
サッカー専門誌は、三浦カズがイタリアに行った時も専門誌は冷淡だったし、シドニーオリンピックでブラジルに勝った時もほとんどスルー状態だったし。
775:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 08:42:04 9R9aLDa80
サッカーにしてもさんまが騒いでたほうが数字取れるからな
でもさんまにサッカーの分析とやらが出来ると思ってる奴なんて居ないだろ
バレーだってジャニーズが踊る理由を説明できる奴は
相当達観した考えを持った人間だけだ
でもそれが商売なんだよ、報道だ、文化だ取り繕ったところで商売にならなきゃ
報道する価値は無いし、見る人間が居なきゃ金にならんわな
でもさんまにサッカーの分析とやらが出来ると思ってる奴なんて居ないだろ
バレーだってジャニーズが踊る理由を説明できる奴は
相当達観した考えを持った人間だけだ
でもそれが商売なんだよ、報道だ、文化だ取り繕ったところで商売にならなきゃ
報道する価値は無いし、見る人間が居なきゃ金にならんわな
798:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 08:49:26 QbB22U9T0
>>1 の意見(指摘)に大賛成!
821:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 08:56:51 f6iD+l7R0
まずはサッカーでも「今日の珍プレー、好プレー」をやったら良いと思う。
910:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 09:49:04 +rvlfGKCO
野球ってそもそも分析する必要がないスポーツだからな
サッカーやバスケみないにチームとして流動的に動いてるわけじゃないし、攻守がはっきりしてるんで見ていて明快
戦術なんてサッカーに比べたら無いに等しいくらいのレベル
そのせいかスポーツ紙の野球記事の内容は見たまんまの超薄ぺっら記事のみ
野球ファンはそれで大満足
野球みたいな内容のないスポーツがNo.1スポーツになってしまうと他のスポーツにどれだけ悪影響を与えるのか
日本という国が良く証明している
サッカーやバスケみないにチームとして流動的に動いてるわけじゃないし、攻守がはっきりしてるんで見ていて明快
戦術なんてサッカーに比べたら無いに等しいくらいのレベル
そのせいかスポーツ紙の野球記事の内容は見たまんまの超薄ぺっら記事のみ
野球ファンはそれで大満足
野球みたいな内容のないスポーツがNo.1スポーツになってしまうと他のスポーツにどれだけ悪影響を与えるのか
日本という国が良く証明している
922:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 09:56:03 jqsyUMXc0
フランスW杯で城やラモスが叩かれたけど、あれで俺は日本に絶望したね
なんで敗因を選手や解説者に求めるんだよw
怒る先が間違ってて、第一に監督、第二は協会だよ
そーいう性向の日本人なんだから、試合後に延々反省会なんて、無理無理w
なんで敗因を選手や解説者に求めるんだよw
怒る先が間違ってて、第一に監督、第二は協会だよ
そーいう性向の日本人なんだから、試合後に延々反省会なんて、無理無理w
935:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 10:08:37 jqsyUMXc0
>>929
怒る順位がとても大切だと思うんだよね
これはスポーツに限った事じゃないけど
行政だって失政の原因を官僚に求めてもしょうがないのにさ
順番を間違えちゃう国民性な日本人なのに、形だけ欧州真似て反省会やっても無駄
そーいう簡単な事すら>>1の人は解ってないのが、業が深いね
怒る順位がとても大切だと思うんだよね
これはスポーツに限った事じゃないけど
行政だって失政の原因を官僚に求めてもしょうがないのにさ
順番を間違えちゃう国民性な日本人なのに、形だけ欧州真似て反省会やっても無駄
そーいう簡単な事すら>>1の人は解ってないのが、業が深いね
946:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 10:22:44 sQU0ALch0
990:名無しさん@恐縮です 2009/09/13(日) 11:21:46 SuWGkpm30