2009年09月27日

【野球】中日・井上一樹外野手が今季限りでの現役引退を表明「ドラゴンズ一筋で辞めるのがベストだと思った」

1:すてきな夜空φ ★ 2009/09/25(金) 22:21:52 ???0
中日の井上一樹外野手(38)が25日、今季限りでの現役引退を発表し「体力の衰えは
感じていないが、ドラゴンズ一筋で辞めるのがベストだと思った。選手会長で
優勝パレードができたのが思い出」と話した。

井上は1990年に鹿児島商高からドラフト2位で入団。投手から外野手に転向し、
リーグ優勝した99年、2004年、06年は100試合以上に出場して貢献した。
今季は23試合の出場で3安打、5打点だった。

ソースはhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090925-00000059-kyodo_sp-spo.html
中日ドラゴンズ公式ブログより
http://dragons-official.at.webry.info/200909/article_19.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/947/19/N000/000/005/125388287797016408177_DSC_0062_R_20090925214757.jpg
中日ドラゴンズ 井上一樹 http://dragons.jp/teamdata/players/inoue_k.html



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】中日・井上一樹外野手が今季限りでの現役引退を表明「ドラゴンズ一筋で辞めるのがベストだと思った」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 中日・井上、今季限りでの現役引退を発表
Yahoo!ニュース 【 井上が引退…「ドラゴンズ一筋で辞める」
Yahoo!ニュース 【 中日 井上、現役引退表明「悩みに悩んだが9月に決意」
Yahoo!ニュース 【 <中日>井上、現役引退表明「悩みに悩んだが9月に決意」



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(851中) 】


5:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:22:41 0xcTCafg0
戦力外になる前に自分からやめたるわ!ですか
ヘ・タ・レ

18:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:24:08 aBQT+n9k0
◆井上選手
「本日、今季限りの引退を報告します。
実力の世界に入団して20年できるとは思わなかった。
体力の衰えはまったくないが、今年ずっと二軍で、自分が戦力になれず迷惑をかけた。
ずっとファンの声援が心に染みていた。ドラゴンズと名古屋が僕を育ててくれた。
一番の思い出は99年の優勝を決めた神宮球場。
勝って優勝をしたいと決勝タイムリーを打てた。
優勝パレードで、「こんなに人がいるんだ。」と感動した。
今後は未定。野球界に関わっていきたいが、決まったらきっちりとご報告させて頂きます。
明後日、日曜日のデーゲームの後、引退セレモニーをやって頂ける予定です。」


>一番の思い出は99年の優勝を決めた神宮球場。
>勝って優勝をしたいと決勝タイムリーを打てた。



     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

19:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:24:25 RMVtuWxaO
立浪も井上もいなくなるのか

99年のV戦士がまた消えてくんだな

168:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:54:56 nttFnZaB0
>>19
中日で残ってるのは山本昌と岩瀬だけ?


172:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:57:03 /ik3a034O
>>168一応 アライバ森野


29:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:26:13 P1r4mj4NO
>>1
>今季は23試合の出場で3安打、5打点だった。

あえて打率を書かない優しさに泣いたw。

32:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:26:28 WAgpFvnC0
第25回ドラフト1989(平成1)

1位 与田剛
2位 井上一樹
3位 松永幸男
4位 松井達徳
5位 山田喜久夫
6位 種田仁

72:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:32:55 MlELquhN0
>>32
種田が六位まで残ってたことがむしろ異常事態だな


126:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:43:50 kC6cvmOz0
>>72
種田は専修大学に決まっていたのでプロ拒否してた。
で、ドラフト当日下位に残っていたので仙一が強奪。

当時は結構問題になった指名。


38:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:27:06 aBQT+n9k0
6福留
7李
8関川
5ゴメス
3山崎
4立浪
9井上
2中村
1野口



54:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:30:08 XQQqiCRM0
>>38
それでよくナゴドを守れたな


75:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:33:01 5o+zoIK/0
>>38
これで残ってるのはビョンだけか


177:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:58:29 O7LlUoJEO
>>38
この頃はホントにファンだった。今見ても良いメンバーだ。
井上も開幕から何試合連続安打とか記録作った気がする。おつかれさまでした。


271:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:20:49 DCS3+BbD0
>>38
99年?
10年あっという間だな

薩摩隼人
ガッツ一樹

とりあえずお疲れ様


61:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:31:07 aBQT+n9k0
>>54
少なくとも今年の外野よりは固いよ


45:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:28:07 BU/jWEK1O
こいつは応援していた
俺の彼女にそっくりだし

53:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:29:55 6yEvcb5N0
>>1
イケメンすぎるだろ

筋肉凄いしスイングはめちゃくちゃ速かったのに大成しなかったなぁ

89:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:34:40 7ikSusQq0
球界のイケメソBIG3を教えてください

96:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:35:47 2GqPx8At0
>>89
中日井上
巨人西村
千葉里崎


99:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:36:09 bXNgOwVY0
>>89
中日    井上
ソフバン  大村
楽天    藤井


101:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:36:49 uvSAtF9f0
>>89
井上・大村・野原new


115:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:41:19 P1r4mj4NO
>>89
・西村(読売)
・里崎(千葉)
・小田(中日)


294:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:28:25 prHANnuu0
>>89
中日井上
巨人ABE
千葉里崎


384:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:53:28 vj+81NF40
>>89
井上、大村、どんでん


98:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:36:06 opH18biP0
最近はひとつの球団で終わるなんて珍しくなったよなあ

152:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:49:52 bXNgOwVY0
>>98
個人的だがロッテの堀はすごいわ。ロッテ一筋23年
あういう選手は応援したくなる。
いぶし銀だし。


111:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:40:10 YHGTO6iqO
井上の顔文字あった



{{{{{}}}}}

117:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:41:26 un0wIz6B0
立浪ってほんとに引退すんの?
馬鹿?まだぜんぜん出来るのに
もったいねえ。

132:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:45:04 l5SySDkC0
井上が投手だったことを知ってる人少なそう

809:マジレス 2009/09/26(土) 15:32:03 IKAmjZCj0
>>132
井上一樹といえば、平成元年(1989年)夏の高校野球鹿児島大会決勝戦
春の九州大会優勝の鹿児島商工対大型左腕・井上の鹿児島商の延長大熱戦がいちばん印象に残ってるな。
鹿商のエースが井上だった。甲子園で投げさせたい期待の大型投手だった。

鹿商が延長に入って押し気味に試合を進めたが、
走者2塁からセンター前ヒットでサヨナラと思った瞬間本塁クロスプレイで憤死となったり、
走者3塁で鹿商工のエース山下が暴投しサヨナラと思った瞬間、
ボールがバックネットから捕手のところまで跳ね返り本塁タッチアウトになったり、とツキに恵まれなかった。

結局、最後は延長15回井上が鹿商工3番中村敏弘にレフト越フェンス直撃の大三塁打を浴び1−3で惜敗した。

今思ってもあの年の鹿商は甲子園で見たかったなぁ。


137:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:46:16 gW67Wmv90
ちょっともったいない気がする
楽天ならまだまだレギュラー張れるのに

144:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:47:34 3TvHPS+90
>>137
鉄平、リンデン、シャーパー、中村、宮出
張れるわけないだろうがッ!!!!
12球団一外野が雑魚なロッテでも厳しいレベル(竹原と同レベル)


147:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:48:33 AM8NeINB0
他球団ファンですが井上大好きだった
お疲れ様です

166:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:54:10 XXhyneZWO
立浪に加えて井上も引退か。
左打者がますます少なくなるから、まさかのビョン残留ってことはないよな?
背番号3は森野が継ぐのか?継ぐなら森野しかいないけど。

270:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:20:45 6covNxmn0
>>166
34と3は永久欠番候補じゃないの?


175:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:58:12 GNYJTODO0
>>1
打率は??

183:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 22:59:29 kF8jRvjn0
ナゴヤ球場戦士はもう昌だけじゃないか?
あと他球団なら山崎武もいるけど

186:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:00:27 l1SiLtzL0
>>183
岩瀬も


188:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:01:15 kF8jRvjn0
>>186
岩瀬は99年入団だからもうナゴヤドームの時でしょう


194:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:02:18 l1SiLtzL0
>>188
99年てナゴドだっけ?
優勝した次の年、ナゴドになってガタガタになったという記憶なんだが。


190:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:01:47 JttabYoh0
>>168
>>172の他に
蔵本 ら
蔵本は99年は上で出番無しだが らは2試合投げてる

199:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:03:24 ddhpbPQR0
>>1
若いころから全然顔が変わってない

226:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:10:52 e4wLfM0bO
ビョン契約延長すると思ってる奴は馬鹿
中日もそこまで馬鹿じゃない

ドミニカから新しい左打者外野手取ってくるから

252:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:15:55 kmcuytvaO
代打業は若い選手には難しいし、立浪の後釜を少し期待してたんだけど…
これで生え抜き野手の最古参は井端かな?

257:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:16:35 PyxY1Hyg0
監督がオチじゃなければ、もっとやれてたのになぁ。
糞オチはレギュラー以外の選手には「オレの気に入らないヤツは使わねぇ」って
すごい精神的プレッシャーをかける。
今季の井上からは「結果を出さなきゃ」という悲壮感しか伝わってこなかった。
功労者にあんな思いさせちゃいかんのに…。
原のいう閉塞感のある野球っていうのはまさにその通りだわ。

307:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:31:54 HQlZf2oH0
>>257 おまえは若手を使わないと文句を言ったり、井上のようなおじさんを
使わなくても文句言ったり大変だなw ただ落合を叩きたいだけだろ


290:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:25:45 WnagUGjm0
>>1
あらもったないな。
8年前に「あと6年くらいはできる」と思っていたのに・・・

293:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:27:53 YmSD2v6K0
昨年の末の「中居正広 プロ野球革命2008」で工藤小宮山宮本上原や大島白井高代ジョニーと豪華ゲストの中で
出川が中日の井上はなんで出番が少ないんですか?落合監督に嫌われてるからですか?と質問した直後の
ゲスト全員が凍りついたのが印象に残ってる

302:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:30:41 WOcs2qhe0
>>293
ジョークのつもりが洒落になってなかったのか・・・


300:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:30:29 kK5VEn1/0
落合はなんでこんなに井上に冷たいのかねー
朝鮮人をあんだけ重宝するんなら
もうちょい使ってやってもいいのに

外野手の中では
this is 中日
って選手じゃん、井上って

303:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:30:56 vXDaxfuM0
>>300
どこが冷たいんだよw
むしろ厚遇にもほどがあるだろ


310:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:32:45 kK5VEn1/0
>>303
あ、そうなんだ
井上結構試合出てるのか・・・

俺は中日ファンじゃないから
落合になってから出場試合が減ってるって先入観で思い込んでたわ
すまん


324:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:36:02 vXDaxfuM0
>>310
This is 中日って外野手は英智
満場一致で決まると思う



314:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:33:44 Cr/WV6Ei0
他球団のファンから「なんで1年間レギュラーで使わないの?」と聞かれる選手No.1だったな


323:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:36:00 VYb6tOZa0
>>314
わかる。
チャンスが少ない割にはかならず結果をだす選手だよね。
他球団からするとこういう選手が欲しいと感じる選手だった。

出場すれば活躍するイメージ。 


332:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:38:11 Wp5Z40hMO
今年は干されまくってたからなぁ
たったの3安打で打点が5もあるし、勝負強さは健在なのに

三拍子揃った往年の名選手も、指揮官次第では引退させられちゃうんだなぁ

337:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:40:16 sqWZ1X9u0
>>332
そもそもチャンスの時に代打を出すことが多いんだから5打点なんてなんでもないだろ
なにしろ41打数3安打なんだから勝負強さもなにもないよ


344:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:41:17 mJ7DwwSS0
>>337
>三拍子揃った往年の名選手

この時点でアンチ決定。こういう手合いにレスしても何の意味もない。


339:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:40:23 nCkJ2C+C0
>>332
おい 井上のどこが3拍子そろってんだ

打撃だけじゃねーか


346:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:41:28 uTWPZRoZ0
思い出その1 からくりでスンヨプの打球が飛んできてるのにレフトで昼寝
思い出その2 ハマスタで三塁回ったとことでヘッドスライディング
思い出その3 ナゴド広島戦、三塁打でベンチ大笑いの変なガッツポーズ

504:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 01:07:13 7gsqZIfe0
>>346
そういえば盗塁失敗で試合終了というのもなかったか?


762:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 11:56:41 hZgKi2jf0
>>504
そのとき現地で見てたけど白けたなあ


352:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:42:36 SxIg0MEC0
中日で1番好きな選手だった。性格が男前

501:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 01:04:41 9BhpA/fB0
>>352
俺も

井上こそ生粋の薩摩隼人


371:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:47:32 ua0/Pmbb0
井上は阪神で言う今岡
これなら阪神ファンも理解しやすいだろう

374:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:49:30 xC07+tfw0
>>371
どちらかというと檜山じゃない?
巨人でいえばかつていた後藤とか。


385:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:53:29 Cr/WV6Ei0
>>374
数年前に野球板に「ロートル会」とかいうスレがあってメンバーが
檜山・佐伯・井上・後藤・真中・浅井と絶妙な人選で笑った記憶がある



377:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:50:43 vXDaxfuM0
>>371
一体井上にいつ今岡のような輝きがあったのか?
今岡は活躍した時期があっただろ


386:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:53:32 uTWPZRoZ0
>>377
甲子園で藤川から同点HRを打ったあの一瞬


381:名無しさん@恐縮です 2009/09/25(金) 23:52:42 DJ/vtK4G0
井上をダシにしての落合叩きはさすがに無理があるだろw

401:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:02:41 wzZf7wECO
>>381
中日だからと何でも叩こうとする奴は頭が朝鮮なんだと思うわ


405:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:04:26 sWcnhVijO
立浪井上とやっと老害が辞めてくれたか
来年のドラゴンズはマジで強くなるな

422:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:11:09 u8URhxcn0
来シーズン山田久志と井上一樹のダブル解説を早く聞きたい o(^o^)o

425:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:11:59 QH+7q44H0
>>422
また英二と山Qの時みたいにビミョーな空気になるんだなw


434:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:14:42 sm7q/v5x0
>>425
でも山Qってやたら英二のこと持ち上げない?
いや〜ホント今落合さんのおっしゃったとおりで
とか何とか言って


436:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:16:29 QH+7q44H0
>>434
それがビョーな空気にしてるんだけどなw


449:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:25:06 z5hlHav00
>>434
あれ凄い違和感あるわ
実績なら山田の足元にも及ばない落合英を何で大先輩の山田が持ち上げなきゃならんのかって


455:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:29:13 ceCistuw0
一時期、ラジオの企画でホームラン打った選手の背番号×1万円を視聴者プレゼントってやってたとき
井上が打ちまくっててめちゃくちゃ笑った記憶がある
1発おおよそ100万円だもんなw

468:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:36:03 aPZv0+X40
野球詳しくないので教えてください
どうみてもキモい顔してるのに
なんでみんなイケメンって言ってるの??

470:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:39:47 mgAYe4h10
>>468
皮肉


517:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 01:12:58 aPZv0+X40
>>470

ありがとう

ぶっちゃけ、球界で一番ブサだと思う
奇形児みたいな顔してる


472:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:40:36 R2JoL8TKO
何で森野が落合に好かれるのかわからん
守備ヘタ鈍足打撃も大したことないのに

477:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 00:44:42 oPHXGWCaO
どっかの助っ人選手が井上の打撃練習を見て

「アイツは凄いホームランバッターだろう。去年は何本打ったんだ?」
「10本だよ。」
「・・・・・・(゚Д゚)」

みたいな事もあったらしいなw
何だかんだで、皆から愛されていた井上…20年間お疲れ様でした。

515:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 01:12:34 hlIYclesO
>>1
戦力外通告を内示されたんだね
きょうは打ててよかったジャン
お疲れ様

573:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 01:55:20 3B/xgki+O
井上、福留、森野・・
味噌球団はブサイクな左打者が活躍する印象

628:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 03:38:32 /WI80XJUO
立浪と井上一度に2人も引退だと寂しくなる
来年の代打枠は新井か堂上かな

644:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 05:27:39 bkIUp7Yk0
>>1
戦力外andトレード通告受けたんだな。

652:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 06:10:54 ZHtn/x3h0
>>1
多田野に見えるw
多田野が歳とればこれと同じ顔になりそうwww

665:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 08:28:14 q2iJt8gMO
顔が醜いって印象しか無い
これほどまで醜い野球選手がかつていただろうか?

667:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 08:34:46 MfWh+ytwO
記念に近所のデリヘルわくわくピンキーに行ってこよっと

695:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 09:21:30 F6D5SPkr0
井上を干したと文句いってる連中は最近井上をスタメンで使ったら、こんなロー
トルいまさら使ってどうするんだと文句を言ってる。

717:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 10:21:24 tp7GsUfI0
俺の印象では井上ゴリラはゴジラ松井に匹敵する潜在能力をもつ左打ちの外野手だった
残念ながら出場機会が少なく記録を残すことが出来なかったが、強肩のパワーヒッターとして長く中日ファンの記憶に残るだろう

724:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 10:41:13 zXvKVpuz0
井上はナゴヤ球場からナゴドに移転して、ナゴドの立地の悪さ、値段の高さ、野球選手はファンを無視してるイメージがあるとか、
ファンが冷めてる時に積極的にファンに近づいてくれた印象の選手だな。

元西武の高木みたいに中日の営業をやってほしいくらい
月ドラの連載も面白かったし

735:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 11:01:50 fy+eEWtG0
>>1

>>中日ドラゴンズ 井上一樹 http://dragons.jp/teamdata/players/inoue_k.html
>>記録・受賞歴

>>記録 初登板 : 91.5.11 対広島(6)(ナゴヤドーム)
>>初出場 : 91.5.11 対広島(6)(ナゴヤドーム)
>>初三振 : 91.5.11 対広島(6) 6回 佐々岡(ナゴヤドーム)
>>初打点 : 94.7.27 対横浜(18) 3回 五十嵐(ナゴヤドーム)

これ、全部ナゴドじゃなくてナゴヤ球場じゃん…

741:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 11:09:09 NlLyCvGW0
打撃フォームが好きで今でも良く真似してる
お疲れ様でした

744:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 11:17:43 HA7QrFM80
>>741
村田、井上と続くキチガイカラー・ピンクだよなぁ。
このキチガイ・カラーを受け継ぐの誰だろう。


794:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 14:12:48 SvivRrTQ0
藤川全盛期に高めの直球を打った井上は忘れない
ビョンがいなけりゃ,もっと出れてたのにな・・・
まぁありがとう

801:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 15:05:41 M3r0vH8j0
>>794
全盛藤川の唯一の被弾が井上のセンターオーバーのホームランだっけ?


803:名無しさん@恐縮です 2009/09/26(土) 15:09:08 28jwvJ5W0
井上、立波も引退で、岩瀬も来年いっぱいとなると、
もう中日どうなっちゃうの?



posted by 2chダイジェスト at 07:26| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ