2016年夏季五輪の開催都市選挙で落選した東京都について、
日本オリンピック委員会(JOC)の福田富昭副会長は2日、
「東京にぜひもう1回立候補してほしいと思います」と、連続立候補を求める考えを明らかにした。
福田副会長は招致活動の反省点として「ロビー活動を含めた外交活動。
これからしっかり分析したい」と述べた。1回目に有力とみられたシカゴが落選し、
12年ロンドン五輪に続く欧州のマドリードが決選投票に残ったことにショックを隠せず
「マドリードが落ちると思った。波乱だね」と話した。
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20091003-550962.html
日本オリンピック委員会(JOC)の福田富昭副会長は2日、
「東京にぜひもう1回立候補してほしいと思います」と、連続立候補を求める考えを明らかにした。
福田副会長は招致活動の反省点として「ロビー活動を含めた外交活動。
これからしっかり分析したい」と述べた。1回目に有力とみられたシカゴが落選し、
12年ロンドン五輪に続く欧州のマドリードが決選投票に残ったことにショックを隠せず
「マドリードが落ちると思った。波乱だね」と話した。
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20091003-550962.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【五輪】JOC(日本オリンピック委員会)、20年五輪も再び東京の立候補を要求 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 失望も総会参加は後悔せずとオバマ氏、五輪誘致でのシカゴ落選 】
Yahoo!ニュース 【 【韓国ブログ】東京落選で2020年五輪は釜山VS東京? 】
Yahoo!ニュース 【 シカゴ落選はIOC「密室政治」の結果と、ホワイトハウス高官 】
Yahoo!ニュース 【 石原知事「無念ですな」…東京五輪落選 】
Yahoo!ニュース 【 「将来花を咲かせたい」東京、再挑戦に意欲 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
5:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 06:51:26 denvaXjv0
_ _,,.、-- 、、_
_,.ィ ' "´ `'ト、
/ \
, '´ / / / ` .
/,/ ′/ / / /' / \
// / /i!/ ,イ | ′/ '.
// _/!__/ L___ //|!! / @
/イ `^′ヽ!!_/ / ’
' .::i  ̄ ` . \ | V | !
| ::::| __、_- 、  ̄ ヽ ヽ.! ′ | !
| ::::| rぅハ .-___ | / , | / ,′
| ::::| 込ン ' て:rヾ V′ ,レ /
从.イ :::::::. r' 少 / / ::i:i / ..:/
! ' :::::::::: / / :!从ハ .:::/
` 'ー'7^ク/ .::::::/
人 _ ー .イ :::::/
. .::::\ イ:了 | .::/
!::::/:::::\ _ .. ´ イ ! ! ::イ おばま面目丸つぶれ(笑)
i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\ / `ー! ! !::!
|:i!:::::::::i:ノ イレ'´ イ ! !::|
!:ハ:/_ ..イ´ ̄ / | !::ハ
!::|/'´ _j、__....-<:..:ヽ. | ! |
レ' <: : : : : : : : : : : : | | ! U
■2016年五輪立候補都市の得票数
1回目 2回目 3回目
リオデジャネイロ 26 46 66
マドリード 28 29 32
東京 22 20
シカゴ 18
12:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 06:53:38 1fbMEn91O
もう東京はいいだろ。
日本が招致するなら、福岡辺りにしとけって。
日本が招致するなら、福岡辺りにしとけって。
135:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 07:32:38 9tVJcSJS0
19:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 06:54:24 egHjJDb0O
総額400億の無駄使いだったそうだけど
美味しい思いしたような連中もいるのかな
美味しい思いしたような連中もいるのかな
22:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 06:54:53 drAXN6w90
96:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 07:11:42 aPzGHytt0
東京以外っつーとどこがいいかなぁ。
121:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 07:21:31 UflCtuTH0
22 → 20 二票はアソコだな
146:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 07:38:28 lbulpT3aO
日刊スポーツに書いてあったが、
08年の大阪の負け方が半端じゃなかったらしいね。
それで、東京以外では絶対に勝負にならんだろうと。
08年の大阪の負け方が半端じゃなかったらしいね。
それで、東京以外では絶対に勝負にならんだろうと。
183:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 07:52:55 5dAya7tG0
>>146
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20091003-550178.html
↑この記事か。
大阪に6票て、ここに票を入れた委員がいてたのが不思議。
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20091003-550178.html
↑この記事か。
大阪に6票て、ここに票を入れた委員がいてたのが不思議。
342:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:39:48 2Oish3NE0
>>146
東京以外勝負にならないという意味が分からない。
都市の規模なのか?都市の規模だったら大阪も名古屋もリオデジャネイロや
ロンドンと遜色ない。バルセロナやアテネは数段小さな都市だ。
結局日本政府やマスコミが東京以外の都市に冷たいのが原因じゃないか。
東京以外勝負にならないという意味が分からない。
都市の規模なのか?都市の規模だったら大阪も名古屋もリオデジャネイロや
ロンドンと遜色ない。バルセロナやアテネは数段小さな都市だ。
結局日本政府やマスコミが東京以外の都市に冷たいのが原因じゃないか。
357:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:43:10 8LOlHBkx0
>>342
>大阪も名古屋もリオデジャネイロや
>ロンドンと遜色ない。バルセロナやアテネは数段小さな都市だ。
アテネは第一回開催地。
バルセロナはサマランチ元会長の出身地。
リオとロンドンが大阪や名古屋と同じくらいだと思ってるなら、お前は小学校からやり直した方がいい。
>大阪も名古屋もリオデジャネイロや
>ロンドンと遜色ない。バルセロナやアテネは数段小さな都市だ。
アテネは第一回開催地。
バルセロナはサマランチ元会長の出身地。
リオとロンドンが大阪や名古屋と同じくらいだと思ってるなら、お前は小学校からやり直した方がいい。
403:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:53:16 2Oish3NE0
>>357
お前がアホ。大阪はロンドンやリオよりも大きな都市だ。
バルセロナなんて仙台よりも小さな田舎町だ。
東京こそ過密すぎて開催能力がない。結局はどこの都市も国の財政支援
が担保で立候補してるんだ。大阪はそれがなくてどうやって勝てという
んだ。
お前がアホ。大阪はロンドンやリオよりも大きな都市だ。
バルセロナなんて仙台よりも小さな田舎町だ。
東京こそ過密すぎて開催能力がない。結局はどこの都市も国の財政支援
が担保で立候補してるんだ。大阪はそれがなくてどうやって勝てという
んだ。
196:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 07:58:19 xkMEx58x0
>>183
投票前に行われた招致演説ではトップで登場し、施設の充実、平和や理想を尊重する
「温かい心」を強調した。ソウル五輪銅メダリストの小谷実可子さんのスピーチや、
大阪市の中学3年生でバイオリニストの梁美沙さんの演奏もあった。小泉純一郎首相も
ビデオで「歴史に残る最高水準の大会にするため、財政的な支援ほかあらゆる努力をする」
と約束。しかし、IOC内の知名度と評価の低さを変えられなかった。
立候補後の招致ルールの変更も不利に働いた。スキャンダル発覚でIOC委員の
立候補都市訪問が禁止された。「立派な既存施設があり、新たな施設建設を抑えられる点を
アピールする」との思惑は外れた。
小谷こいつ疫病神ちゃうんか
投票前に行われた招致演説ではトップで登場し、施設の充実、平和や理想を尊重する
「温かい心」を強調した。ソウル五輪銅メダリストの小谷実可子さんのスピーチや、
大阪市の中学3年生でバイオリニストの梁美沙さんの演奏もあった。小泉純一郎首相も
ビデオで「歴史に残る最高水準の大会にするため、財政的な支援ほかあらゆる努力をする」
と約束。しかし、IOC内の知名度と評価の低さを変えられなかった。
立候補後の招致ルールの変更も不利に働いた。スキャンダル発覚でIOC委員の
立候補都市訪問が禁止された。「立派な既存施設があり、新たな施設建設を抑えられる点を
アピールする」との思惑は外れた。
小谷こいつ疫病神ちゃうんか
148:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 07:39:35 RqQuxidsO
日本には東京しかないのかと…
都民の半分ちょいしか賛成してないのに(笑)
日本は治安がいいからどこでやってもいいだろ
何でも東京でやりすぎ…
それで過密化問題って。。
首都機能移転はどうなったんだよ(笑)
都民の半分ちょいしか賛成してないのに(笑)
日本は治安がいいからどこでやってもいいだろ
何でも東京でやりすぎ…
それで過密化問題って。。
首都機能移転はどうなったんだよ(笑)
168:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 07:46:21 ywTJ3sH20
Youtube 各国PV
マドリード
http://jp.youtube.com/watch?v=GTEjKScGyoI
シカゴ
http://www.youtube.com/watch?v=JRV8yYq5L3A
リオデジャネイロ
http://www.youtube.com/watch?v=Z00jjc-WtZI
東京
http://www.youtube.com/watch?v=O7E7eOPh7ko
サプライズゲストが無名の女に加えてこのPVのダサさww
こりゃ勝てないよw
マドリード
http://jp.youtube.com/watch?v=GTEjKScGyoI
シカゴ
http://www.youtube.com/watch?v=JRV8yYq5L3A
リオデジャネイロ
http://www.youtube.com/watch?v=Z00jjc-WtZI
東京
http://www.youtube.com/watch?v=O7E7eOPh7ko
サプライズゲストが無名の女に加えてこのPVのダサさww
こりゃ勝てないよw
251:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:16:42 B0f3HtBu0
206:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:01:01 n4r+RALF0
委員にそでの下をもっとふんだんに渡せばよかったのに。
夜の接待が足りなかったんだろうな・・・
夜の接待が足りなかったんだろうな・・・
216:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:05:34 W6v4GIi90
2020年五輪候補都市
インド・デリー
韓国・釜山
台湾・台北
日本・東京
マレーシア・クアラルンプール
シンガポール
UAE・ドバイ
豪州・パース
NZ・オークランド
米・シカゴ
フランス・パリ
イタリア・ローマ
スペイン・マドリード
チェコ・プラハ
ドイツ・ハンブルク
トルコ・イスタンブール
ロシア・サンクトペテルブルク
南ア・ケープタウン
インド・デリー
韓国・釜山
台湾・台北
日本・東京
マレーシア・クアラルンプール
シンガポール
UAE・ドバイ
豪州・パース
NZ・オークランド
米・シカゴ
フランス・パリ
イタリア・ローマ
スペイン・マドリード
チェコ・プラハ
ドイツ・ハンブルク
トルコ・イスタンブール
ロシア・サンクトペテルブルク
南ア・ケープタウン
235:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:11:59 5WMstZsE0
>>216
東京と競合するインド、ドバイ、シンガポールはかなりの強敵。貧富の差が激しいので、
上位層は開いた口がふさがらないくらい金持ってる。ロビーイングも結構上手い。
てゆうか、東京でやる意味ないよ。一度やってるし、過密傾向強いし、物価高いから金
かかるし。どうしても日本でやるってんなら大阪とか福岡とか広島とかでやればいいのに。
東京と競合するインド、ドバイ、シンガポールはかなりの強敵。貧富の差が激しいので、
上位層は開いた口がふさがらないくらい金持ってる。ロビーイングも結構上手い。
てゆうか、東京でやる意味ないよ。一度やってるし、過密傾向強いし、物価高いから金
かかるし。どうしても日本でやるってんなら大阪とか福岡とか広島とかでやればいいのに。
248:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:16:00 8LOlHBkx0
233:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:11:34 Yy+ogdm40
夏の五輪
今日本人でメダル取れる人レベルな人って、北島こーすけ以外にいるの?
今日本人でメダル取れる人レベルな人って、北島こーすけ以外にいるの?
234:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:11:52 hcGelznl0
247:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:15:42 FbAyVJZh0
東京はサッカー選手で押さなかったから
落選するのは当たり前でしょ。
スタッフの方たち、決定権持ってる人
たちも世界標準を感じて欲しいです。
前回のロンドンはベッカム。今回もペレ対ラウールの対決。
何も感じない日本のオリンピック関係者は失格でしょ。
サッカー選手を広告塔に使い招致です。
ほかの競技の選手も大喜びです。
落選するのは当たり前でしょ。
スタッフの方たち、決定権持ってる人
たちも世界標準を感じて欲しいです。
前回のロンドンはベッカム。今回もペレ対ラウールの対決。
何も感じない日本のオリンピック関係者は失格でしょ。
サッカー選手を広告塔に使い招致です。
ほかの競技の選手も大喜びです。
254:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:17:49 ipVesq8J0
ロビーじゃなくて、支持率の問題じゃないの?
シカゴと東京が先に落ちたのは。
シカゴと東京が先に落ちたのは。
262:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:19:58 ZYY644ey0
野球復活させようと考えてる限り、
日本でのオリンピックは無いとおもう‥
293:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:28:42 jwWoCZVt0
環境だエコだと前面に押し出しすぎるのもどうかな。
かえって鼻につく。
しかもヨーロッパの国はその部門に関しては長けてるから、
下手に付け焼刃しても逆に見抜かれるだろうし。
かえって鼻につく。
しかもヨーロッパの国はその部門に関しては長けてるから、
下手に付け焼刃しても逆に見抜かれるだろうし。
305:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:33:32 pKsMFyqv0
立候補を表明するだけで懐が潤うんだろ?
誘致活動、視察とかで贅沢したいんだろ?
お前らだけがやれよ
お前らの金でな
今は経済が回復し雇用を安定させることこそ
国民の幸せだ
甘い汁を吸いたいがための
どうでもいいオリンピックに回す金なんか
一円もないわ
誘致活動、視察とかで贅沢したいんだろ?
お前らだけがやれよ
お前らの金でな
今は経済が回復し雇用を安定させることこそ
国民の幸せだ
甘い汁を吸いたいがための
どうでもいいオリンピックに回す金なんか
一円もないわ
312:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:34:30 Ys+1H+XQ0
鳩山由紀夫メールマガジン2007/4/12
みなさん、こんにちは。
統一地方選挙の前半戦が終わりました。
東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。
勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都民の意識に唖然としています。
http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html
みなさん、こんにちは。
統一地方選挙の前半戦が終わりました。
東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。
勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都民の意識に唖然としています。
http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html
322:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:36:04 n4r+RALF0
都民がもっと応援しなかったのが悪い。
ウソでも盛り上がってるとこ見せておけばよかったのに、
知らん顔決め込んだ都民が悪いお
ウソでも盛り上がってるとこ見せておけばよかったのに、
知らん顔決め込んだ都民が悪いお
362:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:44:01 VGp5QsBR0
せめて福岡とかさ、地方都市に譲ればいいと思う。
地元は盛り上がるからね。
地元は盛り上がるからね。
391:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:50:55 ynhTzM0U0
同じ年が2回やったことってあるの?
せめて他の地域がいいんじゃないだろうか。
広島とか長崎とかは訴えかけやすいかもしれないし。
せめて他の地域がいいんじゃないだろうか。
広島とか長崎とかは訴えかけやすいかもしれないし。
405:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:53:42 SRuAuyl40
東京はもういっぱいいっぱいだから、他にしてほしい
埼玉オリンピック(埼玉はある程度土地あるだろ)
千葉オリンピック(東京ディズニーリゾートあるから、手っ取り早くもてなせる?)
埼玉オリンピック(埼玉はある程度土地あるだろ)
千葉オリンピック(東京ディズニーリゾートあるから、手っ取り早くもてなせる?)
433:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:00:01 QM0kCeEI0
>>405
1都市に限定するから辛い。
関東五輪とかならいいんじゃないか?
少なくとも東京首都圏という範囲で考えた方がよかった。
横浜、川崎、さいたま、千葉くらいまで巻き込んだ方が成算があったかも。
コンパクトな五輪ではなくなるけどね。
1都市に限定するから辛い。
関東五輪とかならいいんじゃないか?
少なくとも東京首都圏という範囲で考えた方がよかった。
横浜、川崎、さいたま、千葉くらいまで巻き込んだ方が成算があったかも。
コンパクトな五輪ではなくなるけどね。
422:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:56:47 2Oish3NE0
ID:8LOlHBkx0は東京だけ太って日本の国土が荒廃すればいいと
考えてるクズ
考えてるクズ
431:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 08:59:13 bAq54Prg0
やっば横浜だよ 中出氏がでてきてさらに磐石
435:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:00:19 TzuV7PQg0
日本人はオリンピック好きと言われてなかったっけ?
五輪が始まると報道は五輪一色になるし、視聴率も取れてる。
でも何故か日本開催は嫌なんだね。よくわからん。
五輪が始まると報道は五輪一色になるし、視聴率も取れてる。
でも何故か日本開催は嫌なんだね。よくわからん。
478:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:08:42 RT4EMOke0
以前大阪がぼろ負けしたのを機に
JOCは、立候補地は東京以外に知名度的に無理と
判断してるようだけど
京都や広島でも駄目なのか試して欲しい。
特に広島なんては少なくとも知名度あるだろ。
JOCは、立候補地は東京以外に知名度的に無理と
判断してるようだけど
京都や広島でも駄目なのか試して欲しい。
特に広島なんては少なくとも知名度あるだろ。
490:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:11:07 8LOlHBkx0
517:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:17:17 Q56C+vOc0
なんでオリンピックにおまけでパラリンピックまでついてくるんだろ?
パラリンピックはパラリンピックでやりたい国でやればいいのに。
パラリンピックはパラリンピックでやりたい国でやればいいのに。
519:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:17:28 xl79p2z30
ブラジルの次は、どう考えてもインドかロシアだろうなぁw
534:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:21:23 ywTJ3sH20
そもそも
2008北京(アジア)→2012ロンドン(欧州)で2016東京(アジア)&マドリード(欧州)が立候補したのか理解できんw
東京とマドリードはちょっと頭の弱い子なの?
2008北京(アジア)→2012ロンドン(欧州)で2016東京(アジア)&マドリード(欧州)が立候補したのか理解できんw
東京とマドリードはちょっと頭の弱い子なの?
556:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:28:23 aRfR/s7Q0
593:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:38:38 VD430jQA0
経済規模なら大阪は結構上位でしょ 都市圏で22兆円 リオなんか相手にならん
比べるならもっと他見ないと
比べるならもっと他見ないと
606:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:42:15 qLTClsgZ0
というか、今回シカゴが第一回の投票で早々と落選したという意味は
2020年のNY五輪が確定しているってことだろ
NYを相手にして勝てるわけないんだから、狙うならその後だな
まあ五輪なんて2度と日本で開催するべきじゃないがw
2020年のNY五輪が確定しているってことだろ
NYを相手にして勝てるわけないんだから、狙うならその後だな
まあ五輪なんて2度と日本で開催するべきじゃないがw
617:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:44:34 I83cTYGc0
631:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 09:48:06 6dfrdn8G0
福岡を中心とした九州オリンピックがいい
史上初のアイランド五輪として売り出す
史上初のアイランド五輪として売り出す
661:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 10:00:39 gl2XUf3lO
666:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 10:03:48 iZmSHhR3O
国内候補地が東京か福岡か決まる前は2016年はダメ元
本命は2020年だと言ってたから当然といえば当然なんだが
石原のせいで、その「ダメ元」に税金遣い過ぎちゃったからなあ
>>649
IOCが五輪の規模縮小を唱えてるから九州全域とかやったら誘致は無理
まして日韓共催とか論外
本命は2020年だと言ってたから当然といえば当然なんだが
石原のせいで、その「ダメ元」に税金遣い過ぎちゃったからなあ
>>649
IOCが五輪の規模縮小を唱えてるから九州全域とかやったら誘致は無理
まして日韓共催とか論外
674:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 10:08:46 RLOO9gEA0
660:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 10:00:32 FjBebntI0
2020年夏季オリンピック - Wikipedia
立候補の意向のある国・都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
立候補の意向のある国・都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
668:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 10:05:37 iZmSHhR3O
725:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 10:40:36 MCGE1mgJ0
サッカーW杯誘致のほうが地方に金が落ちる気がするんだけどどうなんだろ?
五輪じゃ東京にしか金が落ちん
五輪じゃ東京にしか金が落ちん
753:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 10:54:23 DYLKXwtX0
>>1
20年以上も、
五輪本選に出られてない団体球技がゴロゴロある現状を何とかしてから、
東京に五輪招致を要求してくださいよw
長野で自動的に出場出来たアイスホッケー日本代表なんて、
男女ともに以後の五輪に1度も出れてないんだぞ。
今のままなら仮に2020年に東京で開催出来て自動的に出場出来ても、
五輪が終わればまた出場出来ない状態に戻るのは目に見えてるぞ。
20年以上も、
五輪本選に出られてない団体球技がゴロゴロある現状を何とかしてから、
東京に五輪招致を要求してくださいよw
長野で自動的に出場出来たアイスホッケー日本代表なんて、
男女ともに以後の五輪に1度も出れてないんだぞ。
今のままなら仮に2020年に東京で開催出来て自動的に出場出来ても、
五輪が終わればまた出場出来ない状態に戻るのは目に見えてるぞ。
759:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 10:58:14 vcSCkK1w0
100億で高い可能性で1兆円の経済効果を買えるというならその宝くじ買ってもいいと思うけどな。
ニートやホームレスに使うよりはずっといいw
ニートやホームレスに使うよりはずっといいw
781:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:06:31 bvLKKyBD0
しかし色々と反対派の俺ではあるが、
もし仮に2度目のソウル五輪なんかを先に開催されようものなら
例えようもないほどの精神的ダメージを受ける気がする…
もし仮に2度目のソウル五輪なんかを先に開催されようものなら
例えようもないほどの精神的ダメージを受ける気がする…
883:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:29:16 2Oish3NE0
795:代打名無し@実況は野球ch板で 2009/10/03(土) 11:11:00 XNY4v4vE0
日本はいつまで東京押しなんだろな。
いいかげん地方都市を世界にアピールしないと。
いいかげん地方都市を世界にアピールしないと。
811:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:15:21 Gfjnj+TS0
>>795
ドキュンか・・・
ぶっちゃけ各国の首都レベルじゃないとオリンピック開催の基準に満たない。
空港とか受入れ施設とか、交通網とかみんなチェックされる。
冬季オリンピックだけは別だけどな。
そんだけの都市が他に日本にない。
ドキュンか・・・
ぶっちゃけ各国の首都レベルじゃないとオリンピック開催の基準に満たない。
空港とか受入れ施設とか、交通網とかみんなチェックされる。
冬季オリンピックだけは別だけどな。
そんだけの都市が他に日本にない。
806:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:14:55 2Plo7s600
朝鮮半島で夏季五輪を再度開催するならば、
北が崩壊して、南北統一がなされ、平壌でやる、
というならば、ありえるかもしれん。
釜山でやるのは東京よりありえないと思う。
北が崩壊して、南北統一がなされ、平壌でやる、
というならば、ありえるかもしれん。
釜山でやるのは東京よりありえないと思う。
814:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:15:34 z1hPXM6q0
再び東京に招致するなら、他の地方都市に回そうよ。
仙台、京都、広島とかさ。
東京でまたやるぐらいなら、無理して日本でやる必要ないでしょ。
仙台、京都、広島とかさ。
東京でまたやるぐらいなら、無理して日本でやる必要ないでしょ。
827:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:18:53 scm1C/L50
誘致運動だけでも莫大な金がかかるから、これだけ失敗が続くと、立候補するのはなかなか難しくなるだろう。
つぎの20年に立候補しても、北京からたったの12年。
望みは薄い。
つぎの20年に立候補しても、北京からたったの12年。
望みは薄い。
828:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:18:58 2Plo7s600
831:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:19:29 9ZzfTSYX0
大阪か名古屋が立候補してくれよ。絶対、応援するから。
なんでもかんでも東京ばっかじゃ・・・。
地方もすげえってとこを世界に知らしめたい。@東京
なんでもかんでも東京ばっかじゃ・・・。
地方もすげえってとこを世界に知らしめたい。@東京
835:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:20:00 W0GYC1Hc0
政治的に有効なのは択捉オリンピックだよ
853:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:23:12 3UOgOJ4z0
2020年はロンドン→リオなら欧州、米大陸だから、
次はアジアという流れだから大チャンス。
100%五輪を呼ぶつもりなら、広島だろう。
「平和の祭典を原爆被災地から復興した広島でやろう」
という明確なメッセージが打ち出せる。
多分この強烈なメッセージに勝てる他国は少ないし、
欧州、米大陸以外だから、なおさら。JOCの金に目がくらんだジジイを
追い出して広島でやれよ。
次はアジアという流れだから大チャンス。
100%五輪を呼ぶつもりなら、広島だろう。
「平和の祭典を原爆被災地から復興した広島でやろう」
という明確なメッセージが打ち出せる。
多分この強烈なメッセージに勝てる他国は少ないし、
欧州、米大陸以外だから、なおさら。JOCの金に目がくらんだジジイを
追い出して広島でやれよ。
856:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:23:36 t352Q8eH0
日本で最も汚い街が赤面もしないで「環境〜」とか嘘を言えるな〜
と思った。
オリンピック誘致利権でもあんかね。
875:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:26:50 ihHFh53S0
2020五輪広島・長崎共催の構想はもう発表
されてるぞ。ただし2020までの核廃絶が
条件だそうだ。これ要するにやりたくねえ
ということか・・・・・
されてるぞ。ただし2020までの核廃絶が
条件だそうだ。これ要するにやりたくねえ
ということか・・・・・
925:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:35:49 rE6w7+Ld0
914:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:34:13 FfsE65zCO
予想では、今後の開催地は
南米→インド→アメリカ→ヨーロッパ→アフリカ→東南アジア→カナダ→ヨーロッパ→中国→…
多分、もう日本の入り込む余地はない
そもそもあと30年したら超高齢社会と国内総生産減退で五輪開催能力も無くなるだろうし
南米→インド→アメリカ→ヨーロッパ→アフリカ→東南アジア→カナダ→ヨーロッパ→中国→…
多分、もう日本の入り込む余地はない
そもそもあと30年したら超高齢社会と国内総生産減退で五輪開催能力も無くなるだろうし
927:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:37:51 rHYSt+qC0
>>914
アジアで次にやるとすれば
本命 中東(UAEとかサウジがオイルマネーで・・)
対抗 インド((経済発展を見せ付けるために立候補しそう)
大穴 マレーシア+シンガポール共催(史上初の共催五輪)
のようなきがする
アジアで次にやるとすれば
本命 中東(UAEとかサウジがオイルマネーで・・)
対抗 インド((経済発展を見せ付けるために立候補しそう)
大穴 マレーシア+シンガポール共催(史上初の共催五輪)
のようなきがする
966:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:56:22 UrwiC0DhO
935:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:40:04 Bc8KPULi0
俺も東京でやる必要はないと思うが
東京以外だと知名度に落ちるのと、国のバックアップ支援が少ないので、まず当選は無理。
マジ1極集中うぜー
東京以外だと知名度に落ちるのと、国のバックアップ支援が少ないので、まず当選は無理。
マジ1極集中うぜー
950:名無しさん@恐縮です 2009/10/03(土) 11:48:49 Bc8KPULi0
>>942
名古屋が立候補してた時とは情勢が異なる。今は五輪の規模がでかくなって
世界の誰もが知ってる都市しか当選しなくなってきてる。
それにその2都市も東京に比べたらやはり落ちるのは事実。俺は東京の人間じゃないよ。
それに大阪が立候補したときの国の放置っぷりは笑えたw
自治体一人で誘致してるような感じだったしw
名古屋が立候補してた時とは情勢が異なる。今は五輪の規模がでかくなって
世界の誰もが知ってる都市しか当選しなくなってきてる。
それにその2都市も東京に比べたらやはり落ちるのは事実。俺は東京の人間じゃないよ。
それに大阪が立候補したときの国の放置っぷりは笑えたw
自治体一人で誘致してるような感じだったしw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1157293167/
【広島】 2020最終聖火ランナー予想 【長崎】
http://www.asahi.com/national/update/1011/OSK200910110110.html
2020年 広島 五輪
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1255226900/
【五輪】2020年 広島・長崎オリンピック構想
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1254516864/
2020 広島オリンピック招致について語るスレ
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1157156843/
【五輪】広島・長崎が20年夏季五輪招致を検討「平和」アピール
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255179749/
【五輪】広島・長崎、オリンピック招致検討委を設置へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255256604/
2020広島オリンピック招致について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1157293167/