マリナーズは26日、トロントでブルージェイズと対戦。イチローは「1番・右翼」で出場したが、
2−0とリードした5回1死三塁で、見逃し三振をとなった際、球審に対して侮辱行為をしたとして退場となった。
イチローは、3球続けて見逃した球をストライクとコールされ三振に。
その後、イチローはバットでストライクゾーンから離れた所に線を引き“ここを通った”と
アピールしたことで、ブライアン・ランジ主審は“侮辱行為”で退場を宣告した。
イチローの退場はメジャー初、また今季マリナーズの退場1号となった。
イチローはこの日3打数無安打で打率を・353に落とした。
ランジ審判は昨年、マリナーズ−メッツ戦で、メッツのマニエル監督の抗議に退場を
宣告した際の態度が“反審判的”だったとして出場停止処分を受けるなど、お騒がせ審判としても有名だ。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090926174.html
2−0とリードした5回1死三塁で、見逃し三振をとなった際、球審に対して侮辱行為をしたとして退場となった。
イチローは、3球続けて見逃した球をストライクとコールされ三振に。
その後、イチローはバットでストライクゾーンから離れた所に線を引き“ここを通った”と
アピールしたことで、ブライアン・ランジ主審は“侮辱行為”で退場を宣告した。
イチローの退場はメジャー初、また今季マリナーズの退場1号となった。
イチローはこの日3打数無安打で打率を・353に落とした。
ランジ審判は昨年、マリナーズ−メッツ戦で、メッツのマニエル監督の抗議に退場を
宣告した際の態度が“反審判的”だったとして出場停止処分を受けるなど、お騒がせ審判としても有名だ。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090926174.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー 審判への侮辱行為でメジャー初退場 今季マリナーズの退場1号に 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 イチロー 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
16:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:00:21 iFreGxkZ0
FUKC!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
26:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:02:11 aHIiYIrsO
何をもって侮辱行為なのか意味わからんな。
イチローがんばれ!
27:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:02:14 hBixaeuO0
470:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:56:47 ar1ljPpq0
>>27
これを見ると、やっぱり、野球はくそ野球。
以下、この動画から判る”くそ野球”の理由
・審判が、客観的な判断ができない
・審判の誤りを正すルールがない
・ルールの運用があいまいである。(または、審判の恣意性に基づく)
・審判が絶対であり、選手は奴隷である(私は不愉快に感じる)
以上、この動画だけからも判る野球の本質
以上から私は以下のように結論する。
・記録記録というけれど、その記録自体、関係者の恣意性が高い
・今の時代審判の一方的な押しつけは、時代要求に合わない(むしろ、不愉快である)
・この不愉快な判断を観客(視聴者)が正すことは非常に困難である
・野球を見ると非常に不愉快になる(いや、むしろ退屈である)
↓
(結論)野球は、見ない方がよい(いや、むしろ関わらない方がよい)。
その方が有意義な時間を過ごせる。
これを見ると、やっぱり、野球はくそ野球。
以下、この動画から判る”くそ野球”の理由
・審判が、客観的な判断ができない
・審判の誤りを正すルールがない
・ルールの運用があいまいである。(または、審判の恣意性に基づく)
・審判が絶対であり、選手は奴隷である(私は不愉快に感じる)
以上、この動画だけからも判る野球の本質
以上から私は以下のように結論する。
・記録記録というけれど、その記録自体、関係者の恣意性が高い
・今の時代審判の一方的な押しつけは、時代要求に合わない(むしろ、不愉快である)
・この不愉快な判断を観客(視聴者)が正すことは非常に困難である
・野球を見ると非常に不愉快になる(いや、むしろ退屈である)
↓
(結論)野球は、見ない方がよい(いや、むしろ関わらない方がよい)。
その方が有意義な時間を過ごせる。
474:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:57:08 xAM6gV5z0
893:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 09:05:19 0T2f+06T0
>>27みて思ったけどさ、やっぱネットってすげえな。
昔だったらイチローが退場くらった、マジかよ見たい、ってなったら偶然MLBを
録画してる知り合いに電話してビデオ借りたりしてたのに、今じゃ数秒でこの高画質。
まいったわ。
昔だったらイチローが退場くらった、マジかよ見たい、ってなったら偶然MLBを
録画してる知り合いに電話してビデオ借りたりしてたのに、今じゃ数秒でこの高画質。
まいったわ。
46:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:05:41 uOM0BkKi0
108:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:13:01 jSNCYSZZ0
問題は監督とかチームメイトが抗議していない点
127:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:15:32 DIW2Lw2S0
アンチが沸いてるな
明らかにボール球だしあれくらいの抗議で退場させるのが普通と思ってるのかね
常識の尺度ってもんがない連中だな
明らかにボール球だしあれくらいの抗議で退場させるのが普通と思ってるのかね
常識の尺度ってもんがない連中だな
144:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:17:20 DXXRmLHJP
ストライクかボールかが問題なのではない
審判に抗議し侮辱した事が問題
イチローは最低な選手だな
審判に抗議し侮辱した事が問題
イチローは最低な選手だな
161:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:19:33 cTZyP+9U0
ボール2個は外れてる。
ボール1個ならストライク。
キャッチャーがミット動かしてるよ。
でも2ストライクであそこならカットしなきゃダメよ。
ボール1個ならストライク。
キャッチャーがミット動かしてるよ。
でも2ストライクであそこならカットしなきゃダメよ。
175:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:21:09 IQ31uT9d0
動画みたけどすげーな
ボールかストライクかはわからんけど、というか審判がストライクといえばストライクなんだろうが
イチロが線引いたとことボールの通ったトコ一緒だな
あんな見えてるもんなの?プロって
ボールかストライクかはわからんけど、というか審判がストライクといえばストライクなんだろうが
イチロが線引いたとことボールの通ったトコ一緒だな
あんな見えてるもんなの?プロって
177:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:21:23 DXXRmLHJP
252: 2009/09/27(日) 07:28:26 7ChEkcit0
イチロー批判してる奴、まじで馬鹿じゃね。
ゴキローとか言ってるけど、お前らこそがゴキブリじゃねーか。
アメリカ行って一線級の猛者達と戦ってる人より、PCの前でゴキローとかいってるおまえら。
マジで屑だわ
ゴキローとか言ってるけど、お前らこそがゴキブリじゃねーか。
アメリカ行って一線級の猛者達と戦ってる人より、PCの前でゴキローとかいってるおまえら。
マジで屑だわ
262:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:30:02 DXXRmLHJP
ストライクかボールかが問題なのではない
審判に抗議し侮辱した事が問題
イチローは最低な選手だな
審判に抗議し侮辱した事が問題
イチローは最低な選手だな
281:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:31:58 1HTgpQNX0
上と横からカメラつけて、審判の精度を確認するシステムつくるといいよ
292:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:33:08 Hon751SX0
453 名前: ノイズc(大阪府) [] 投稿日:2009/09/27(日) 07:29:57.15 ID:yAdjS8vT
これがまごうことなきストライクとか眼科池よ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan013273.j
これがまごうことなきストライクとか眼科池よ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan013273.j
303:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:34:44 de4EieGN0
320:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:36:32 CmrC5wyS0
審判が【色付きサングラス】してるってのはどうなの?
336:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:39:01 hFZESXjA0
「どうすかね〜。高ぶってるとジーターみたいにやったんじゃないですかね。
ウワーッって(左腕を突き出して)やったんじゃないですか。やっぱそこはね、日本人選手としての
美的感覚を僕は大切にしているので。そういうところは日本人であったっていうね、うん」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/15/21.html
★★日本人選手としての 美的感覚を僕は大切にしているので。★★
↓↓↓↓
金 炳賢キム・ビョンヒョン
ホームで開かれた第3戦における試合前の選手紹介で、本拠地の熱烈なボストンファンからブーイングで迎えられた。
その際、ファンに対して中指を突き立て、侮辱行為として強い非難を受けた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%82%B3%E8%B3%A2
イチローは、3球続けて見逃した球をストライクとコールされ三振に。
その後、イチローはバットでストライクゾーンから離れた所に線を引き“ここを通った”と
アピールしたことで、ブライアン・ランジ主審は“侮辱行為”で退場を宣告した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20.html
朝鮮人イチロー鈴木
ウワーッって(左腕を突き出して)やったんじゃないですか。やっぱそこはね、日本人選手としての
美的感覚を僕は大切にしているので。そういうところは日本人であったっていうね、うん」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/15/21.html
★★日本人選手としての 美的感覚を僕は大切にしているので。★★
↓↓↓↓
金 炳賢キム・ビョンヒョン
ホームで開かれた第3戦における試合前の選手紹介で、本拠地の熱烈なボストンファンからブーイングで迎えられた。
その際、ファンに対して中指を突き立て、侮辱行為として強い非難を受けた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%82%B3%E8%B3%A2
イチローは、3球続けて見逃した球をストライクとコールされ三振に。
その後、イチローはバットでストライクゾーンから離れた所に線を引き“ここを通った”と
アピールしたことで、ブライアン・ランジ主審は“侮辱行為”で退場を宣告した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20.html
朝鮮人イチロー鈴木
362:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:42:46 hvhG7mnA0
363:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:42:59 7ZRlf6kJ0
480 名前: ノイズw(dion軍) 投稿日: 2009/09/27(日) 07:37:30.30 ID:3BzM7fqc
イチローは見えている
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org189749.j
イチローは見えている
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org189749.j
371:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:44:02 PkLfoFZG0
何言ってるか聞こえないけど、侮辱的なこと言ったん?
それともバットでココ通ったと思う場所に線引いただけで退場?
チームメイトも監督も出てこないのはちょっと、、、、まぁ、、
イチローは他のチーム行ったほうがいいんじゃないかね。。。
それともバットでココ通ったと思う場所に線引いただけで退場?
チームメイトも監督も出てこないのはちょっと、、、、まぁ、、
イチローは他のチーム行ったほうがいいんじゃないかね。。。
406:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:48:39 U3fmWI/Z0
いや、バットでライン引いたから退場じゃなくて
審判になにかを口走ってしまったのだろう。
おそらくSHIT。
審判になにかを口走ってしまったのだろう。
おそらくSHIT。
414:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:49:52 IQ31uT9d0
いやーすごいわ
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou92345.j
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou92345.j
425:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:50:36 7ZRlf6kJ0
イチロー 審判への侮辱行為でメジャー初退場
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20.html
>イチローは、3球続けて見逃した球をストライクとコールされ三振に。
>その後、イチローはバットでストライクゾーンから離れた所に線を引き“ここを通った”
> とアピールしたことで、ブライアン・ランジ主審は“侮辱行為”で退場を宣告した。
>イチローの退場はメジャー初、また今季マリナーズの退場1号となった。
>イチローはこの日3打数無安打で打率を・353に落とした。
> ランジ審判は昨年、マリナーズ−メッツ戦で、メッツのマニエル監督の抗議に退場を
>宣告した際の態度が“反審判的”だったとして出場停止処分を受けるなど、お騒がせ
>審判としても有名だ
自分からぶつかって怒らせた相手を退場させるランジ主審
http://newyork.mets.mlb.com/media/video.jsp?mid=20&c_id=nym
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20.html
>イチローは、3球続けて見逃した球をストライクとコールされ三振に。
>その後、イチローはバットでストライクゾーンから離れた所に線を引き“ここを通った”
> とアピールしたことで、ブライアン・ランジ主審は“侮辱行為”で退場を宣告した。
>イチローの退場はメジャー初、また今季マリナーズの退場1号となった。
>イチローはこの日3打数無安打で打率を・353に落とした。
> ランジ審判は昨年、マリナーズ−メッツ戦で、メッツのマニエル監督の抗議に退場を
>宣告した際の態度が“反審判的”だったとして出場停止処分を受けるなど、お騒がせ
>審判としても有名だ
自分からぶつかって怒らせた相手を退場させるランジ主審
http://newyork.mets.mlb.com/media/video.jsp?mid=20&c_id=nym
439:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:52:20 X9m2qZG00
線引きが正確とかいうレスが最高にイラつくなw
これだからゴキオタ叩きはやめられねえw
これだからゴキオタ叩きはやめられねえw
453:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:54:37 /+54mxXc0
ストライクゾーンのwikipediaの写真がイチローwww
480:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:57:46 2ri65Chr0
野球のルールから言えばボール
でも、メジャーで外角広く取るのなんぞテレビでしか野球知らないような奴でも知ってる
その「怪しいコース」をカットしないイチローが悪いわな
でも、メジャーで外角広く取るのなんぞテレビでしか野球知らないような奴でも知ってる
その「怪しいコース」をカットしないイチローが悪いわな
484:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 07:58:20 R3YePKp+0
きっと球場には野球少年がいっぱい見に来てたと思います。
選手一人一人のプレーを観て夢を描く子供もいただろうし、大人になってこういう舞台に立とうと思うテレビの前の子供たちもいた。
そういう子供たちに夢を与える立場のイチローが、侮辱行為で退場してしまう。これはよくないと思います。
一人の人間として間違ってるものはあると思うので考え直してほしい。
選手一人一人のプレーを観て夢を描く子供もいただろうし、大人になってこういう舞台に立とうと思うテレビの前の子供たちもいた。
そういう子供たちに夢を与える立場のイチローが、侮辱行為で退場してしまう。これはよくないと思います。
一人の人間として間違ってるものはあると思うので考え直してほしい。
539:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:07:35 qgdL4v8P0
「メジャーは審判のレベルが高い」とかいうのは大嘘だもんな。
日本の解説者が現地で見て呆れるジャッジが多いらしい。
日本の解説者が現地で見て呆れるジャッジが多いらしい。
600:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:15:36 0BkvZk2S0
こういう画像は米国のネットでは出回ることないのかな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org189749.j
イチローの凄さが分かって良いと思うんだけど。
退場はさせられたが、退場してもその技は見せてはくれてるよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org189749.j
イチローの凄さが分かって良いと思うんだけど。
退場はさせられたが、退場してもその技は見せてはくれてるよ。
635:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:23:16 RpD6RwBP0
かんぜんに入ってるよ
こいつ審判を何だと思ってんの
いちいち文句言うなよ
いなか帰れ
こいつ審判を何だと思ってんの
いちいち文句言うなよ
いなか帰れ
665:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:28:42 +LfAawZY0
日米問わず審判は技術は拙劣なくせ権威意識だけは強いな。
選手側も審判に退場催告できる制度創ればいいのに、ついでにこれだけ
VTR技術も進歩してるんだから誤審には罰金制度も導入しろよ。
間違わない事が原則の審判の権威なんだからそこ間違うなよな。
プロなんだから、審判はルールの判断者であって決して審判自身がルール
じゃないんだから。
選手側も審判に退場催告できる制度創ればいいのに、ついでにこれだけ
VTR技術も進歩してるんだから誤審には罰金制度も導入しろよ。
間違わない事が原則の審判の権威なんだからそこ間違うなよな。
プロなんだから、審判はルールの判断者であって決して審判自身がルール
じゃないんだから。
668:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:29:23 UbZUhlBf0
http://www.youtube.com/watch?v=MLzBJIesgvc&feature=related#t=4m16s
イチロー自身ホームベースの左右はストライクになると認めてますwwwWww
我慢できる男になりたいと言いながら5年経過して退場wwwwwwWWWww
進歩してないwwwwWW
あとその後松井さんははっきりと言ってるね、「僕は我慢できる」って
流石人間できてる松井さん、流石っすw
イチロー自身ホームベースの左右はストライクになると認めてますwwwWww
我慢できる男になりたいと言いながら5年経過して退場wwwwwwWWWww
進歩してないwwwwWW
あとその後松井さんははっきりと言ってるね、「僕は我慢できる」って
流石人間できてる松井さん、流石っすw
679:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:31:16 JrXuJKpO0
グリフィーが試合後、まだ俺より2回(退場処分)ほど追いつていてないな。って
なだめてたな(笑)。
なだめてたな(笑)。
695:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:33:30 9CwA+m/10
これ動画みたけど退場させるの速すぎだろwwwww
イチローがボールここら辺だぞってバットなぞっただけで退場かよwwww
イチローがボールここら辺だぞってバットなぞっただけで退場かよwwww
742:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:40:03 PUJLimj5O
日本とアメリカは職業意識が違うからね
前にメジャーの審判がはやく帰りたいからボールをストライクにしたと平気で審判がいってたし
前にメジャーの審判がはやく帰りたいからボールをストライクにしたと平気で審判がいってたし
795:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:50:03 YFLgJv/e0
このスレ見るとイチローアンチの異常性が良く理解るね。
815:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:54:24 Nyp8Y1kqO
818:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:55:00 V7+BYstZ0
826:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:56:28 0T2f+06T0
これ見てたけど審判がマジキチだろ。ごく普通のアピールプレイだったよ。
829:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 08:57:11 Rzp0eFcE0
ストライクくさいのをボール判定されて助かる事もあるわけで
それが野球じゃないか。
野球としてみれば十分有り得る判定じゃないか。
イチロー貶すつもりは無いけどオタはイチロー中心過ぎないか?
それが野球じゃないか。
野球としてみれば十分有り得る判定じゃないか。
イチロー貶すつもりは無いけどオタはイチロー中心過ぎないか?
873:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 09:02:41 G80+8l7r0
抗議を侮辱ととらえるのは朝鮮人だけで十分ですw
878:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 09:03:13 GavS+WcN0
審判は絶対なんだから大人しく従うのが紳士
イチローは馬鹿な子供、日本人と信じたくない
日本の恥
イチローは馬鹿な子供、日本人と信じたくない
日本の恥
882:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 09:04:29 6S+m3f+p0
いつもアンチはボール球ふるイチローに四球選んで
チームプレイしろってのが口癖なのに今日はくさい球は
カットしろだってよw
チームプレイしろってのが口癖なのに今日はくさい球は
カットしろだってよw
894:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 09:05:20 G80+8l7r0
しかし審判に対する抗議すら認められないって凄いスポーツだなw
他にこんな競技ある?
他にこんな競技ある?
976:名無しさん@恐縮です 2009/09/27(日) 09:16:44 25VMvS4B0
ストライクゾーンってサッカーで言うところのロスタイムみたいなもんなんだね。
要するに審判のサジ加減。
この審判はベガスでイチローの三振に賭けてたんじゃねーの?www
要するに審判のサジ加減。
この審判はベガスでイチローの三振に賭けてたんじゃねーの?www