現役最年長の46歳、横浜の工藤公康投手が15日、戦力外通告を受けた。28年目を迎えた
ベテラン左腕は今季、シーズン途中に先発から中継ぎへ配置転換された。2年ぶりの勝利を
マークするなど、ここまで2勝(2敗)をマークしていたが、37試合に登板して防御率6・89
と安定感を欠いていた。
来季契約を更新しないことを伝えられたが、本人は現役続行を希望している。球団では
ベテランの仁志敏久内野手(37)にも戦力外通告をしたばかり。新監督を迎えて低迷からの
脱却を図る来季へ、大幅な若返りを断行する。
ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090915079.html
ベテラン左腕は今季、シーズン途中に先発から中継ぎへ配置転換された。2年ぶりの勝利を
マークするなど、ここまで2勝(2敗)をマークしていたが、37試合に登板して防御率6・89
と安定感を欠いていた。
来季契約を更新しないことを伝えられたが、本人は現役続行を希望している。球団では
ベテランの仁志敏久内野手(37)にも戦力外通告をしたばかり。新監督を迎えて低迷からの
脱却を図る来季へ、大幅な若返りを断行する。
ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090915079.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】横浜、46歳工藤に戦力外通告 今季中継ぎなどで2勝2敗、防御率6.86 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 横浜 工藤、自由契約に「希望としてはどこかでプレーを」 】
Yahoo!ニュース 【 <横浜>工藤、自由契約に「希望としてはどこかでプレーを」 】
Yahoo!ニュース 【 プロ野球 横浜の工藤公康投手が自由契約に 移籍先探しへ 】
Yahoo!ニュース 【 <プロ野球>横浜の工藤公康投手が自由契約に 移籍先探しへ 】
Yahoo!ニュース 【 横浜の工藤、戦力外に=46歳、現役続行を希望−プロ野球 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】
10:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 15:39:40 CXCLbKc7O
あれ…
残留じゃなかったの?
残留じゃなかったの?
255:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:04:47 toK0xI+20
>>10
この球団の広報の発言なんか全く信憑性はないんだよ
俺は来期の契約更新は無いと以前から書いていた
野球を少しでも知っていれば分かることだ
話題作りで利用するのはメリットがあっただけ
その名の通り戦力ではない
この球団の広報の発言なんか全く信憑性はないんだよ
俺は来期の契約更新は無いと以前から書いていた
野球を少しでも知っていれば分かることだ
話題作りで利用するのはメリットがあっただけ
その名の通り戦力ではない
286:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:11:21 lRpad9EBO
18:丁稚ですがφ ★ 2009/09/15(火) 15:40:19 ???0
8/25に立った関連スレ(dat落ち):
【野球】まだまだ工藤は横浜に必要!来季も現役続行へ 球団は来季の必要戦力として早々に工藤の残留を決定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251165389/
【野球】まだまだ工藤は横浜に必要!来季も現役続行へ 球団は来季の必要戦力として早々に工藤の残留を決定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251165389/
50:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 15:43:09 +UOdo8Iq0
67:丁稚ですがφ ★ 2009/09/15(火) 15:45:11 ???0
スレタイの防御率が微妙に間違っていました
訂正します
×【野球】横浜、46歳工藤に戦力外通告 今季中継ぎなどで2勝2敗、防御率6.86
○【野球】横浜、46歳工藤に戦力外通告 今季中継ぎなどで2勝2敗、防御率6.89
失礼しました
訂正します
×【野球】横浜、46歳工藤に戦力外通告 今季中継ぎなどで2勝2敗、防御率6.86
○【野球】横浜、46歳工藤に戦力外通告 今季中継ぎなどで2勝2敗、防御率6.89
失礼しました
168:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 15:54:31 i+W+i9NhO
つーか横浜自体セのお荷物
戦力外通告でゴールデンゴールズと入れ替えしろよ
戦力外通告でゴールデンゴールズと入れ替えしろよ
223:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:01:50 TZNDBDrJO
176:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 15:56:13 YixxeyRhO
なんか横浜は切るときはシビアというより愛情がないよなぁ
211:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:00:33 Kg/0TDVkO
集客効果は見られないのかな?
つーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
つーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
220:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:01:42 ESErPEEP0
初代ファミスタ唯一の生き残りか・・・・
ていうか一緒に出ていた「なへひさ」は見る影もない禿げ爺になって監督しているのに
未だに老けないし現役・・・・人の生き血でも吸ってるんじゃないのか、あれ。
きよはらって初代にはいなかったよな??
ていうか一緒に出ていた「なへひさ」は見る影もない禿げ爺になって監督しているのに
未だに老けないし現役・・・・人の生き血でも吸ってるんじゃないのか、あれ。
きよはらって初代にはいなかったよな??
230:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:02:35 Z1UEl8zr0
この時期にやるか?
結果として戦力外通告するにしても
タイミングがあらぁな
だから横浜のフロントはって笑われんだよ
結果として戦力外通告するにしても
タイミングがあらぁな
だから横浜のフロントはって笑われんだよ
250:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:04:37 40yO9vUh0
231:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:02:37 zeGq/mow0
西武では伊東に育てられた
福岡では城島を育てた
巨人では阿部に呆れた
浜では誰を育てたんだ?
福岡では城島を育てた
巨人では阿部に呆れた
浜では誰を育てたんだ?
245:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:04:03 +8LLCEOi0
巨人のお下がりってほんとゴミばっかだよな。
年俸だけ無駄に高くて全然役に立たない。
工藤、仁志、清水、江藤、木田、真田、石井、清原、・・・
ちょっとでも働いたのって駒田ぐらいか?
年俸だけ無駄に高くて全然役に立たない。
工藤、仁志、清水、江藤、木田、真田、石井、清原、・・・
ちょっとでも働いたのって駒田ぐらいか?
249:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:04:32 2vdm4JcMO
◎横浜ベイスターズの左腕投手一覧
ランドルフ
ウォーランド
吉見祐治
石井裕也
加藤康介
工藤公康
那須野巧
高宮和也
山北茂利
岡本直也
田中健二朗
佐藤祥万
ランドルフ
ウォーランド
吉見祐治
石井裕也
加藤康介
工藤公康
那須野巧
高宮和也
山北茂利
岡本直也
田中健二朗
佐藤祥万
259:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:05:22 K0KsxhHb0
うーむ。
横浜はなんで工藤を獲得したのか・・・
横浜はなんで工藤を獲得したのか・・・
290:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:11:51 rYyZvsf80
268:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:06:28 VWl1lQRZ0
つーかさ
プロ野球選手って、どうしてこうも現役にこだわる人が多いのかね
野球だ好きだ!金が欲しい!ってのはわかるんだけど
46歳にもなったら自分を客観的に見れるようになってると思うんだけどね
プロ野球選手って、どうしてこうも現役にこだわる人が多いのかね
野球だ好きだ!金が欲しい!ってのはわかるんだけど
46歳にもなったら自分を客観的に見れるようになってると思うんだけどね
277:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:07:08 VzP0lrwo0
愛知工業大学付属名古屋電機高校 って工藤の活躍で始めて知ったな。
当時は正式名称がそれだった。
凄い落差のカーブは、当時荒木大輔や愛好猛より衝撃だった
当時は正式名称がそれだった。
凄い落差のカーブは、当時荒木大輔や愛好猛より衝撃だった
306:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:13:18 Su19qqOG0
俺の同級生がまた1人(´;ω;`)
362:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:21:04 IqKvs8CZ0
編成の村上が工藤と仁志に残留要請してたんだろ。
特に仁志は5月で見切るべきだったな。
野手は、村田、吉村、内川、下園、藤田、石川、内藤といるから
悪くないというか、日本人野手としては上出来だが
捕手がなあ・・・。
投手は投手コーチで大分変るでしょ。
小林は先発できるし、藤江は中継ぎエースになれるよ。
駒田、波留はコーチ失格で2度と声掛からないだろうな。
特に仁志は5月で見切るべきだったな。
野手は、村田、吉村、内川、下園、藤田、石川、内藤といるから
悪くないというか、日本人野手としては上出来だが
捕手がなあ・・・。
投手は投手コーチで大分変るでしょ。
小林は先発できるし、藤江は中継ぎエースになれるよ。
駒田、波留はコーチ失格で2度と声掛からないだろうな。
604:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:00:37 IqKvs8CZ0
>>444
権藤はその辺がうまかったね。
あと、いいコーチは、技術的云々は別として
選手が十分発揮できるように上手く言葉を掛けてる。
西武の大久保もそうだし、田代も打撃コーチとしてはそう。
監督としては、歴代でもっとも人間の扱いがうまかったのは
上田さんだろうね。
ヒルマンなんかも上手かったんだろうね。
日ハムは、上田監督にしろヒルマンにしろ、いい監督を就任させてる。
それに引き替え、大矢を再度監督にした旧大洋は・・・・。
権藤はその辺がうまかったね。
あと、いいコーチは、技術的云々は別として
選手が十分発揮できるように上手く言葉を掛けてる。
西武の大久保もそうだし、田代も打撃コーチとしてはそう。
監督としては、歴代でもっとも人間の扱いがうまかったのは
上田さんだろうね。
ヒルマンなんかも上手かったんだろうね。
日ハムは、上田監督にしろヒルマンにしろ、いい監督を就任させてる。
それに引き替え、大矢を再度監督にした旧大洋は・・・・。
428:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:30:47 oq4aJdyM0
370:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:21:55 xXwuHCUU0
工藤と同じ年で
メジャーでバリバリやってるランディ・ジョンソンは凄すぎる
メジャーでバリバリやってるランディ・ジョンソンは凄すぎる
385:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:23:24 d/5vwthA0
まあ仁志工藤のほかに切るべき人間は山ほどいるけどな
TBSとか。
で新潟かどっかでやり直したらいい。
TBSとか。
で新潟かどっかでやり直したらいい。
413:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:27:54 9NYg+YcL0
最後は古巣の西武で。
渡辺監督「工藤さん、リリーフ行けます?」
工藤投手「お前が先に行けよw」
渡辺監督「工藤さん、リリーフ行けます?」
工藤投手「お前が先に行けよw」
418:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:29:22 2vdm4JcMO
☆40歳以上の選手一覧※()内は来季で40歳になる選手
◎投手…山本昌、工藤公康、下柳剛、木田優夫、小宮山悟、高木晃次
◎捕手…矢野輝弘、中嶋聡史(谷繁元信)
◎一塁…山崎武司
◎二塁…立浪和義
◎三塁…掘 幸一(江藤 智、宮本慎也)
◎遊撃…(石井琢朗)
◎外野…金本知憲、T・ローズ、緒方孝一
◎投手…山本昌、工藤公康、下柳剛、木田優夫、小宮山悟、高木晃次
◎捕手…矢野輝弘、中嶋聡史(谷繁元信)
◎一塁…山崎武司
◎二塁…立浪和義
◎三塁…掘 幸一(江藤 智、宮本慎也)
◎遊撃…(石井琢朗)
◎外野…金本知憲、T・ローズ、緒方孝一
429:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:31:03 mbf5zdOpO
これで工藤が所属してる間に優勝しなかった唯一の球団て事になるのかw
448:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:34:45 OZbjUxKX0
ファミスタから最新のパワプロまで全てに出てる工藤ってすごいよな
450:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:35:08 mmjtEKY60
さすがにもう工藤は無いよ…。
知名度高い選手だから雇ってたんだろうけど。
ベイスもトップが変わって、工藤を「ナシ」カテゴリに
やっと分類出来たのかもしれない。
でも一番の「ナシ」は親会社のtbsだ。
TVKは買えない?無理?
知名度高い選手だから雇ってたんだろうけど。
ベイスもトップが変わって、工藤を「ナシ」カテゴリに
やっと分類出来たのかもしれない。
でも一番の「ナシ」は親会社のtbsだ。
TVKは買えない?無理?
473:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:39:03 ZV7WuHAkO
お前ら最近の工藤クソとかいってるけど、
実際に工藤の練習や投球を見た上で言ってんの?
2チャンの書き込み見ただけで工藤批判かよ
俺はこの前実際にハワスタに行って工藤のピッチング見てきた
それで思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ
実際に工藤の練習や投球を見た上で言ってんの?
2チャンの書き込み見ただけで工藤批判かよ
俺はこの前実際にハワスタに行って工藤のピッチング見てきた
それで思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ
476:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:39:10 4DeDT+Kv0
客呼べる唯一の選手なのに良いのかよ
506:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:44:05 KUulTqde0
481:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:40:21 7eZhbeam0
工藤公康 年度別成績
年齢 年度 所属 登 勝 負 S 防率 奪三振
19才 1982 西武 27 01 01 0 3.41 029
20才 1983 西武 23 02 00 0 3.24 024
21才 1984 西武 09 00 01 0 2.92 008
22才 1985 西武 34 08 03 0 2.76 104 防御率1位
23才 1986 西武 22 11 05 0 3.22 138 日本シリーズMVP
24才 1987 西武 27 15 04 0 2.41 175 防御率1位 最高勝率 ベストナイン 日本シリーズMVP 正力賞
25才 1988 西武 24 10 10 1 3.79 094
26才 1989 西武 33 04 08 2 4.96 094
27才 1990 西武 13 09 02 0 3.36 089
28才 1991 西武 25 16 03 0 2.82 151 最高勝率
29才 1992 西武 25 11 05 0 3.52 133
30才 1993 西武 24 15 03 0 2.06 130 防御率1位 最高勝率 ベストナイン MVP
31才 1994 西武 24 11 07 0 3.44 124 ゴールデングラブ
32才 1995 ダイエ 22 12 05 0 3.64 138 ゴールデングラブ
33才 1996 ダイエ 29 08 15 0 3.51 178 奪三振王
34才 1997 ダイエ 27 11 06 0 3.35 146
35才 1998 ダイエ 15 07 04 0 3.07 065
36才 1999 ダイエ 26 11 07 0 2.38 196 防御率1位 奪三振王 MVP
37才 2000 巨人 21 12 05 0 3.11 148 最高勝率 ベストナイン ゴールデングラブ
38才 2001 巨人 05 01 03 0 8.44 008
39才 2002 巨人 24 09 08 0 2.91 151
40才 2003 巨人 18 07 06 0 4.23 115
41才 2004 巨人 23 10 07 0 4.67 128
42才 2005 巨人 24 11 09 0 4.70 130
43才 2006 巨人 13 03 02 0 4.50 052
44才 2007 横浜 19 07 06 0 3.91 073
45才 2008 横浜 03 00 02 0 5.27 007
46才 2009 横浜 37 02 02 0 6.89 021
通算616 登板 224勝(歴代13位)139敗 3セーブ 2828奪三振(歴代7位)防御率3.44
年齢 年度 所属 登 勝 負 S 防率 奪三振
19才 1982 西武 27 01 01 0 3.41 029
20才 1983 西武 23 02 00 0 3.24 024
21才 1984 西武 09 00 01 0 2.92 008
22才 1985 西武 34 08 03 0 2.76 104 防御率1位
23才 1986 西武 22 11 05 0 3.22 138 日本シリーズMVP
24才 1987 西武 27 15 04 0 2.41 175 防御率1位 最高勝率 ベストナイン 日本シリーズMVP 正力賞
25才 1988 西武 24 10 10 1 3.79 094
26才 1989 西武 33 04 08 2 4.96 094
27才 1990 西武 13 09 02 0 3.36 089
28才 1991 西武 25 16 03 0 2.82 151 最高勝率
29才 1992 西武 25 11 05 0 3.52 133
30才 1993 西武 24 15 03 0 2.06 130 防御率1位 最高勝率 ベストナイン MVP
31才 1994 西武 24 11 07 0 3.44 124 ゴールデングラブ
32才 1995 ダイエ 22 12 05 0 3.64 138 ゴールデングラブ
33才 1996 ダイエ 29 08 15 0 3.51 178 奪三振王
34才 1997 ダイエ 27 11 06 0 3.35 146
35才 1998 ダイエ 15 07 04 0 3.07 065
36才 1999 ダイエ 26 11 07 0 2.38 196 防御率1位 奪三振王 MVP
37才 2000 巨人 21 12 05 0 3.11 148 最高勝率 ベストナイン ゴールデングラブ
38才 2001 巨人 05 01 03 0 8.44 008
39才 2002 巨人 24 09 08 0 2.91 151
40才 2003 巨人 18 07 06 0 4.23 115
41才 2004 巨人 23 10 07 0 4.67 128
42才 2005 巨人 24 11 09 0 4.70 130
43才 2006 巨人 13 03 02 0 4.50 052
44才 2007 横浜 19 07 06 0 3.91 073
45才 2008 横浜 03 00 02 0 5.27 007
46才 2009 横浜 37 02 02 0 6.89 021
通算616 登板 224勝(歴代13位)139敗 3セーブ 2828奪三振(歴代7位)防御率3.44
514:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:45:43 o1y/u0qd0
オリックスや楽天は敗戦処理に困っている まだまだ必要だ
535:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:49:02 XNxZNToP0
横浜より投手陣の層が薄いチームなんてないのに
543:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:49:29 V/QVI9SCO
工藤は今だにストレートにこだわりが有り過ぎる。確かに直球あっての変化球だが「直球勝負で痛打」が多い。
しかも若い捕手と組むから首振られると断れないし。
40過ぎて現役にこだわるならラジコンおじさんや犬柳さんみたくならなきゃ。
しかも若い捕手と組むから首振られると断れないし。
40過ぎて現役にこだわるならラジコンおじさんや犬柳さんみたくならなきゃ。
565:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:53:56 I6aqZ2bSO
一回 野村監督と古田と工藤と桑田と落合と長谷川と小宮山で野球について朝まで話し合う番組がみてみたいな
567:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:54:13 iWj5Pbq9O
鈴木
石井
工藤
有名プレイヤーへの戦力外通告に定評のある横浜
石井
工藤
有名プレイヤーへの戦力外通告に定評のある横浜
597:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 16:59:26 eYmXhcLPO
わざわざ先のない工藤とるくらいなら適当な若手使った方がマシ
606:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:00:38 AE5eRmZO0
611:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:01:27 6IGUvzbP0
ワンポイントなら、十分使えるだろ
敗戦処理のロングリリーフもできる、何で捨てるの?
敗戦処理のロングリリーフもできる、何で捨てるの?
664:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:10:55 KUulTqde0
640:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:05:52 iyIMXnqn0
あほフロントにしては
ニ志と工藤の両ベテランに早期戦力外通告したのはGJだったな
次の球団探すにも一苦労だろうし。
ニ志と工藤の両ベテランに早期戦力外通告したのはGJだったな
次の球団探すにも一苦労だろうし。
666:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:11:15 AfJLwX49O
なあ、この中で欠端とか松本を覚えている人いる? 大洋時代の。
691:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:17:41 URk5guN/0
>>674
欠端は関内駅で確か人命救助してるけどそういうことじゃなくて?
横浜の欠端広報 関内駅で人命救助!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/27/04.html
欠端は関内駅で確か人命救助してるけどそういうことじゃなくて?
横浜の欠端広報 関内駅で人命救助!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/27/04.html
781:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:46:31 AfJLwX49O
667:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:11:27 BrFORv8K0
ところで工藤よりぶっちぎりで成績の悪い那須野はどうなるんだ
まだ長い目で見てもらえるのか?
まだ長い目で見てもらえるのか?
680:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:14:39 B2zLhUle0
よく分からんからガンダムに例えてくれ
694:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:18:37 BrFORv8K0
723:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:26:25 t9lKLpeX0
選手枠をこんなやつのせいで
つぶすのはさすがにチーム的によくないだろ?
つぶすのはさすがにチーム的によくないだろ?
753:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:38:31 DRlzKYqj0
こういうニュースの度に楽天行けって言ってる奴って何年野球見てないんだよ
803:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:51:26 DRlzKYqj0
現状12球団一選手層が薄いと思われる横浜に切られたんじゃ選手としての再就職は厳しいとしか
814:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 17:56:49 68dBcmOMO
横浜も馬鹿だな
工藤が勝ち星挙げればニュースにも取りあげられるし
あと1年そこら待てば引退興業うてるし
横浜でユニフォーム脱げばコーチや監督になってくれる目もある
中日が拾ってくれるんじゃないか
工藤が勝ち星挙げればニュースにも取りあげられるし
あと1年そこら待てば引退興業うてるし
横浜でユニフォーム脱げばコーチや監督になってくれる目もある
中日が拾ってくれるんじゃないか
851:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 18:13:18 w/oof6EV0
よす中日ゲットン。
先発 昌
中継1 河原
中継2 工藤
抑え 岩瀬
完璧だ。
先発 昌
中継1 河原
中継2 工藤
抑え 岩瀬
完璧だ。
885:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 18:25:17 3GM4aS/O0
工藤がFAの交換要員として横浜に移る時に、大幅な給料の減額を受け入れなければ
引退するしかなかったというのは、明らかにFA制度の欠陥だと思う
現在も当時と代わらないのなら、選手会は早急に改善するために行動を起こすべきだと思う
引退するしかなかったというのは、明らかにFA制度の欠陥だと思う
現在も当時と代わらないのなら、選手会は早急に改善するために行動を起こすべきだと思う
912:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 18:34:23 JZCkg33b0
901:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 18:29:34 UI9SOh4Z0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】横浜、46歳工藤に戦力外通告 今季中継ぎなどで2勝2敗、防御率6.86
キーワード: ファッション
抽出レス数:4
対象スレ: 【野球】横浜、46歳工藤に戦力外通告 今季中継ぎなどで2勝2敗、防御率6.86
キーワード: ファッション
抽出レス数:4
914:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 18:34:44 9nH5hNR4O
工藤さんさぁ、もうこんな球団に居ても未来は無いから、よそのチームで過ごして、良き指導者になって下さい
ホントにごめんなさい
(15年来の横浜ファン)
ホントにごめんなさい
(15年来の横浜ファン)
945:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 18:48:00 2Z9n12fr0
仁志の言葉は内川に影響与えたみたいだが
工藤は横浜では誰も影響与えてないみたいだな
現役で今の成績だと自分で精一杯なんだろう
工藤は横浜では誰も影響与えてないみたいだな
現役で今の成績だと自分で精一杯なんだろう
953:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 18:53:31 SorqMahKO
解説者としての工藤も捨てがたい。
工藤スコープを遺憾なく発揮して欲しい
工藤スコープを遺憾なく発揮して欲しい
958:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 18:54:28 3zDBsK9x0
工藤はすごい投手だと思うけど隔年で休みすぎだから嫌いだ
横浜が拾わなければ引退だったんだし横浜でけじめつけるべきだろ
横浜が拾わなければ引退だったんだし横浜でけじめつけるべきだろ