【日本4―3ガーナ】
GK都築は国際Aマッチ6試合目の出場で自身最多の3失点を喫した。
前半31分にPKでゴールを割られると、後半2分にはロングボールから
1対1の場面をつくられ失点。後半8分にはDFラインの背後に落ちたボールを
飛び出してクリアしようとしたが、判断が一瞬遅れて相手FWにかわされた。
岡田ジャパンでは出場3試合目で初黒星を喫し「そこで打つかというところでシュートを打ってきた。
反省すべき点は多い」と猛省。楢崎の故障離脱で巡ってきたチャンスを生かせなかった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/10/07.html
GK都築は国際Aマッチ6試合目の出場で自身最多の3失点を喫した。
前半31分にPKでゴールを割られると、後半2分にはロングボールから
1対1の場面をつくられ失点。後半8分にはDFラインの背後に落ちたボールを
飛び出してクリアしようとしたが、判断が一瞬遅れて相手FWにかわされた。
岡田ジャパンでは出場3試合目で初黒星を喫し「そこで打つかというところでシュートを打ってきた。
反省すべき点は多い」と猛省。楢崎の故障離脱で巡ってきたチャンスを生かせなかった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/10/07.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】都築“正守護神”アピールどころか最多失点 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(612中) 】
8:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 16:51:06 QjtvMKxQ0
川島なら頭でクリアしてた
517:名無しさん@恐縮です 2009/09/11(金) 00:14:41 BhOrCqlC0
46:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 16:56:53 /lkiYADK0
54:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 16:58:58 sNJbvXI/0
2試合で6失点・・・
川口・楢崎がすごいのが際立ってしまった。
なんで鹿島の曽我幡?やったっけ 呼ばない?
川口・楢崎がすごいのが際立ってしまった。
なんで鹿島の曽我幡?やったっけ 呼ばない?
79:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:03:18 LTo2HhDf0
209:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:53:40 6rzBzVC/0
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ |ズ|バ|ッ|と|三|振|ど|す|こ|い|こ|い|っ|!|ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!!
( ´_ゝ`)フーン
( ゚∀゚)o彡°ゆーき!ゆーき!
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
>>54
さらりと川口入れんなw
( ´_ゝ`)フーン
( ゚∀゚)o彡°ゆーき!ゆーき!
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
>>54
さらりと川口入れんなw
60:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:00:20 4v6Vv7gp0
失点以外にも
クリアミス→相手にわたってシュート→あわてて戻りながらはじく→相手にわたってシュート→なんとかはじいてコーナー
みたいなお笑いシーンあったろ
最初のクリアミスが大きな原因だけど
クリアミス→相手にわたってシュート→あわてて戻りながらはじく→相手にわたってシュート→なんとかはじいてコーナー
みたいなお笑いシーンあったろ
最初のクリアミスが大きな原因だけど
86:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:05:05 mjo9SQuFO
GKは顔が良い奴多いな
238:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:07:29 TyYK5+kVO
99:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:08:56 yixIig560
オランダの3失点とは違うな
120:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:17:50 GbQ0ojFyP
>>99
オランダの最初の2失点の方が問題。
オランダの選手が上手いってのもあるけど、ディフェンスとの2対1で
ゴール決められるってのは致命的問題。
特にシュナイデルのシュートは欧州のトップレベルのGKなら
防いでる。
オランダの最初の2失点の方が問題。
オランダの選手が上手いってのもあるけど、ディフェンスとの2対1で
ゴール決められるってのは致命的問題。
特にシュナイデルのシュートは欧州のトップレベルのGKなら
防いでる。
167:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:32:23 GbQ0ojFyP
>>141
イマイチ意味が分からない。
日本にルーニー1人居ても相手が2枚その選手に付ければ、普通に防がれる。
それに対処するには組織としての連携が必ず居る。
ガーナ戦の2失点は裏を狙われる形でDFが完全にやられてるパターン。
逆にオランダ戦はDFが完全に崩されている訳じゃない。
イマイチ意味が分からない。
日本にルーニー1人居ても相手が2枚その選手に付ければ、普通に防がれる。
それに対処するには組織としての連携が必ず居る。
ガーナ戦の2失点は裏を狙われる形でDFが完全にやられてるパターン。
逆にオランダ戦はDFが完全に崩されている訳じゃない。
106:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:12:40 nyFLVbpM0
楢崎と川口が代表にずっといるのが分かったわ この2人以外はかなりレベルが低い
119:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:17:36 DK6uQSMC0
なんか
スポニチ(TBS=毎日新聞)って
ほかの記事見ても
あきらかにアンチサッカー臭がする
スポニチ(TBS=毎日新聞)って
ほかの記事見ても
あきらかにアンチサッカー臭がする
147:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:25:42 7zU85Osn0
中沢は3年前から限界
06独逸のブラジル戦とか思い出すだけで腹立たしいわ
せっかく玉田のゴールで1-0で後半に折り返せたはずなのに
前半ロスタイムにロナウドをドフリーにして楽々ヘッドで決められた
あのときのマーカーが中沢
まさにオランダ戦のフンテラールに決められた形とまったく一緒
フィジカルだけのボーンヘッドが通用するのはアジアまで
159:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:29:31 MGWInNeb0
あれ? 俺の性豪は今出てないの?
176:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:35:03 aWC+c7XH0
178:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:35:30 Lm6+sZyqO
飯倉はどう?
181:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:36:13 Gk0vx/iSO
06ロナウドヘッドの時は
決められた瞬間、中田が「キーパー!」と叫んだ
それぐらいアホなミス
1-0で前半終えて後半に2-0にするのと
1-1から3-1にするのとでは難易度が違いすぎる
しかもブラジル。
あの瞬間、日本の敗退が決まってしまった
決められた瞬間、中田が「キーパー!」と叫んだ
それぐらいアホなミス
1-0で前半終えて後半に2-0にするのと
1-1から3-1にするのとでは難易度が違いすぎる
しかもブラジル。
あの瞬間、日本の敗退が決まってしまった
191:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:42:57 OV85L2CB0
1試合で判断しちゃいかん
楢崎だってフランスに5失点したんだから
楢崎だってフランスに5失点したんだから
207:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:52:50 1N97NnTI0
その勢いでボールを狙っていたら、止められたかもね
214:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:56:38 oRBrGvAH0
長友のPKまで都築の所為になるのか
終盤、神懸かったセーブもあったが批判してる奴は昨日の試合全部見たのか?
終盤、神懸かったセーブもあったが批判してる奴は昨日の試合全部見たのか?
216:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 17:57:07 TyYK5+kVO
日本には安定したGKは
いない。
大舞台では、必ずと言っていいほどポカをする。
ファインセーブよりポカが多い不思議な国w
いない。
大舞台では、必ずと言っていいほどポカをする。
ファインセーブよりポカが多い不思議な国w
227:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:00:51 G3Sf8GFZ0
こいつの日頃のプレーみてないからなんともいえんが
昨日の試合はしょうがないだろw
まぁ飛び出しのミスもあるけど 中澤があそこまで一対一でまけてたらそらどうしようもないわ
チームメートのトゥリオも攻撃ではまぁよかったけど 肝心の守備全然だったし
昨日の試合はしょうがないだろw
まぁ飛び出しのミスもあるけど 中澤があそこまで一対一でまけてたらそらどうしようもないわ
チームメートのトゥリオも攻撃ではまぁよかったけど 肝心の守備全然だったし
232:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:04:46 pNCorwOSO
J見ない俺が言うのもなんだがガーナ戦だけで言えば全部中途半端。
飛び出すのか張りつくのかはっきりしないし行くのか行かないのか判断に迷って出足遅れたり散々。
これだけプレイ安定度悪いと幾らJでネ申セーブしてたとしても使いづらい。
楢崎はどしたのさ?
飛び出すのか張りつくのかはっきりしないし行くのか行かないのか判断に迷って出足遅れたり散々。
これだけプレイ安定度悪いと幾らJでネ申セーブしてたとしても使いづらい。
楢崎はどしたのさ?
242:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:10:45 aWC+c7XH0
>>1-1000
━楢崎正剛ルキーパーへの一言━━━━
ジョエル・バツ 『日本で一人だけ欧州で戦えるGKがいる』
マザロッピ 『楢崎選手はナンバーワン』←とくダネ!より
ウェズレイ 『日本で一番のキーパー。安定感もある』
マリオコーチ『楢崎の時代がきた』2004
ジーコ 『ポジションを奪うには川口は楢崎を越えなければならない』←※怪我して交代
ミハエル・バラック『あの楢崎というゴールキーパーは素晴らしい、ヨーロッパでも十分にやっていける!』
イビチャ・オシム 『楢崎はベストチョイスだ』
セフ・フェルホーセン『彼を代表に呼ぶべき、彼がJリーグの中でベストゴールキーパー』
ストイコヴィッチ 『なぜ楢崎じゃないのかわからない!川口には敬意を表するが楢崎が絶対にナンバーワンだ!』
アレックス・ミラー『相手GKが素晴らしすぎたため得点できなかった』
イタリア人のアラン『日本のブッフォンだけあって、今回見た8人のGKの中で抜群の存在だった』
━楢崎正剛ルキーパーへの一言━━━━
ジョエル・バツ 『日本で一人だけ欧州で戦えるGKがいる』
マザロッピ 『楢崎選手はナンバーワン』←とくダネ!より
ウェズレイ 『日本で一番のキーパー。安定感もある』
マリオコーチ『楢崎の時代がきた』2004
ジーコ 『ポジションを奪うには川口は楢崎を越えなければならない』←※怪我して交代
ミハエル・バラック『あの楢崎というゴールキーパーは素晴らしい、ヨーロッパでも十分にやっていける!』
イビチャ・オシム 『楢崎はベストチョイスだ』
セフ・フェルホーセン『彼を代表に呼ぶべき、彼がJリーグの中でベストゴールキーパー』
ストイコヴィッチ 『なぜ楢崎じゃないのかわからない!川口には敬意を表するが楢崎が絶対にナンバーワンだ!』
アレックス・ミラー『相手GKが素晴らしすぎたため得点できなかった』
イタリア人のアラン『日本のブッフォンだけあって、今回見た8人のGKの中で抜群の存在だった』
269:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:26:02 Iy0bq1m6O
GKってやりたくてやってる奴っていんの?
あんなつまんない目立たない戦犯確率upのポジション罰ゲームだろ
あんなつまんない目立たない戦犯確率upのポジション罰ゲームだろ
299:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:47:09 GbQ0ojFyP
>>269
http://www.youtube.com/watch?v=ZvfSLiT4g8k
GKは花形ポジションだよ。
日本じゃ半人前以下のDFが許される組織サッカーの中で
地味なポジションになってるけどねw
http://www.youtube.com/watch?v=ZvfSLiT4g8k
GKは花形ポジションだよ。
日本じゃ半人前以下のDFが許される組織サッカーの中で
地味なポジションになってるけどねw
298:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:47:08 J523Sziz0
それでも都築には腐らず1番手を狙って精進してもらいたい
シュート対応力:
楢崎 B
川島 B
都築 B+
全盛期川口 A
瞬発力、スピード:
楢崎 C
川島 C
都築 B
全盛期川口 A
守備範囲:
楢崎 C+
川島 C+
都築 B
全盛期川口 A
ハイボール対応力:
楢崎 C+
川島 C
都築 B
全盛期川口 C
安定感:
楢崎 A
川島 B+
都築 C
全盛期川口 B+
シュート対応力:
楢崎 B
川島 B
都築 B+
全盛期川口 A
瞬発力、スピード:
楢崎 C
川島 C
都築 B
全盛期川口 A
守備範囲:
楢崎 C+
川島 C+
都築 B
全盛期川口 A
ハイボール対応力:
楢崎 C+
川島 C
都築 B
全盛期川口 C
安定感:
楢崎 A
川島 B+
都築 C
全盛期川口 B+
319:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:57:07 oYiG/2/b0
314:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:54:36 fUWfrsxa0
DFが実質中澤一人だったから前に出て一緒にコース切らざるを得なかったな
ついてなかったってのもあるw
ついてなかったってのもあるw
345:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 19:08:26 kHhe5jC40
315:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:55:06 wegS9HRzO
名古屋のアゴが呼ばれて鹿島のアゴが呼ばれないのはなんで?
322:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:57:26 uL3mwrMb0
323:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 18:57:35 hQdgbFUsO
召集して欲しいGK
榎本(哲)
飯倉
水沼jr
SGGK南
ファンタジー溢れる代表になれるはず。
榎本(哲)
飯倉
水沼jr
SGGK南
ファンタジー溢れる代表になれるはず。
339:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 19:03:29 Th+XIBoTO
清水に山本?だっけ?よさ気なキーパーいなかったっけ?
385:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 19:49:07 D6LseOqQ0
>>367
山本はプレーが安定してる感じ。五輪(予選だっけ?)でも良いプレーをしていたよ
WCまで時間は少しあるんだし、第三ゴールキーパでいいから選出されないかな
個人的には楢崎の後は川島か山本だと思ってるんだけど
山本はプレーが安定してる感じ。五輪(予選だっけ?)でも良いプレーをしていたよ
WCまで時間は少しあるんだし、第三ゴールキーパでいいから選出されないかな
個人的には楢崎の後は川島か山本だと思ってるんだけど
341:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 19:06:20 J523Sziz0
>>322
楢崎は嫌いだ。よくわかったな。そんで俺は大宮サポです。
>>327
Sは全盛期ブッフォンとカーンにあげたい。でもA+はあげてもいいよな。
フィードも書こうと思ったけどキリがなくなるから書かなかった
リバプールのレイナとか見ちゃうとフィードでAはあげられないなー
楢崎は嫌いだ。よくわかったな。そんで俺は大宮サポです。
>>327
Sは全盛期ブッフォンとカーンにあげたい。でもA+はあげてもいいよな。
フィードも書こうと思ったけどキリがなくなるから書かなかった
リバプールのレイナとか見ちゃうとフィードでAはあげられないなー
356:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 19:16:02 nyFLVbpM0
脚サポだけどGKを1人国内でゲットできるって条件が出たら楢崎か川島かンガハタが欲しい
397:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 20:50:21 gNKPvDcBO
キーパーに必要な能力ってなんなの?瞬発力とか反射神経みたいな身体能力?キャッチとかパントの技術?判断とか思い切りみたいな精神面?
日本のキーパーはレベル低いと聞いたが、サッカー素人に分かりやすく教えてくらはい
日本のキーパーはレベル低いと聞いたが、サッカー素人に分かりやすく教えてくらはい
421:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 21:18:30 ZArAe2/F0
富山のキーパーが良いらしいけど1回見てみたいな。
461:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 22:08:45 fMSSx1ydO
422:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 21:18:31 9doIuZC80
横浜FC昇格時にいたキーパーってどこいったの
427:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 21:27:28 VkZiNOnxP
いまだに川口とか言ってるやつがおもしろい
もう二度と代表には呼ばれないよ呼ぶ呼ばないのレベルじゃない今の川口は
もう二度と代表には呼ばれないよ呼ぶ呼ばないのレベルじゃない今の川口は
446:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 21:51:40 6A9HCNla0
スポニチは茸の提灯記事をせっせと量産してるだけあって
サッカー知らないね
サッカー知らないね
477:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 23:03:03 8ht83Ith0
>473
まあアゴハタなら呼んでも問題ないと思う
まあアゴハタなら呼んでも問題ないと思う
479:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 23:05:34 3ENyPBxEO
三点目も酷いプレーではない。
かわされた場面しか見ないで語る未経験者が多いがあの位置でキーパーと1対1になってるんだからな。
もっと早く飛び出すべきなんて言ってる馬鹿はその前のプレイを見ろ!
かわされた場面しか見ないで語る未経験者が多いがあの位置でキーパーと1対1になってるんだからな。
もっと早く飛び出すべきなんて言ってる馬鹿はその前のプレイを見ろ!
483:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 23:20:09 3ENyPBxEO
迷ってないだろ?
どこ見てんだ?
前プレイのような状況でキーパーがとるポジション知ってるか?
迷ってあそこまでこれないって
どこ見てんだ?
前プレイのような状況でキーパーがとるポジション知ってるか?
迷ってあそこまでこれないって
500:名無しさん@恐縮です 2009/09/10(木) 23:47:52 7Kx/lZTxO
新潟のキーパーどう?
543:名無しさん@恐縮です 2009/09/11(金) 01:18:54 6sWqbRAt0
569:名無しさん@恐縮です 2009/09/11(金) 03:30:23 GLTxnVb20
ヘ○ヘ
|∧ 荒ぶる鷹のポーズ!
/
|∧ 荒ぶる鷹のポーズ!
/
573:名無しさん@恐縮です 2009/09/11(金) 04:48:58 zjUBPprU0
596:名無しさん@恐縮です 2009/09/11(金) 14:35:42 SQtOhljXO
598:名無しさん@10倍満 2009/09/11(金) 14:42:58 8vVqgYeM0
まあ、弱いチームから選出すれば、こうなる事は目に見えていたはず。
選んだ方にも責任があると言えよう。