“ポスト真弓”が、俺じゃないから−。阪神前監督の岡田彰布氏(51)=野球評論家=が
オリックスの来季監督に就任することが28日、決定的となった。
大石大二郎監督(50)の解任が決定。現場復帰への思いが強い岡田氏だが、
阪神の次期監督候補が星野仙一オーナー付シニアディレクター(62)=SD=であることを察知。
オリックスの要請を受託することが確実となった。
岡田氏にとって、オリックスでは現役時代のラスト2年を過ごした“第2の古巣”。
95年で引退後、96、97年は2軍助監督兼打撃コーチを務めた。
今回の監督要請に意欲をみせるのには大きな理由があった。
昨年、V逸の責任を取って辞任。それでもタテジマへの情熱は変わらず、その思いを
周囲に明かすこともあった。思いとは裏腹に、真弓監督の後任は星野SDが“既定路線”。
電鉄本社筋も「現状ではそこまで考えてないが、もしそういうこと(監督交代)になれば、
星野SDが現状では(次期監督に)近い存在となってくるんじゃないか」と認める。
電鉄本社内でも、岡田氏の歯に衣を着せず、真弓采配を痛烈に批判する
評論には怒り声も上がっており、現状では“ポスト真弓”の可能性は低いのが現状だ。
この情勢を、岡田氏も察知。「オリックスの監督を引き受けるのは、阪神の次期監督が星野で、
待っていてもいつになるか分からないし、話に乗ったようだ」とオリックス関係者が明かす。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090929/bsb0909290504003-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/090929/bsb0909290504003-n2.htm
オリックスの来季監督に就任することが28日、決定的となった。
大石大二郎監督(50)の解任が決定。現場復帰への思いが強い岡田氏だが、
阪神の次期監督候補が星野仙一オーナー付シニアディレクター(62)=SD=であることを察知。
オリックスの要請を受託することが確実となった。
岡田氏にとって、オリックスでは現役時代のラスト2年を過ごした“第2の古巣”。
95年で引退後、96、97年は2軍助監督兼打撃コーチを務めた。
今回の監督要請に意欲をみせるのには大きな理由があった。
昨年、V逸の責任を取って辞任。それでもタテジマへの情熱は変わらず、その思いを
周囲に明かすこともあった。思いとは裏腹に、真弓監督の後任は星野SDが“既定路線”。
電鉄本社筋も「現状ではそこまで考えてないが、もしそういうこと(監督交代)になれば、
星野SDが現状では(次期監督に)近い存在となってくるんじゃないか」と認める。
電鉄本社内でも、岡田氏の歯に衣を着せず、真弓采配を痛烈に批判する
評論には怒り声も上がっており、現状では“ポスト真弓”の可能性は低いのが現状だ。
この情勢を、岡田氏も察知。「オリックスの監督を引き受けるのは、阪神の次期監督が星野で、
待っていてもいつになるか分からないし、話に乗ったようだ」とオリックス関係者が明かす。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090929/bsb0909290504003-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/090929/bsb0909290504003-n2.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】“ポスト真弓” 阪神の次期監督候補は星野仙一 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 阪神は星野SDが次で決断…岡田氏がオリ監督 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(756中) 】
8:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 09:34:54 IUgkT6IN0
今の阪神は実質球団身売りの前科がある糞阪急タイガースだし
誰が監督になろうと興味はない
誰が監督になろうと興味はない
17:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 09:37:42 MfvuUObY0
もう真弓首なのかよ
短い監督生活だったな
短い監督生活だったな
32:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 09:40:53 h5g9Ouvw0
35:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 09:42:06 wQdjyn8bO
おぃおぃ、ワシは野村の後だろ。
ノム→ワシ→どん→真弓→ノム→ワシ→どん→真弓→ノム→ワシ→ドン→真弓→以後続く
ノム→ワシ→どん→真弓→ノム→ワシ→どん→真弓→ノム→ワシ→ドン→真弓→以後続く
42:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 09:45:47 F/rOgdgq0
我らが負広がオリックスをクビだって。
これで次期監督決まったな。
やはり伝統ある阪神の監督に外様はいらん。
溢れんばかりの猛虎魂をもっとる人だけに限るんや。
これで次期監督決まったな。
やはり伝統ある阪神の監督に外様はいらん。
溢れんばかりの猛虎魂をもっとる人だけに限るんや。
45:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 09:46:16 nfsXLJkw0
1001はやめてくれ
それなら川藤でいいだろ
それなら川藤でいいだろ
59:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 09:51:23 teuVPDNeO
69:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 09:57:19 K2iZmm+IO
原ジャイアンツ黄金期到来で讀賣監督の目がなくなったから
慌てて阪神監督復帰を画策か。相変わらず1001は立ち回りが器用だな
慌てて阪神監督復帰を画策か。相変わらず1001は立ち回りが器用だな
84:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:02:03 PyqWhMPP0
96:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:06:28 ViulZhV5O
今の星野に神通力は残っているのかね…
111:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:12:06 DP0YXe630
チャネラーが選ぶ理想のプロ野球
巨人 中畑監督
阪神 川藤監督
中日 宇野監督
ヤク 池山監督
横浜 山下監督
西武 大久保監督
ハム 新庄監督
福岡 田淵監督
楽天 カツノリ監督
オリ パンチ佐藤監督
巨人 中畑監督
阪神 川藤監督
中日 宇野監督
ヤク 池山監督
横浜 山下監督
西武 大久保監督
ハム 新庄監督
福岡 田淵監督
楽天 カツノリ監督
オリ パンチ佐藤監督
117:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:15:18 i5V7dHEV0
和田さん待望
123:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:17:03 jGDEmwen0
星野が前回阪神監督を辞任したときは健康上の理由とか言ってたような気がするが
それはもう大丈夫なの?
それはもう大丈夫なの?
128:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:18:47 8+b9a0Ek0
126:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:17:53 BkUK5OQpO
短期決戦はダメだがリーグ戦はいいだろ星野は。
岡田が自分から辞めなきゃよかったんだよ(笑)
岡田が自分から辞めなきゃよかったんだよ(笑)
153:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:31:19 n+Slm2l6O
>>126
星野のチームは弱い。
中日出身の典型な、抑え中心の投手分業制はその抑え次第で成績が大きく左右されすぎる。
見極めに時間がかかり、すべて勝ち試合が無駄になり修正がきかないから、シーズンごとに成績が極端。
星野のチームは弱い。
中日出身の典型な、抑え中心の投手分業制はその抑え次第で成績が大きく左右されすぎる。
見極めに時間がかかり、すべて勝ち試合が無駄になり修正がきかないから、シーズンごとに成績が極端。
135:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:23:38 k4fmlUf+0
広島兄弟を呼んだのは、1001だろ
1001が監督なれば、広島兄弟を切るどころか監督在任中は
2人のフルイニング、打線の主軸確定だろ?
1001が監督なれば、広島兄弟を切るどころか監督在任中は
2人のフルイニング、打線の主軸確定だろ?
157:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:34:22 lO+a0AIOO
星野はナベツネに嫌われたからな
それでまた阪神の監督やりたいとか
それでまた阪神の監督やりたいとか
171:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:49:35 ZBcmLmik0
阪神、終わった。
最近、監督の能力の序列が認識できた。
原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>落合>>>>>>>>星野だと思う。
原の小指は星野の脳より賢い。
最近、監督の能力の序列が認識できた。
原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>落合>>>>>>>>星野だと思う。
原の小指は星野の脳より賢い。
176:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:51:51 N9N6csTL0
なんでMr.阪神-掛布の名前が上がらないのかいつも不思議だ
177:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:53:46 MKJq4HwjO
星野が今更阪神監督やる訳がない!
182:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 10:57:13 P1nnLK530
真由美監督のままでいいよ
てか、星野って読売の監督をするとか言ってなかったか?
原に変えて星野を迎えろよ
てか、星野って読売の監督をするとか言ってなかったか?
原に変えて星野を迎えろよ
187:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:00:40 M3qO0KP00
208:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:10:47 cZpgJeA80
2球団以上で監督を経験したのは、野村、王、星野だけ。
岡田が檻の監督になれば4人目。
これ豆知識な。
岡田が檻の監督になれば4人目。
これ豆知識な。
259:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:32:06 Qt3stTc90
231:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:18:32 KK6nLXHq0
あと3年近く期間があるんだから
次期WBC監督でも目指せばいいのに
次期WBC監督でも目指せばいいのに
238:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:23:09 M3qO0KP00
>>231
今回のWBCの騒動で分かった事は、
ファンだけじゃなく選手からも嫌われてるじゃん。
また同じような騒動起こして欲しいの?
こいつが阪神の監督になって成功するとそれが心配。
阪神ファンの親星野連中はバカだからそこに気づいてない。
星野がのし上がっていくための踏み台に阪神という球団がされるだけなのにな。
今回のWBCの騒動で分かった事は、
ファンだけじゃなく選手からも嫌われてるじゃん。
また同じような騒動起こして欲しいの?
こいつが阪神の監督になって成功するとそれが心配。
阪神ファンの親星野連中はバカだからそこに気づいてない。
星野がのし上がっていくための踏み台に阪神という球団がされるだけなのにな。
247:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:25:28 2faS95XTO
>>231
星野阪神になって、偶然3年連続Aクラスにでもなったら星野ジャパンも夢ではない。
ただ、イチロー始めとした看板メンバーは出場辞退するだろうが。(もっとも3年後、イチローが現役かどうかわからんが)
星野阪神になって、偶然3年連続Aクラスにでもなったら星野ジャパンも夢ではない。
ただ、イチロー始めとした看板メンバーは出場辞退するだろうが。(もっとも3年後、イチローが現役かどうかわからんが)
253:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:30:49 dkCnsl6dO
250:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:29:48 9OYmXEhdO
2011年星野阪神
監督:星野
ヘッド:田淵←
打撃:山本浩←
守備:野村謙←
投手:与田
投手:中西
バッテリー:木戸
星野「ほんまはヘッドに原(読売監督)が欲しかったけどな(笑)」
監督:星野
ヘッド:田淵←
打撃:山本浩←
守備:野村謙←
投手:与田
投手:中西
バッテリー:木戸
星野「ほんまはヘッドに原(読売監督)が欲しかったけどな(笑)」
262:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:32:41 2faS95XTO
実際のところ阪神ファンは星野のことをどう思ってるのだろうか。
復帰を望むファンはどれくらいいるのだろうか。
復帰を望むファンはどれくらいいるのだろうか。
298:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:59:00 FGFUT9f+0
265:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:33:27 X3FGF5OR0
え?マジで?
野手陣が軒並み高齢化+若手がまったく育ってない現状で星野が監督やるって言ったのか?
いやーこれはガセだろ。今の阪神で監督やっても化けの皮が剥がれるだけだぞ。
あの虚栄心の塊がそんな事引き受けるわけが無い。
野手陣が軒並み高齢化+若手がまったく育ってない現状で星野が監督やるって言ったのか?
いやーこれはガセだろ。今の阪神で監督やっても化けの皮が剥がれるだけだぞ。
あの虚栄心の塊がそんな事引き受けるわけが無い。
269:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:35:35 XMwAlwD90
もし星野になるんだったら前回みたいにすごい金使わせて補強するんだろうな
278:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:43:10 CuT/77440
272:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:39:06 9OYmXEhdO
「現役時代に縁が無かった球団で都合2回監督をしてる」ってのは珍しいかも。
大沢(現役南海・ハム2回)、バレンタイン(現役米国・ロッテ2回)、多少変則で
仰木(現役西鉄・オリ2回)、上田(現役広島・阪急2回)くらいかな。
大沢(現役南海・ハム2回)、バレンタイン(現役米国・ロッテ2回)、多少変則で
仰木(現役西鉄・オリ2回)、上田(現役広島・阪急2回)くらいかな。
273:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:40:10 oLq3mW1C0
289:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 11:49:31 sT3Pqykk0
J中日監督時代地元TVで巨人の某外野手(高橋)内野手(二岡)なんか裏金10億、20億もらってると発言。川上を日ハムから5億で強奪したくせに。
K阪神SDの癖に一連の裏金事件に関与してないと言い張る。権限なしの肩書きだけなのかSDはw
L捕手の中村をボコボコに殴りつけ、顔が腫れ上がったためマスクがかぶれなくなった。自分のミスは許せるが他人のミスは許せないため、弱い立場の選手に対する暴行傷害事件多数。器物破壊も多数。
M弱い者いじめをする反面、自分より強い立場の野球人・政財界人らに取り入りるのは最高にうまい。タニマチに可愛がられることが野球より得意で男芸者・男妾と若い頃から言われている
N大試合に弱く、日本シリーズには選手としても監督としても必ず負ける勝負弱さ。
O自分から巨人戦以外は手抜きして投げていたとジャンクスポーツで自慢げに喋る。
P聖火ランナーに数百万のギャラを要求。星野JAPANを登録商標とする銭ゲバぶり。
Q体調上の理由により中日監督を勇退したのにも関わらず、同年に阪神監督に収まる変わり身の早さ
R北京五輪へ向けて多数の番組に出演、「金(メダル)しかいらない」と豪語した結果メダルなしの惨敗に終わる、国賊。
S帰国後も何食わぬ顔で「NEWS ZERO」にて見苦しい言い訳に終始し、その後も出演を続け社会事象について文化人気どりで意見。
K阪神SDの癖に一連の裏金事件に関与してないと言い張る。権限なしの肩書きだけなのかSDはw
L捕手の中村をボコボコに殴りつけ、顔が腫れ上がったためマスクがかぶれなくなった。自分のミスは許せるが他人のミスは許せないため、弱い立場の選手に対する暴行傷害事件多数。器物破壊も多数。
M弱い者いじめをする反面、自分より強い立場の野球人・政財界人らに取り入りるのは最高にうまい。タニマチに可愛がられることが野球より得意で男芸者・男妾と若い頃から言われている
N大試合に弱く、日本シリーズには選手としても監督としても必ず負ける勝負弱さ。
O自分から巨人戦以外は手抜きして投げていたとジャンクスポーツで自慢げに喋る。
P聖火ランナーに数百万のギャラを要求。星野JAPANを登録商標とする銭ゲバぶり。
Q体調上の理由により中日監督を勇退したのにも関わらず、同年に阪神監督に収まる変わり身の早さ
R北京五輪へ向けて多数の番組に出演、「金(メダル)しかいらない」と豪語した結果メダルなしの惨敗に終わる、国賊。
S帰国後も何食わぬ顔で「NEWS ZERO」にて見苦しい言い訳に終始し、その後も出演を続け社会事象について文化人気どりで意見。
306:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 12:08:16 EZF3l2lzO
星野の野望はコミッショナーになって政界進出だっけ?
球界の発展を考えたら横浜とかオリックスに行って球団改革すれば
少しは見方が変わるかもしれないのに・・・
北京でボロ出した上に、利権と虚栄心まみれじゃな
球界の発展を考えたら横浜とかオリックスに行って球団改革すれば
少しは見方が変わるかもしれないのに・・・
北京でボロ出した上に、利権と虚栄心まみれじゃな
312:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 12:15:39 pL6YVjO/0
こいつは一時的ながら巨人の監督も色気見せてたんだろ?
阪神は岡田のほう大事にするべきだったと思うねえ
阪神は岡田のほう大事にするべきだったと思うねえ
324:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 12:21:58 otyHJZTm0
星野ならあのベテラン陣を辞めさせてくれるはず
330:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 12:26:42 kGh7zm1rO
阪神暗黒へまっしぐらw
野村が手をかけた若手選手もいない、島野もいない。
政治力しか残ってない星野に阪神立て直しは絶対無理
野村が手をかけた若手選手もいない、島野もいない。
政治力しか残ってない星野に阪神立て直しは絶対無理
333:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 12:29:28 JrkMGVEV0
>>330
阪神を立て直すのに一番必要なのが政治力だろ。
星野はGMやってくれるのが一番いいんだが、自分の名誉のためにしか動かないから監督も仕方なしだ。
その代わり島野コーチの役割をする人を球団で用意するのが必須だけどね。
阪神を立て直すのに一番必要なのが政治力だろ。
星野はGMやってくれるのが一番いいんだが、自分の名誉のためにしか動かないから監督も仕方なしだ。
その代わり島野コーチの役割をする人を球団で用意するのが必須だけどね。
342:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 12:36:05 7PB3pPwU0
阪神優勝で得た名誉を北京五輪で失ったから、また阪神監督から出直して復権を目指すってとこか
阪神優勝→次期WBC監督で優勝→巨人監督→コミッショナーという筋書きだろうな
今度はどこまで昇りつめられるか
阪神優勝→次期WBC監督で優勝→巨人監督→コミッショナーという筋書きだろうな
今度はどこまで昇りつめられるか
353:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 12:43:05 tO/UwUzpO
363:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 13:01:33 BKZtpXTiO
星野監督時代の功績は、使えないのにムダ飯食ってた選手の首を次々切っていったこと
“生え抜き”監督では出来なかったであろう英断だったと思う(真弓も殆ど生え抜きみたいなもんだし)
“生え抜き”監督では出来なかったであろう英断だったと思う(真弓も殆ど生え抜きみたいなもんだし)
385:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 13:29:37 ArOnMk9F0
阪神へ復帰
↓
八百長優勝とマスゴミ駆使して無理矢理名誉回復
↓
廣岡や金田の反星野OBが死んだ頃に堂々とデカイ面して巨人監督へ
完璧や
↓
八百長優勝とマスゴミ駆使して無理矢理名誉回復
↓
廣岡や金田の反星野OBが死んだ頃に堂々とデカイ面して巨人監督へ
完璧や
396:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 13:41:47 hwUM430P0
辺恒の爺さんはまだ星野巨人監督を捨ててないわけだろ
原のことあまり好きじゃないみたいだしな
そこまで星野にこだわる理由って何なのかね
原のことあまり好きじゃないみたいだしな
そこまで星野にこだわる理由って何なのかね
398:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 13:45:26 vX13L15T0
399:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 13:50:26 hwUM430P0
436:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 14:26:34 J8zc/giuO
本当に監督は、人材不足ですね。江川、掛布、衣笠、桑田、清原、
駄目元で監督やれよw
駄目元で監督やれよw
445:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 14:50:47 YICIS0EeO
星野は日本代表の監督はダメだけど阪神の監督ならいいと思う。
実際優勝に導いてるし。
実際優勝に導いてるし。
449:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 14:52:45 g4z6wP+qO
星野のあとは、ぺんぺん草も生えてなさそう
監督候補の矢野、金本、鳥谷みんなつぶされそう
監督候補の矢野、金本、鳥谷みんなつぶされそう
452:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 14:56:04 dpLIDgjBO
阪神の監督は掛布だろ
453:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 14:56:39 L4veD7KD0
星野はチーム強化の為にハイヤーのトランクに入ってホテルに密談に行くような男。
目的の為には手段は選ばない。
そういう意味では今の阪神にもってこいだろ。ただ、采配は疑問符。
島野が居ないいまとなっては不安だな。
GM職について、監督木戸でいいんじゃないか?
目的の為には手段は選ばない。
そういう意味では今の阪神にもってこいだろ。ただ、采配は疑問符。
島野が居ないいまとなっては不安だな。
GM職について、監督木戸でいいんじゃないか?
463:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 15:09:45 sf3GVZ/M0
まあ星野が監督やるとしても、巨神中くらいしか無理だろ。
少なくともパリーグはないわ。
ろくに野球見てないし、選手を知らなすぎる。
日本ハム糸井、ソフバン長谷川、楽天草野、西武栗山、ロッテ大松、オリックス坂口、
このへんの選手はまず知らないだろうな。
少なくともパリーグはないわ。
ろくに野球見てないし、選手を知らなすぎる。
日本ハム糸井、ソフバン長谷川、楽天草野、西武栗山、ロッテ大松、オリックス坂口、
このへんの選手はまず知らないだろうな。
477:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 15:31:57 OBgWKCL80
岡田がオリックス行くなら次は木戸だろ
星野&田淵君ペアなら阪神は笑いものにされるだけ
星野&田淵君ペアなら阪神は笑いものにされるだけ
489:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 15:41:36 ic3r3gU4O
星野は横浜の監督やって欲しい
長期やらすなら駄目だが短期ならいい薬になる
長期やらすなら駄目だが短期ならいい薬になる
505:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 15:58:37 D6DBs2Wg0
星野もいまさら阪神の監督やらんだろ
506:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 15:58:39 6XRaTLsa0
鳥谷が12年オフにFA権取得で在京球団に行く姿が見える。
508:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 16:00:54 6XkOyJzz0
どんでん・星野以外あるとすれば、
無能和田より中西の昇格の方が
妥当やろ。ここに和田がいいと
書き込んでるやつって阪神を
弱体化したい工作員?
無能和田より中西の昇格の方が
妥当やろ。ここに和田がいいと
書き込んでるやつって阪神を
弱体化したい工作員?
513:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 16:10:43 D8TPViUCO
和田監督
久慈ヘッド
八木コーチ
久慈ヘッド
八木コーチ
561:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 19:42:58 u62AGu8F0
2003年阪神首脳陣
監督 星野仙一
ヘッドコーチ 島野育夫
チーフ打撃コーチ 田淵幸一
投手コーチ 佐藤義則 西本聖
打撃コーチ 和田豊
内野守備走塁コーチ 岡田彰布
外野守備走塁コーチ 長島清幸
バッテリーコーチ 達川光男
監督 星野仙一
ヘッドコーチ 島野育夫
チーフ打撃コーチ 田淵幸一
投手コーチ 佐藤義則 西本聖
打撃コーチ 和田豊
内野守備走塁コーチ 岡田彰布
外野守備走塁コーチ 長島清幸
バッテリーコーチ 達川光男
576:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 20:08:22 8eUcedtU0
中日一筋の星野仙一が阪神の監督になるなんて100%あり得ません。
577:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 20:10:20 KMgI0JWI0
星野氏が巨人に入りたいってどういう過去があったんや
581:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 20:19:42 WDRkCYky0
>>577
星野はプロ入りする際巨人入りを熱望していて声もかけられてたが裏切られたでしょ
学生時代から川上を慕っていてプロ入りしてからも川上宅を何度も訪問してたというしね
あと長嶋が監督時代に星野を投手コーチに招聘しようとした過去もある
縁があれば巨人のユニフォームを着たいとずっと思ってた人なんだよ
星野はプロ入りする際巨人入りを熱望していて声もかけられてたが裏切られたでしょ
学生時代から川上を慕っていてプロ入りしてからも川上宅を何度も訪問してたというしね
あと長嶋が監督時代に星野を投手コーチに招聘しようとした過去もある
縁があれば巨人のユニフォームを着たいとずっと思ってた人なんだよ
579:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 20:14:23 LhMlZRW60
星野は嫌いじゃない。
2003年の優勝を生で見たら、嫌いになんかなれない。
あの感動と喜びをくれたのは星野だ。
2003年の優勝を生で見たら、嫌いになんかなれない。
あの感動と喜びをくれたのは星野だ。
611:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 22:07:21 +R90BjhZO
星野監督復帰…
心置きなく阪神と訣別出来ます。是非とも星野監督でw
心置きなく阪神と訣別出来ます。是非とも星野監督でw
619:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 22:11:32 AdubH32sO
633:名無しさん@恐縮です 2009/09/29(火) 22:40:21 ze69dJszO
星野は無いわ。あんなんが監督なったら終わるね。マジでファンやめるかも。俺は反対します。
639:名無しさん@恐縮です 2009/09/30(水) 01:05:41 yI1t/wRgO
岡田がオリックスの監督になることで
岡田がお気に入りの
桧山
今岡
鳥谷
久保田と
小松
平野
坂口
大引
加藤大輔のトレード実現しないかな
岡田がお気に入りの
桧山
今岡
鳥谷
久保田と
小松
平野
坂口
大引
加藤大輔のトレード実現しないかな
642:名無しさん@恐縮です 2009/09/30(水) 01:42:37 aMmPDd0UO
1001が監督になるとチームのムードが悪くなると思うよ
選手は毎日おびえてそうだし
まぁ俺はみんなが明るくて若い某チームのファンだからどうでもいいけどね
選手は毎日おびえてそうだし
まぁ俺はみんなが明るくて若い某チームのファンだからどうでもいいけどね
660:名無しさん@恐縮です 2009/09/30(水) 02:46:07 QT5uV7do0
島野さんがあっての星野。
落合の著書に中日時代の選手の精神的なフォローや相談などはすべて島野さんが
やっていたと書いてたね。
殴ったら殴りっぱなしでフォローなしという今の若い選手が最も嫌うタイプの監督で
若手が伸びるのか。
すいませんが小松・彦野・落合英・久野辺りを阪神のどっかコーチでもいいので
引き取ってください。中継見てて不快になるんで
落合の著書に中日時代の選手の精神的なフォローや相談などはすべて島野さんが
やっていたと書いてたね。
殴ったら殴りっぱなしでフォローなしという今の若い選手が最も嫌うタイプの監督で
若手が伸びるのか。
すいませんが小松・彦野・落合英・久野辺りを阪神のどっかコーチでもいいので
引き取ってください。中継見てて不快になるんで
678:名無しさん@恐縮です 2009/09/30(水) 03:24:35 ik0btnsiO
星野はナベツネが次期読売監督として招聘することが決定してるよ。
709:名無しさん@恐縮です 2009/09/30(水) 10:55:42 tE7pZhTw0
虎は何で監督人事の話が出てきたん。
今シーズンもそこそこやってるじゃない。
今シーズンもそこそこやってるじゃない。
710:名無しさん@恐縮です 2009/09/30(水) 11:23:30 5pxz4U/X0
749:名無しさん@恐縮です 2009/09/30(水) 17:24:35 XCmtmM8m0
星野が巨人の監督やって、原が阪神の監督やったら盛り上がるんじゃない、テレビ的にも
755:名無しさん@恐縮です 2009/09/30(水) 17:42:12 KDjK4OALO
来年星野監督なら
1遊 鳥谷
2二 関本
3中 松井秀
4右 桜井
5三 金泰均
6一 ローズ
7左 金本
8補 狩野
ピッチャー
先発 井川 三浦 能見岩田
中継ぎ 安藤 久保
抑え 藤川
1遊 鳥谷
2二 関本
3中 松井秀
4右 桜井
5三 金泰均
6一 ローズ
7左 金本
8補 狩野
ピッチャー
先発 井川 三浦 能見岩田
中継ぎ 安藤 久保
抑え 藤川