2009年09月19日

【ゴルフ】石川遼、「1年遅れてもいい」大学浪人を覚悟 現在は政治に興味も

1:勉強ふりかけφ ★ 2009/09/17(木) 07:35:35 ???0
石川遼(パナソニック)が“大学浪人”を覚悟した。
男子プロゴルフツアーのANAオープン(北海道・札幌GC輪厚C=7063ヤード、パー72)が
開幕する17日が18歳の誕生日となる石川は16日、来春の東京・杉並学院高卒業後の進路について言及。
大学進学の希望は持っているが、ツアー転戦で話し合う時間がないため
「1年遅れてもいい」と2011年の進学も視野に入れていることを明かした。

 注目される卒業後の進路について、石川は自ら切り出した。
プロアマ戦後の会見で「大学に進むという選択肢はあるけど、今は話し合いをしている時間がない。
今年のオフに話し合うなら(進学は)1年遅れて次の年になってもおかしくないと思います」と“浪人”も
視野に入れ、慎重に検討する意向を明かした。

 これまで石川の進学先については週刊誌が早大、明大などを有力候補に挙げて報道してきたが、
現時点で具体的な動きはまったくない。しかも、現在は12月のツアー最終戦、
日本シリーズJTカップ(報知新聞社主催)まで続く17連戦の真っただ中。
大学見学や家族会議を開く時間もまったく取れないのが実情だ。

 石川はツアーにも高校の教科書や辞書を持参するなど、勉強に関しては日ごろから強い意欲を持っている。
「理解できたら物の見方が変わるかもしれない」と現在は政治に興味を持っており、
父の勝美さん(52)とは自民党と民主党のマニフェストについて話し合ったこともある。

 ただ一方で「勉強はしたいけど、ゴルフが主体でいたいので…」と揺れる気持ちも明かした。
日本だけでなく世界中を転戦するため、せっかく進学しても授業に出席できなければ意味がないことは理解している。
「進路は焦らずに決めたいと思います」。賞金王を争う今季はゴルフに集中。オフにじっくり考えて結論を出すつもりだ。
■ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20090916-OHT1T00279.htm






スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【ゴルフ】石川遼、「1年遅れてもいい」大学浪人を覚悟 現在は政治に興味も

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 遼クン好発進4アンダー ANAオープン
Yahoo!ニュース 【 遼「1年遅れてもいい」大学浪人を覚悟!
Yahoo!ニュース 【 遼、18歳誕生日前に決断…大学進学断念
Yahoo!ニュース 【 石川遼、誕生日前日に昨年のリベンジを誓う!
Yahoo!ニュース 【 ツアープレーヤーたちの個性<池田勇太>



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(708中) 】


8:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 07:38:02 Hokfu6/x0
政治に興味持つ高校生なんか俺の周りにはいなかったなあ。やっぱできる奴ってことか。

36:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 07:48:48 mxFgy+7E0
>>8
ほとんとの高校生は政治のこと考えてるけど高校ではその話題を避けてるだけだよ
何も考えてないのなんてクラスでお前ぐらいだったんだよ


60:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:02:05 u5VG2L/Q0
>>8
日本の高校生は恥の感覚が上回る
よくしゃべる奴は黒い魂胆がある奴くらい
幼稚園くらいだとペラペラしゃべれる


21:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 07:43:24 x10GdkqJ0
大学に行く必要ないじゃん。
これから世界でバリバリ活躍すれば大学なんて無意味だよ。

38:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 07:49:45 EvvF2o260
早稲田にスポーツ推薦に入ればいいじゃん

早稲田は早稲田ブランドを商売に利用している商業大学だし



90:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:26:51 Mjp14Jim0
>>38
露骨で下品だわな
例えば東大出身者は東大とは自分から口にしない
早稲田は自分たちで早稲田早稲田と常に連呼しなければブランド価値を維持できない


94:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:31:30 x10GdkqJ0
>>90
基本的に早稲田ってカッペが行く大学だからな。
同じ私立では慶應ほど洗練されていないし、
学術的には東大京大には遠く及ばない。中途半端。


52:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:00:11 kBfGK4mK0
石川の場合、絶対アメリカの大学の方がいいだろ
日本の大学にいっても意味のない時間を過ごすだけ

66:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:07:30 6N7KytOx0
登校拒否の脳筋馬鹿が大学って…高校は自主退学しろよ

72:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:12:50 bA8rhPAZ0
>>66
日体大という大学があってだな・・・


69:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:10:18 Dtl+C5l7O
別に行かなくていいんじゃねえの?
どうせ普通の大学生活送れないんだから。

78:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:17:03 iXkU3moaO
>>69
> 別に行かなくていいんじゃねえの?
> どうせ普通の大学生活送れないんだから。

そんなチャラい目的でなくコイツは学問をしたいんだろうよ。
広末なんかと一緒にしたるなや


76:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:16:31 LvRCTLKV0
この年齢でゴルフで一流の結果をプロで出しているんだから
大学行くのは落ち着いた後でもいいんじゃないの?
20後半になっても勉強したければその時通えばいいと思う。
いまはゴルフ優先だよな。

81:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:18:47 rgTAcxffO
京都教育大学に行くといいよ
性犯罪を犯しても退学にならずに見逃してくれるから

83:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:20:36 DGuUgEXf0
石川本人も言ってたが、ゴルフで人脈を作るには高い知識が必要らしい。
ちょっとした雑談も世界的な政治、経済、文化、戦争などについて語らうことが多く、
「会話ができる」ことが必要だってさ。紳士のスポーツだからな。だから大学に生きたいんだろ。

93:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 08:31:26 DkWxSoF40
石川遼君 内定おめでとう

早稲田大学政経学部政治学科

かつての私大文系最高峰ですね

148:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 09:00:52 TVy+Wfj4P
自宅は埼玉の松伏だっけ 近くの大学に行きそうな気がする

151:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 09:04:43 yjTVyr9Y0
6大学でも東大、上智、立教は推薦なかったはず
うちの高校には枠がなかっただけかもしれんが
しかし在学中に全英あたり優勝した日にゃ世界的な宣伝になるな

169:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 09:21:11 PFEMoFqZ0
高校に一日も行かないで大学進学した浅田真央の例もあるから別にいいと思うわ。
大学側も商売があるんだろうし。

173:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 09:23:22 zMYsXy1Y0
国士舘、日体大にいけば好感度UP
まあ杉並学院は偏差値67だからたぶん早稲田でしょ

188:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 09:34:25 OgoocTec0
成功した人でも、大学いってないとなぜかコンプレックスになってる人が多い

197:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 09:51:31 6xlV3A2fO
>>188
ライブドア堀江は卒業してない事がコンプレックスだったらしいな
卒業年次の話題になると
あからさまに不機嫌になるとか


203:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 09:56:19 KTVOA5g2O
>>197
へー
著書では、東大に入って人脈作る以外は役に立たないとしつこく言ってたよ
だから俺は1ヶ月で退学したとか


192:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 09:46:11 +c0Zmzbb0
高校行ってないのに大学なんか行けるの?
出席日数足りないと合格しないよ

199:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 09:53:03 cm3Tx/jI0
>>192
単位制の学校じゃないのかな? レポート書けば単位がもらえるってやつ
そういう学校でも大学受験資格はもらえるっしょ
ただ早稲田のAOの受験はそろそろじゃないのかな?




208:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 10:00:36 BQUJrGqD0
英語ペラペラとかマジ?
この前、俺がみたときは下手糞だったんだが短期間で上達したのか?

213:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 10:07:14 f1pII8QU0
>>208
テレ朝のヤラセ 質問と答えの台本がある 石川はただ暗記してしゃべるだけ


220:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 10:12:02 2n+kBFBY0
アメリカのガチでゴルフ部が強い大学行けばいいじゃないか

224:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 10:13:08 9EA8xgh80
大学ってwwww
その前にコイツの場合、大検とらなダメだろ?

それと、、 女の子には全く興味がないんだって?w



238:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 10:25:15 kiqK01ad0
大学なんて引退してから行けばいいんじゃないの

241:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 10:29:32 BfzB9uOf0
>>238
ゴルフは選手生命長いからな
水泳のソープなんかは引退してから25、6で大学いったりしてるみたいだが


240:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 10:28:35 YK064PSF0
>>1

どうせ裏金と一芸入試(笑)で大学入るんだろw 有名人や偏ったプロは便利だな
お安いこった



257:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 10:45:32 m0utamLl0
関係ないけど鳩山家って皆東大じゃん 
母方の血って関係ないんだね。やっぱ父親のDNAがすべて 競馬といっしょですね

261:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 10:51:44 PD+9gUZvO
>>257
あとは環境でしょ
カテキョやらなんやら教育費に惜しみなく注ぎ込めるもん端金感覚で
毎月生活費でかつかつな家庭環境の子今も昔もいるだろ
10代の子に自分の能力でなんとかしろって言っても心が折れちゃうようなトラブルが困窮家庭のほうが起こりやすいし


277:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 11:01:51 SOgTh1KbO
すでに大金稼いでるのに大学なんか行く必要ないだろw


300:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 11:40:49 bWQlEP0Q0
私立ならどこでも名前書ければ合格でしょw

323:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 12:04:04 MGYIovqwO
>>300
医学部でもかよ(笑)

有名人スゲー


326:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 12:05:56 /IJuCQ8u0
>>323
はいれるんじゃないの? 卒業出来るかは知らんが


335:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 12:12:28 tOeatahu0
>>323
名指しはしないが、金積めば入れる私立医学部があるのは事実。
さらに、そんな私立の学生でも2留3留くらいすれば通ってしまうのが医師国家試験。


347:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 12:20:13 bubdccByO
>>335
西川の母校、聖マリアンナ医大のこと?


341:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 12:16:50 C38i5HuI0
政治に興味をもってるんなら毎日新聞読んでるのかな?

342:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 12:17:48 C38i5HuI0
>>341
毎日新聞、じゃなくって 毎日、新聞読んでる、な
興味を持ってるなら大手一般紙最低3紙はよまないとなぁ・・・


356:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 12:25:38 djOqiDz1O
話し合いで入れる大学てどこだろう…

高校は間違いなく卒業させてもらえるよ
校舎をラッピングするほどでかい「石川遼くんおめでとう!」の垂れ幕横断幕を
いくつも掲げてるような高校だし

360:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 12:29:46 GuzN8Nd6O
>>356
あれだな、駅伝で初めて名前聞いた大学なんかいいんじゃ
ないか。


375:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 12:45:06 wLjESg9q0
石川遼氏のような一流のプロフェッショナルにとって、
大学進学の意味は、真に学問を愛し教養を身につけるためだろう。
俗世間的ないい会社に入って出世する為の手段ではないだろう。
だから、進学が一年遅れようが二年遅れようが全然かまわないと思う。

391:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 12:56:18 Oeqxa3RcO
かの中田氏は「大学は後からでも行けるが、サッカーは今しかできない」
と言ってプロになったな

398:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 13:00:31 9pignGnlO
タイガーも「彼は大学に進学するべきだ」
って言ってるからした方が良いのかな。
ゴルファーは選手生命が長いし、あまりにも注目されると潰れるのが日本のスポーツ界だから、大学に行くべきだな〜

412:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 13:25:18 ZOQ7w1ecO
高校に全然行ってなくても大学行けるのか?

416:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 13:27:07 wSb/apT4O
ゴルフといえば日大とか言ってる奴は
頭いつの時代で止まってるんだ
今大学ゴルフと言えば東北福祉大だろ

428:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 14:36:05 eC6wPJ640
こいつ高校の試験は英語以外赤点なんだろ?英語も微妙
大学なんて面接のみの推薦くらいしか無理だろ
そもそもこれで高校卒業できるってのが不思議でならないけど

435:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 14:49:44 X8rlbIOO0
>>428
高校卒業出来るか不思議か???

社会に出て卒業生として、、母校に貢献できるなら
成績はどうでもいいんだよ!
在学中に偉業を達成したんだから、、全然問題ない!!

なんも才能がないやつは、ちゃんと学校にいって成績をとらないと
学校の恥だから、、卒業できないの!!

なんでも、特例ってのがあるんだよ!!

俺的には法的に成人あつかいしたいくらいだよ!!
酒と煙草と女も収入的に解禁してもいいと思うし!!

まぁ〜特別な人なんだよ!!


433:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 14:47:33 gqXbTqd8O
AOだから高校行かなくてもどこでも入れるだろ?

スケート選手なんてみんな高校行かないのに大学入ってるが

448:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 15:04:47 YUzqdT8L0
>>433
それはスケート選手に失礼。
ほとんどはちゃんと行ってるし、大学も通ってる。



443:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 14:56:02 PefX3JMm0
石川は人間としての頭は良さそうだが、大学入るとゴルフと学生生活
それぞれ中途半端になりそうだな。

444:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 14:56:27 7S+AtBIr0
ハンカチとは訳が違う。
大学行ったら広末の二の舞。
で、変な女に引っかかって人生台無しのパターン。

459:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 15:27:09 UqbBiPnB0
どうして進級できるの?
卒業できるの?
あそこの高校おかしいの?

460:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 15:30:11 X8rlbIOO0
>>459
出席日数が足りないみたいだけど、、、
ゴルフの練習とか試合は出席扱いだからじゃね??



470:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 15:43:02 UqbBiPnB0
>>460
ゴルフ部でもなく学校の課外扱いでない、賞金稼ぐための個人的なプロ活動が出席扱いになるの?
よくわからないけど、まともな感覚なら有り得ないかなと思って
とんでもない学校だなと思ったんだけど


485:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 15:51:59 jdWbky9U0
将来のこと考えるならアメリカの大学へ行くべきだと思うが
石川には多分そこまで覚悟はないだろう

488:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 15:55:36 iWQlxRt8O
まぁあんだけ稼いだら大学なんて行く必要もないし知名度もあるから就職も楽勝ですなw

508:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:09:56 yjTVyr9Y0
石川は地頭いいだろ
地頭がいいと、勉強の呑み込みが他人のそれとは明らかに違ってくるしな
ウチの高校の後輩の水嶋ヒロも受験寸前までサッカーやってて、全国大会出場した後に慶応一般入試で合格だよ
他にもスポーツやりながら一般入試で国立なんてゴロゴロいた
石川ならウチの高校以上のレベルだから横国あたりなら余裕だろう
東大は無理としても一ツ橋狙ってもらいたい

515:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:13:19 +kiufCVs0
>>508
>石川ならウチの高校以上のレベル

水嶋ヒロは桐蔭だろw

杉並学院って・・・桐蔭以上か?


522:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:21:06 yjTVyr9Y0
>>515
栄光落ちの秀才から、学区2番手高との併願まで上下の差が激しい
中大杉並の石川より頭良い奴なんてそれほどいないよ


516:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:13:25 LHBhN3g/0
いったんゴルフから離れて大学でキャンパスライフをおくるってのもいいけど
しかしプロ活動続けていたら大学なんてまともに通えないだろう
高校ですらまともに通ってないのに

523:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:22:12 seAL0hwW0
学校独自で、ずる休みの生徒に時間外学習をしているのですか?
もしそうならば、一個人の金稼ぎに学校が加担している事になりますよね?
ましてや、石川遼のために補習を校内で行っているとしたら、先生の時間外
人件費・光熱費を税金で賄っている事になりますね。
私学の場合でも、国は税金で補助金を出していますし、国の教育要領を満た
さないと、卒業認定できませんよね?昔の堀越高校などの芸能人扱いと一緒ですか?
芸能人の場合、仕事が夜で東京近郊が大半なので、なんとか単位取得できたかもし
れませんが、ゴルフの地方遠征で予選から出場している石川遼の場合は、
通学どころか補習すら出来ない状態ですよね。
金稼ぎしたいからプロになったのですよね?
ゴルフの世界で生きて行くと決めたのなら、高校卒業の資格も要らないと思
うのですが?どうなのでしょう?
皆さんの色んな御意見を聞いてみたいです。
一日も休まず、高校3年間通学していた自分は・・・・・・と思ってしま
います。
一企業であるパナソニック所属の私的な営利活動をしてる不登校のガキに
学校から単位が配られ進級や卒業させてもらえる不思議

不登校で進級というズルをやってる奴をよくも応援できるよな

これ選挙を金ばらまいて当選した議員と同じ構造なんだが



532:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:28:59 7SCIEgOG0
>>523
つーか定員確保するのにヒーヒー言ってる
昨今の教育業界事情の中
充分すぎるほどの宣伝効果を得ているだろ学校は
小学生なのかおまえは


533:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:31:52 p31JaTgR0
>>532
どこの私立中高でも、土下座してでも来て欲しい人材だろうな

ましてや、私大なんてなおさらだろう
多額な寄付金も期待できるし
首都圏にない学校は歯噛みをしてるだろうな


525:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:23:33 seAL0hwW0
プロゴルファーの石川遼は高校卒業の単位取得は出来るのですか?
近年、高校の履修単位不足での卒業が問題になっていましたが、どうなん
でしょうか?
国が認定した高校の場合、国が定めた単位取得がないと公立・私学を問わず
卒業認定できませんよね?
石川遼の場合、プロ活動をしていますから、学校の一環の活動ではないです
から病欠でも無く、ずる休み扱いですよね?
学校独自で、ずる休みの生徒に時間外学習をしているのですか?
国が認定した高校の場合、国が定めた単位取得がないと公立・私学を問わず
卒業認定できませんよね?
石川遼の場合、プロ活動をしていますから、学校の一環の活動ではないで
すから病欠でも無く、ずる休み扱いですよね?
学校独自で、ずる休みの生徒に時間外学習をしているのですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1252337646/

ほらほらスレタイ見てみ
在校生も問題化してるじゃん

531:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:28:38 AADf4OVl0
ジャニーズも学校行かないで最近では大学受かってるな。
しかも大学行かなくても卒業できるし。

もうなんでもいいんじゃない。一般人と同じように正論言っても無駄だし。

ここで本気になって書き込むだけ無駄なんだよ。

537:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:37:57 yjTVyr9Y0
個人的には筑波大がいいと思うけどね
あそこは学類という独自のシステムで、アメリカのアイビーに似た雰囲気だし、課外活動にも寛容な校風だろう
推薦で所沢のレジャーランドに行き、ろくな勉強もせずに宣伝要員にされるくらいなら、石川なら余裕で合格できる筑波でどうでしょう

538:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:38:49 AADf4OVl0
よく英語が出来るから元々頭がいいとか言うが、分数や小学校の算数を知らない卓球の愛ちゃんだって中国語ペラペラだよ。

俺の地元に工場があるせいで、ブラジル人やペルー人が町にウジャウジャいるが、
彼らも計算が出来なかったり中学も言ってないのに、日本語話せるし、
友達で神奈川で1番悪い高校言った奴でもアメリカに2年行って英語喋っていたからな。

言語と大学の授業は違うだろ。

556:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 16:59:46 IFj6IDh20
父親ちょっとぐぐったらあった
普通に四大くらいには行ってもらいたそうだな

石川勝美(いしかわ・かつみ)
1956年11月18日、東京都江戸川区に生まれる。上智大学法学部卒業後、
埼玉縣信用金庫に入社。東越谷支店など3店舗の支店長を歴任。
07年7月に法人事業部推進役となり現在に至る。

570:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 17:28:20 NolfyGuKO
名前だけで早稲田に入れます
でも彼は勉強も出来るらしいね

プロだから大学がゴルフ強くなくたっていいんだよね

東海大学、専修大学なんかが似合う

早稲田じゃ大学の売名っぽくて嫌だな

574:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 17:48:22 ZOQ7w1ecO
最近は頭良い奴増えたな。ジャニーズや若手女優は明治に入ってるし、イケメン俳優は慶應多いしな。 
文武両道が明らかに増えたな。

575:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 18:01:39 xzTHRUYL0
>>574
少子化で誰でも大学にいける時代なだけだろ


576:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 18:12:50 ZOQ7w1ecO
>>575
ネットではMARCH叩かれてるが現実では上の方だぜ。昔は有名人でいい大学の人が少ないが今は多いだろ。NEWSはメンバー明治青学いるし、若手女優は明治にかなりいるだろ。
イケメン俳優で慶應多いし正直結構凄いと思う。


584:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 18:42:47 63TBASqdO
ちなみに今の大学生と30代のニートやフリーターに同じテスト(公務員レベル)受けさせたら、
30代フリーターの方が平均の成績が良かったらしい。

594:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 19:14:14 zcyajG960
日大のゴルフ部に入ったら、どういう待遇になるか興味ある

605:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 19:28:10 G5w/S5oy0
>>594
プロがゴルフ部に入るわけねーだろ


604:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 19:26:13 Zpt/BK+U0
石川遼はプロとして個人名義で選手登録して出場し、賞金も堂々と貰っています。

部活動での「杉並学院の石川遼」としての出場ならば、公休として出席扱いになりますが
その場合は賞金は辞退しなければなりません。

現在の石川遼は学校を「登校拒否」している状態を日本中に晒しているのであり
通常であれば退学勧告を受けてもおかしくないのです。

そしてマスコミはこれを追求しません。

609:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 19:33:21 5X8HncEnO
石川よりも大橋のぞみちゃんが可哀相だよ。

631:名無しさん@恐縮です 2009/09/17(木) 23:43:34 viGbdxJq0
大学行ってダメになるスポーツ選手多いからやめてほしいなぁ
石川にとって遊ぶ以外のメリットなんてないだろ、大学には
政治とか学んだってしょうがないだろ、一生できるスポーツじゃんゴルフって
それともどっかで政治家にでも転身したいのだろうか

635:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 00:43:06 dpAN4Ycy0
石川遼プロ転向後

2年生時の総出席日数:7日
3年生時の1学期出席日数:2日
3年生時の2学期出席日数:0日

676:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 07:33:48 j89uWOnx0
話し合いする時間ないって・・・勉強する時間ないならわかるが

>>635
ちょw

2年生時の総出席日数:7日
3年生時の1学期出席日数:2日
3年生時の2学期出席日数:0日

これで高校卒業できないだろw
大学行くなら大検必要じゃん



679:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 08:08:26 aMSOm+iTO
>>635
いくらなんでも、これで大学行きたいとか酷すぎるわな


648:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 03:47:39 mFu/ruv8O
海外じゃボロボロなんだから日本って中では若いのにってだけだろ?

結局日本のゴルフのレベルが低いとしか思えない。

649:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 03:59:34 NRaDfn1sO
>>648
キャリア2年足らずとかの若造にそこまで言えるのか
海外でどうこうとかこれからだろうに まだ経験が足りなすぎるし
せめて5年ぐらいは様子見てからじゃないとわからんだろ


655:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 05:37:22 O/10ELMRO
>>649
テレビ的には世界の石川だけどな。


650:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 04:18:24 yL8xdPUd0
>>648
こないだの全米プロでは大会史上最年少の予選突破だったろ


662:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 05:51:59 wiccX7Z5O
アメリカでスポーツが強い大学ならキャンパス内にゴルフコースもあるから
金積んであっちでいいんじゃないの?
チヤホヤされたいだけなら日本の大学で

664:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 05:55:27 WOnKbpaB0
プロ野球選手や相撲取りでプロ入り後平行して大学通う人っていないのかな
プロサッカー選手だとたまにいるな
宮本は同志社卒業したし、松井は立命館中退かな
パクチソンも大阪経済法科大学(笑)中退だし
いや、すごいけど

667:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 06:05:02 hlgogtzv0
>>664
規定で駄目なんじゃないか?
力士は相撲協会から給料貰う言わば社員みたいなもんだしw


668:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 06:30:15 4EclzndSO
>>664
野球だとメジャーは大学通う選手いるけど日本のプロは知らないな



669:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 06:51:52 W5IWKraL0
>>664
宮本も松井も一般入試で入ったの?夜間とか?
Jは試合も多いし、遠征もあるしで、Jと両立するもんなんかな


705:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 20:03:07 FP0WEhuY0
>>664
明治大から日ハム行った武田。
1教科だけ単位とれずに卒業できず
プロ入1年目に並行して不足分の単位取って1年遅れで卒業


670:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 07:05:54 WOnKbpaB0
>>669
宮本は一般、松井は社会人入試だと思う
宮本はガンバユース上がってなかったら京大くらい行ってたんじゃないかな


682:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 08:32:01 9VWR2f7E0
石川は金持ちで、バカは風邪ひとつ引かないから非常に健康で
金儲けのゴルフは絶対に休まないし
権力があるから悪びれもせず
堂々と不登校して普通に卒業や大学進学が
お金で出来るのは不公平で腹が立つな




686:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 09:17:30 jv/eyMDF0
ここでいろいろ批判している連中で、石川より頭が良くて賢くて、
向学心や向上心が旺盛で、話し方もうまくて英語もそこそこ喋れて、
人前で堂々と話せる度胸があって
ゴルフもシングル、な〜〜んてヤツ、いる?
しかも相手はまだ17〜8www

692:名無しさん@恐縮です 2009/09/18(金) 12:27:17 mVRpnohv0
>>1

     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´



posted by 2chダイジェスト at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。