2009年09月24日

【MLB】28号放った松井秀、ここ6試合で4本塁打 自己最多31本塁打の更新も視野に 残り10試合

1:れいにゃφ ★ 2009/09/23(水) 18:05:27 ???0
 2試合連続の一発は、右翼席中段まで伸びた。ヤンキースの松井秀が28号ソロ本塁打。
4−0の五回、先頭打者でサンタナの速球をとらえ、貴重な追加点をたたき出した。
 過去の対戦で11打数1安打と苦手にしていた右腕に対し、フルカウントまで球を
見極めて豪快に振り抜き「甘い直球が真ん中に来たのでラッキー。しっかり打てたと思う」。
チームは終盤に追いつかれながらも競り勝ち、2年ぶりのプレーオフ進出を果たした。
 ここ6試合で4本塁打と大当たり。左飛に終わった七回も外角低めの難しい変化球を
フェンスぎりぎりまで飛ばし、好調さを示した。残り10試合で自身2度目の30本塁打、
2004年の自己最多の31本塁打の更新まで視野に入った。
 くしくも22日は昨年、左ひざの手術を受けた日。復活を期した日から丸1年がたった。
松井秀は「1年は早いなという感じ」。今季は中軸としてチームを地区優勝へ引っ張っている。
 チームはプレーオフ進出を決めた試合後、特別な祝勝会を行わなかった。
松井秀は「選手全員が地区優勝と思っている。まずはそれに向かって頑張っていく」と力を込めた。(共同)

http://www.sanspo.com/mlb/news/090923/mla0909231717018-n1.htm

【MLB】松井秀「取りあえずは良かった」 ヤ軍2年ぶりPO進出決定 祝勝会は無し★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253696030/
【MLB】松井秀、左ひざ内視鏡手術から1年
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253681755/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】28号放った松井秀、ここ6試合で4本塁打 自己最多31本塁打の更新も視野に 残り10試合

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 プロ野球 巨人、中日を降しセ3連覇…巨人の9連覇以来
Yahoo!ニュース 【 <プロ野球>巨人、中日を降しセ3連覇…巨人の9連覇以来
Yahoo!ニュース 【 松井秀 2戦連発28号でプレーオフ進出
Yahoo!ニュース 【 巨人が3連覇 リーグ42度目の優勝
Yahoo!ニュース 【 【MLB】ヤンキース、プレーオフ進出一番乗り!



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:06:30 lFBNvnnq0
       打率   打数  HR  打点  出塁率  長打率   OPS
テシェイラ 0.292   579   37   118   0.382   0.566   0.949
ロドリゲス 0.284   419   27   89   0.402   0.520   0.923
松井秀喜. 0.280   429   28   88   0.372   0.529   0.901
ポサーダ  0.283   367   22   79   0.360   0.529   0.889
カノー.     0.321   608   23   77   0.351   0.516   0.867
デーモン.  0.285   529   24   77   0.366   0.497   0.863
スウイシャ 0.251   475   27   79   0.368   0.495   0.863
ジーター  0.329   607   17   64   0.399   0.461   0.860
カブレーラ 0.271   458   12   64   0.333   0.413   0.746

218:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:15:43 1rrd4hNK0
>>2
本塁打はチーム2位かよ 
打点もいけそうじゃん。
さすがに叩けないな。


263:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:43:33 6LHC+74W0
>>2
エロって打数少ないのね


416:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:31:18 OfbjoFw/0
>>2
ファミスタ86のRチーム並の強打線


19:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:11:07 03u4A/I60
打率 2.90
本 29
点 95

くらいでFIN

35:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:16:30 cRTPrEwi0
31本  松井['04]
30本
29本
28本  松井【'09】
27本
26本
25本  松井['07]
24本
23本  松井['05]
22本
21本
20本
19本
18本  城島['06]  井口['06]
17本
16本  松井['03]  choo【'09】
15本  choi['04]  choi['05]  井口['05]  イチロ-['05]
14本  choo['08]  城島['07]  Kスズキ【'09】
13本  イチロ-['03]
12本
11本  福留【'09】  イチロ-【'09】
10本  新庄['01]  福留['08]


714:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:51:42 moAanyd+P
>>35
松井を越える日本人って、もう出現しないんじゃないか?

引退後10年ぐらいたったら、伝説として崇められる時期が来ると思う。マジで


42:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:17:10 aipiu7aO0
>>1
ちょww松井スレ立ちすぎだろww

63:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:22:36 HDnUKCn0O
>>1
れいうにゃにゃ乙

68:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:23:48 wTcLowC2O
まぁ30超えたら張本がなんと言うか見ものだが

83:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:28:06 7QQ7euRyO
>>1
糞プロティアンと違って人類の友と言われたれいにゃ乙

91:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:30:47 P/M2+1Il0
ジラが監督じゃなければ35本打てたんじゃねえのか?

124:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:41:27 9sCDP2UB0
残り10試合かプレーオフ決まったんだから打率無視して残り全打席ホームランのみ狙え

151:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:49:54 3hUBEnpw0
ホームラン
1 ペーニャ 39
2 テシェイラ 37
3 ベイ 35
4 ヒル 33
5 クルーズ 32
6 ブラニヤン 31
6 ロンゴリア 31
6 モラレス  31
9 カブレラ  30
9 リンド    30
9 モアノー  30
12カダイアー 29
12キンスラー 28
14コネルコ  28
14 松井秀  28
14 マウアー 28

156:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:52:07 YVgDoyHs0
>>151
そういや去年HR王になりそこねたCWSのやつどうしたの?


721:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:54:37 2l2XVuHZO
>>151
松井ってなんかトップ10に入ってるもんあるの?

イチローは色々入ってるけど


758:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:06:58 HQSAD3Cy0
>>151
マウアーHR28本って。。。。マジかよ
ショックだわ
もうゴキオタやめるしかないわこれ



730:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:57:20 J/I6+0mz0
>>721
打数あたりのホームラン数、かな


162:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:55:51 3hUBEnpw0
>>156
クエンティンは .231 17本 45打点と絶不調真っ盛り


161:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:55:49 P/M2+1Il0
>>151

 ホームラン全体的に少なくなったね。

 スーパースターのAロドでさえ30本入ってない。

 Pのレベルが年々上がってるのですかね?


163:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 18:56:52 3hUBEnpw0
>>161
2008年なんて、37本でHR王だったんだぜ


183:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:04:57 MOaUuJ6P0
>>163
マグワイヤ、ソーサ、ボンズ辺りが60とか70本打ってたのは何だったの?


187:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:05:49 lRu53HDpO
>>183
それはもうなかったことになってます


197:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:08:11 Q5Sq/XMq0
>>187
でも記録には残ってんでしょ?


190:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:06:45 7LAqH85HO
最終的にどれも中途半端で終わりそうだな
285率 29本 97点

214:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:13:35 nuGmvz970
イチローはフライ級の世界チャンピオン
松井はヘビー級の世界ランカーだな

381:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:23:55 kw/l5PSI0
>>214
え?
イチローがいつチャンピンになったの?
60試合30勝30敗1KOで
9年連続最多判定勝ち賞を受賞したようなもんだろ
なんの勝ちもない


252:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:36:40 ris26CRQO
今期イチローと松井の出塁率が.015しか違わない面白さ



262:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:43:16 zSHQ0Cg90
>>252
打率で松井が勝った年だってあるんだぜ?


258:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:41:04 mdHdhMiDO
今後大リーグで数年間200本安打打てる選手と30本ホームラン打てる選手。

どっちが出にくいの?

293:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:53:34 BNyS1nLO0
>>258
9年続けて200本打てるのはあんまり居ないみたいだね


328:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:08:26 sdQPacRs0
>>293
有力選手が打席数の多い一番に座りつづけるって普通はない
普通はね


269:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:45:19 V90iETYy0
所詮消化試合だろw

281:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:49:39 6NC+VDvN0
>>269
優勝が決まったわけでもないのに消化試合ってバカだろw


282:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:50:03 0GjXZyyf0
クビ確定にもかかわらず
松井さんの必死な帳尻合わせに
笑いが止まらない
のは俺だけ?

294:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 19:54:32 0lgpiHpa0
松井もドーピングはやっているよ。
日本時代と比べて身体がでかすぎるだろう。
何を食ってもあんなにでかくはならないよ。
ただ、やり方が下手だよね。もっと上手くやれば40本いくだろう。

それと、ドーピングの質が変わっている事に注目すべき。
今年のマウアー、去年のチッパー、一昨年のオルドニエス、打率が異常に高い、
360、370、と行く、チッパーは歳だから最後は減速したが、夏ごろで
400行っていた。しかもHRも30本近く打っている。
来年あたり、400バッターがでる。
日本は科学技術大国なんだから、ドーピング技術を追求して欲しい。

314:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:01:58 RXHCLKCc0
松井とイチロー以外の日本人が不甲斐なさすぎるよ
福留とかもうちょっと打てると思ってたんだけどなぁ

339:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:14:54 0GjXZyyf0
守れない走れない松井さんですよ
終盤で必死の帳尻合わせバッティングを誰が評価しますwww
メジャでは見向きもされない選手ですよwwwwwww



344:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:16:10 h+jB/aaC0
>>339
評価するのはキミの仕事じゃないから、安心しろ。


358:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:20:00 0GjXZyyf0
>>344
そりゃイボータの評価では松井さんでしょうけど
なんせ記録の一つもないのですから松井さんはwwwww
評価のしようもない選手ですよwwwwwwwww


346:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:17:20 OZZVgh7p0
松井のはスカッとするな
それに比べて...あのセコいのはどうしようもないな

355:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:19:32 +Xs+p4ZF0
>>346
本塁打に憧れるのが普通
内野安打なんて誰もマネしないからな、カッコ悪いし


360:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:20:30 FVNXEvap0
イチローは確かに凄いが、どんなにがんばっても
ステーキのパセリにしかなれないって感じかな?

374:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:22:52 EHmjVUxo0
ゴキは選手としての行動に対する別称だけど、イボは見かけだよな?

なんか低次元?

375:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:22:54 CjBejHo9O
ここまで活躍しても松井だけの話題でスレは進まんのか・・・

389:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:25:14 0GjXZyyf0
ベスト10にも入らない松井さんのHR数を最強とかwwww
イボータのこじつけにはおなかが痛くなっちゃいますよwwww

399:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:27:53 GwtVyt+JO
>>389
打席数考えろ


415:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:31:06 2uDHECeq0
>>399
ホームランのタイトルに打席数なんて注釈あるの?w


422:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:32:28 h+jB/aaC0
>>415
そう言われてみると、最多安打はタイトルですらないね。


429:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:33:48 S934nZWx0
この前入った寿司屋で上寿司を頼んだんだが
最初に食べた鉄火巻きがやたら旨いこと旨いこと
メインに行く前に最初っから楽しませてくれて
どうすんだって感じ。つまりイチローはそういう選手。

433:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:34:34 yAU+KEZN0
>>429
つまりメインが松井さんですね


438:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:35:43 S934nZWx0
>>433
馬鹿かおめえ
メインはジュニアだろっての
あほかほんとに


431:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:34:27 2uDHECeq0
30本て毎年何人いるの?
どれくらいの価値があるの?

442:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:36:42 Kx6c7bOT0
>>431

ステロイド使用者が相当に減った今年は
かなり価値がある


456:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:39:21 PfJt2hBy0
>>431

2005年 26人
2006年 33人
2007年 26人
2008年 28人
2009年 24人

最近5年はこんなもん
今年は残りあるからまだ増えるな。例年並だろう


465:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:41:01 2uDHECeq0
>>456
なんだそんなにいるの?
凄くないじゃんw
豪快なホームラン見たいなら松井以上の打者はいくらでもいるしw


471:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:42:26 GwtVyt+JO
>>465
確かにイチロー並のせこい野球スタイルの選手はいないし誰も見たいとは思わないな


472:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:43:04 BF6Rx83h0
>>465
メジャーは30球団ですよ。単純に考えても30本打つ打者は重宝されるんじゃないですか。


486:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:46:10 2uDHECeq0
>>472
重宝されてるはずが、守備もできないポンコツで再契約はないと地元メディアから言われてますが?w


493:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:48:29 h+jB/aaC0
>>486
キミ、そんなクダらないことは知ってるのに、
本塁打30本以上が何人いるかは知らなかったの?w


498:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:49:57 2uDHECeq0
>>493
30本塁打にそれほどの価値は無いというのはおk?


497:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:49:41 1Zo4vM9b0
俺野球やってたからわかるけど
守備につかなくていいんなら打撃能力は守備ついてるときより
30lはあがるよ

530:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 20:59:59 2l2XVuHZO
松井が薬してるという可能性はないのか?

MLBって検査ないの?

532:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:01:11 mHj9JW9C0
>>530ないよ
それよりイチローの心配をしたほうがいい
あいつは言動が異常


574:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:10:51 RBjzKaxo0
首が懸かってからじゃなく、ずっとこのくらい打っていれば、3番はエロドが居るから無理にしても
4番位には定着できたんだけどねぇ。。。。時既に遅しだな。

来年はどこに行くんだろう。おいらフロリダとセントルイスが好きだから、タンパかカージナルスにでも
行ってくれないかな。

606:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:17:33 SyK5UWcv0
あと10試合で2本は大丈夫

って言えないとこが松井w
ま、大丈夫だよな。自己新達成してくれ。

622:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:20:08 2YfEATSE0
アジア人ばかりのチームを作ると面白い

636:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:24:10 AfvtL4UlO
本塁打が記録更新も視野?
でも打点と打点稼いでる試合の勝率は?

673:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:35:58 zpVA2Hrh0
>>636
9月 6勝3敗
8月 9勝2敗
7月 7勝4敗
6月 4勝0敗
5月 6勝4敗
4月 4勝1敗

yahooのカレンダーから拾ってきた
今年は凄い勝率でビックリ


680:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:38:25 3Pt5TqID0
>>673
打点がついてるってことは点が入ってるってことだから、勝率高いのは当たり前じゃね?


645:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:27:11 IFBLf8at0
それより

岩村のHR 44本(04ヤクルト) → 1本(09レイズ) はどうなってんだ?

655:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:29:37 0OzHKVlV0
>>645
それでも特に非難されないんだもんな
スターと非スターは大変な違いだよね


656:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:30:56 ClCobxH1O
>>645
怪我ってのもあったが一番大きいのは岩村自身の打撃へのスタンスが代わったことだろうな


659:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:31:45 /Hbd/nQU0
>>645
今年はほとんど試合でてねえし


654:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:29:25 Sjurf1idO
なんで、すぐイチローVS松井みたいな図式になるかな。
どっちも応援しちゃダメなのか?
アンチ板によくある、サッカーVS野球も然り。

684:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 21:41:01 UXWYi8LBO
来年はホームラン王取れると思うよ。

768:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:11:59 xDKiDhNG0
しかし、張本はなんで松井が嫌いなんだろね?
練習熱心で有名な松井を、「練習不足。あいつは才能はあるけど練習しないからダメ。」と斬って捨ててたし。

780:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:14:25 W1/8gGiU0
現役時代の原みたいだな
勝利に貢献した記憶は少ないが、気がつくと30本塁打は達成してたみたいなw

802:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:22:21 fz66EBEc0
>>780
そもそも原が30本以上打った記憶が俺にはないw
いつも25〜27本程度で、いつもフェンスギリギリ
でもそれが原らしくて美しいHRだった

多分数回はあるんだろうけど



813:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:26:11 zpVA2Hrh0
>>802
原は怪我するまでは30本は余裕で越えてた
40本の壁はあったけどね


807:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:24:28 8c+tnsZKO
松井のホームラン談話っていつも『甘い球がきた』なんだよな
実際に甘い球ばかりだけど謙虚さがいいね

815:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:26:40 2l2XVuHZO
>>807
謙虚というかつまらない


814:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:26:16 WG4t8dMN0
松井は張元とか清原みたいな在日に嫌われるけど
イチローさんはすごく好かれてるんだよな
芸能人の和田あきおとも懇意だし

824:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:29:34 T+CRyxXIO
松井はジーター派でジーターとAロッドは犬猿の仲と聞いた

827:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:30:39 6MtnkNzv0
>>824
てか仮にその二人の派閥があったとして、Aロッド派に属す選手っているんだろうか


840:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:34:05 fz66EBEc0
松井はFA時に清原に手紙を書いたらしいよ
何かの番組で清原が言ってた

851:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:37:32 BNyS1nLO0
>>840
もちろん清原殿だよな?
王より上なんてことないもんな


858:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:39:12 uIvD8bvY0
>>851
殿なんかいまどき使うと返って尊大な奴と思われんぞ
普通に様だろうが



871:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:45:04 NlKSKBcM0
田口と井口がリング2ヶ持ちだっけ
松井は最後のチャンスくさいがw

874:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:46:31 a4LS/S/j0
>>871
田口はいいとして、井口のごときが2個ってのが許せんなw


882:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:49:41 NlKSKBcM0
イチローはランディがいた時のシーズン100勝くらいした時に勝ちきっておかないとねぇ
あれ以降地区優勝すらないんじゃねーのw

889:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:51:50 xm5sEEje0
>>882
イチローというひときわ異彩を放つスーパースターがいると、
チームとしては弱くなっちゃうんだろうね。皮肉なことに。


896:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:56:19 5o3LSMYq0
>>889
地元紙には、優勝するためにはイチロー(ガン)を放出しろという意見もある


894:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 22:56:04 auLTa+730
イチローってHR狙う気持ちで打席に立つのって
年間で50打席位だろ。
それで10本のイチローと全打席常にHR狙ってる松井と比べたらダメだわ。


906:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 23:02:24 H3J29lT+O
>>894
だから、そんなのは松井が全試合出てればホームラン王取れるとか
松井がチームバッティング捨てればホームラン王取れるとか
そういうレベルの妄想と変わらないって何度言ったら…


909:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 23:04:47 9pHYpHYh0
0.372 28HR
マウアーはマジで凄すぎw

919:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 23:09:14 gRFQa3w20
>>909
でも9年連続200安打打ってないんでしょ?
大したことないね


928:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 23:16:08 myWCwky30
>>919
それを言うと歴史上スゴいのはイチローだけってことになる

これだからイチローヲタは嫌われるんだよ、自覚しろ


952:名無しさん@恐縮です 2009/09/23(水) 23:33:52 a26P0HW60
チャンスに凡退してたじゃんこの三流バッター
世界的に認められてるイチローと比べて恥ずかしくないの?

posted by 2chダイジェスト at 02:08| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。