2009年09月23日

【テレビ】笑いから感動まで クレヨンしんちゃんの名言集「ウンコ食ってる時にカレーの話すんな」

1:ホピ族の洛セ▲φ ★ 2009/09/22(火) 13:46:46 ???0
『クレヨンしんちゃん』の作者である臼井儀人さん(51)が亡くなり、波紋が広がっている。
2ちゃんねるでは、臼井さんを偲んでか「クレヨンしんちゃんの名言」と題された
スレッドが立てられ、多くの書き込みが寄せられた。

寄せられた名言には
「お助け料いちおくまんえん ローンも可」
「ウンコ食ってる時にカレーの話すんな」

「ぶりぶりざえもん『わたしのちんここそさいきょうだ!』」
「父ちゃんの1週間洗ってない靴下…!」
「いーもんもんじゃんじょん」
など実にしんちゃんらしい名言が多数挙がった。

また、「しんのすけのいない世界に未練なんてあるか?」「弱い者ほど相手を
許すことができない。許すということは、強さの証だ」「正義の反対は悪なんかじゃないんだ。
正義の反対はまた別の正義なんだよ」「俺の人生はつまらなくなんか無い
家族のいる幸せをお前たちに分けてやりたいぐらいさ」といった
他の登場人物による心に染みる名言など様々だった。

このスレッドに対しネットでは、「ご冥福をお祈りします」「本当にいい漫画だったよな・・
これ読んで思い出してまた涙」「名言のほとんどが映画のだけど映画は
臼井先生脚本じゃないんだよね」などのコメントが寄せられている。
http://news.ameba.jp/weblog/2009/09/45909.html
http://news.ameba.jp/imgs/0922sincyan.jpg



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】笑いから感動まで クレヨンしんちゃんの名言集「ウンコ食ってる時にカレーの話すんな」

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


4:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 13:48:31 DcvtiuSg0
>名言のほとんどが映画のだけど映画は臼井先生脚本じゃないんだよね

ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 13:50:12 uJ/pR+iq0
いーもんもんじゃんじょん

どういう意味?

16:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 13:50:57 2+v00Dd90
「ウンコ喰ってる時に伝々」の発祥は2chなんだけどな


50:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:01:36 ilJekdci0
>>16
少なくとも30年以上前からのオヤジギャグ
死んだオヤジがよく言ってた


153:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:43:20 xDRdnaPV0
>>16
韓国発祥だし



468:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 18:59:32 3XBas3NrO
>>16
昔ドラマで長渕剛が言ったのが最初だよ


475:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 19:06:49 jrf4E97EO
>>16
糸井&湯村の情熱のぺんぎんゴハンが最初じゃないかな?


657:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:53:35 oim9EiLA0


742:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 22:48:19 sKkb0QpR0
>>16
>「ウンコ喰ってる時に伝々」の発祥は2chなんだけどな

俺のオヤジが、
「糞を食っている時に、メシの話をするな」というギャグを50年くらい前から言っていた。
このギャグは、かなり古いものだと思うよ。


853:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 00:18:58 UR1+AWtA0
>>16
20年以上前
三宅祐司がラジオ(ヤンパラ)で言ってたの聞いたよ



979:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 01:43:37 6iCP2hFMO
>>16

2chだいすきなんだね


27:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 13:53:01 BdqyaqGB0
     , -― ''"^'ー- 、
    /_, -――- 、、 ヾ-、
    l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ> <前が見えねェ
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
   l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
   └r- ( (/ r==ュ  )  ) ))
     〉―ト(T)二二二二 彡イ
    ,)  ,l       |l!   l
   ゝ―ri,    シチュー l
   ` ̄´ l,         ,l
     (( l         /
       丶、、___ ノ

35:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 13:56:14 xO/aYz5U0
>>1
「弱い者ほど相手を 許すことができない。許すということは、強さの証だ」



石田純一最強ってことでおk?

39:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 13:57:38 oaE0EXqlO
ふかづめ竜子!
魚の目お銀!
ふきでものマリー!
埼玉紅さそり隊!!

114:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:21:19 t/Dzu2Y20
>>39
その竜子が他校のハンサム君に一目ぼれしちゃったけど
お年寄りにぶつかって転ばせても無視するようなサイテーヤリチン野郎と知り
鉄拳制裁くらわせる話もスッとした


134:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:34:41 fB7ozqi4O
>>114
玉さそり隊の話はかっこいいのが多くて好きだ


46:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 13:59:20 GSN4HiRr0
70年代 『カレー食ってるときにウンコの話するなよ!』
     王道。ウンコという下品なことばが公衆の場で笑いとして認められ始めた。
     お笑いが俗な文化として大衆に認識されてきた草創期。

80年代 『ウンコ食ってるときにカレーの話するなよ!』
     あまねく広まったギャグをあえて誤用することにより、聴衆に「違うだろ!」と突っ込ませる。
     一人一人がボケであったりツッコミであったりする、お笑い文化の一般への浸透。

90年代 『ウンコ食ってるときにウンコの話するなよ!』
     シュール・不条理による笑いの波及。ツッコミどころも見つからない、
     「意味が分からない」ことが笑いにつながってくる黎明期。

00年代 『カレー食ってるときにカレーの話するなよ!』
     行き過ぎたシュール。もはや意味不明を通りすぎ、「だから何?」が受ける時代。

232:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 15:18:02 bKwNUwBR0
>>46
これコピペ?
と思うくらいいい出来。それぞれの年代をクリティカルにとらえてると思う


47:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 13:59:55 dXWSbYan0
「名言のほとんどが映画のだけど映画は臼井先生脚本じゃないんだよね」

こんなの言わなくていいだろw
空気嫁よw

55:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:02:50 RV0Sy2HD0
クレヨンしんちゃんの原作って面白かったっけ?

60:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:04:59 c4RhatcP0
>>55
はっきりいってマジメな話子供に見せられたモノじゃない・・・

父ちゃんと母ちゃんが寝床で「プロレスごっこ」に勤しむ下りとかw



56:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:03:15 krEzpg/W0
「名言のほとんどが映画のだけど映画は臼井先生脚本じゃないんだよね」

映画は漫画の話を引用して作っている。名言ももちろん漫画で登場するセリフ

66:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:06:04 ONZMAhNE0
>>56
ブリブリ王国は臼井氏の原作を使ってるが、
ヘンダーランドからはノータッチで、
声優としての参加しかしてないよ。


216:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 15:06:01 39pEwyiA0
>>66
ぶりぶりはダントツでつまらんもんね
一番酷いのはポッキリだが


70:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:08:16 bueYnLvjO
原作しか見てない

好きな言葉
「あれーみさえの名前なんだっけ?」

92:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:12:50 KqcR3eWj0
『おまえ、逃げるのか?』

『おまえ偉いんだろ。だからこんなことになったんだぞ。なのに、逃げるのか?』



『全部おまえのせいでこうなったんだぞ。逃げるなんて許さないぞ!!』



全俺が泣いた。

102:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:16:12 VVud0uryO
>>92
俺を泣かせるなよ、昨日見たばっかりなんだよ
おまたのおじさんの話


95:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:13:30 9dFr4F8LO
名言でもなんどもないよ。ホント下らない

108:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:18:34 OjGmQ8ow0
>>95
日本語覚えてから出直せ


128:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:28:49 9dFr4F8LO
>>108
ごめん。間違えた。正しくは
名言でもなんでもないよ。ホント下らない


110:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:19:02 yXvkYSSK0
成せば成る、洗えば食える何物も

677:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 22:00:43 qjWxhMG+O
>>110

> 成せば成る、洗えば食える何物も


これが最強


684:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 22:04:06 eebFEKLXO
>>677
給食ひっくり返した時!


692:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 22:06:32 ZDuNsQRTO
>>684
で、全部混ぜて「○×風」とか適当な名前を付けるのなw


115:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:21:48 ab3QAeNuO
もともとサラリーマン向けの漫画じゃなかった?

121:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:24:52 yCIChq7W0
>>115
元々掲載されてた雑誌がアクションだもん
アニメ化されてから勘違いして叩く奴が続出した


138:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 14:36:21 2Q7uqIcp0
正義の反対は悪なんかじゃないんだ。
正義の反対はまた別の正義なんだよ

素晴らしい言葉だ

221:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 15:08:37 Q+CoD2XsO
>>1
クレしんってこんな説教臭いマンガだったのか・・・
宗教にハマったやつってほんとろくでもないな

228:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 15:15:34 SKonQAK70
>>1    このスレタイは朝鮮半島ではギャグにならないね

241:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 15:22:23 vm4+6A7BO
運転免許を取り立てのみさえがひろしの車でガソスタに入るんだけど
レギュラーかハイオクかわからなくて店員に「てきとうにブレンドして」って言うのが超ウケた。

258:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 15:31:53 46YsBk710
>「正義の反対は悪なんかじゃないんだ。 正義の反対はまた別の正義なんだよ」

う〜ん、深い。

>「俺の人生はつまらなくなんか無い 家族のいる幸せをお前たちに分けてやりたいぐらいさ」

これは2ちゃんねらーにとっては、心に突き刺さる言葉だなw


307:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 15:57:45 30EiimN/O
>>1
>「ウンコ食ってる時にカレーの話すんな」

これはひろしのセリフで
「逆よ逆!きったないわねぇ!」っていう
みさえの突っ込みが入るんだよな

319:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 16:05:55 FY4i1auPO
>>1
さすが半島起源のホピ族ですね
スレタイが本当に下品

322:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 16:06:38 8opNRwRVO
しんのすけ「おお!母ちゃんすごい!無駄に長く生きてないね!」

みさえ「『無駄に』と『長く』は余計じゃ!」

しんのすけ「じゃあ、生きてないね!」

みさえ「生きとるわ!」

325:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 16:09:05 dLKbz4bRO
みさえ「あ、雨だ傘を持ってきてない。どうしよう」
傘を持ったしんのすけ「ほほ〜い」

みさえ「しんちゃん…」

しんのすけ「かあちゃん、チョコビは?」

みさえ「もちろん、買ったわよ」

これ読んで初めてクレヨンしんちゃんで泣いた


328:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 16:12:00 niuGz5aeO
>>325
しんちゃんの服が泥だらけなんだよね…

それでも雨の中、一生懸命みさえを迎えに行こうとしてて


331:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 16:13:59 4xgKCv0g0
>>328
5歳で傘を持ってない母親に傘を届けに行くってすごい出来た子供だよな。
映画でも親が育児放棄すると背負い紐で妹を背負って幼稚園に行こうとするし。


349:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 16:29:57 RHEerxq90
バスに乗れた日をカレンダーに印つけてたら、隣りのおばちゃんが勘違いしてたのがちょっと可笑しかった

362:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 16:34:41 embPR0vp0
みさえがしんのすけを車で幼稚園へ送ろうとしたのに
道を誤って高速に入ってしまったって話がなんか好きだ。
自分が免許取る時も8巻辺りのみさえが免許取る話のこと思い出してたなあ。

>>349
それ最初なんでわざわざメモしてるのかわからなかったけど、
最近になってやっと意味がわかったよw


382:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 16:47:39 6zjbREChO
>>362
左折が苦手だか何かで、逆に曲がり続けて高速乗るんだよなww
教習所通ってた頃は都度みさえの教習エピソードが浮かんで
思い出し笑いしてたよ


354:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 16:32:16 4d/ZRX6FO
初期の頃だったと思うんだけど、
しんのすけが給食運んだけどグズグズで
最終的に全部ごちゃ混ぜる奴が妙に好きだったな

395:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 17:38:11 PMXQ9NJYO
>>354なんか覚えてる。風間くん達が「今日の給食、いつもより美味しいねー」とか言ってなかったっけ?


378:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 16:44:07 M7u+7f4s0
>>1
> 「名言のほとんどが映画のだけど映画は臼井先生脚本じゃないんだよね」

蛇足

389:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 17:03:08 ZjbPHkwY0
>>1
低脳の低脳による低脳のための漫画ということは分かった

391:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 17:23:16 KMv0zlfr0
>>389
斜に構えるのが格好良いと思うのは中学生くらいで卒業しておけよ


394:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 17:36:10 lAnNm6cP0
>>391
かっこいいという発想がよく分かりません
俺のレスカッコよかったからそう書いたんですか
カッコイイとかいう陳腐な価値観を軸にするのこそ中学生までにしたほうが良いと思いますよ
オッサンニートなんでしょうがw


411:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 18:03:41 2r2PtoqpO
いいもんじゃんじょんってどういう意味?

432:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 18:19:40 JxhphAwyO
最近知ったんだが、ダークナイトのジョーカーの吹き替え版の声ってヒロシなんだなw

あとちびまる子のミギワさんの声がミサエらしい
すげーよなw

491:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 19:18:53 bgYLOl7wO
>>1
何この死者に鞭打つツッコミは

492:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 19:19:10 2pmfLBJ30
なまこのマイケルとスーザン

495:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 19:29:31 UBRaU/010
>>492
次のコマで、すぐ名前変わってた気がするw


497:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 19:31:45 1FOEN8n80
>>495
トムとジェリーに変わった


536:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 20:07:22 U+fOTiOz0
>>1
>正義の反対は悪なんかじゃないんだ。
>正義の反対はまた別の正義なんだよ

これは本当に名言。

538:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 20:13:15 VO0e1oCL0
>>536
それが名言だな、と言えるシチュエーションてどんなだよ。


569:スカ 2009/09/22(火) 20:43:01 rVZ4+5TYO
しんちゃんが”ぶりぶりザエモンを主人公にした絵本”を書いて
先生に見せたんだけど、噺が

 『ぶりぶりザエモンがいました』
      ↓
 『デメタシ デメタシ♪』

という内容でハゲワロタwww
以来、『デメタシ』はたまに使う。

596:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:12:10 eebFEKLXO
>>569
それは本屋のお姉さんに見せてたんだよ
今読み返したばっかりw


601:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:19:24 cq4RwCJyO
>>569
私はお姉さんのテンポのよい作品でした っていう感想にかなり笑った


606:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:24:35 zJQldS+h0
>「ウンコ食ってる時にカレーの話すんな」

これって、「父ちゃん父ちゃん見て見て!、ウンチついてない?」って、
カレー食ってるひろしに、風呂で磨いた肛門見せた時のセリフ?
でもあのときは「カレー食ってるときに変なモン見せんじゃねーよ」「きったないわねぇー!」だった気がする。
それ以外にもカレー&ウンコの話があったの?

613:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:32:03 2pmfLBJ30
>>606
違う、その時は「うんこ食ってる時にカレーの話すんじゃねえよ」


614:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:32:07 wXbSZeslO
>>606
それであってるんじゃね?
みさえが「逆よ逆!」って言ってたような気がする


611:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:30:35 XDFngW870
オトナ帝國の逆襲 ってのが面白いって言われてみたらたいしたことがなかった
きっとハードル上げすぎたんだと思うけど

620:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:35:22 MDdafq0/0
>>611
あの話は社会学の見地からしたら面白いよ。
そういうの知らなければぽかーんだろうけど。


625:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:39:20 rQqwyCAL0
>>620
説教臭くていやなんだよ


617:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:33:38 0JLVZwtD0
>>1

   
             _, .-‐‐ー ̄‐──-─----,               , -'´  /
          _,-‐'゛            `丶、              /    !
        /, ---_             /`ヽ_ \           /      !
       r ィ ヽ-'‐‐、\   /´ ̄ ̄ヽ、  `\ィ \ \       /        !
      / !`>'´   .| | /,/⌒ニノノ_メ   \_∧ ヽ____ /          ヽ
      | ! /     / i'´ /     V |    , -‐'´ ̄     ̄フ            `ー─----‐
     .! | |  ─-、 / | .!, -、    !  |  /  , -‐-   /´
     ! | ヽ  ̄`V  イ |0  !    |  |  |  /    ! /
     /  ヽ ヽ--‐' ノ |  |_/   / /   !  .l    |
    -‐'     ` ー-‐'  \ \   _,/ /   |  l    /
   ` ー--、___     \__T ヽ. /     ヽ \__ィ
      ヽ、   、 ̄` ー- 、   | ヽ       `ー--ア
        \, ノ ̄'ー-r--` ー.!  ヽ- 、______, -'゛
            !  /  ./, -‐' ´   .! ノ  , ‐'
         !    /│         |ニ─'´,ノ
         ゝ_/  ヽ,l!     ノ_,-r二-──‐‐─‐----____             ______--
               /!      / | /'''┬'─--__        ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  ヽ , -‐l  /   ヽ   ヽ ` ー 、
            /    メ   `く    │   ヽ--‐- 、` ー- 、_
           /   /  \      , ‐'   ./     `\_  二ニ- 、______        ___
          /    /     ヽ   /  , /´        //丁 .! │     ̄  ̄ ´  ̄
        /`ー-r'        `ーア─‐' ´         / // ./ /


623:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:38:03 okMoMNcc0
>>1
これそうだったのかw

631:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:43:55 BlNEX8pk0
夜の銀ぎつねチームあつまれ〜

638:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 21:46:57 jwAK9pysO
感動・名言が押し付けがましくないのが
原作者の人柄を表している

僕の友達は心がエリートです

683:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 22:03:29 GvtkIpu00
しんのすけー、銀行に行くわよー
って言われてほほーいって包丁持ってきたのが一番笑ったな

693:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 22:07:50 UKjMhJzMO


699:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 22:12:22 GvtkIpu00
>>693
何だよ?


711:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 22:15:59 LZNqWwVR0
いそいで食べる!!

いそいでのむ!!

いそいでテレビつける!!

いそいでわらう!!

いそいでけす!!

いそいでおケツ出す!!

いそいでしまう!!

715:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 22:20:31 2pmfLBJ30
>>711
みさえ「無駄なことばっか急いでもしょうがねえんだよーっ!!」


724:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 22:24:23 vLIxgYYl0
ブッ
「あら私、お屁をこいてしまいましたわ」
「しんのすけさんたら、お、げ、ひ、ん」

765:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:19:56 zJQldS+h0
>>613 >>614

じゃあ原作漫画だと「ウンコ食ってる時に・・・」で、テレビアニメだと「カレー食ってるときに変なモン・・・」セリフを直したのかな?

799:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:50:32 isIZFckm0
毒餃子報道の後で、餃子を食べたくなる人間が急増したのと同じように
クレヨンしんちゃんを全巻読みたくなってきた
しかしオクで一儲けしたい転売厨を儲けさせることになってしまう

814:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 23:58:16 4ieVYLj/O
>>799
笑いたいなら2巻だけ買えばいい。
作者にギャグ漫画の神が憑いてたとしか思えないくらい笑える。


829:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 00:08:40 udXs75qcO
しんちゃんが納豆ご飯を作る回を見て
納豆を食べるようになった

クモ男〜

846:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 00:16:16 3NhOsThj0
>>829
しんちゃんの作る納豆ご飯旨そうだよなw


848:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 00:16:59 plc+SN1jO
>>829
たしかアクション仮面の納豆だったねw
自分もあれ見ると納豆ご飯食べたくなる。


844:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 00:15:38 xmp3CQiL0
>>1
これはかなり昔にボンボンのおそ松くんで見たぞ。
デカパンとイヤミの中身が入れ替わって、デカパンがおそ松の家でうんこの話をしだしたら
パパが怒ってこのセリフを言ってた。

855:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 00:20:05 zwSzyeOtO
♪そぼふる〜あめにぬれている〜

863:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 00:27:02 GsJYy0s0O
これギャグ漫画でしょ?
感動とか要るかなぁ、泣かそうとすんのはちょっと・・・。

866:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 00:28:45 TqFDPVSQ0
>>1
>いーもんもんじゃんじょん

吹いたww
小学生の頃、
試しにしんちゃんの単行本を買ったらこの名言が載ってて一日中笑ってたw

確か、
しんちゃんが弱い学生がチンピラに絡まれているのを目撃

チンピラ:ガン飛ばして「いいもん持ってんじゃねーかよー?」
弱い学生:「ひぃ」

しんちゃん家帰る。
何を間違えたか、上記の名言をみさえとひろしの前で言う

だった気がする。

俺の名言はお前らのAAだ。

ぶりぶりざえもん(塩沢さん)のAA

「うすい、天国で待ってるからな!」

合掌。

887:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 00:40:36 i6cr7rYRO
この人のギャグセンスは凄い
公園の名前とか普通の人の発想じゃない

903:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 00:47:34 1U8zdTiiO
>>887
公園の名前は覚えてないけどサトーココノカドーというデパートの名前はすごいと思った。


920:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 00:55:28 3Qqn/o0bO
みさえが高熱だして寝込んだ時に、しんちゃんが静かに遊ぼうとして空回りする話って何巻だっけかな。

熟睡してるシロをわざわざ揺すり起こして「母ちゃん寝てるから静かにしないとダメ」っていうコマがあるやつ

933:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 01:05:27 JzrFwmZV0
>>920
2巻じゃなかったかな
わざわざ寝てる横でチーズ蒸しパン食うやつ


956:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 01:27:38 oJiaBwPIO
>>933
チーズ蒸しパンむしむしぱんぱん


964:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 01:34:38 qEFYzdxoO
>>1ホント糞スレ立てる名人だな

posted by 2chダイジェスト at 06:09| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。