22日、“真のコント日本一”を決める夢のお笑いイベント「オロナミンC キングオブコント2009」が
行われ、東京03が1788点で優勝し賞金1000万円を獲得した。
東京03は1回目のネタで835点を獲得し2位。878点で1位のサンドウィッチマンには45点の差が
あったが、2回目のネタで“圧巻”の953点を叩き出し、サンドウィッチマンを逆転した。
M−1との「2冠」を狙ったサンドウィッチマンは2回目が865点で東京03に45点及ばなかった。
キングオブコントは決勝進出8組がそれぞれ2つのネタを披露。
100名の準決勝進出者が審査員となり10点満点、合計1000点満点で採点される。
第1回となった08年はバッファロー吾郎が栄冠を勝ち取った。
詳細
http://www.sanspo.com/geino/news/090922/gnf0909222250001-n1.htm
行われ、東京03が1788点で優勝し賞金1000万円を獲得した。
東京03は1回目のネタで835点を獲得し2位。878点で1位のサンドウィッチマンには45点の差が
あったが、2回目のネタで“圧巻”の953点を叩き出し、サンドウィッチマンを逆転した。
M−1との「2冠」を狙ったサンドウィッチマンは2回目が865点で東京03に45点及ばなかった。
キングオブコントは決勝進出8組がそれぞれ2つのネタを披露。
100名の準決勝進出者が審査員となり10点満点、合計1000点満点で採点される。
第1回となった08年はバッファロー吾郎が栄冠を勝ち取った。
詳細
http://www.sanspo.com/geino/news/090922/gnf0909222250001-n1.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】キングオブコント2009は東京03がコント日本一!サンドウィッチマン、M-1との「2冠」ならず・・・ 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 「キングオブコント」優勝者決まる−人力舎所属のトリオ・東京03が大差で勝利 /東京 】
Yahoo!ニュース 【 東京03がコント日本一!キングオブコント2009 】
Yahoo!ニュース 【 <キングオブコント>東京03が優勝 サンドウィッチマン抑え2584組の頂点に 】
Yahoo!ニュース 【 『キングオブコント2009』2代目王者にお笑いトリオ・東京03! 】
Yahoo!ニュース 【 コント日本一決定戦『キングオブコント』優勝者予想、1位「サンドウィッチマン」 】
Wikipedia 【 サンドウィッチマン 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
14:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:07:47 LrHxstiZ0
東京03の面白さって何ですか?
32:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:08:59 ES+Q7lpO0
去年よりはかなり納得できる結果だった
若干2回目の03の点数高すぎたけど
次回からは
・コント終了後に松本がコメントをしない
・二本目の点数は最後にまとめて発表
これでもっとよくなると思う。
若干2回目の03の点数高すぎたけど
次回からは
・コント終了後に松本がコメントをしない
・二本目の点数は最後にまとめて発表
これでもっとよくなると思う。
35:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:09:09 rI5xkv8z0
38:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:09:12 yiXek3l20
44:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:09:22 QfLFqhk90
東京03のどこが面白かったんだか。
コントってただ怒鳴っていればいいのか?
サンドがずば抜けていた。
松本は東京03を優勝させようと誘導するコメントをしていた。
コントってただ怒鳴っていればいいのか?
サンドがずば抜けていた。
松本は東京03を優勝させようと誘導するコメントをしていた。
55:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:10:03 ou7m66hhO
ジャルジャルの二回目のネタはイライラしただけだった
557:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:28:37 Foj4O1Ua0
84:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:11:35 ba8FzrN4O
すいません、天竺鼠の2回目が1番おもしろかったです
総合ならサンドウィッチマンかな
東京03は普通すぎる。つまらなくはないがとにかく普通
総合ならサンドウィッチマンかな
東京03は普通すぎる。つまらなくはないがとにかく普通
102:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:12:18 RMtkRlpOO
キングオブコント自体不要
司会や審査方法とか全て糞。
司会や審査方法とか全て糞。
106:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:12:19 C1CWJU/zO
03は笑いを知ってる人向け、ガキにはわからん
サンドは万人向け
審査方法が違えば結果も違うだろうが、笑いのプロである芸人が選ぶのであれば当たり前の結果だろう
サンドは万人向け
審査方法が違えば結果も違うだろうが、笑いのプロである芸人が選ぶのであれば当たり前の結果だろう
118:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:12:40 dc/zNWKR0
東京03はM-1チャンピオンとかレッドシアター芸人とか肩書きとなるものがないから
肩書きを付けるために優勝させてもらった感じだな
キングオブコントなんて一番恥ずかしい肩書きだけどwww
肩書きを付けるために優勝させてもらった感じだな
キングオブコントなんて一番恥ずかしい肩書きだけどwww
139:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:13:21 OT1LxBUd0
900台は出しちゃ駄目だろ…
接戦でそんで東京03優勝ならこんなに荒れんぞ
学ばないなー…
接戦でそんで東京03優勝ならこんなに荒れんぞ
学ばないなー…
173:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:14:41 f7LvKxy50
八百長ヲタはじゃるじゃるとかしずるとかノッチとかの低脳コント見て一晩笑っててください
明日も休みなんだしね
明日も休みなんだしね
222:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:16:47 ffSMxT8h0
174:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:14:44 eYwdeLeUO
こんなの人力舎芸人審査員が
東京03→10点
サンド→1点
行って来いで完璧八百長じゃん
950点台はねえよ・・・・
まあ東京03はバッファローと同じ地獄を見なよ
東京03→10点
サンド→1点
行って来いで完璧八百長じゃん
950点台はねえよ・・・・
まあ東京03はバッファローと同じ地獄を見なよ
209:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:16:16 n/BO0j640
835+953=1788 東京03(プロダクション人力舎)
878+865=1743 サンドウィッチマン(フラットファイヴ)
820+831=1651 しずる(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
767+868=1635 インパルス(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
771+855=1626 モンスターエンジン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
807+804=1611 ロッチ(ワタナベエンターテインメント)
723+829=1552 天竺鼠(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
734+805=1539 ジャルジャル(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
二回戦意味不明
878+865=1743 サンドウィッチマン(フラットファイヴ)
820+831=1651 しずる(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
767+868=1635 インパルス(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
771+855=1626 モンスターエンジン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
807+804=1611 ロッチ(ワタナベエンターテインメント)
723+829=1552 天竺鼠(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
734+805=1539 ジャルジャル(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
二回戦意味不明
212:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:16:20 Rfcp4XH1O
計算できない言ってるやつは、二人に一人が満点入れないといけないほど爆笑したネタかどうか考えろよ
213:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:16:22 3s19HuWSO
去年のバーファローよりいいけど審査員ほとんど吉本芸人
M1とキングオブコント2冠をサンドにおいしいとことらすわけないわな
M1とキングオブコント2冠をサンドにおいしいとことらすわけないわな
223:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:16:53 vOkHYhLH0
> 東京03は1回目のネタで835点を獲得し2位。878点で1位のサンドウィッチマンには45点の差
236:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:17:09 fX/kYOZcO
人力舎は吉本食いそうだ。
アンタは地道に力つけ、おぎやはぎは定位置バナナマンもいて。
ちょっとテレビ界も交代かもね。
アンタは地道に力つけ、おぎやはぎは定位置バナナマンもいて。
ちょっとテレビ界も交代かもね。
343:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:21:09 tp3fx24mO
263:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:18:05 7JzQC8Bq0
結果をネットで観ても興味が湧かない
漫才師がなんでコントやってるの?
プロレスラーが総合格闘技に出るようなもんか?
漫才師がなんでコントやってるの?
プロレスラーが総合格闘技に出るようなもんか?
273:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:18:43 GdV2lPMA0
サンドは面白いけどコントの面白さじゃないんだよ
03はそのへんちゃんと踏まえてた
03はそのへんちゃんと踏まえてた
293:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:19:15 K72Jf8rZ0
これ素直に観客に採点させたほうがいいだろ
305:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:19:31 7h5w1meZ0
03の店のつき方が異常って言ってる人いるけど
100人が10点づつもって採点する方式なのだからこういう展開もあり得るのでは?
100人が10点づつもって採点する方式なのだからこういう展開もあり得るのでは?
376:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:22:02 8+cUY94F0
311:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:19:38 /duOtrcv0
サンド @878点 A865点
東京03 @835点 A953点
03は100人全員が1本目より1〜2点上だと思った
サンドは13人が1本目より2本目の方が1点下だと思った
審査システムの都合上で考えれば妥当すぎる
ねらーはちょっと天邪鬼をこじらせすぎ。
イチャモンつけてる奴はハンバーガーショップより床屋の方が面白かったのか?
東京03 @835点 A953点
03は100人全員が1本目より1〜2点上だと思った
サンドは13人が1本目より2本目の方が1点下だと思った
審査システムの都合上で考えれば妥当すぎる
ねらーはちょっと天邪鬼をこじらせすぎ。
イチャモンつけてる奴はハンバーガーショップより床屋の方が面白かったのか?
389:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:22:38 Nqhu5OW90
321:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:20:02 kd72oEfPO
サンドとロッチくらいしか笑えなかった。
東京03は笑えなかった。
しづるにしろ東京03にしろ声とリアクションだけでかけりゃ笑えるの?わからん
東京03は笑えなかった。
しづるにしろ東京03にしろ声とリアクションだけでかけりゃ笑えるの?わからん
322:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:20:11 pElPSf3e0
サンドの2回目は明らかに荒っぽかった
ライブDVDに同じネタが入っているが、
今日のとは比較にならないくらい丁寧
今日の出来なら東京03優勝が妥当
ライブDVDに同じネタが入っているが、
今日のとは比較にならないくらい丁寧
今日の出来なら東京03優勝が妥当
558:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:28:38 /rCb31t70
>>322
お前の評価に同意。
エンタ初出の美容師ネタはサンド屈指の完成度を誇るネタ。
東京03の異常なまでの高得点に影響されて
サンドには珍しく焦りが見え隠れしたし、4分の時間制限のせいで
フレミングの法則+接客トーク練習の小ネタをまるまる削ったのが致命傷だったな。
サンド贔屓の俺としてはガックリしたけれども、
伊達ちゃんとトミーには捲土重来、さらなる精進を期待したい。
あの不完全燃焼の二回目のネタで優勝しなくて良かったと思う。
お前の評価に同意。
エンタ初出の美容師ネタはサンド屈指の完成度を誇るネタ。
東京03の異常なまでの高得点に影響されて
サンドには珍しく焦りが見え隠れしたし、4分の時間制限のせいで
フレミングの法則+接客トーク練習の小ネタをまるまる削ったのが致命傷だったな。
サンド贔屓の俺としてはガックリしたけれども、
伊達ちゃんとトミーには捲土重来、さらなる精進を期待したい。
あの不完全燃焼の二回目のネタで優勝しなくて良かったと思う。
351:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:21:20 dY7Am1RWO
東京03も悪くはなかったけど、どう考えても
サンドイッチマンと100点近い差はつかないよな
またtbsかって感じ
サンドイッチマンと100点近い差はつかないよな
またtbsかって感じ
380:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:22:19 v3yq0XpU0
採点する芸人どもが7点ベースで採点してるからこういうことになる
つまんなくても7点
ちょっと良ければ8点
良ければ9か10
03の2本目はコントとしての完成度が高かったよ
松本が唯一評価したネタ
つまんなくても7点
ちょっと良ければ8点
良ければ9か10
03の2本目はコントとしての完成度が高かったよ
松本が唯一評価したネタ
408:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:23:20 61zzrHgDO
03で笑うところがなかった俺は少数派?
444:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:24:36 55NAVy620
551:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:28:20 LZuN9ymN0
430:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:23:59 LnuowzHH0
東京03の2回目のネタってやった事あるのか、しずるのネタは見たことあるけど。
なんかそっちの方が問題だわ。
なんかそっちの方が問題だわ。
466:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:25:23 ESbQ4XhBO
03と言えばピアノやベースで超絶技巧の大竹マネージャー
478:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:25:42 N7+JXnGh0
493:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:26:34 b0adAg+C0
1000点満点じゃなくて
300点満点の大(3 中(2 小(1 のボタン用意にしろ
点数ボタンだと、どうしても前の人と比較しちゃうから3段階ぐらいにしたほうが
比較する率は減るんじゃないかと
300点満点の大(3 中(2 小(1 のボタン用意にしろ
点数ボタンだと、どうしても前の人と比較しちゃうから3段階ぐらいにしたほうが
比較する率は減るんじゃないかと
494:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:26:34 wT/jnstc0
なあ
しずるの2回目が今日一番つまらないと思ったオレは感覚おかしいのか?
あんな高得点出ちゃって・・・
どこで笑うのか全くわからなかった・・・
しずるの2回目が今日一番つまらないと思ったオレは感覚おかしいのか?
あんな高得点出ちゃって・・・
どこで笑うのか全くわからなかった・・・
646:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:32:38 mMY16f/6O
504:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:27:01 HoQ7sNn70
東京03の2回目は面白かったけど点数高すぎたな
サンドの2回目はネタ選択ミスったかもね
サンドの2回目はネタ選択ミスったかもね
527:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:27:42 VeqkEtvb0
だーかーらー点数の入力間違いだろってw
953なんて数値が出る訳ねーんだよ
さも東京03が優勝して当然のネタを披露したように書き込んでるヤツは
ただの後付けw
結果が出てから「だから言ったろ〜」って言い出すウザいタイプ
953なんて数値が出る訳ねーんだよ
さも東京03が優勝して当然のネタを披露したように書き込んでるヤツは
ただの後付けw
結果が出てから「だから言ったろ〜」って言い出すウザいタイプ
529:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:27:48 ElLRUfvoO
つかサンドの1本目が低すぎだろ!
950くらい出ると思った。
あと審査芸人達の妬みやそねみが入ってるから嫌だわぁ・・・
950くらい出ると思った。
あと審査芸人達の妬みやそねみが入ってるから嫌だわぁ・・・
544:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:28:04 TzInoGlvO
東京03の圧勝だろ
サンドはネタの中で伊達が「コロすぞ」とか
一般人が引くようなことをポロッと言うクセがある
大阪では常用句なのかもしれないが関東ではやっちゃいかんよ
あれで冷めてしまう人はかなりいるよな
サンドはネタの中で伊達が「コロすぞ」とか
一般人が引くようなことをポロッと言うクセがある
大阪では常用句なのかもしれないが関東ではやっちゃいかんよ
あれで冷めてしまう人はかなりいるよな
547:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:28:12 A1fku6hvO
予選を勝ち抜いてきたわりには全組微妙だった
これが正解でしょ
あのレベルで東京03見事とか言ってる人って、ごっつや笑う犬のコント見たことないのかな?
あまりにもコントのレベルが低すぎて情けないよ
今日から日本のツートップのはずの東京03もサンドも、とてもじゃないがコント番組で看板はれるレベルだとは思えない
優勝と準優勝のはずなのに
Mー1もキングオブコントも無理やり優勝者をでっちあげてる気がする
素直に『該当者なし』でいいよ
これが正解でしょ
あのレベルで東京03見事とか言ってる人って、ごっつや笑う犬のコント見たことないのかな?
あまりにもコントのレベルが低すぎて情けないよ
今日から日本のツートップのはずの東京03もサンドも、とてもじゃないがコント番組で看板はれるレベルだとは思えない
優勝と準優勝のはずなのに
Mー1もキングオブコントも無理やり優勝者をでっちあげてる気がする
素直に『該当者なし』でいいよ
611:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:31:13 kd72oEfPO
本当に嫌味とか皮肉じゃなくて03のコントのどのへんが玄人からすると上手くて面白いのか素人の俺に教えて。
その上でもう一回録画みたい。
その上でもう一回録画みたい。
692:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:34:41 B6fJHHMb0
629:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:31:50 EbT3VrLV0
アンタのjunkでの素人が考えた東京03のネタ。あっちのが好きだな
637:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:32:07 JIQzqEBQ0
サンドはオチがあれ?という間に終わっちゃったからな
あそこで30点くらい損してるんじゃ
おれだったらあそこはマジックミラーじゃねえかよ!にするけど
ウケるかは知らんw
あそこで30点くらい損してるんじゃ
おれだったらあそこはマジックミラーじゃねえかよ!にするけど
ウケるかは知らんw
639:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:32:10 rywlF8JQ0
1位サンド
2位ロッチ
・
・
・
あとはどれもレベル低すぎ。
少なくとも東京03に953点なんてあり得ん。
昨年のバッファローも点数の出方変だったし
この番組もう出来レースがデフォってことでいいんじゃないの?
2位ロッチ
・
・
・
あとはどれもレベル低すぎ。
少なくとも東京03に953点なんてあり得ん。
昨年のバッファローも点数の出方変だったし
この番組もう出来レースがデフォってことでいいんじゃないの?
659:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:33:18 zvBoGDY2O
エンタの神様は叩かれてるけど、サンドと03を最初に発掘したのがエンタなんだよな。
662:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:33:24 +JgrZT5w0
しずる対03で
03の方を上にしたいという心理が大勢に働いたら
あれだけの得点になるわな。
03の方を上にしたいという心理が大勢に働いたら
あれだけの得点になるわな。
666:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:33:34 yFUgO0TBO
みやすのんき ブックオフは
芸人審査員にはめっちゃ受けてたぞ!!
でも点はつけなかった!!
嫉妬丸出し(笑)
サンドは漫才とコントで二冠取ったら一生涯
営業で全国回れるな!!
679:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:34:05 HcO2dPTC0
「静岡で番組を持った芸人は成功する」
東京03がこのジンクスに乗りました!!
東京03がこのジンクスに乗りました!!
701:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:35:06 U8CFtMBWO
採点する芸人が今、何点であと何点で逆転とか分かっちゃダメだよ。
採点する芸人が、場の雰囲気に流され公平性に欠けるわ。
やるなら、最後に全員の得点を一斉に発表にしなきゃ!
採点する芸人が、場の雰囲気に流され公平性に欠けるわ。
やるなら、最後に全員の得点を一斉に発表にしなきゃ!
731:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:36:34 DTwEn0p20
東京03の1発目のネタはダントツで点数最下位
2度目は3位くらい
というか優勝するグループじゃない
最悪だわ
2度目は3位くらい
というか優勝するグループじゃない
最悪だわ
747:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:37:19 kU7eHsft0
お前らテレビ大好きだなw
755:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:37:46 /ajSCgXD0
とにかく、東京03のネタはネタというより、劇団がやる寸劇コントみたいだった
だから異様に完成度が高かったし、自分たちが出来ない事に思わず感動して
満点入れちゃうのも分かるけど・・・
だから、同じ業種で経験不足の人間に評価任せちゃダメなんだよ・・・
良くできたお芝居に点数入れちゃったら、「笑い」が欲しい、大多数の人間たちは置いてけぼり
だから異様に完成度が高かったし、自分たちが出来ない事に思わず感動して
満点入れちゃうのも分かるけど・・・
だから、同じ業種で経験不足の人間に評価任せちゃダメなんだよ・・・
良くできたお芝居に点数入れちゃったら、「笑い」が欲しい、大多数の人間たちは置いてけぼり
846:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:42:32 e0RhyukDP
763:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:38:01 hztHscUy0
東京03優勝をやらせと言うが
03を優勝させるように仕向けて誰が得するの?
人力舎?吉本主催の番組にそれほど強力でもない事務所がどうやって関与するんだ
プロデューサー?だったら吉本レッドシアター軍団を優勝させるだろ。盛り上がらせるなら
で、誰が得するの?
03を優勝させるように仕向けて誰が得するの?
人力舎?吉本主催の番組にそれほど強力でもない事務所がどうやって関与するんだ
プロデューサー?だったら吉本レッドシアター軍団を優勝させるだろ。盛り上がらせるなら
で、誰が得するの?
800:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:40:13 LZuN9ymN0
788:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:39:17 JL5ao9VK0
サンドはもごもごしててようわからんかったわ
勢いからしてしずるが優勝すべきだった
勢いからしてしずるが優勝すべきだった
810:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:40:37 FzOMHlNs0
みやすのんきで笑ったのは俺だけなはず
833:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:41:54 Be1x3JgC0
鮨屋のしりとりネタ激つまんなかった。
あれで会場キャーキャー言ってて700点台だったんで
決勝進出も吉本の売り出したいやつを選んで
点数もPがいじってるとおもた。
あれで会場キャーキャー言ってて700点台だったんで
決勝進出も吉本の売り出したいやつを選んで
点数もPがいじってるとおもた。
837:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:42:04 Suds2bpc0
838:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:42:08 NXCVrqfnO
1番面白かったのはサンドの最初のネタ。
2番目はしずるの最初のネタ。
3番目が東京03の2回目のネタ。
総合優勝サンド、2位東京03、3位インパルスが俺の意見。
2番目はしずるの最初のネタ。
3番目が東京03の2回目のネタ。
総合優勝サンド、2位東京03、3位インパルスが俺の意見。
852:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:42:50 zuZWsxCtO
サンドは二本とも見たことあるネタだったからなぁ…
一本目は漫才スタイルでみたから
やっぱりコントとしては東京03なのかな?
一本目は漫才スタイルでみたから
やっぱりコントとしては東京03なのかな?
866:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:43:53 eYwdeLeUO
まあいいやサンドはオードリーのように実を取ればいいよ
東京03はノンスタイルのようにさようなら
東京03はノンスタイルのようにさようなら
879:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:44:36 Cqt1U42E0
職場で話合わさなきゃいけないから
どんな展開だったか三行で教えて
つかまだお笑いって流行ってんのな
どんな展開だったか三行で教えて
つかまだお笑いって流行ってんのな
885:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:45:14 8+c0ELWo0
ピザ屋、ハンバーガー屋は漫才スタイルでもできるから、やっぱりガススタのネタ
出して欲しかったよ。あれはコントしてるしもったいない。
出して欲しかったよ。あれはコントしてるしもったいない。
892:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:45:36 5uCUq7KN0
サンドウィッチマンが面白いとか言ってるのは素人
あいつらのコントはただ富沢のちっちゃいギャクや駄洒落を詰め込んでるだけだろ。
その点ロッチや東京03とかは笑いの箇所は少ないが、緩急やシュールな部分があって面白い。
あいつらのコントはただ富沢のちっちゃいギャクや駄洒落を詰め込んでるだけだろ。
その点ロッチや東京03とかは笑いの箇所は少ないが、緩急やシュールな部分があって面白い。
913:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:46:59 R46TNMGe0
東京03の二本目とインパルスの一本目が面白かった。
墓間違えるとか、3人で旅行行ったら二人が気まずくなるとか、
設定がすげえよ。
墓間違えるとか、3人で旅行行ったら二人が気まずくなるとか、
設定がすげえよ。
944:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:49:13 J54UwH/UO
サンドは純粋なコントってより、漫才のフォーマットを流用してる感じなのに対して
03のは生粋のコントみたいな感じがあるから、そこが評価されたのかな
03のは生粋のコントみたいな感じがあるから、そこが評価されたのかな
967:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:51:07 nihR4FCC0
サンドって「ネタをやる芸人」としては本当に安定した実力を誇っていると思うけど、
フリートークとかはどうなの? 上手いの?
フリートークとかはどうなの? 上手いの?