2009年09月21日

【サッカー】J1第26節夜 浦和連勝!川崎は鹿島との差縮められず… ACLで対する名古屋は快勝! ヨンセン弾で清水11戦無敗![09/19]

1:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2009/09/19(土) 20:55:35 ???0

 大宮 0−2 名古屋  [NACK 12523人]
0-1 マギヌン(前28分)
0-2 小川 佳純(後33分)

 山形 0−1 清水  [NDスタ 12270人]
0-1 ヨンセン(前37分)
◇ 山形はJ1昇格後初の4連敗

 川崎 0−2 浦和  [等々力 22390人]
0-1 ポンテ(後22分)
0-2 鈴木 啓太(後35分)

(9/20 日)
 柏 − 広島  [柏 13:00]
 神戸 − 千葉  [ホムスタ 16:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第26節夕 打ち合いから守り切り!マリノスが鹿島に勝利 磐田連敗脱出 新潟×大分、FC東京×ガンバはドロー[09/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253350566/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】J1第26節夜 浦和連勝!川崎は鹿島との差縮められず… ACLで対する名古屋は快勝! ヨンセン弾で清水11戦無敗![09/19]

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(777中) 】


4:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 20:56:51 OvN+iH5x0

8:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 20:56:57 AwMqLhR50
Jリーグ得点ランキング 9.19現在

13点 前田遼一(日本代表)
------------------
12点 ジュニーニョ ※PK2
12点 岡崎慎司(日本代表)
12点 石川直宏
------------------
11点 佐藤寿人
11点 レアンドロ ※PK1
------------------
10点 渡邉千真
10点 ダヴィ ※PK2
10点 ペドロジュニオール ※PK2
10点 イグノ(韓国代表)
10点 エジミウソン ※PK1
------------------
9点 ヨンセン
9点 長谷川悠
9点 マルキーニョス ※PK1
9点 マルシオリシャルデス
9点 チョジェジン
------------------
8点 柏木陽介
------------------
7点 玉田圭司(日本代表) ※PK2
7点 矢野貴章
7点 ジウシーニョ ※PK3
7点 興梠慎三(日本代表)
7点 チョンテセ(北朝鮮代表)
7点 ディエゴ ※PK3
7点 茂木弘人
------------------
6点 大久保嘉人 ※PK2
6点 谷口博之
6点 マト ※PK2
6点 枝村匠馬
6点 古橋達弥 ※PK1
6点 遠藤保仁(日本代表) ※PK3
------------------

53:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 20:59:08 aKjj9+fl0
>>8
石川って確変終了したんだな


19:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 20:57:24 P/rhaeFH0
山形は点差以上の完敗

30:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 20:57:58 63zp5fk/0
0-2 鈴木 啓太(後35分)
0-2 鈴木 啓太(後35分)
0-2 鈴木 啓太(後35分)

なにそれ

82:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:00:26 tOW9ErkH0
>>30
啓太お得意のミドルレンジからのキャノン砲と予想


42:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 20:58:35 34i5K5T30
あ、あれ…川崎が浦和を虐殺するかもの
予想が見事に外れた。
しかも等々力で川崎が負けるってのは
かなり久しぶりなのではないか?

68:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 20:59:39 xOA3JVmN0
>>42
川崎はホームでの浦和戦はリーグだと勝ったことが無いらしい


120:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:02:46 R3ERx/koO
>>42
川崎は浦和にはホームで未勝利


538:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:48:07 av0PePj00
>>42
浦和はなぜか等々力では勝つんだよ
埼スタで川崎に負けるくせに


125:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:03:29 R6ZPG/Oi0
>>120
まじかww


159:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:06:05 b30q03E80
>>125
今日開始までの時点で浦和の対川崎(等々力)での記録が2勝2分けらしい。
今日で勝ちをまた一つ追加だな。


108:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:02:06 dcuTHOLL0
>>68
2敗2分けとか言っていたな
逆に浦和のホームでは負けていないとか


46:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 20:58:52 ekoGgVML0
>>1
浦和の7連敗は何だったの?

59:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 20:59:15 Df9Km+m20
清水優勝しちゃうんじゃね?

155:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:05:45 sTFYb1bJO
>>59
鹿島に3連覇させるぐらいなら、パルちゃんでいい!
でも、清水来年ACLとかけもちする体力あるの?



71:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 20:59:56 m2wt+BDu0
浦和はコンビネーションサッカーとやらを捨ててたな
完璧に去年以前のサッカー
そっちのほうが強い

名古屋も4−4−2にしてやっと小川、マギヌンが完全に復活してた

83:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:00:28 0O0htYW70
>>71
そんなことはないよw


85:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:00:41 jCIOWslb0
50  ●鹿島
49
48
47
46  ○清水
45
44
43  広島  ●川崎  △脚大
42
41
40  △新潟  ○浦和
39
38  ○名鯱
37  △瓦斯
36
35  ●京都  ○磐田
34  ○横鞠
33
32  神戸
31
30  ●大宮
29
28
27  ●山形
26
25  木白
24
23
22  千葉
21
20
19
18
17
16
15
14  △大分

655:名無しさん@恐縮です 2009/09/20(日) 00:46:28 rROcet960
あれ?清水が2位か。。。
もうちっと勝ち点下だと思ってた>>85
勝手にイメージ付けててゴメソ。


657:名無しさん@恐縮です 2009/09/20(日) 00:47:56 C82/lAaD0
>>655
清水サポーターも同じイメージだから問題ないw


100:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:01:19 wnaQkyJyO
夏の清水はなんで毎年こんなに強いの?

んでもってそんなに強いのになんで優勝に絡んでこなかったの?

113:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:02:18 BEAnWoVLO
良くも悪くも「らしい」浦和に戻ってきた


しかし浦和×川崎は色んな意味でハズレの少ないカードなんだが、
今日は平凡なゲームだったな。

157:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:05:58 SRvLnGeJO
鈴木啓太ってなんで代表呼ばれなくなったの?

177:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:07:41 HnBjDR9w0
鹿島
33節 ガンバ大阪(H)
最終節 浦和レッズ(A)

マジでフラグになってきた

184:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:08:18 HQ6n5Bhj0
結局浦和は守備固めの方が強いんだな
パスサッカーしなくていいよ

213:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:11:16 rIfHXC8i0
大分●●●●●●●●●●●●●●○←浦和戦
                   . .浦和●●●●●●●○←山形戦
                       .  .   .  山形●●

何という貧乏神の擦り付け合い

227:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:13:08 Yg20QC1+0
大宮は千葉、柏が上がってくるまで調整中か

280:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:20:30 kh7UvLVh0
>>227
大宮 
32節 山形  33節 柏  34節 大分
あまりに出来すぎている、どうなるか見物


250:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:15:13 fQv3VvLDO
川崎って外人に放り込んでるだけじゃん

つまんねーサッカーだよ

256:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:16:31 4DMs1gwfO
浦和のサッカーは夏は出来ないんじゃないか?

涼しくなり出したら、勝ち出してるし

259:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:17:30 e2iBSb7r0
ぶっちゃけ川崎-浦和はキーパーの差がw
ポンテの一点目とか川島なんだよあれw

265:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:18:20 PZ7cgDJr0
>>259
川島はあまりああいうミスはしないんだがな


319:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:26:43 KNxbf9ZJ0
>>259
頭で合わせてくるようなボールをスルーされた
反応するのは難しいと思うぞ


287:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:21:48 e2iBSb7r0
>>265
いや、川口の系譜を継ぐポカミスキーパーだろ<川島


298:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:23:36 PZ7cgDJr0
>>287
系統的には川口系だけど、川口より波はない、と見てんだけどね

しいていえばPK時の確変率は低い


312:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:25:56 4B/O0gIpO
>>298
川島のPK確変はワールドユース(だったかな?)のときしか見たことない気がする


279:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:20:27 PZ7cgDJr0
というか読めなさ過ぎる、川崎は

鹿島に馬鹿勝ち仕かけたかと思うとホームで負けるとかw

294:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:23:06 eIRAFbTR0
的確なポジショニングでボールを奪取し、優れた戦術眼で良い展開パスを狙い、鬼のスタミナでゴール前に侵入するものの
パスミスで相手に渡したりシュートを宇宙開発するのが鈴木啓太だったはずじゃ・・・

395: 2009/09/19(土) 21:44:18 fiJcR9eC0
>>294
大体あってる


296:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:23:26 Azj6Q87dO
剣豪、来期過労死でケータみたいな事にならなきゃいいが

300:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:23:48 tAlSL+VF0
川崎は埼スタじゃ強いのに・・・等々力では最近勝てて無いんじゃ。

それにしても・・・大分と浦和のおかげで山形はとんでもない爆弾背負ったなw

316:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:26:26 nwJZv5XgO
●岩政大樹選手(鹿島)
Q:相手の印象は?
「スコットランドのクラブのようなユニフォームでした」

318:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:26:40 I2pxhs8S0
4000△守備が上手いし日本サッカーにマッチしている。
清水は当然契約更新するんだろうな?

416:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:50:41 nmr5nf3R0
>>318
既に残留オファーして
本人も残留が第1希望です
近いうちに来年の契約も締結されるでしょう


423:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:52:24 BlE1ON9n0
>>416
母国の地元クラブでやって引退はできそうもないな


425:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:53:47 PZ7cgDJr0
>>423
つか日本で引退したいみたいなこと言ってたよ〜な


431:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:55:54 BlE1ON9n0
>>425
じゃあ、気が変わったのか、
地元向けのリップサービスだったのか
地元クラブは、いつまでも待ってるみたいな事言ってたw


436:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:56:49 nmr5nf3R0
>>431
本人相当日本が気に入ったみたい


439:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:58:14 PZ7cgDJr0
>>436
やっぱあれか

祖国が北欧の高福祉国で、老後の心配がないと
わざわざ中東で最後の稼ぎをしなくても、
居心地のいい日本でそこそこ稼げば十分、みたいな


330:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:31:05 5ggeHZp/0
8┃名鯱│○38│(11− 5−10)┃+ 0│34│34

美しいw 狙ってるだろ絶対w

332:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:31:47 /+Q+3Lsr0
>>330
ちなみにクラブ純利益ランキングも8位でした


336:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:32:34 4g5c/6kh0
首位の鹿島に今期最高の内容で勝利を挙げたかとおもえば
残留争いの柏に前節負けた名古屋にあっさりと負ける

大宮って何なんですか?

344:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:34:16 Fv18L/RF0
>>336
大宮は脚本・演出込で残留争いしてるから


342:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:33:50 NLsuKBwa0
【J1】後半
       点   18  19  20  21  22  23  24  25   26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@鹿島 50 △清△柏●広○分●神○瓦●宮※川 ●鞠 h鯱 h新 a磐 h千 h山 a京 h脚 a浦 42-08
A清水 46 △鹿○千○浦△新○京○磐△川○宮 ○山 h神 h広 a分 h瓦 a柏 h脚 h鞠 h鯱 25-21
B広島 43 ○千△瓦○鹿△神○分○浦○山○鞠 -a柏 h新 a清 h脚 a川 a宮 h鯱 a磐 h京 23-20
C川崎 43 △神●京○瓦○鯱●磐○山△清※鹿 ●浦 a脚 h鞠 a宮 h広 h千 a分 h新 a柏 32-11
D脚大 43 ○柏○分△山○浦○新●鯱○磐○神 △瓦 h川 h宮 a広 h鞠 h京 a清 a鹿 h千 23-20
E新潟 40 △鞠△山△宮△清●脚●京●鯱○千 △分 a広 a鹿 h浦 a神 a磐 h柏 a川 h瓦 32-08
F浦和 40 ●分●鯱●清●脚●柏●広●神○山 ○川 h鞠 h千 a新 h宮 a瓦 h磐 a京 h鹿 34-06
G名鯱 38 △京○浦●分●川○千○脚○新●柏 ○宮 a鹿 h瓦 a鞠 h磐 h神 a広 h山 a清 22-16
H瓦東 37 ○宮△広●川△鞠●山●鹿○分●京 △脚 h磐 a鯱 h柏 a清 h浦 a千 h神 a新 28-09
I京都 35 △鯱○川●鞠○山●清○新△柏○瓦 ●磐 h宮 a神 a千 h分 a脚 h鹿 h浦 a広 21-14
J磐田 35 ●山△鞠○千△宮○川●清●脚●分 ○京 a瓦 a柏 h鹿 a鯱 h新 a浦 h広 a神 24-11
K横鞠 34 △新△磐○京△瓦○宮△柏△千●広 ○鹿 a浦 a川 h鯱 a脚 h分 a神 h清 a山 20-14
L神戸 32 △川●宮○柏△広○鹿○分○浦●脚 -h千 a清 h京 a山 h新 a鯱 h鞠 a瓦 h磐 18-14
M大宮 30 ●瓦○神△新△磐●鞠△千○鹿●清 ●鯱 a京 a脚 h川 a浦 h広 a山 h柏 a分 21-09
N山形 27 ○磐△新△脚●京○瓦●川●広●浦 ●清 a千 h分 h神 a柏 a鹿 h宮 a鯱 h鞠 19-08
O木白 25 ●脚△鹿●神△千○浦△鞠△京○鯱 -h広 a分 h磐 a瓦 h山 h清 a新 a宮 h川 15-10
P千葉 22 ●広●清●磐△柏●鯱△宮△鞠●新 -a神 h山 a浦 h京 a鹿 a川 h瓦 h分 a脚 19-03
Q大分 14 ○浦●脚○鯱●鹿●広●神●瓦○磐 △新 h柏 a山 h清 a京 a鞠 h川 a千 h宮 04-10


358:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:37:05 Z8K2GkLt0
>>342
鹿島のラスト2試合と同じくらいやばいのが清水ホームの広島戦
清水ホーム無配記録継続中&過去ホームで広島に負けなし
何か起こる気がしてならない


350:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:35:11 be4uK4FbO
大分はともかく、浦和の連敗は何だったんだ…
もしかして小山田復帰した?

354:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:36:22 UnRXj78R0
もう清水は上位との対戦は熊だけか

377:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:40:32 vQDHxd/l0
Jリーグタイム見てたけど福西ってあんなイケメンだったっけ?
絶対アシスタントの女は食われてるよね。

379:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:40:50 NeK9kzEy0
鈴木啓太に点取られるかねwww

しかも川崎サポが必死に浦和の内容を貶めてるのに
軽くパスを二、三本、ダイレで回されて、最後は
後ろから上がってきた鈴木啓太に決められるってwww

マジ川崎はJ2落ちするべきだろ

466:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:04:08 1OqB9mhq0
>>379
上位陣の中でも飛び切りの糞サッカーだぞ、川崎。

全盛期のレッズも糞だ糞だって言われてたけど
前線はあそこまで外人頼みじゃなかった。


386:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:42:45 kys4oxdm0
G名鯱 11勝5分10敗 a鹿× h瓦△ a鞠× h磐○ h神○ a広× h山○ a清×
14勝6分14敗、で8位くらいいけるかな

389:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:43:04 nVaJZHiy0
名古屋はボランチ整備すれば化ける下地はあると思う

407:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:46:48 LWs3t5wT0
>>389
ハードワーク出来て玉も捌けるボランチいればいいよね


419:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:51:32 x8D9iib40
このままの勢いで優勝しちゃいそうな対戦相手だな
ホームゲームも多く残してるし
2007年の鹿島あるで

A清水 46 △鹿○千○浦△新○京○磐△川○宮 ○山 h神 h広 a分 h瓦 a柏 h脚 h鞠 h鯱 25-21

427:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:54:57 pgu/gH3A0
大分●●●●●●●●●●●●●●○←浦和戦
                   . .浦和●●●●●●●○←山形戦
                       .  .   .  山形●●
キーング ボンビー!
グェッヘッヘ モンテディオ社長!

じたばたしても どうにもならんぞ!

465:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:03:56 xpuKLc9B0
>>427
サイコロの目の数だけ選手をただで売っぱらってやろう


428:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:55:02 nPq6+9G60
名古屋ACLで川崎撃破あるで

435:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:56:33 9pyFniLk0
>>428
優しさパスポート所持の名古屋様が果たしてできるかね


437:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:57:16 3yPzXoUA0
浦和の戦術は過ごしやすい季節限定か
最近どうなってたんか知らんけど

443:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:58:55 aP0reyHi0
>>437
フィンケは日本の夏は過ごした事ないから
今年はどうなるかわからん
来年に対策云々って6月くらいに言ってたような


445:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 21:59:34 e2iBSb7r0
>>437
浦和の戦術っつーか、たりーが動けるのが涼しい季節限定ってのがでかい
今日も何度右サイド駆け上がってきたことか


470:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:07:24 tAlSL+VF0
山形の次節以降の対戦相手

第27節 千葉(A)
第28節 大分(H)
第29節 神戸(H)
第30節 柏(A)
第31節 鹿島(A)
第32節 大宮(H)
第33節 名古屋(A)
第34節 横浜(H)

さて・・・キングボンビー、次は何処へ行くのやらw

476:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:09:33 e2iBSb7r0
しかし、川崎の養父は見事な大穴だったな
ガンバの下平もひでえと思ったがあれ以上(というか以下)だ

>>470
順当に考えりゃ千葉か大分逆戻りか
鹿島なら面白いがそれだと山形降格だろうなあ


628:名無しさん@恐縮です 2009/09/20(日) 00:09:11 F3WVzHx50
>>470
次節で千葉にパスして千葉はすぐに浦和になすりつける


498:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:20:38 yn2bEIxN0
第26節 大宮 vs 名古屋 ダイジェスト
ttp://soccer.hikaritv.net/web/club09/digest.php?team=gra

第26節 山形 vs 清水 ダイジェスト
ttp://soccer.hikaritv.net/web/club09/digest.php?team=spu

第26節 川崎F vs 浦和
ttp://soccer.hikaritv.net/web/club09/digest.php?team=fro

510:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:26:42 Aq9N2XCN0
>>498
ここいいかげんFirefoxだと画面切れるのなんとかしてくれんかな


500:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:21:13 zket7rG40
レッズは山田直が戻ってきたらポンテを外して原口・山田・梅崎って並びを見てみたいけど
そうはしないんだろうな。

501:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:21:24 3yPzXoUA0
>>443
なるほど折り込み済みだからあんま浦サポもファビョってないってことかな
>>445
たりーさん戦術変わっても相変わらずだったんかw 好きな選手だけど

512:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:27:23 e2iBSb7r0
>>501
今日みたいにポンテがダメダメだと、たりーさんが上がってこないとクロスの精度的な意味で得点の匂いがしないのが
今日はかなりエリア付近まで駆け上がってきて司と二人で川崎の左サイドずたずたにしてた


502:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:21:35 mDFBVtGOO
啓太のゴールってケツに当たったとか腹に当たったとかじゃないの(゜Д゜;)

504:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:22:25 YPR0KApD0
>>502
相手に当たって入った


505:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:22:27 JovX7bci0
>>502
当たったんじゃなくて当てた


514:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:28:42 RS/EBYsHO
このまま いってくれりゃ 清水はACL圏内だけど、ダービー残してるっけか?

522:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:36:01 S68+CXau0
日本のフットボールスタジアムは金を払ってまで観に行きたいとは思はない。日本の最高が埼玉スタジアムじゃね、少しでもフットボールを知っていれば、あんなスタジアムは作らせない、日本サッカー協会の馬鹿共が。

551:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:56:00 ++v1nSbX0
予想通り石川の確変終わったな
石川待望論ソロソロ良いだろ
去年1得点のカス呼んで何すんだよ

本田さんみたいに息の長い活躍しなきゃいみないよ

559:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 22:59:34 uJrr3IIz0
>>551
毎試合点取ってたら25点は取ってることになるがw
頭悪いな


565:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 23:02:46 ++v1nSbX0
>>559
瓦斯サポバロスwww
あいつは駄目だw残念でした


本命: 怪我
対抗: 得点取れない
ありえない: 得点コンスタントに取る

3番目しか考えられない


571:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 23:11:48 znOlAMfB0
>>565
意味がわかんない


573:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 23:14:59 P62N3E7l0
>>565は自分の妄想晒してるだけだろ。
いじめ格好悪いw


575:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 23:15:32 nZoh+MCzO
>>565
石川なんて元々そんなに凄い選手じゃないし。
何をそんなに期待してたんだ?

茸よりマシ程度。


587:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 23:29:12 bw+BpHun0
>>565
これ本当に全然意味がわかんない


606:名無しさん@恐縮です 2009/09/19(土) 23:49:16 yn2bEIxN0
Jリーグタイム 2009.09.19 川崎×浦和
http://www.youtube.com/watch?v=WeUuC8x-8ZA

2009 J.League Division1 第26節 川崎v浦和
http://www.youtube.com/watch?v=qg4L4TfC4UM

2009J1第26節 川崎F×浦和 監督インタビューとハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Ld-uTXdKlYk

2009J1第26節 川崎F×浦和 ヒーローインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=gB8FJG1BTDY

2009J1第26節 川崎F×浦和 84' レナチーニョ警告
http://www.youtube.com/watch?v=l_FSg39JP0Y

631:名無しさん@恐縮です 2009/09/20(日) 00:12:42 xzk+BHTO0
ええ
小山田戻ってきたのか?


717:名無しさん@恐縮です 2009/09/20(日) 03:36:23 vOQsMMuj0
大前は何処へ消えた?

732:名無しさん@恐縮です 2009/09/20(日) 06:34:50 6Jl7cfqrO
>>717
所詮は「超高校級」ってところか
健太は比較的メンバーを固定する方だし、ヨンセン岡崎原といる中で、なかなかチャンスが無いのは理解できるが、ベンチすら入って無いみたいだし。


723:名無しさん@恐縮です 2009/09/20(日) 05:56:37 WwNX804CP
浦和、がむしゃら連勝!11試合ぶり完封

11試合ぶりの完封勝利にDF闘莉王も満足げだ。「このやり方なら(失点)ゼロでいける気がした。川崎が得意なことを、自分たちがやった」
この日の一戦は、今季掲げるパスサッカーを返上し、昨年まで浦和が得意とした堅守速攻のスタイルにチェンジ。
自陣ゴール前に引いて構え、19試合連続ゴール中だった川崎の3トップの猛攻を耐えしのぎ、チャンスをうかがった。

「相手のサッカーに合わせることはしない」と王道路線を掲げたフィンケ監督が、チームの戦術を変え、恥も外聞も捨てて勝利を選んだ。
美しいパスサッカーはまだ見果てぬ夢だが、いま必要なのは忘れかけた勝利の感触だ。
http://www.sanspo.com/soccer/news//sca-n2.htm


パスサッカーとはフィンケサッカーとは何だったのか、結局ギドの言ってた事が正しかったんだな

740:名無しさん@恐縮です 2009/09/20(日) 09:08:07 RfuDhlrcO
>>723
まあ、サンスポとスポニチが、
浦和が勝つと捨て台詞や遠吠え的な記事を書くのはいつものこった。 
山形に勝った時は、相手の攻撃力が弱すぎたとか言ってたくせにw
悔しいのうw


750:名無しさん@恐縮です 2009/09/20(日) 10:11:46 Yu+DBn/B0
山形の最初の勢いはなんだったのか

posted by 2chダイジェスト at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。