2009年09月21日

【サッカー/エールディヴィジ】VVVフェンロ 本田圭佑、アヤックス戦にフル出場 チームは0―4で完敗

1:依頼あり@ちびのぽφ ★ 2009/09/20(日) 23:57:14 ???0
【フェンロ(オランダ)共同】
サッカーのオランダ1部リーグで、日本代表の本田圭佑が所属するVVVフェンロは20日、
ホームで強豪のアヤックスと対戦し、0―4で完敗した。

本田は開幕から7試合連続となるフル出場を果たした。
チームが劣勢の中で見せ場は少なく、FKのキッカーを務めるなど攻撃の糸口を探ったが不発に終わった。
VVVは今季初黒星で、通算1勝5分け1敗となった。

http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092001000681.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/エールディヴィジ】VVVフェンロ 本田圭佑、アヤックス戦にフル出場 チームは0―4で完敗

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 秋の高校野球:県大会 八頭、コールド勝ち 8強そろう シード校、順当に /鳥取
Yahoo!ニュース 【 社会人野球:日本選手権 滋賀・奈良地区1次予選 OBC高島、決勝へ /滋賀
Yahoo!ニュース 【 選挙:久山町議選 新町議10人の顔触れ決まる /福岡
Yahoo!ニュース 【 社会人野球:日本選手権 滋賀・奈良地区1次予選 一城ク、反撃及ばず /奈良
Yahoo!ニュース 【 高校野球秋季大会:地区大会 小樽地区は北照V /北海道



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


37:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:02:39 s02UzA420
本田さん自体の出来はどうだったの?

41:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:02:59 36ay0spCO
やっぱりチームを牽引するという点で俊輔とはまだまだ差があるな
俊輔と本田が並び立たないならやはり日本代表の命運を託せるのは俊輔

53:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:04:33 t+ZDNXn7O
最強リーガ中村俊輔>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二流セリ中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三流リーグ本田(笑)

115:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:19:19 qsivAYOhO
>>53
現実
プレミア、リーガ(茸大失態)>セリエ(大活躍)>ドイツ(長谷部活躍)>フランス(稲本活躍)>ロシア>エール(本田大活躍)>ウクライナ>トルコ>ポルトガル>ギリシャ>スットコ(茸大活躍)>ノルウェー




55:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:04:41 ygIspzut0
>>1
あーついに負けたか
それにしてもアヤックスって強すぎだろ

70:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:06:53 1/rbJwna0
本田のチームの7番はそのうちでかいクラブいくだろ 
スアレスはもうちょい上のリーグいったら点とれん気がするわ

74:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:07:31 schyqh8U0
>>70
いかねーよ
もうおっさんだ


81:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:08:20 1/rbJwna0
>>74
あれおっさんなんかw じゃあねえな 


92:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:12:08 Sc/1biEp0
>>81
騙されるなスアレスは20歳だじぇ。


71:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:06:53 w5KaJBEz0

113:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:18:05 PQXUXLhm0
レイソルがボコられてるみたいでいたたまれなかったお

しかし、アヤックスにダービッツみたいな外見の奴いたな
これが伝統の力か…

121:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:20:39 Sc/1biEp0
>>113
VVVの試合見ているけどここ3試合連続でダービッツみたいな奴が敵チームいました。
その内の1人はダービッツの従弟だったそうです。


146:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:29:09 h351a2Fw0
ちょ、ボロ負けかよ。
そろそろメッキがはがれてきたな。
俺本田さんファンやめるわ。

155:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:31:23 28a4+h8+O
スアレス4ゴールとか虐殺ショーだなw

まあ、会長のせいで移籍出来ずVVVに残留してしまったのが本田の運の尽きだよな。もはやこのお粗末チームにいても選手として得るものが無いしね。
選手の質も戦術もVVVより高いチームにいかないと、このままエールの一選手で終わるだろう

161:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:32:51 FUT7iYORO
最近のアヤックスに4点もとられるなんて…
本田がちゃんと守備しないからだろ

166:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:33:38 clDRu2uz0
Jで例えるとアントラーズ×セレッソみたいなもん?

174:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:34:54 RB7XUBUX0
アヤックスなら0−4でも仕方ない
レアルマドリーなら本田も1点ぐらい取れた

181:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:36:02 oxcuJ+L+O
相手が悪い???
レアルよりマシだろwwwwレアルが相手なら本田は中村以上に糞だっただろうな

188:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:37:05 6dJOvJzG0
>>181
前半で交代させられる事はないよw


199:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:39:09 oxcuJ+L+O
>>188
怪我で交代だからな


195:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:38:53 yRZnkNfW0
酷かったな
あそこまでシュートふかすかw

207:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:40:00 DNYAse630
アヤックスなら0−4でも仕方ないのか・・・・
でどうよ?アヤックスで活躍できそうなのかい?本田さんは

218:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:41:18 Jy1wjuAtO
小野はオランダで王様だったのになあ
本田はまだまだ小野のレベルにはきてないか






227:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:42:41 qsivAYOhO
>>218
小野とは周りの選手のレベルが違うってのがあるけど、
今日は本田自身もあまり良くなかったね。



223:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:41:39 DifJzwG80
スンスケ>小野(硝子の十代)>>>>>ホンダとかいう奴

身分をわきまえてほしい

233:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:44:04 o2b/wU5N0
小野王様っていっても数字はあんまりだぞ
あの時代のフェイエとしては

235:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:45:13 mT7Cu2U/O
プレミア、リーガ>セリエ>ドイツ>フランス>ロシア>ポルトガル>
>オランダ(本田→世界のTOPに選手を送り込むダイヤの原石が集う育成リーグで弱小クラブに所属しながら月間MVP)>ウクライナ>トルコ>
>ギリシャ>スコット(茸SPL内では無双のクラブでJFLレベルの雑魚相手になんとかMVP)>ノルウェー

238:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:45:44 6dJOvJzG0
>>199
医師は問題との評価w


>>207
二通りの考え方ができる。
一つはチームが強ければ仕掛ける回数が増えるから得点が増えるというもの。
現にスアレスもフローニンヘンからアヤックスにきて得点が倍増してる。

もう一つは強いチームになると攻守に運動量が必要になるから(サッカーの質が高いから)
本田の弱点が露呈するというもの。

要するに本田次第だろ。

240:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:45:57 AgG//9BBO
レアル戦の茸とどっちが酷かった?

253:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:48:43 yRZnkNfW0
>>240
あきらかに本田が酷かった
目も当てられん


262:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:50:02 qsivAYOhO
>>253
中村ってレアルマドリード戦でシュート何本打てたっけ?
何本決定的なパス出したっけ?


274:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:52:09 u+0mn3eyO
>>262
フリーキックで一本だか二本
クロスボールで一本だか二本


255:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:49:05 tyCsjPVrO
王様扱いされて完敗なんだから、負けた責任は全て王様に行くべき。

275:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:52:12 nQJt7wg0O
>>255
王様には色んな意味があるからな。
本田は守備を頑張る(非王様プレー?)ようになってから攻撃の良さがなくなった。


256:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 00:49:48 9lNpiPtwO
本田にはプレースタイルを変えないでほしい
岡田のいうことなんか聞かなくて良いんだよ
武器があるんだからさ


314:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 01:02:48 wBk7m+Oz0
あのビッグマウスでどんな言い訳をするか楽しみだなw

323:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 01:04:34 qsivAYOhO
>>314
北京五輪後からの本田は言い訳をひとつもしてないよ。
コメントは反省とポジティブシンキングの合わせ技


321:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 01:03:56 yYep385A0
良く考えたら、Jでもたいしたインパクト残せてないのに
ヨーロッパで活躍できるわけないよなw

324:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 01:05:09 sJOVeyFeO
レアル相手に何も出来なかった中村
アヤックス相手に何も出来なかった本田

まぁレアル>>>アヤックスなんだけどね

332:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 01:06:47 qsivAYOhO
>>324
本田はあとは決めるだけっていう決定的なパスを2本出してたよ。
決定的なピンチも本田が下がって一人で防いだ。
本田はよくなかったが、レアルマドリード戦の茸よりはマシだったよ


384:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 01:28:42 yRZnkNfW0
ファンだけに失望
もうみたくもない

399:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 01:34:41 BEM/2Ubc0
02年にマスゴミが茸を代表で使えと五月蝿く騒いでた頃から批判してた俺からすれば
今さら茸叩きとか遅すぎるんだよ
しかも本田を利用までして恥ずかしいと思わないのかよ

422:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 01:47:36 EBG87E9n0
>>399
中村が駄目になったのはここ4年ぐらいだろ。
02年の頃に批判しているのはアホ


420:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 01:47:18 B5s1dDRj0
>>1
代表に呼ばれたせいで、守備に気を取られて
攻撃を忘れたんじゃね?

451:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 02:22:51 CBrxWKOp0
本田システムとかw

あんなふざけたシステム取ってる
欧州1部のチームなんてないだろwww

453:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 02:26:07 Sc/1biEp0
>>451
ビッグクラブの試合しか見てないんですねwいや試合すら見ていないかw


462:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 02:34:38 CBrxWKOp0
>>453
たとえばどこでしょう?
メモるんで教えてください!
なるべく有名なところでたのんます!


466:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 02:41:56 AgG//9BBO
>>462
ローマのゼロトップとか?
あとシステムじゃないけど昨期のストーク
知らないだろうけどw


477:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 02:58:34 CBrxWKOp0
>>466
ローマはタレント沢山いて
VVVみたいなチームじゃないと思うんですが!

ストークはストークシティですか?
プレミアは上位しかあんま見たことないんですいません!
誰が本田役なんですか?
プレミアで本田システムをやりとおすからには
きっと本田さん以上にワールドクラスな選手なんでしょうね
これから注目して見たいと思いますんで教えてください!


455:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 02:28:15 bmqSJKlC0
本田さんも中田氏を超えることはできないのか

457:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 02:29:40 mT7Cu2U/O
>>455
それは難しいけど、中村俊輔は越えたよ


460:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 02:32:27 v9ioURFD0
>>457
え?それはないな。
少なくても現段階では。


470:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 02:46:09 HJqNkJWP0
>>460
さすがにそれは無い
本田と森本はもう軽く茸を超えた

茸のスペイン3試合で最低点→最低点→ベンチ外(笑)
故障も実績だから、もう茸は完全に終わった
WOWOWの枠を茸の糞試合でムダにされるし
日本代表では遅攻と失点の起点

残念ながら茸はもう邪魔な存在でしかない


459:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 02:31:19 HJqNkJWP0
>>455
中田もペルージャでボコボコにされてたから
23才の本田はまだまだこれから


465:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 02:38:54 7CaVAMZL0
出ないでもチームを勝たせる茸
一方出てもチームを勝たせられない本田△

481:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 03:04:40 +TzNvOwr0
チームが弱いと言い訳してるヲタがいるけど
弱いチームだからこそ本田が中心になれるんだろw

521:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 03:51:47 AgG//9BBO
中村ってスペイン紙でも軒並み最低じゃなかったか?

522:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 03:53:02 FUT7iYORO
まぁ今日の試合でメッキがはがれた
なんだかんだいって中村のが上だわな

527:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 03:55:28 FUT7iYORO
>>522
まぁそうだな
将来性はあるかもしれんが、現時点では茸に及ばん


545:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:09:07 eavVNHq1O
おまえら試合も見てないのによく言えるよなwww

チームでボールキープしてたりしたのは本田だけ 

茸さんはボールキープも出来ないじゃんこないだなんか一対一で何回取られてんだよww

549:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:11:59 1wnSzxZb0
>>545
ボールキープだけで喜ぶレベルに落ちたのかw
PSV、AZ、アヤックス、フェイエに今まで一度も勝ったことない選手w


562:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:16:06 1wnSzxZb0
1点ってそこまで悪くない数字だけど(笑)
それで馬鹿にするしかできないってのが
俊輔の出来が悪くないのを証明してると思う

レアル戦は奥寺さんも物凄く褒めてたからね
いい出来だった部分まで否定するのは情けないなあ

588:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:26:55 oSpMCmx90
>>562
1点って悪いんじゃないの?
1点が及第点って感じ?


594:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:30:06 1wnSzxZb0
>>588
平均点

誤解されてるけど
1点は4段階評価での

3とてもいい
2いい
1ふつう
0だめ

の ふつう  ですよ

前半出場の選手はこういった評価は妥当です

↓参考に
>◆地元紙は平均点 
>○…連敗のエスパニョールの中で、俊輔は地元紙で平均点評価だった。
>スポルト紙は10点満点の5点。「攻撃を担ったが、不運だった。
>モイセスにいいパスを出した」と評した。ムンドデポルティボ紙は4段階評価で
>下から2番目の星1つ。「アクティブだった。FKを放ったが、運に恵まれなかった」と寸評。
>マルカ紙とアス紙も4段階の星1つにとどまった。



609:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:42:05 GcYnkGPgO
>>594
ねえねえ、アス紙は10点満点じゃなかったのかな〜?


914:200レス 2009/08/31(月) 02:16:41 ID:psBrCQ3z0
悪いけどスペイン誌アスの採点は5.5
地元紙の採点は6ぐらいでしょ
アスは負けたチームには6は与えないからね

948:200レス 2009/08/31(月) 02:28:33 ID:psBrCQ3z0
明日採点でて間違ってたら
おれは本田スレ一週間出入り禁止でいいよ?
その変わり間違ってたら、この試合で俊輔を叩くのやめろよ?




↑スペイン2大紙の採点↓
>>1 >アス紙は4点満点で1点、マルカ紙も3点満点で1点と低評価だった。


563:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:16:12 eavVNHq1O
本田は負けても他人のせいにしたりしないスポーツマンらしい

茸は他人を批判
ケガで言い訳
しまいにはゴールが小さいとか言い出して
スポーツマンとして失格

こんな奴がいるからサッカーが人気出ねーんだよw
陰険過ぎるわ

580:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:22:02 1wnSzxZb0
>>563
そうかw
じゃ本田は別カテゴリーでスポーツマンらしいかどうかで目指せばいいねw
サッカー実績では俊輔は日本人最高の地位にいるのにねw


583:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:23:55 mT7Cu2U/O
>>580
日本人で海外で活躍している選手は森本、長谷部、本田、稲本ぐらいだよな

この4人には期待したい


584:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:23:58 eavVNHq1O
>>580
過去の話しだろ

今活躍してんのかよwww



589:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:27:13 1wnSzxZb0
>>584
世界最高峰のレベルで試合してるだけでも凄いから
今そのレベルでやってるの俊輔だけだからな

結局誰も勝てないだろ
もし俊輔にケチつけたいならそのレベルに上がっていいプレーしてから
文句言えって思うけどな


675:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 05:48:16 1wnSzxZb0
日本ダエイ以上の日本キラーで代表にとって一番嫌な選手として刻まれてるケーヒル

Q.勝因は何だったのでしょうか?

「中村がいなかったから」


アンチwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

681:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 05:50:05 g9GKjm+K0
>>675
ケーヒルあいつの眼つきが苦手なんだって


680:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 05:49:53 1wnSzxZb0
俊輔はマジでレジェンドだよ??
これ見ればわかる

セルティック
スコティッシュ・プレミアリーグ : 42回
1893, 1894, 1896, 1898, 1905, 1906, 1907, 1908, 1909, 1910,
1914, 1915, 1916 ,1917,1919, 1922, 1926, 1936, 1938, 1954, 1966,
1967, 1968, 1969, 1970, 1971, 1972, 1973, 1974, 1977, 1979, 1981,
1982, 1986, 1988, 1998, 2001, 2002, 2004, 2006, 2007, 2008

1974年から俊輔加入の2006-2008年まで三連覇はないのな
ラーション時代でさえもない
俊輔の在籍期間に初のCLトーナメント進出まで果たしてる
セルティックファンの中では最強時代セルティックの中の
中心選手として俊輔は刻まれてるだろうな
セルティックの歴史の中でも最大の人物だよ

この偉業を果たせるだけで選手冥利に尽きる
何百年も語り継がれる選手となったのは間違いない
こんな選手は日本人では俊輔だけ

その上、代表クラスでも二度のアジアカップ制覇と
二度のワールドカップ予選突破でチームの中心となり
歴代最高の代表貢献した選手が俊輔だ

まさに代表、クラブの実績が神レベル

683:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 05:53:12 mT7Cu2U/O
>>680
早く海外でいいからソースだせよ

はい論破wwwwwwwww
200レス君を論破wwwwwwwwwwwwwww


684:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 05:54:34 1wnSzxZb0
>>683
すでにソース出さない宣言してるおれに何を言うてん?
おま、出直してきいな


688:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 05:56:12 meNwSVROO
>>684
アス紙の採点方式知らないやつがアス紙の移籍情報話したところで誰が信じるんだよ


696:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 06:00:20 1wnSzxZb0
>>688
フランスフットボール紙を中心の読者だから
スペイン紙の採点表までは手が追いつかないんだよ
記事を多く知ってるからこそ他のスポーツ紙と間違えたミスだからなあ


731:あ 2009/09/21(月) 07:28:58 IqRD3/EzO


750:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 08:20:31 CIgd4JBH0
そういや本田がJにいたころ強豪相手に活躍してるとこ見たことないな
J2レベル限定選手か


752:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 08:21:56 KseyIZlL0
あたしたち女子中学生の間では本田さんが一番人気です
茸のことはみんな大っきらいです


774:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 08:43:16 FrX3x/VrO
あとアヤックスほどのチームでも本田をマークしてきたのが誤算というかきついかったかな

779:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 08:45:41 oqJP48OeO
本田が入った途端3失点するチームがあるようだし
本田がいなくなればVVVの失点も減るかもな

783:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 08:47:38 Oi55KZXmO
ほらな 強豪チーム相手だと なんにもデキナイ本田くんw


俊輔くんは CLの大舞台で マンU相手に決勝点あげたよね




785:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 08:49:13 ONzuCzTX0
アヤックスが本田にマークつけてきたん?スゲー
昔、パルマ・プランデッリがボローニャ・中田を無視できず
マークつけてきたみたいに嬉しいことじゃん

795:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:10:00 Do8jBK1x0
アニタ 本田が自陣に戻って守備しても付いてきてた

803:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:15:53 wcPaUwcFO
>>795
サンキュー。べたべたなマーカーつけるなんてアヤックスらしくないな。
逆に考えると、本田以外は怖くないってなめきってるからこそなんだろうが。


805:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:22:30 PK3KK9W90
>>803
本田にマンマーカー付けても支配できる余裕があったってことでもあるからな


812:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:30:51 WRNBsvj7O
>>805
二人マークならともかく一人なら本田も消えたら10対10じゃん。


806:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:22:42 Oi55KZXmO
ほらな 強豪チーム相手だとなんにもデキナイ本田w

俊輔くんは 活躍してたな

しかも大舞台で!

オランダリーグってww

817:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:35:43 8RK7cklc0
レアルマドリー相手に何もできなかった中村
アヤックス相手に何もできなかった本田

ユベントス相手に点を取りまくった中田ヒデ
この差は一体何なんですか?キノコ信者とアホンダ信者のみなさんwwwww

854:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 10:10:30 ASmgMWAg0
ニワカ丸出しのサッカーファンの見抜き方
ロッベンをロッペンという
ヒディンクをヒディンクという
セリエアーをセリエエーという

866:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 10:20:59 XTEitV7B0
>>854はどうみても釣りだろ
案の定、低脳が釣れてるみたいだけど


890:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 10:45:53 Cd4qIzSSO
・欧州での実績

中村俊輔>中田英寿>>>>>本田圭佑


・代表での実績

中村俊輔>>>>>中田英寿>>>>>>>>>>本田圭佑

895:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 10:52:09 Cd4qIzSSO
間違えた。

・欧州での実績

中村俊輔>中田英寿>>>>>本田圭佑


・代表での実績

中村俊輔>>>>>中田英寿>>>>>>>>>>本田圭佑(=0)

912:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 11:29:36 HJqNkJWP0
>>895
流石にそれは無い
欧州での実績では33億円で移籍の中田がNo.1
セリエAで全く通用せず、Wカップで外された俊輔は論外


・欧州での実績

33億円で移籍の中田英寿>>(越えられない壁)>>>0円でしか移籍出来ない中村毒茸

・代表での実績

中田英寿>>(超えられない壁)>>>>>Wカップで外された中村毒茸


914:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 11:34:34 Cd4qIzSSO
>>912
中村はW杯でロングシュートを決めたんだが。


958:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 13:29:10 Q+anHmk9O
オランダリーグ内のパワーバランスがわからねー
オランダリーグ内のトップ5とVVVてどんくらい差があるの?

961:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 13:33:18 QX7tQOUf0
>>958
セルティック、レンジャーズとそれ以外くらいじゃないかな


963:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 13:37:56 mT7Cu2U/O
>>961
バルセロナVSザスパ草津ぐらい


posted by 2chダイジェスト at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。