日本ハムハムファイターズの中田翔内野手が20日のイースタン・東北楽天戦に四番一塁で
先発出場し4回に朝井投手から30号ソロ本塁打を放った。(イースタンシーズン最多本塁打更新)
北海道日本ハムファイターズ公式ホームページ(試合結果)
http://www.fighters.co.jp/farm/scoreboard/record/2009092001.html
先発出場し4回に朝井投手から30号ソロ本塁打を放った。(イースタンシーズン最多本塁打更新)
北海道日本ハムファイターズ公式ホームページ(試合結果)
http://www.fighters.co.jp/farm/scoreboard/record/2009092001.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】日本ハム・中田 30号本塁打 ついに大台に乗せる〜イースタン 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 ベニーが、サカタ2軍監督が…ボビー色“一掃人事” 】
Yahoo!ニュース 【 「無印」G中井が大金星 平成生まれの本塁打1号 】
Yahoo!ニュース 【 日本ハム・中田、練習に遅刻し厳罰処分へ! 】
Yahoo!ニュース 【 “2軍落ち決定戦”で敗退 中田「また1からや」 】
Yahoo!ニュース 【 日本ハム・中田が登録抹消 ヤクルト・赤川が初昇格=4日のプロ野球公示 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
43:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 03:50:37 pbcSVlJvO
しかし気持ち悪いほどマスコミが中田を無視してるな
50:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 03:57:44 6uAhQ2egO
王選手も三年くらい使い物にならなかったのにな あの時の川上は意地でも使い続けてた
確か一年目の打率.167とかだよな
確か一年目の打率.167とかだよな
175:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 06:58:23 vXnTCq+d0
>>50
王の2年目はAVG.270 HR17 RBI71と後に較べれば物足りなく感じるけれど
打率はリーグ10位、本塁打・打点もトップがそれぞれ22本・76打点でこの数字
当時としては立派な主軸の打撃成績です
王の2年目はAVG.270 HR17 RBI71と後に較べれば物足りなく感じるけれど
打率はリーグ10位、本塁打・打点もトップがそれぞれ22本・76打点でこの数字
当時としては立派な主軸の打撃成績です
54:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:02:16 DNyEJrwg0
中田の不運なところは糞ハムが引いてしまった事
雑魚球団だったらもうスタメン定着だった
まあ地元の阪神か監督が原の巨人でも一軍定着してた
本当に最悪の球団に入ってしまった
監督もチームもファンも最低の球団に
雑魚球団だったらもうスタメン定着だった
まあ地元の阪神か監督が原の巨人でも一軍定着してた
本当に最悪の球団に入ってしまった
監督もチームもファンも最低の球団に
413:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 11:21:18 zzQuOhuA0
66:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:16:26 pgscMJXp0
77:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:26:50 ld8DM3dg0
日本の野球は結局あまり見てないけど
日ハムって首位なんだろ?
無理に使う事も無いだろ、一軍で結果出せなかったら
日ハムって首位なんだろ?
無理に使う事も無いだろ、一軍で結果出せなかったら
95:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:47:23 /A0XHWd10
出場機会を増やすために、ピッチャー以外の全ポジションに対応でき、
スイッチヒッターにまでなった木村拓也を見習え。
首脳陣が期待してるのは、そのがむしゃらさだ。
スイッチヒッターにまでなった木村拓也を見習え。
首脳陣が期待してるのは、そのがむしゃらさだ。
96:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:47:24 J6SGg8Ga0
しかし2軍においといて精神面が成長するのか?
2軍では打ちまくりなんだから下積みになるどころか2軍なめてますます態度だけビッグになっていくような
2軍では打ちまくりなんだから下積みになるどころか2軍なめてますます態度だけビッグになっていくような
99:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:50:17 sAkIYKKtO
105:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:59:06 vwrNjVnrO
107:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 04:59:54 QnUdhNCf0
9月成績
中田 18-7 打率.389 4本塁打 5打点 2三振
大田 47-9 打率.191 1本塁打 4打点 17三振
中田 18-7 打率.389 4本塁打 5打点 2三振
大田 47-9 打率.191 1本塁打 4打点 17三振
210:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 08:06:53 d/UBSytpO
224:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 08:18:03 xU2R5LvvO
パリーグの二軍ピッチャーは打たれすぎだろ
役立たずばかりだ
役立たずばかりだ
227:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 08:19:45 nfjJi/E00
2軍で売っても意味ない?
勘違いしてる奴らが多いが
2軍で中田以上に打てるバッターは存在しない
ダントツだよ
今1軍にいる奴らが2軍に来ても全員がダントツで打てるわけじゃないぞ?
2軍にいるのは1軍にはいあがろうとしてる連中だ
勘違いしてる奴らが多いが
2軍で中田以上に打てるバッターは存在しない
ダントツだよ
今1軍にいる奴らが2軍に来ても全員がダントツで打てるわけじゃないぞ?
2軍にいるのは1軍にはいあがろうとしてる連中だ
259:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 08:52:54 suuF9wOZ0
中田を批判する事でにわかハムファンが通になった気分になってるんだろうね
266:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 08:57:23 ld8DM3dg0
273:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:07:31 PxbmAEuP0
何で一軍で打てないんだ
284:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:13:41 ZKDB6uwPO
295:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:23:19 +Sugy0Na0
今後中田は20年連続30号を放ち
イースタン通産744本塁打という偉大な記録を達成するのであった
イースタン通産744本塁打という偉大な記録を達成するのであった
301:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:26:13 rUu6GVQ0O
タイプは違うけど、イチローがブレイクしたのは3年目。
同じ2年目の時を比較するとはるかにイチローより上。
将来の中田は期待できる。
同じ2年目の時を比較するとはるかにイチローより上。
将来の中田は期待できる。
320:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:38:41 M0lgedZn0
>>301
>タイプは違うけど、イチローがブレイクしたのは3年目。
>同じ2年目の時を比較するとはるかにイチローより上。
>将来の中田は期待できる。
イチローは1年目からウェスタンの首位打者じゃなかったっけ?
>タイプは違うけど、イチローがブレイクしたのは3年目。
>同じ2年目の時を比較するとはるかにイチローより上。
>将来の中田は期待できる。
イチローは1年目からウェスタンの首位打者じゃなかったっけ?
314:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:36:17 xvA/6f1YO
初めは中田は1軍や変化球投手に対応出来ないと思っていたが、2軍とは言え30本、打率も良いなら1軍に上がってもいいな。
仮に2軍の投手が速球140キロ以下やキレる変化球持ってないなら、高校生より低いレベルかもしれないが、どうなんだろう。
仮に2軍の投手が速球140キロ以下やキレる変化球持ってないなら、高校生より低いレベルかもしれないが、どうなんだろう。
328:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:45:47 Oq8yj+A8P
中田はどうかはともかくプロ野球の歴史>というほど大それたものでもないが
を見てみると2軍のHR王は大成しないのが目立つ
まだ引退したわけじゃないが
吉本(ヤクルト)はウエスタン本塁打・打点の2冠王経験だが松坂と同期入団で
今年ようやく1軍初HR
吉川(ソフトバンク)は確か2軍で通産3桁くらいHR打ってる筈だが
移籍・戦力外・育成契約を経てようやく通産2本塁打
最近ではバントの評価が高い
オリックスの迎・一輝も2軍の帝王
引退した河野(近鉄 他)という2軍の本塁打王は
その長打力を買われてトレードの駒には活用された
イチローとか城島とか川崎とかビッグになった選手
2軍の首位打者がある人も多い
例外で外国人枠の関係で上に上がれなくて
2年連続イースタン3冠王獲った外国人打者もいるw
2軍で大きいの打つと勘違いしちゃうのかな・・・?
を見てみると2軍のHR王は大成しないのが目立つ
まだ引退したわけじゃないが
吉本(ヤクルト)はウエスタン本塁打・打点の2冠王経験だが松坂と同期入団で
今年ようやく1軍初HR
吉川(ソフトバンク)は確か2軍で通産3桁くらいHR打ってる筈だが
移籍・戦力外・育成契約を経てようやく通産2本塁打
最近ではバントの評価が高い
オリックスの迎・一輝も2軍の帝王
引退した河野(近鉄 他)という2軍の本塁打王は
その長打力を買われてトレードの駒には活用された
イチローとか城島とか川崎とかビッグになった選手
2軍の首位打者がある人も多い
例外で外国人枠の関係で上に上がれなくて
2年連続イースタン3冠王獲った外国人打者もいるw
2軍で大きいの打つと勘違いしちゃうのかな・・・?
357:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 10:04:19 Obo5QhiG0
>>341
城島は中田よりは全然マシなレベルだったけど守備はボロクソ言われていたな
一軍で経験や努力を積んで守備を伸ばしたタイプ
中田は......正直言って守備のセンスないと思う
福留みたいに外野でセンス発揮するタイプもいるけどそれもなさそうだな
とりあえず一塁かレフトかフェルナンデスレベルで良ければサードだな
森本、スレッジ、小谷野、高橋信から定位置は今年は厳しいから
来年のキャンプでアピールするしかないな
城島は中田よりは全然マシなレベルだったけど守備はボロクソ言われていたな
一軍で経験や努力を積んで守備を伸ばしたタイプ
中田は......正直言って守備のセンスないと思う
福留みたいに外野でセンス発揮するタイプもいるけどそれもなさそうだな
とりあえず一塁かレフトかフェルナンデスレベルで良ければサードだな
森本、スレッジ、小谷野、高橋信から定位置は今年は厳しいから
来年のキャンプでアピールするしかないな
334:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:49:37 kP9TFjHm0
日ハムはこの子をどうしたいんだろ?
348:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:55:53 BvxBG75n0
339:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 09:52:50 V0/4a9Qc0
金子洋平って知っているか?
こいつは昨年までルーキーから二年連続イースタン本塁打王なんだぜ
でもこいつも中田と一緒で、一軍には全くおよびがかからない。
守 備 が 悪 い か ら
選手の判断基準が 守備>>>>>>>打撃にここまで偏向している球団も珍しいよな。
おかわりや中島、岩村、村田、新井もきっとこのチームに入団していたら二軍幽閉だぞ
こいつは昨年までルーキーから二年連続イースタン本塁打王なんだぜ
でもこいつも中田と一緒で、一軍には全くおよびがかからない。
守 備 が 悪 い か ら
選手の判断基準が 守備>>>>>>>打撃にここまで偏向している球団も珍しいよな。
おかわりや中島、岩村、村田、新井もきっとこのチームに入団していたら二軍幽閉だぞ
359:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 10:04:42 63649Kxg0
365:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 10:10:12 Oq8yj+A8P
阪神はシーツ1塁手時代は
アリアス他の魔送球をことごとく救い上げてたって話だしなw
アリアス他の魔送球をことごとく救い上げてたって話だしなw
378:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 10:25:34 qFmuwml30
守備の問題だけじゃないって
打撃も前回1軍上がった時めちゃくちゃ酷かった。
まあここにいる人たちはどうせ見てないんだろうけどね。
打撃も前回1軍上がった時めちゃくちゃ酷かった。
まあここにいる人たちはどうせ見てないんだろうけどね。
384:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 10:28:59 P9vtJsXj0
日本ハム・中田 30号本塁打 ついに大台に乗せる(笑)
405:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 10:56:23 vVKACzNuO
今なら一軍でも
22本塁打、37打点くらい叩きだして活躍しそう
22本塁打、37打点くらい叩きだして活躍しそう
412:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 11:19:16 VlAHa2FwP
日ハムに行ってからフォームとかも改悪だと言われているね。
セリーグが向いてるよ。
長いスパンで育ててくれる愛情と厳しさのある指導者がいい。
梨田みたいな熱さの無いタイプは合わないだろう。
セリーグが向いてるよ。
長いスパンで育ててくれる愛情と厳しさのある指導者がいい。
梨田みたいな熱さの無いタイプは合わないだろう。
436:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 11:46:38 pJei/OGD0
さすがに30発も打てるなら、1軍でも15〜20発は打てるんじゃないか?
そんなに日ハムは選手層厚いのか。じゃあ若手長距離砲のいない福岡にくれ。
そんなに日ハムは選手層厚いのか。じゃあ若手長距離砲のいない福岡にくれ。
456:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 12:13:14 hwzgSp7f0
ここで中田を出さない事文句付けてる奴
今の日ハムの誰をスタメンから外して中田を何処(の守り)に入れるか教えてくれ
今の日ハムの誰をスタメンから外して中田を何処(の守り)に入れるか教えてくれ
478:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 12:27:17 pJei/OGD0
474:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 12:23:34 hwzgSp7f0
>>463
あの若さでDH固定かよ
>>464
大野がインフルでダウンした時、高橋が2イニングだけマスク被ったが
その時の館山と武田炎上ってレベルじゃなかったぞ
もう鶴岡や大野に慣れてしまって、高橋では投げにくいんじゃないのかね
あの若さでDH固定かよ
>>464
大野がインフルでダウンした時、高橋が2イニングだけマスク被ったが
その時の館山と武田炎上ってレベルじゃなかったぞ
もう鶴岡や大野に慣れてしまって、高橋では投げにくいんじゃないのかね
480:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 12:27:43 xAvu4x1I0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】日本ハム・中田 30号本塁打 ついに大台に乗せる〜イースタン
キーワード:大森
113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 05:04:01 ID:GUVS+PSC0
大森ですね
142 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 05:57:50 ID:6uFioqw6O
大森二世誕生記念カキコ
向かうところ敵なしの二軍三冠王翔!
157 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 06:26:19 ID:IGgJw/ZvO
大森二世の襲名だね
231 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 08:21:41 ID:roaY5iGq0
大森を超えちゃったから二軍の帝王を襲名だね
425 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 11:32:56 ID:BhtCjKUQ0
大森や吉岡を使わなかった長嶋茂雄と一緒で無脳人間だね。
長嶋と一緒に球界から消え去ればいいのに。
巨人ファンだが、長嶋は大嫌いだわ。ゴミクズ。
473 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 12:23:10 ID:/GOK+kuoO
ファームの帝王大森を越える逸材だな
抽出レス数:6
対象スレ:【野球】日本ハム・中田 30号本塁打 ついに大台に乗せる〜イースタン
キーワード:大森
113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 05:04:01 ID:GUVS+PSC0
大森ですね
142 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 05:57:50 ID:6uFioqw6O
大森二世誕生記念カキコ
向かうところ敵なしの二軍三冠王翔!
157 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 06:26:19 ID:IGgJw/ZvO
大森二世の襲名だね
231 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 08:21:41 ID:roaY5iGq0
大森を超えちゃったから二軍の帝王を襲名だね
425 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 11:32:56 ID:BhtCjKUQ0
大森や吉岡を使わなかった長嶋茂雄と一緒で無脳人間だね。
長嶋と一緒に球界から消え去ればいいのに。
巨人ファンだが、長嶋は大嫌いだわ。ゴミクズ。
473 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 12:23:10 ID:/GOK+kuoO
ファームの帝王大森を越える逸材だな
抽出レス数:6
521:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 13:09:09 26we8m8D0
2軍の中日なんか一時期
山井、中田、山本マサ、佐藤充でローテ回してたし
山井、中田、山本マサ、佐藤充でローテ回してたし
550:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 13:57:58 ejcNT8fd0
中田を使えって言ってる奴は実際に見たことあるのか?
とてもじゃないが1軍で使えるレベルじゃないぞ
なんで実力も無い奴を1軍で使わなきゃいけないんだよ
とてもじゃないが1軍で使えるレベルじゃないぞ
なんで実力も無い奴を1軍で使わなきゃいけないんだよ
566:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 14:31:50 s3l5+67A0
日ハムはほんと選手育てるの下手だよなぁ。
もう高卒とるなよ。
もう高卒とるなよ。
575:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 14:38:59 sr+hSdqZO
>>564 >>566
二年目でここまで育ってれば充分すぎるだろ。
高校卒業した頃とか太ってて大丈夫かってメディアも心配してたのを考えると、よく育ててる方じゃん。
遅刻には厳しくして、贔屓しないのは精神面も大人の選手になって欲しいんだろ。
二年目でここまで育ってれば充分すぎるだろ。
高校卒業した頃とか太ってて大丈夫かってメディアも心配してたのを考えると、よく育ててる方じゃん。
遅刻には厳しくして、贔屓しないのは精神面も大人の選手になって欲しいんだろ。
626:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 16:32:39 n2MrYfRXO
脚がはやいだけ→貴重な戦力
長打力があるだけ→使えない
日本球界はこんなんだからな。アメリカにでも行くべき
長打力があるだけ→使えない
日本球界はこんなんだからな。アメリカにでも行くべき
641:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 16:39:45 XBrV5dX50
1軍じゃ使えないから2軍にいるんだろうが
ハムは守備が良くなきゃ使われない
ハムは守備が良くなきゃ使われない
645:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 16:43:04 b5zl0Ofk0
660:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 16:50:38 4t4JZU2R0
日ハムの一塁
○1軍
稲田 20試合 失策0
小谷野 43試合 失策0
すれっじ 1試合 失策0
高橋 99試合 失策1
中田 5試合 失策0
ヒメネス 24試合 失策3
○2軍
市川 11試合 失策0
尾崎 2試合 失策0
小田 1試合 失策0
高口 13試合 失策0
中田 79試合 失策9
ヒメネス 2試合 失策0
ぼっつ 6試合 失策0
うーん・・・
○1軍
稲田 20試合 失策0
小谷野 43試合 失策0
すれっじ 1試合 失策0
高橋 99試合 失策1
中田 5試合 失策0
ヒメネス 24試合 失策3
○2軍
市川 11試合 失策0
尾崎 2試合 失策0
小田 1試合 失策0
高口 13試合 失策0
中田 79試合 失策9
ヒメネス 2試合 失策0
ぼっつ 6試合 失策0
うーん・・・
696:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 17:21:38 PK3KK9W9O
中田は置いといて、他の二軍の選手は何なんだって感じ
729:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 20:53:14 Obo5QhiG0
まぁ代打率.267だし数字だけ見れば全く通用していないというほどではない
右の代打でもう少し使ってみても面白いと思う
ただ右は二岡もいるしここ数日みたいに遊撃も一応守れるから
なかなか居場所を見つけるのは難しいな
右の代打でもう少し使ってみても面白いと思う
ただ右は二岡もいるしここ数日みたいに遊撃も一応守れるから
なかなか居場所を見つけるのは難しいな
740:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 21:10:28 QnUdhNCf0
9月成績
中田 18-7 打率.389 4本塁打 5打点 2三振
大田 47-9 打率.191 1本塁打 4打点 17三振
中田 18-7 打率.389 4本塁打 5打点 2三振
大田 47-9 打率.191 1本塁打 4打点 17三振
762:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 22:14:15 P57ocr8l0
日ハムアンチが多いなw優勝争いしてるのに中田を使う理由はない。ハムファンならそう思うはず。4,5年後日本を代表するバッターになるだろう。鎌ヶ谷の育成環境はすばらしいよ。君たちは実際に見に行ったことがあるのかな?今はとにかく日本1を目指して頑張ります。
791:名無しさん@恐縮です 2009/09/21(月) 23:28:02 7XseLLBE0
844:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 10:17:45 alBAOx0n0
866:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 12:55:37 wZX2yZLlO
ほんと近鉄にいた中村良二を思い出すな。
ファームで2年連続二冠王取った翌年にトレードに出され、
その翌年にクビになって一軍での本塁打ゼロで終わったという。
ファームで2年連続二冠王取った翌年にトレードに出され、
その翌年にクビになって一軍での本塁打ゼロで終わったという。
882:名無しさん@恐縮です 2009/09/22(火) 13:46:12 Ex2Kx7pP0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】日本ハム・中田 30号本塁打 ついに大台に乗せる〜イースタン
キーワード:大森
抽出レス数:11
対象スレ:【野球】日本ハム・中田 30号本塁打 ついに大台に乗せる〜イースタン
キーワード:大森
抽出レス数:11
944:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 03:41:00 SoCD6Py9O
真面目にトレードのコマにしたらいいのに
いい選手がいっぱいいて守備が下手な中田は日ハムに需要ないんだろ?
落合だって当時二軍で高打率維持してた鉄平を楽天にあげたんだから
2番手投手くらいと交換したほうがよっぽどまし
あと、こんなことするから直接メジャー行こうとする高校生も出てくるんだと思う
いい選手がいっぱいいて守備が下手な中田は日ハムに需要ないんだろ?
落合だって当時二軍で高打率維持してた鉄平を楽天にあげたんだから
2番手投手くらいと交換したほうがよっぽどまし
あと、こんなことするから直接メジャー行こうとする高校生も出てくるんだと思う
948:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 04:06:03 HD3KK8cLO
958:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 05:06:47 ehUJwWCH0
時間守れない
挨拶しない
テレビ以外のマスコミにタメ口
金使い荒い
態度でかい
サインしない
その他たくさん
そんな新人お前らなら使いたいか?
挨拶しない
テレビ以外のマスコミにタメ口
金使い荒い
態度でかい
サインしない
その他たくさん
そんな新人お前らなら使いたいか?
963:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 06:57:49 13m0h2O4O
球界の宝を…
高卒なんだから教育しろよ
自主性なんてないんだからさあ
高卒なんだから教育しろよ
自主性なんてないんだからさあ
968:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 07:35:03 rCrcUHxM0
これほど見事なまでに「2流からはいくらでも打てるが1流からはからっきし打てない」タイプの木偶の坊がいただろうか?
この際「二軍では通算300号、一軍では本塁打ゼロ」記録を目指して突っ走って欲しい。
この際「二軍では通算300号、一軍では本塁打ゼロ」記録を目指して突っ走って欲しい。
971:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 07:59:10 r7KCRv9SO
>>968
その「一流」とやらとロクに対戦してないんだから最初打てないのは当たり前でしょうが‥。
勝率5割切ってるチームならどこでも一軍で使いどころあるだろうし、それこそ一流相手に経験積めるのにな。
レンタル制度マジで導入しろよ。
その「一流」とやらとロクに対戦してないんだから最初打てないのは当たり前でしょうが‥。
勝率5割切ってるチームならどこでも一軍で使いどころあるだろうし、それこそ一流相手に経験積めるのにな。
レンタル制度マジで導入しろよ。
977:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 08:10:31 LiV84jjpO
989:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 08:47:33 rCrcUHxM0
980:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 08:32:54 pU3dZVwx0
元横浜の谷繁なんか5年くらい打率は身長より低くても使い続けて成長したぞ
巨人の坂本も使い続けて目が出た
巨人の坂本も使い続けて目が出た
992:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 08:53:44 mYg+COVT0
オリに岡田っつースラッガーがいてな。
ウエスタンの本塁打王&打点王なんだが。
こいつも壊滅的に守備が木偶でなぁ・・・
辻内とかと同期なんだが、ほとんど1軍に上がってない。
若いうちから上で抜擢されるには、打てるだけじゃ
ダメなのよ。
ウエスタンの本塁打王&打点王なんだが。
こいつも壊滅的に守備が木偶でなぁ・・・
辻内とかと同期なんだが、ほとんど1軍に上がってない。
若いうちから上で抜擢されるには、打てるだけじゃ
ダメなのよ。