【バルセロナ13日】エスパニョールの日本代表MF中村俊輔(31)は12日、
ホーム開幕のレアル・マドリード戦に右MFで先発したが、前半だけで交代。
左足首の痛みに「限界だった」と唇をかんだ。0−3の惨敗で暫定最下位に沈む中、
チーム内での自分の役割に迷いも打ち明けたが、確かな可能性は披露。
次戦に意気込みを示した。
13日付スペイン紙は俊輔に軒並み厳しい評価だった。アス、マルカ、ムンド・デポルティボは
3点満点の1点。スポルトは10点満点で5点。アスは「中村は輪の外にいる」の見出しで、
「プレーの質も高いし技術もあるが、批判の声も出てきている。ただ、批判はまだ早い。
信頼を置かなければならない」と評した。
http://www.sanspo.com/soccer/news/090914/scb0909140503001-n1.htm
ホーム開幕のレアル・マドリード戦に右MFで先発したが、前半だけで交代。
左足首の痛みに「限界だった」と唇をかんだ。0−3の惨敗で暫定最下位に沈む中、
チーム内での自分の役割に迷いも打ち明けたが、確かな可能性は披露。
次戦に意気込みを示した。
13日付スペイン紙は俊輔に軒並み厳しい評価だった。アス、マルカ、ムンド・デポルティボは
3点満点の1点。スポルトは10点満点で5点。アスは「中村は輪の外にいる」の見出しで、
「プレーの質も高いし技術もあるが、批判の声も出てきている。ただ、批判はまだ早い。
信頼を置かなければならない」と評した。
http://www.sanspo.com/soccer/news/090914/scb0909140503001-n1.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】俊輔は1点…地元紙は軒並み厳しい評価 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 俊輔、デポルティボ戦へ「レベルを上げる」 】
Yahoo!ニュース 【 憲法9条京都の会:新たに益川さんが代表世話人に きょう活動報告会 /京都 】
Yahoo!ニュース 【 俊輔“恋人”長期離脱も 】
Yahoo!ニュース 【 左足首痛の俊輔、次戦へ秘策「特別な治療」 】
Yahoo!ニュース 【 俊輔に朗報…新本拠地の芝張り替え 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(850中) 】
12:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 17:41:16 81XbznuI0
4段階評価で平均点だから1点は悪くないぞ?
16:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 17:41:52 XTRqH8ChO
37:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 17:47:24 JhphD8Xk0
一方、日本は・・・
■俊輔の左足にレアルがビビった!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20-OHT1T00302.htm
■レアルが認めた!俊輔、確かな可能性披露
http://www.sanspo.com/soccer/news//scb-n1.htm
■中村を起点にチャンスを作る
ttp://number.bunshun.jp/europe/column/view/4143/
■ハードワークもこなす天才肌プレイヤー中村俊輔
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/09_nakamura_9.13.html
■俊輔の左足にレアルがビビった!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20-OHT1T00302.htm
■レアルが認めた!俊輔、確かな可能性披露
http://www.sanspo.com/soccer/news//scb-n1.htm
■中村を起点にチャンスを作る
ttp://number.bunshun.jp/europe/column/view/4143/
■ハードワークもこなす天才肌プレイヤー中村俊輔
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/09_nakamura_9.13.html
48:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 17:50:05 15z7TMEW0
2試合連続で最低点か。ベンチになる日も近いな。
向こうでは評価されてないのに、
信者「俊輔は悪くなかった。日本人のほうがサッカー見る目ある。スペイン糞」
↑プゲラwwwww
3点満点を10点評価でいうと、
(0 : 0〜3 ほとんど使われない。昔CL戦で茸がもらったように、最低のゴミにだけ使用。)
1 : 4〜5
2 : 6〜7
3 : 8〜10
向こうでは評価されてないのに、
信者「俊輔は悪くなかった。日本人のほうがサッカー見る目ある。スペイン糞」
↑プゲラwwwww
3点満点を10点評価でいうと、
(0 : 0〜3 ほとんど使われない。昔CL戦で茸がもらったように、最低のゴミにだけ使用。)
1 : 4〜5
2 : 6〜7
3 : 8〜10
53:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 17:51:22 fwG/4VdlO
てゆうか司令官タイプの選手なんだから周りが走って初めて俊輔の良さが出るのに。少し人種差別みたいのも感じるな
71:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 17:55:58 nUKJmkz4O
95:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:01:16 Sgl97JVe0
>>53
まわりはデラベニャの代役を期待してるんだよな
それが中盤でタメを作るキノコスタイルでやってるからかみ合わない
中村経由して時間使うぐらいなら俺が前に蹴った方がいいってなる
FKなりなにかしら結果をだして見せ付けないと今のプレイスタイルは厳しい
まわりはデラベニャの代役を期待してるんだよな
それが中盤でタメを作るキノコスタイルでやってるからかみ合わない
中村経由して時間使うぐらいなら俺が前に蹴った方がいいってなる
FKなりなにかしら結果をだして見せ付けないと今のプレイスタイルは厳しい
123:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:06:26 AZ1stkDGO
69:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 17:55:51 8cJtuWBB0
274:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:51:16 fr/KLZ9G0
87:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 17:59:33 sZRNuBZCO
リーガでの二試合を見て中村はイニエスタ以下って確信した
97:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:01:30 oz22mvSV0
エスパニョールの選手はボール持ったらまず俊輔にパスするべきだろ。
俊輔なら絶対いいパスやシュートが出るんだからさ。
その辺しっかり意思統一してほしいね。
俊輔なら絶対いいパスやシュートが出るんだからさ。
その辺しっかり意思統一してほしいね。
114:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:04:41 YrzVWYvL0
107:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:03:47 MGAz1QI/0
リアルタイムで見てたけど、前半エスパで一番活躍してたけどな
後半俊輔が抜けてから中央突破一辺倒で全くゲーム組み立てが出来てなかった
レアル相手に上出来だったんじゃないか?
後半俊輔が抜けてから中央突破一辺倒で全くゲーム組み立てが出来てなかった
レアル相手に上出来だったんじゃないか?
138:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:10:49 PPiK4/EYO
岡田決断してくれ
いくら非凡なパスを持ってたとしても
それ以外が足手まといじゃな
いくら非凡なパスを持ってたとしても
それ以外が足手まといじゃな
142:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:11:12 zFmaq3Gv0
■試合前の茸
「外国人選手としてここに来ている。
ハードワークして、あの選手を獲って良かったと思われるように頑張りたい。
それはどのクラブにいてもそう。ぶれないように戦う」
http://www.sanspo.com/soccer/news//scb-n1.htm
■試合後の茸
「自分がやりたいことを味方がやって、自分は労を惜しまないで走るみたいになってる。
ちょっと、この先どうしようかなという感じ、足痛い」
http://www.sanspo.com/soccer/news//scb-n1.htm
「外国人選手としてここに来ている。
ハードワークして、あの選手を獲って良かったと思われるように頑張りたい。
それはどのクラブにいてもそう。ぶれないように戦う」
http://www.sanspo.com/soccer/news//scb-n1.htm
■試合後の茸
「自分がやりたいことを味方がやって、自分は労を惜しまないで走るみたいになってる。
ちょっと、この先どうしようかなという感じ、足痛い」
http://www.sanspo.com/soccer/news//scb-n1.htm
231:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:38:06 sU9NBrOv0
>>142
>>■試合後の茸
「自分がやりたいことを味方がやって、自分は労を惜しまないで走るみたいになってる。
ちょっと、この先どうしようかなという感じ、足痛い」
http://www.sanspo.com/soccer/news//scb-n1.htm
こいつ味方を走らすプレー好きなくせに自分がやるのは嫌いなんだよな
二列目の選手じゃないわ
>>■試合後の茸
「自分がやりたいことを味方がやって、自分は労を惜しまないで走るみたいになってる。
ちょっと、この先どうしようかなという感じ、足痛い」
http://www.sanspo.com/soccer/news//scb-n1.htm
こいつ味方を走らすプレー好きなくせに自分がやるのは嫌いなんだよな
二列目の選手じゃないわ
160:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:14:08 HQsh1OCe0
評価が厳しいのは前評判とか期待の高さからくる反動じゃないかなー。
一昨日のレアル戦1戦だけを客観的に見たら10点満点で6店はつくと思うけど。
実際、俊輔がいた前半の方が、チームとして流れがよかったし。
それゆえに、前半しか働けなかったから低評価ってなら分かる。
一昨日のレアル戦1戦だけを客観的に見たら10点満点で6店はつくと思うけど。
実際、俊輔がいた前半の方が、チームとして流れがよかったし。
それゆえに、前半しか働けなかったから低評価ってなら分かる。
172:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:16:56 kHjwxyXYi
>>160
ボールロストしまくりで一度も抜けなかった中村が最低評価なのは妥当なんだよ。
後半はエスパニョールの問題より、レアルが本気メンバーになった事の方が大きい。
エスパニョールは前半の方が良かったって事じゃないんだよ。
ボールロストしまくりで一度も抜けなかった中村が最低評価なのは妥当なんだよ。
後半はエスパニョールの問題より、レアルが本気メンバーになった事の方が大きい。
エスパニョールは前半の方が良かったって事じゃないんだよ。
161:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:14:21 TsBI4X9Q0
俊輔は主力のファイターを援護する魔法使いだからな
輪の外にいなかったらダメージ受けすぎて速攻死ぬぜ
輪の外にいなかったらダメージ受けすぎて速攻死ぬぜ
193:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:21:32 peKP7mfW0
俊輔はエターナルフォースブリザードを解禁してもいいと思う
196:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:23:26 WK4sZWBX0
マンUで大活躍のパクチソンがいかに偉大か思い知らされてしまったな
もうサッカーは韓国に頭が上がらないね^^
もうサッカーは韓国に頭が上がらないね^^
206:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:28:40 iAH6ufkVO
【サッカー】俊輔は1点…地元紙は軒並み厳しい評価
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252917359/
Honda 7 ←チーム最高点
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/vvhj/4827423/__Cvitanich_scoort_op_twee_fronten__.html
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252917359/
Honda 7 ←チーム最高点
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/vvhj/4827423/__Cvitanich_scoort_op_twee_fronten__.html
210:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:29:45 pZYNb2+P0
>>1
> 「中村は輪の外にいる」
まぁそれが売りの選手なんだけどなw
一人だけ違うリズムでチームにはない攻撃を引き出す事が出来る
ただ、これを有効に使えるかどうかは
監督や他のチームメイトの理解や適応力が重要なんだが
なんにしろ、試合で目に見える結果が出なければ
新聞社の採点が厳しいのは、レッジーナ、セルティックでも同じだった
ピンポイントのクロスを上げようとそれを味方が決めてくれなければダメ
どんなにいいFKを蹴ろうがそれをキーパーにスーパーセーブされたらダメ
逆に、俊輔のパスを味方がスーパープレーでゴールを決めたり
ミスキックのFKがキーパーのミスでゴールになったとしても
採点は跳ね上がるんだから、まぁ気にすることも無いだろ
ただ何より重要なのは監督とチームメイトの理解
セルティックで得られたあの信頼をエスパニョールで得られるかだな
> 「中村は輪の外にいる」
まぁそれが売りの選手なんだけどなw
一人だけ違うリズムでチームにはない攻撃を引き出す事が出来る
ただ、これを有効に使えるかどうかは
監督や他のチームメイトの理解や適応力が重要なんだが
なんにしろ、試合で目に見える結果が出なければ
新聞社の採点が厳しいのは、レッジーナ、セルティックでも同じだった
ピンポイントのクロスを上げようとそれを味方が決めてくれなければダメ
どんなにいいFKを蹴ろうがそれをキーパーにスーパーセーブされたらダメ
逆に、俊輔のパスを味方がスーパープレーでゴールを決めたり
ミスキックのFKがキーパーのミスでゴールになったとしても
採点は跳ね上がるんだから、まぁ気にすることも無いだろ
ただ何より重要なのは監督とチームメイトの理解
セルティックで得られたあの信頼をエスパニョールで得られるかだな
216:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:31:46 iABdtRio0
中村嫌いになった人の理由
1. 本田へのハブりと無視
2. 劣化してるのにまだ代表の王様であること
3. 言い訳と選手批判(幼い人間性)
4. 中村信者による執拗な本田批判
5. 宗教的理由
6. 外見
1. 本田へのハブりと無視
2. 劣化してるのにまだ代表の王様であること
3. 言い訳と選手批判(幼い人間性)
4. 中村信者による執拗な本田批判
5. 宗教的理由
6. 外見
254:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:44:04 HTnKcEZ00
俊輔信者ってさ、いつもどこどこ痛いとか言ってる俊輔のことどう思ってんの?
290:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:55:29 0/LVz6VcO
>>254
茸信者は例え茸がダメでも他の選手に責任転換するからなwww
本当に茸の事思ってるなら良い所は良い、悪い所は悪いと言うべき。
それが茸の為になると言う事も分からない。
今は本田に八つ当たり状態だなwww
そんなのが茸が信仰してるアレの教えなのか?
批を認めず、己のみ正当化みたいな。
茸信者は例え茸がダメでも他の選手に責任転換するからなwww
本当に茸の事思ってるなら良い所は良い、悪い所は悪いと言うべき。
それが茸の為になると言う事も分からない。
今は本田に八つ当たり状態だなwww
そんなのが茸が信仰してるアレの教えなのか?
批を認めず、己のみ正当化みたいな。
261:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:47:17 t9lK6uzO0
俊輔が活躍しますようにって、毎日祈ってるわ。ガンバ。
277:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 18:51:44 MEsJSinTO
厳しい評価は高い能力に対する一種の反動みたいなものだからな。
最初から光るものがない選手は厳しい評価すらされない。
足首の故障さえなければジダンに匹敵するほどの選手だし早く復活してほしいわ。
最初から光るものがない選手は厳しい評価すらされない。
足首の故障さえなければジダンに匹敵するほどの選手だし早く復活してほしいわ。
308:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 19:05:08 iTMCAULOO
足があんなに痛いのに先発って・・・
監督が物凄く期待してて出したのか、中村が怪我を隠して出たのか、
詳しい人教えて!
監督が物凄く期待してて出したのか、中村が怪我を隠して出たのか、
詳しい人教えて!
313:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 19:07:04 S0KXI3Vy0
俊輔もこんな強豪クラブに行かないで、もっと弱い所でノビノビやった方が良かったんじゃないか?
340:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 19:27:30 1Nx8bGgxO
なんでこの歳でスペイン挑戦しようとしたのかが謎
スコットランドでの三年が無駄すぎ
スコットランドでの三年が無駄すぎ
342:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 19:28:04 8IvD7KGR0
しかし、オランダ遠征以来アンチ増えすぎw
前は少なくとも代表においては肯定派の方が多かった気がしたが…
前は少なくとも代表においては肯定派の方が多かった気がしたが…
355:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 19:36:26 i3Bd6XLO0
>>342
単純に2ちゃんのサッカーファンは、大好きなテレビ番組を潰す憎き野球中継の
対抗馬として応援している視豚が多いからでしょ。
あいつらネトウヨで創価学会が嫌いな統一とか幕屋とか系だから、本田の登場で
叩きやすくなった。
それまでは中村叩くのはさすがに日本代表サッカーが弱くなるだけで叩きにくかった。
単純に2ちゃんのサッカーファンは、大好きなテレビ番組を潰す憎き野球中継の
対抗馬として応援している視豚が多いからでしょ。
あいつらネトウヨで創価学会が嫌いな統一とか幕屋とか系だから、本田の登場で
叩きやすくなった。
それまでは中村叩くのはさすがに日本代表サッカーが弱くなるだけで叩きにくかった。
373:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 19:47:02 i3Bd6XLO0
>>359
そりゃ他にFWがいないし、知名度も無いし、
何より視豚がスカパーでサッカー見ている感じも無いw
ネトウヨは基本、地上波くらいしか見てないんじゃないかなぁ。
まとまって海外サッカーの様子を語っているよりは、
「地上波で俳優がサッカーファンだった」とか、そんな程度が多い。
そりゃ他にFWがいないし、知名度も無いし、
何より視豚がスカパーでサッカー見ている感じも無いw
ネトウヨは基本、地上波くらいしか見てないんじゃないかなぁ。
まとまって海外サッカーの様子を語っているよりは、
「地上波で俳優がサッカーファンだった」とか、そんな程度が多い。
374:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 19:47:21 hoM++CDeO
30越えてるおっさんが自分に合わない選手を
マスコミを使って批判してチームの輪を乱す
不調のときは毎回毎回足のケガや風邪を言い訳にする
こんなクズいらないだろ。トルシエは良く見抜いたな
マスコミを使って批判してチームの輪を乱す
不調のときは毎回毎回足のケガや風邪を言い訳にする
こんなクズいらないだろ。トルシエは良く見抜いたな
376:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 19:48:58 e6+ezTJ60
茸は思い切って怪我が完治するまで休め。
インタビューの度に怪我の事を話して悲劇のヒーロー
気取ってるのもウザイし碌なプレーができないのに
無理して出ても自分の評価を下げるだけだ。
インタビューの度に怪我の事を話して悲劇のヒーロー
気取ってるのもウザイし碌なプレーができないのに
無理して出ても自分の評価を下げるだけだ。
412:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 20:05:53 UO0PVy2r0
中村俊輔=松井秀喜
・自己保身の事しか考えてない
・所属チーム(リーグ)がステータス
・自分の事は棚に上げて、他者を批判
・反省コメントを一応するが、一行に直さない
・守備しない
・常に上から目線
・味方からはぶられる
・ダメな時はケガのせい
・現地の言葉を喋れない
・スポーツマンらしくないじめじめしたヘアスタイル
・気色悪い爬虫類のような顔
・自己保身の事しか考えてない
・所属チーム(リーグ)がステータス
・自分の事は棚に上げて、他者を批判
・反省コメントを一応するが、一行に直さない
・守備しない
・常に上から目線
・味方からはぶられる
・ダメな時はケガのせい
・現地の言葉を喋れない
・スポーツマンらしくないじめじめしたヘアスタイル
・気色悪い爬虫類のような顔
430:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 20:13:12 sdXDLWMi0
>>416
イチローは世界一のメジャーリーグで様々な記録を塗り替えてる。
茸は世界一のリーガエスパニョーラで最下位チームで、
アシストもゴールも記録してない。
イチローがかわいそう。一緒にしないであげて。
あとイチローは目に毒じゃない。
イチローは世界一のメジャーリーグで様々な記録を塗り替えてる。
茸は世界一のリーガエスパニョーラで最下位チームで、
アシストもゴールも記録してない。
イチローがかわいそう。一緒にしないであげて。
あとイチローは目に毒じゃない。
437:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 20:15:43 sr2r4qkR0
やべっちFCでは神扱いだったw
W杯とかゲーム自体の流れとか、逆転して勝ったこととかすべて無視
茸特番状態w
99はアディダスつながり?そうかではないよね
W杯とかゲーム自体の流れとか、逆転して勝ったこととかすべて無視
茸特番状態w
99はアディダスつながり?そうかではないよね
454:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 20:28:15 sdXDLWMi0
440:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 20:16:16 qcIyR1gB0
茸様のコメント
「ベルドゥもそうだけど、あの役を本当はやりたい。
だけど、自分がやりたいことを味方がやって、どっちかというとおれが労を惜しまないでぐいぐい走るみたいになっているから
ちょっとこの先、どうしようかなっていう感じだね。」
「ベルドゥもそうだけど、あの役を本当はやりたい。
だけど、自分がやりたいことを味方がやって、どっちかというとおれが労を惜しまないでぐいぐい走るみたいになっているから
ちょっとこの先、どうしようかなっていう感じだね。」
509:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 20:57:04 djHuvQmE0
>>448
真面目に頭悪いんだと思うよ。
普通このレベルのプロスポーツ選手ならメディア対策を仕込まれているはずだし
そうでなくたって・・ねえ。
言っていいことと悪いことの区別も付いてないんだから馬鹿かガキと言うしかない。
チームメイト批判とか怪我を理由にするとか、絶対にやってはいけない事なのに。
真面目に頭悪いんだと思うよ。
普通このレベルのプロスポーツ選手ならメディア対策を仕込まれているはずだし
そうでなくたって・・ねえ。
言っていいことと悪いことの区別も付いてないんだから馬鹿かガキと言うしかない。
チームメイト批判とか怪我を理由にするとか、絶対にやってはいけない事なのに。
450:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 20:24:14 LtG7Teok0
466:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 20:33:19 PQW/XLMF0
やめようぜ
俺達の代表の選手じゃないか
反日工作員の扇動に惑わされるなって
俺達の代表の選手じゃないか
反日工作員の扇動に惑わされるなって
480:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 20:43:41 PQW/XLMF0
いい加減にしろよ
代表に長年貢献してきた選手を叩いてどうする
だから日本人は駄目なんだよ
代表に長年貢献してきた選手を叩いてどうする
だから日本人は駄目なんだよ
491:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 20:48:47 PQW/XLMF0
アホンダは身の程知らず空気が読めない馬鹿だから
他の同僚の空気呼んで俊輔がつぶしにかかっただけだろ
それもリーダーの役割の一つだ
他の同僚の空気呼んで俊輔がつぶしにかかっただけだろ
それもリーダーの役割の一つだ
530:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 21:09:28 3Vui7O750
キノコ先発のエスパニョールにホームで勝つ方法
↓
スタジアムの入り口に鳥居設置する。
↓
スタジアムの入り口に鳥居設置する。
539:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 21:15:57 PQW/XLMF0
リーガでプレイできる日本人なんて今は俊輔だけだろ
みんなで応援しようぜ
みんなで応援しようぜ
572:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 21:36:38 dRFgPxVWO
540:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 21:16:13 ssyqixPH0
俊輔も倒れたチームメイトに駆け寄って人工呼吸すればいい
そしたら10点もらえるよ
そしたら10点もらえるよ
553:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 21:22:35 u/OKsPE40
557:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 21:24:48 rfqAmGZz0
スペイン人はサッカーを分かってないんだろ
数字には現れないけど俊輔は起点として十分機能してた
数字には現れないけど俊輔は起点として十分機能してた
585:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 21:46:14 /HHFfdBK0
エスパで干され出したらやっぱ代表でも干されるかな
592:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 21:49:57 ulD+BNF+O
589:名無しさん@恐縮です 2009/09/14(月) 21:47:30 dZM4zJcoO
俊輔はプレミア行った方がよかったかもね
スコットにプレーも近いだろうし
スコットにプレーも近いだろうし
653:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 00:10:07 6y7HhdUB0
城「中村選手ですが、今日の試合のように味方からボールをもらっても
バックパスをしているようなプレースタイルだとリーガでやっていくのは、正直なところ厳しいです。
中村選手のようなサイドMFの選手はスペースを使ってどんどん前にボールを運んでいけないと
リーガで評価されることはありません」
バックパスをしているようなプレースタイルだとリーガでやっていくのは、正直なところ厳しいです。
中村選手のようなサイドMFの選手はスペースを使ってどんどん前にボールを運んでいけないと
リーガで評価されることはありません」
668:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 00:23:57 rbKFIajb0
681:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 00:38:18 7VRDjNkt0
704:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 01:54:02 fmhLQsb/0
茸についてとても残念に思うこと。
せっかく海外のリーグに何年も移籍して、それなりに能力の高い選手であったにも
関わらず、恐らくは所属したチームのサポーターに幸せな思い出と共に語って
もらえる存在ではなかったであろうこと。
例えば中田がペルージャの大躍進の象徴として、またローマの劇的なスクデット獲得と共に
語られ、また、本田でさえVVVの1部昇格と今期の(恐らくは)大躍進の原動力として
それぞれのサポーターに長く記憶されるであろうことを思えば、茸にはそういった
暖かな思い出は作れなかったように思える。
イタリアでは早々にお荷物扱いされ、活躍したセルティックはもともと中村がいなくても
リーグ制覇の常連チームであり、中村は何人かの名選手の一人として記憶されるだけだろう。
キャリアの晩年を向かえ、最後の一花を咲かせて欲しいとは思うが、エスパニョーラの現状を
見るにこのままでは降格の戦犯としての扱いを受けかねない。つくづく、バックの力が強すぎるのも
考え物であると思う。
チラウラ御免。
せっかく海外のリーグに何年も移籍して、それなりに能力の高い選手であったにも
関わらず、恐らくは所属したチームのサポーターに幸せな思い出と共に語って
もらえる存在ではなかったであろうこと。
例えば中田がペルージャの大躍進の象徴として、またローマの劇的なスクデット獲得と共に
語られ、また、本田でさえVVVの1部昇格と今期の(恐らくは)大躍進の原動力として
それぞれのサポーターに長く記憶されるであろうことを思えば、茸にはそういった
暖かな思い出は作れなかったように思える。
イタリアでは早々にお荷物扱いされ、活躍したセルティックはもともと中村がいなくても
リーグ制覇の常連チームであり、中村は何人かの名選手の一人として記憶されるだけだろう。
キャリアの晩年を向かえ、最後の一花を咲かせて欲しいとは思うが、エスパニョーラの現状を
見るにこのままでは降格の戦犯としての扱いを受けかねない。つくづく、バックの力が強すぎるのも
考え物であると思う。
チラウラ御免。
749:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 08:48:02 pWHsHmCv0
762:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 10:05:18 jRurO+dh0
>>749
1:15あたりでオフサイドとられたふんわりパスだけど、あそこはシュート撃たなきゃ駄目。
パスにしても、もっと鋭く早くないとね。
つまり、そういった消極的な、あるいは全く驚異になれないプレーの積み重ねによって
信頼を失ったわけだ。
「中村にパス出してもゴールには結びつかない」とそう敵味方に思われてるんだよ。
1:15あたりでオフサイドとられたふんわりパスだけど、あそこはシュート撃たなきゃ駄目。
パスにしても、もっと鋭く早くないとね。
つまり、そういった消極的な、あるいは全く驚異になれないプレーの積み重ねによって
信頼を失ったわけだ。
「中村にパス出してもゴールには結びつかない」とそう敵味方に思われてるんだよ。
764:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 10:18:06 xAeQ5rev0
>>762
信頼を失ったと言うよりは、ハナから信頼を得てないと言った方が正しいかも。
だいたいあのロナウドですら、コンポステラ戦でのあのプレーまでは
あまりパス貰えなかったくらいだからな。
中村もどっかでリーガで戦える戦士だって事を証明しないと
本当にハブられたまま終わってしまうよ。
少なくともFKなら高確率で決められるという事だけでも証明しないとな。
信頼を失ったと言うよりは、ハナから信頼を得てないと言った方が正しいかも。
だいたいあのロナウドですら、コンポステラ戦でのあのプレーまでは
あまりパス貰えなかったくらいだからな。
中村もどっかでリーガで戦える戦士だって事を証明しないと
本当にハブられたまま終わってしまうよ。
少なくともFKなら高確率で決められるという事だけでも証明しないとな。
783:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 13:05:56 O+FWeqpsO
悲しい事にこれでも日本人じゃブッチギリのトッププレーヤーなんだよな
後は松井、本田、香川とか微妙なのしか残ってない
宇佐美には俊輔の領域まで行ける事を期待
後は松井、本田、香川とか微妙なのしか残ってない
宇佐美には俊輔の領域まで行ける事を期待
808:名無しさん@恐縮です 2009/09/15(火) 15:09:23 TVpg6JosO
こいつイチローみたいに姑息なプレイばかりだな
そっくりだわ俊輔とイチロー
ハリボテスター
そっくりだわ俊輔とイチロー
ハリボテスター